• ベストアンサー

デジタルでのグラデーションのやり方について

クリップスタジオというソフトを使って、 服や、髪など、 グラデーションの範囲を指定する方法を教えてくださいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco005
  • ベストアンサー率62% (677/1079)
回答No.1

Clip Studio Paint EX使っています。 一番簡単な方法 1.服や髪などの主線を描く(主線を隙間なく閉じる) 2.自動選択ツールで主線の中を選択する。 3.新しいラスターレイヤーを主線の下に作る。 4.グラデーションしたい色を描画色と背景色に設定する。 5.グラデーションツールで主線の下に作ったレイヤーに塗る。 6.メニューバーの選択範囲から「選択を解除」をクリック。 以上です。 Clip Studio Paintの使い方は下記ですので 参考にされてはどうでしょうか。 https://www.clip-studio.com/clip_site/howto/library/categories/view/clipstudiopaint

loveeeee
質問者

お礼

ありがとうございます! とても助かりました(*´∀`*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ムービークリップのグラデーション

    Flash Professional 8 を使用しています。 予め描画した長方形のムービークリップ(線状のグラデーション設定をしています)を 1つステージに配置しています。 このムービークリップに対して、別の色のグラデーションに塗り替えたい場合、 手動による変更(カラーパレットから)しか方法はないのでしょうか? スクリプトによる変更はできませんか? ご教授をお願いいたします。

  • エアブラシを使わずにグラデーションをつけるには?

    材質がレジンのフィギュアにアクリル絵の具で塗装をしようと思っています。 肌や服の質感を出すために自然なグラデーションやぼかしをしたいのですが エアブラシを使わずにする方法があれば教えて頂きたいです! グラデーション部に使うものはアクリル絵の具に限らず、使えるものなら何でもいいです。

  • このグラデーションは???2

    このグラデーションの表現方法がわかりません。 これは、プリント生地のスキャン画像です。 ピクセレート---カラーハーフトーンではないですし・・・ 特殊なプラグインソフトでしょうか? ご存知の方、おられましたらよろしくお願い致します。 元は、手描きのようなのですが、色まとめをした後 ディザではないグラデーションをかけているようなのです。 そこが、解りません。

    • 締切済み
    • Mac
  • このグラデーションは???

    このグラデーションの表現方法がわかりません。 これは、プリント生地のスキャン画像です。 ピクセレート---カラーハーフトーンではないですし・・・ 特殊なプラグインソフトでしょうか? ご存知の方、おられましたらよろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • Adobe Photoshop Elements 3 グラデーション マスク の作成方法

    標記ソフトを試用中です。グラデーション・マスクという概念が、本ソフトにあるかどうかは分かりませんが、希望する効果が、どうしたら実現できるか、お分かりになる方、ご指導ください。 まず、ある範囲を指定します(たとえば『青空』の部分)。その範囲に対して下部が暗く、上部に行くほど明るくなるように『明るさ』を調整したいのです。どうしたら調整できますか?ご存知の方、よろしくお願いします。

  • Gimpでのグラデーションの使い方について

    Gimpというソフトでの グラデーションの使い方がよくわかりません。 円を描きます。 そして、円の中をグラデーションで塗りたかったらどうすればよいのでしょうか? グラデーションで塗ろうとすると、 背景がグラデーションされます。 円の中だけをグラデーションしたいです。 いろいろな形の内側だけをグラデーションするにはどうすればよいか教えてください。

  • 写真のグラデーション(?)について

    よろしくお願いいたします。 Photoshop7.0を使ってます。写真のグラデーションていうのかどうかわかりませんが、よくWebページなんかで使われている写真がだんだん薄くなって白(背景色)くなるという加工はどのようにするのですか?参考URLのような感じなんですが。 http://www.fujita-hu.ac.jp/ 以前何かで見たのですが、「レイヤーマスクを使って・・・」と書いてありましたが、そのページが探せずに困っています。現在は写真に選択範囲を指定→選択範囲をぼかす→選択範囲を反転→削除という作業をしてますが何か違うような気がします。ご存知の方お見えでしたらよろしくお願いいたします。

  • 背景をグラデーションにする方法

    スタイルシートで指定する方法はよく見かけるのですが、ページをスクロールしていくと徐々にグラデーションになっていくようにすることは可能でしょうか?

  • Illustrator10でグラデーションの色を使いたいのですが

    Illustrator10で四角形の中をグラデーションにして使いたいのですが、色は黒しかできないのですか? グラデーションにしたあとに色を指定すると単色でそまってしまい、グラデーションではなくなってしまいます。

  • OpenGLのグラデーションについて

    現在、C++でOpenGLのプログラムを書いているのですが、 赤から青にグラデーションをする場合、中間色が紫になります。 カラーパレットとかにある、赤→黄色→緑→青のようにグラデーションしてもらいたいのですができません。 どうすれば、紫のところが黄色にできるのでしょうか? OpenCVを使用しても構いませんので、中間色を指定するような方法を教えて頂けたらと思います。

漏れ電流について
このQ&Aのポイント
  • 6600ボルトで受電している工場の電気について、漏れ電流に関する質問です。
  • 太いアース線をリーク用クランプメーターで測定したところ、設備停止時は5ミリA以下であり、設備稼働時は400ミリA以上で測定不能でした。
  • 漏電ブレーカーは切れず、盤箱のアースがB種接地の基準である50ミリA以下かどうかがわかりません。正常な状態なのでしょうか?
回答を見る