• ベストアンサー

社会人だからって

ポ ンプ(@8h6a3l2)の回答

回答No.2

容姿端麗を求めるから出会いが無いのでしょう。 凸凹の相性さえ合えば後は本質と性格の相性が良ければ金は共に稼げるが、彼らは目先の金と地位しか興味が無いから出会いなどがあり得ない事を理解していない。

zakiyu
質問者

お礼

確かに、そういう求め方をする人もいますよね。 高理想な感じというか、 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社会人と学生の恋愛について

    大学生男です。 大学を卒業し社会人になる女性にこの前告白したのですが、振られてしまいました。振られた理由が (1)これから社会人になると互いに合わないことが増えてくるだろう (2)別に好きな人がいる だったのですが、(1)の理由について気になることがあります。 僕自身としては(1)はしっかりとした理由だと思っていたのですが、この前友人にそれは言い訳であって社会人と学生のカップルは普通にいる、純粋に恋愛対象ではなく、なおかつ好きな人がいるから振られたと言われました。 ここから本題なのですが、この(1)の理由は恋愛対象ではないということをオブラートに包んで言ったものなのでしょうか?また、やはり社会人と学生では価値観等は大きく違うものになっていくのでしょうか。 あまり経験がなく判断がつきにくかったため質問させてもらいました。 回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 社会人になると。

    来年度から就職が決まった者なのですが、社会人になると学生時代と比べて出会いというか、交友関係が極端に減ると言うことを聞きました。 恐らく職種にもよるとは思いますが、これは信憑性のあるものなのでしょうか?

  • 友達をつくるのって社会人になってからでは遅すぎますか?

    社会人の方々からよくこう聞きます。 「時間なさ過ぎて友達なんてできない」 「会社の人間関係では友達なんてできない」 「学生時代までしか友人はできない」 ・・・etc. 私はいまフリーターしながら就職活動しております。 自己分析などしているうちに気づきました。 私って友人いなかったって。 旅行もしましたが、指で数えられるくらい。 その人たちも形式的な友人。 学校卒業したら疎遠。 メールや電話だって私からかけなきゃかけてこないんです。 20代後半・・・ひとり。 孤独。 本当に悔やみました。 学生時代からの親友的存在がたくさんいてて 高校大学時代にみんなでわいわいやってる写真とかみせつけられると 泣きたくなります。私にはそういうのありませんでした。 いままでひとりがラクだからひとりでいることを好んできた、自分が悪いってわかってます。しかし、学生時代にしか友人はできないって聞いてショックです。それでは今から社会に出て行く私にとって友人つくる挽回の余地がないです。 それでも人生かけて友達つくりたいです! 彼女よりもほしい。自然な感情ですが、ひとりはさびしいので。 基本的に友人すぐにでも欲しいと思ってる自分も、 なにを変えたらいいのかわかりません。 ただ今までも私にどこかいこうって言ってくれる人いませんでした。 なんでだろう?みんなと疎遠になるんです。私って友人として継続したくないやつなんでしょうか? ・消極的 ・無表情 ・あまり家から出ない ・暗いオーラが出てる ・ひとり好き ・恋愛経験なし とかを変えて生きたいんですが、無理もあるような・・・ 今まで友人いなかったことを悔いてます。そうとう悔いてます。 でも遅いかも・・・社会人になって友人できた人みたことない。みんな学生時代からの友人が本当の心の友かもしれない。 友達をつくるのって社会人になってからでは遅すぎますか? まずなにをはじめたらよいのでしょうか? まず就職しますけど。。

  • 社会人になって、どのように友達を作ってますか?

    社会人になり、新しい出会いがなく本当に毎日毎日何のために働いているのかわかりません。 実家を出ているので、学生時代の友達は、ほとんどいません。(多少、出てきている人とは会いますが…) 当たり前なのかもしれませんが、学生時代の友達が社会人になっても続くとは限らないし、私自身が今の状況を楽しめないでいるから、こんな気持ちなんだと思います。 どうすれば、自分自身が楽しめる毎日を送れるのでしょうか? また、社会人になって新しい出会いの場を求めるためにどんな行動をとっているのでしょうか?

  • 社会人の出会い

    もうすぐ社会人になる男です。僕は大学時代にサークルにも入らず、バイト先の少ない男友達のみの付き合いで気付けば女友達無しで恋愛経験無しと、残念な男です。 そこで社会人になってから出会いがあったという方に質問です。その出会いのキッカケは何でしたか? 学生時代のツテが無い僕はもう詰みでしょうか?不安でいっぱいです。

  • 社会人のみなさんはどこで出会っているの?

    社会人のみなさんはどこで出会っているの? 短大卒で就職した20歳♀です。 短大時代はまだアルバイトなどで出会いはありましたが 社会人になってから、もっと少なくなりました。 会社も女性が多く、男性は9割既婚です。 未婚の男性も、40超えてもう結婚をあきらめている人と、彼女持ちのイケメンが一人いるくらいです。 みなさん一体どこで出会っているのでしょう? バイト時代の先輩に言い寄られたこともありましたが、恋愛対象と考えられなかったので自分から音信不通にしてしまいました。 接客業なのでお客さんからアドレスや番号をもらうこともあるのですが、ナンパみたいなもんだし、そこから恋を始める気も起きないし… 恥ずかしながらまだ誰とも付き合ったことがなく、恋愛に対して臆病なところがあります。 言い寄ってくる人がいても、「遊びなんじゃないか」とか「騙されてるんじゃないか」「軽そう」などという考えが頭をよぎり、なかなか踏み出せません。 でも彼氏がほしいという気持ちはあって… これが「恋に恋してる」状態なのでしょうか? なにかアドバイスがあればお願いします。

  • 社会人の恋愛

    来年から社会人になるものです。ちなみに男です。自分は生まれて23年間彼女と付き合ったことがなく、デートもしたことがありません。つまり「彼女いない暦=年齢」です。その理由としては私自身「草食系男子」であり、またかなり内向的でおとなしい性格であるのが原因です。特に社会人になってからは、私の周りでは大学時代に付き合っていた彼女と社会人になってからそのままゴールインだとか、大学時代の同性の友人の紹介で彼女と出会うなどという話をよく聞きます。また社会人になると忙しくなるため、出会いの場すらなくなるのではといったイメージがあります。 ただ最初のほうでも述べたように私自身内向的でおとなしい性格であるため、異性はもちろんのこと、同性の友達も片手で数えられるほどしかいません。したがって交友関係はかなり狭いです。当然彼女を見つけるためには、まずは私自身の性格を変えなければならないというのは前提としても、やはり学生時代に彼女がいなかったり同性の友達が少ないとなると、忙しくなる社会人になってからは出会いというのはあまり期待できないのでしょうか?

  • 社会に出てから頑張った!

    学生の頃はあまり頑張らなかったけど、 社会に出てから頑張って成功したという方は おられますか?私自身、学生時代はあまりパッと しなかったので、これから頑張りたいと考えて います。仕事・資格・恋愛なんでもいいので、 皆さんのお話を教えていただけないでしょうか。 以上、何卒よろしくお願いいたします。

  • 社会人になって一番辛かったこと教えてください。

    今、僕は学生なんですが、上下関係の厳しい体育会に 所属してました。 授業に出てて、よく耳にした言葉があります。 「社会人になれば、もっと辛い事がある」という言葉を よく聞きましたが、よくわかりません。 そこで、みなさんの社会人になって、一番辛かったこと 教えてください。

  • 社会人と出会い

    社会人になりますと、学生時代よりも出会いは減りますか?