• ベストアンサー

大人の方へ‼︎

質問です。 若いうちはたくさんお金を使ってでも色々な経験をしたり、自分に投資したりしなさいという意見と、若いうちに真面目に働いて無駄遣いせずにコツコツ貯金しなさいという意見ではどちらが正しいのでしょうか?(>_<) みなさんの意見を聞かせて頂きたいです‼︎

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#197439
noname#197439
回答No.14

私は若いうちはたくさんお金を使ってでも色々な経験をしたり、自分に投資したりしなさい派ですね。 若いうちにしかできないことを最優先した方がいいと思います。 若いうちの失敗はいくらでもやり直しが効きますからね。 経験は貴重ですよ。

arisa7557
質問者

お礼

ありがとうございます(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4025/9134)
回答No.3

前の方がおっしゃっているように、どちらも正しいです。 自分への投資としてお金を使うのは正しい。 ただの浪費も、それが勉強代払ったと思えるようなら結果的に正しかったと言えるでしょう。 また、お金が必要な局面に立った時、用意があればそれに越したことはありません。 答えがすぐに出るものでもないでしょうから、 時々自問しながら使っていきましょう。 若いっっていいですね。 歳を取ると生涯年収の先が見えて、考えている余裕などありません(笑)

arisa7557
質問者

お礼

ありがとうございます(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Glory_777
  • ベストアンサー率50% (105/208)
回答No.2

どちらも正しいですよ。同じ事を言っています。 投資というのは、かけたお金以上に稼げる宛があるときに、必要として使うお金です。 例えば、 アルバイトをしようとしたら、運転免許が必要であるとわかり、教習所に習いに行くお金です。 運転免許を必要としないアルバイトもありますから、そちらを探すと言う考えもあります。 「若いうちは、なるべく投資をしなさい」と言う事は、教習所にいくと言う発想をしなさい。 そうすると、そこにかけたお金が勿体無くて、 運転免許を活かしたアルバイトを沢山探して、「元が取れた」と思えるまで働く気持ちになる。 と言う意味です。 あとで習いに行こうと思ったとき、資金が無くてジリ貧になるということを指しています。 若かろうと年を取っていようと、投資以外にお金を使わないようにするのが鉄則です。 運転資金(生活費など)で投資する余力がなくなってくると、進歩できずに淘汰されます。 これ以外に支出する事を無駄遣いといいます。 例えば、 30年ローンでマンションを買ったとき、この月あたりの返済金額と、 借りているマンションの家賃が同じであった時、 マンションを借りて家賃を払うことに対して、「無駄遣い」と呼ぶ人がいます。 支払うお金の総額が同じであるのに、借りているだけだと何も残らないからです。 ところが多くの人が不動産(家やマンション)を借りています。 ここにも理由があって、 あるていど自由になるまとまったお金(貯金)が無いからです。 これがあると、勿体無くて何かを買いたくなります。 このとき、先ほどいった投資という発想がでてきます。 自分に対して家を買ってあげる。これは投資ですね。 そういう気持ちになると、また働くのが楽しくなり、良い循環に成ります。 ところが、最初のお金はどこから作るのでしょうか? さすがに種となるお金は、何とかして貯めていかないといけません。 そこで、若いうちは無駄遣いせず貯金をし、ある程度たまったら、自分に投資をし、 さらに大きく稼げるように自分を強くして、 家族を養っていけるように成長する。 人生における定石ですかね。 家族を持っている大人の数だけ、過去から連綿と誰もが当たり前のように達成して きたことです。 お金も大切ですが、おなじように、 ・時間も自分に投資をして、無駄遣いをしない ですね。 私の場合はパソコンでした。パソコンを持っているとアルバイトが出来ると知り、 パソコンを買いたかったんですが、そんなお金が家に無く、 最初の資金をためるために、別のアルバイトをしたんです。 これが無駄遣いせずにためた貯金があれば、もっと楽ではあったんですけど。 予定通り、パソコンを買えまして、アルバイトで稼ぎました。 この時点で親よりお金を持っていたかなw で、そのお金を何に使ったかと言うと、新しいパソコンです。 当時はパソコンの機種ごとにアルバイトがありまして、買い換えないと仕事が出来ない。 これが次の投資ですね。 最後は、同じ技術系のアルバイト仲間が増えました。 色んなツテでゲーム業界のアルバイトの口が見つかり、 そのお金で大学、大学院まで通うことが出来、 そこでの技術や知識によって、けっこう大きな会社に勤めることが出来ました。 また、その経験から業務でも新規のビジネスを立ち上げたり、色々と広がっていきます。 今思うと、 あそこでパソコンを買ってアルバイトをしようと思わなかったら、人生変わってましたね。 これくらいの変化を及ぼすものを投資といいます。 それ以外は無駄遣いなのです。 ですので、そういった自信が無い場合は、貯金をしておきなさい。 ということでしょう。 以上、ご参考になれば。

arisa7557
質問者

お礼

ありがとうございます(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

   45歳のおじさんが答えます。   「若いうちはたくさんお金を使ってでも色々な経験をしたり、自分に投資したりしなさい」    人の上に立つ 社長とか国際派になるのならば必要なことです。    いっぱい本を読んでくださいもこちらになります。   「若いうちに真面目に働いて無駄遣いせずにコツコツ貯金しなさい」   人に使われ、労働者になるのであればこちらになります。   夢は マイホーム!!         By 白い牙

arisa7557
質問者

お礼

ありがとうございます(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 季節・期間で働いていた方に質問です。

    自分も以前期間で働いていたことがあるのですが、振り込まれた給料であまり無駄遣いせず残ったお金を徐々に増やしてそれを貯金としていました。 しかし今回は給与振込口座とは別で貯蓄用のものを設けたいと考えています。 皆様はどのようにして貯金されていましたか?

  • お金のため方

    家庭の事情でこれまで貯金できなかったのですが、今年それらの問題が解決したので、お金を貯めていきたいと思ってます。(今40代です。) 貯金に向けて家計簿はしっかりつけています。使っているお金を減らしていくことももちろんなのですが、 貯金としてまずやろうと思っているのは、給与振り込み口座からの自動引き落としによる積み立てです。 銀行口座に貯金することしか、まだ決めてないのですが、将来のことを考えて貯めたり増やしたりするコツってあるのでしょうか? 経験がないもので、投資的なものはまだ怖くて手を出せずにいます。

  • 既婚女性の方に質問です

    こんにちは。 ちょっと変な質問ですが、もしよかったらご意見をお願いします☆ ・手元に30万円くらいあります。 ・私は未婚(24才)で来年あたりに結婚できたらいいなぁという状況です(笑)。 いまこの30万の投資先で悩んでいます。 候補は、、 1.免許を取る。 30万円必要   → 子供ができたら運転できた方がいいという話を聞いたことがあって。      平日、旦那さまがいないときに子供を病院に連れて行ったり      小さな子供を連れてスーパーの買出しに行く時に車だと助かるとか。 2.ミシンを買う。 7万円必要   → 子供ができるとミシンがいるのでは?と思うのです。      いつかは買う予定ですが、今買うべきかどうか。。      自分の服を直したり色々作るのもすきなので、      今買えば買ったなりに使いみちは結構あります。 3.貯金する。   → やっぱり結婚・出産などでお金が沢山必要になると思うので     それに備えて貯金の一部にする。 4.趣味を始める。   → そうは言っても、独身の今が時間とお金を自由に使いやすいと思うので      今のうちにやりたいことをやっておく。 もっと稼げば全部出来るのですが、今は30万円だけしかないのでひとつしか選べません(笑)。 皆さんの経験上、どれが一番いいと思えますか? でも、どれがいいかは人それぞれだと思うので、 皆さんの貴重な意見として参考に聞かせていただけるととっても嬉しいです♪ よろしくお願いします。

  • 50万円からお金を増やす方法は?

    お金の増やし方についてご質問です。 今、手元に50万円あります。 皆さんなら、どのようにこれを使ってお金を増やそうとしますか? じっくりゆっくりやりたいところですが、妻子持ちで事業負債持ち、資産がなくなった 状況です。、その状況から考えられること限定になります。 家族は保険で万が一の範囲で困らないようにしています。 事業経営はしましたが、投資の経験はありません。 貯金や保険などの安全を求める投資は必要なく、博打もする気はありません。 様々なご意見があると思います。建設的なご意見が欲しいと思っています。 生意気を承知でのご相談ですが、1千万程度の所得ではなく、 お金が沢山ありすぎて困っている人などの意見が頂けると嬉しいです。

  • やらないほうがよいこと

    やらないほうがよいことってありますか? 絶対ではなく、これはオススメしないって程度で。 主観で全然かまいませんので、みなさんの経験からお願いします。 ちなみに私は「雑誌のバックナンバーを揃えること」です。 読むことよりも集めることに執着してしまい、結局お金の無駄遣いでした…

  • 育児中の専主婦の皆さんに質問です(そのほかの方もお願いします)

    2児の母です。 我が家の家計は主人がお金の管理をしています。食費(外食含む・子供とランチをするのが楽しみです)、育児費、日用品等、被服費、交際費、交通費に使います。やはりその中から、少しでも貯金をしたいので(帰省したとき親にいろいろしてあげたいので)極力無駄使いしないようにしています。そうすると、多いときは3万円ほど余ります。 皆さんのお宅は、お金の管理をどちらがされていますか? 我が家のようにお手当て制だと、どうしても欲しいもの以外は買えないというか(余らすことを前提に)。自分が管理しているほうが、残金を気にせず使えるというか(無駄使いするという意味ではありません)。 主人には、「たまにはいい服買ったら」などとよく言われます。 皆さんどのようにされているのか教えてください。

  • 結婚予定の方&経験者の方に質問します

    今晩は。 結婚するにあたって結婚式の費用や引越し代・家具などいろいろお金がかかると思います。  私はまだ未婚ですが、貯金はほとんどゼロといっていいほどしかありません。 毎月の収入から、貯金する余裕もないし自分の物に全部使ってしまいます。 でも、友達の話を聞いていますとみんな貯金しているといいますし昔ほどは欲しいもの(服・化粧品)にお金をかけないで貯金に回しているといいます。 年間50万を目標にしている友達もいます 彼(もうすぐ社員2年目) が自分で貯めているそうですが、最近貯金し始めたようですので詳しくわかりませんがだいたい100万ちょいくらいだと思います。 質問ですが皆さんは、結婚するにあたり、貯金をこつこつしていましたか。 どれは二人の通帳を作って貯めていったのか、それぞれ貯めていったのか、、 好きなものは限度におさえていたんでしょうか? 現在進行中の方&経験者の方教えてください。よろしくお願いいたします。 ちなみに、私は今年25歳の 女性です

  • 投資初心者です。

    投資初心者です。 タンス預金的に普通預金に眠っていた自分の貯金があったのですが、金融に詳しい友人にもったいないと言われ、自分なりに勉強した上で証券口座を開き投資を始めました。 まずはリターンを期待するより、リスクの少ない方が良いかと、投資信託とETFを始めました。 とりあえず100万を自分なりの比率で10~20万ずつ分散投資をしたところ、もののひと月弱で、その全てがプラスとなり、2万円ほどプラスになりました。 投資のプロからしたら舐めるなと言われると思いますが、あまりに短期間でそこそこの利益が出たことに驚いています。 投資額の比率からしたらたいしたことは無いと思いますが、絶対値としては2万はそれなりの金額ですので、一旦ここで利確してまた新たに投資をしたほうがいいのか、それとも複利効果や右肩上がり前提に則って、まだまだ置いといた方がいいのか、はたまた分散投資で全部が上がるのはあまり無いことなので、一部売却が良いのか、皆さんだったらどうされますか? 恐らく自分なりのルールを作り、それに則れだとか、生活スタイルや目的に寄るという意見があるでしょうが、まだ投資を始めたばかりなので、そういうルールもこれから経験しながら徐々に、と考えています。 一つ言えるのは、もともと目的のなかったお金で、普通預金より増えればいいや、くらいで始めたということです。 ※それも現時点のことでそのうち欲や目標ができるかも知れません。 ですので、あくまで、『皆様だったら、』でよいですのでご意見下さい。 ちなみに普通預金にはもう100万ほどすぐに使い道の無い貯金が入ってます。 宜しくお願いします。

  • 貧乏な方に質問です。いくつ当てはまってますか?

    ネット上で以下の文章に遭遇しましたが (1)あなたは8つのうちいくつ当てはまってますか?   内容についてどう思いますか? (2)貧乏人の基準てどう思いますか?(年収●円以下等) (以下コピペ) ■貧乏人に大量に触れて初めて気づいた8の共通点 貧乏人たちの共通点 (1)貧乏人は他人に厳しい 貧乏人はとにかく人に親切でない。この程度の親切ならと思えるようなこともしない。金銭的な面だけじゃなくて、「世話になっている人に対してこの程度の手間なのに」と驚くようなことすら断ったり。 これはおそらく、親切にして得られる信用の費用対効果を計算できず、自分のメンツを重視するからだと思う。とあるニートにお願いを断られたこと(だいたいニート個人の作業として30分もかからないこと)で、私は落胆し、数万円くらいのバイトを紹介するのをやめたことがある。数万円は親に小遣いをもらっているニートにしてはたいしたことがない数字かもしれないが、それでも30分くらいの手間で、数万円のバイトを紹介してもらえるなら、悪くない投資のはずだが。 (2)貧乏人は無駄遣いをする 貧乏人はとにかく無駄遣いをする。100円で買えるものが150円で売っていても、かまわずに払う。お金持っていないのにいいのか、と私が思うようなことでも、無駄なものに考えなしにお金を払う (3)貧乏人はお金を使わない 貧乏人はお金を使わない。無駄遣いはするが、お金は使わない。 うまくいえないが、お金を使う勘所を意識していないのではないか。自分のところに貯めておくべきお金でギャンブルをし、堅実な貯金で将来的に自分にお金がはいることに気が回らない。 いわゆる投資もそうだが、若い人やこれからの人を支援したりすることには徹底して時間とお金を惜しむ。そのことでよりお金が回ることを知らないからだ。 (4)貧乏人は周りを大切にしない 貧乏人は周りを大切にしない。無駄遣いばかりする代わりに、友人に贈り物はしないし、私のような社会人に居酒屋でちょっと多めに払ったりは決してしない。 これは、その行為を無駄遣いだと思ってるのかな、と思ってたのだけど、そこまで合理的ではない。ただ周りの好きな人間を大切にしなくてもかまわないという気持ちのようだ。 (5)貧乏人は勉強しない 貧乏人は勉強をしない。とにかく本を読まない。講演を聴かない。人から教えてもらわない。 勉強したことが無駄にならないことをわかっていないからかもしれない。 (6)貧乏人は聴くより語る 貧乏人は聴くより語る。人にたいして自慢話をしたりはしょっちゅうだ。そして人の話を聞こうとしない。 人の話を聴くメリットより、自分の話をするメリットのほうがでかいと思っているわけだ。ペラペラ自分の話ばっかりする貧乏人は多い。 (7)貧乏人は挑戦しない 貧乏人は挑戦をしない。やったことないことや、苦手なことをあえてやってみようとしない。たとえば、ゲームセンターなんかにいかない人たちだが、たまたまいったら流行っているゲームをやってみようなどということはない。普通の人が面倒になって見てるだけだったりするのに加わるだけで、積極的に挑戦をしようと思わないことが多い。 失敗するリスクの低さと、経験のリターンの大きさを知らないのだろう。 (8)貧乏人は短期的にポジティブ、長期的にネガティブである 貧乏人は短期的にポジティブ、長期的にネガティブである。よく貧乏人はネガティブな人が多いと言われるが、実際には、そうでもない。短期的には楽観的だったり不安に思わなかったりすることが多い。避けられる失敗をなるべく避けようとする気持ちが少ない。 一方で、将来的に自分がどうなるか、などに関しては驚くほどネガティブである。長期的に悲観になっても無駄だということを知らない。逆に、短期的に「まあいいか」と楽観的になると、のちのち悪いことが起きるのを知らないので、目の前のことに対しては真剣に考えない。

  • 今まで馬鹿なことをしてきたと本当に後悔しています

    愛知県に住む28歳の男性です 現在、精神障害2級で障害年金をもらっています 障害年金は4年くらい前から偶数月の15日に13万2千円くらいもらっています 障害年金をもらい始めてから、パソコン、バイク、エステなどにお金を無駄遣いしてしまい、28歳の現在は貯金が30万円くらいしかありません 無駄遣いをせず、きちんとお金を貯金していれば今頃100万円以上貯まっていたと思います 今まで本当に馬鹿なことをしてきたと本当に後悔しています 人様からいただいた大切なお金をこんな無駄遣いしてきた自分は一体なんだったのかと思っています もう二度とこんな馬鹿なことは絶対にしてはいけないと思っています 両親も60歳くらいでもうすぐ年金暮らしになり今までより生活が貧しくなるので家の家計も僕が助けなければいけないと思っています ここのコーナーで質問すべきことなのかどうかわかりませんがこのことについて皆様はどう思われますか?