• 締切済み

好意なしの証拠

気になってる人に、いつでもメールして!とか、暇だから!って言われます。でも相手からメールが来たことは二回くらいしかありません。 送るきっかけがなくて、私も週に一回しか送らないので 、相手もそうだったらまだいいけど ただ暇つぶし程度にしか思われてなかったら、、悲しいです。 ちなみに、私から送ると 私がおやすみとか言わない限り メールのラリーが続きます。 男性には珍しくメール好きな人なんだと思います。返信もすごく早いので。 男性は暇つぶしだったら、意識してない女性とメールすることは普通にするのでしょうか。

みんなの回答

  • aroma080
  • ベストアンサー率28% (18/63)
回答No.2

私も似たような男性と関わった事があります。 結局、女の子好きだったみたいで、いろんな子とメールしたり遊んだりしたかっただけみたいです。(偉いとこは、体を求めてきたりはしなかった事。) 好きな子には、どんなくだらない内容でもメールしてくるものだし、実際好意もってくれてる人は、毎日のように相手からメールしてくれます。今なら冷静に脈なしと判断できるのに、当時はいいようにしか考えられませんでした。恋したほうが負けだと。 いろいろ勉強になりましたけど。 あくまで、私の場合なので、参考までに。

kmntnr15
質問者

お礼

ありがとうございました。 女慣れしてない人なので、遊んでることはないです。 でもとても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.1

メールのラリー、苦痛ですよ。 しつこすぎて敬遠されているのでは?

kmntnr15
質問者

お礼

メールのラリーが苦痛なら相手から切ればいいと思うのですが それが出来ないのは?優しさ?自分から切るのが苦手?ということですか。 ラリーといっても何十往復ではなく 三往復くらいです。 週一でも多いのですね。 送りすぎは良くないので 気をつけます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好意のある女性が自分を誘ってくれたら

    皆様に2つ質問です。 1.好意のある女性に週2~3日ぐらいのペースでメールをしていたとします。返事はきますが、相手からは全くメールは全くありません。しかし数回遊んだあとから、その女性自らメールをくれたり、誘いの連絡がきたら、今までよりメールの回数を増やしますか?それとも今までと変わらないですか? 2.自分は暇だけど、相手が予定があったりして(仕事ではなくプライベーロ等で)忙しい人だとメールを送りにくいですか?

  • 好きな人とのメールラリー

    好きな男性とのメールで、いつもラリーが続きます。 私も彼も仕事が忙しいため、お互い1日1通ずつなので 大量メールではありません。 でも1週間ぐらいラリーが続くんです。 特に疑問形な文章にはしていなくて 「もう彼からこのメールへの返信はこないだろうな」と思って送っても 返信がくるんです!! で、メールがくると、私も送りたくなって返信してしまいます。 「彼は本当はメールラリーをやめたいのに 私が送るから返信しているのかも!?」と不安になってきました。 男性って、メールが苦手な人、多そうなので。 私も彼も20代半ばです。 付き合ってもいない女性とのメールラリーを 途中でやめられず困った経験のある男性はいらっしゃいますか?? 彼はとても優しい人なので… 私がメールをするから気をつかってくれているだけなら なるべく返信しないようにしようと思っています。

  • 好意はあるのか?この後どうしよう・・・

    高校一年生・女です。 半年前に同じ部活を引退した二個上の先輩が好きです。 現役のころからどっちかというと他の人に比べれば仲が良いほうでしたが、もともと向こうは人当たりは凄く柔らかくて好印象なのですが、あまり友達も多くなく、人と深く仲良くするタイプではないので会えば話をする程度でした。 その後用事を作っては二週間に一回くらい長めのメールを3往復くらいしていましたが、最近わりと雑談もできるようになりました。 相手にとってただの後輩だと思われないように、最近は用事のメールを送っておきながら、「先輩とメールしたかったんですよ」と書いたりとか、全然使っていなかったハートの絵文字を使ってみたりとか、それとなく好意を仄めかしてはいるのですが、向こうが気づいてくれているのか、向こうはどう思っているのかがわかりません。 相手といえば、先月22日頃に年賀状を送っても良いか聞いたら「いいけど、(受験生だから)たぶん帰ってくるのはメールだよ」という内容のほかに、疑問文で返してくれたので、それに答えると、もう一回別の話題の疑問文で返してくれました。 さらに返信すると、(おそらく日曜が模試だったので)一日空けて月曜のクリスマスイブの夜に返信してくれました。 嬉しかったけれど、きっとクリスマスとかあまり意識しない人なんだろうな、と思って25日にちょっと凹みながらも、その後は用事が詰まっていたのでメールの最後に「良いお年を」と書いて終わらせたら、26日にちょっとした雑談の内容の後「メリークリスマス&良いお年を」と添えてくれていました。 そして昨日1月2日、新年の挨拶に添えて「ごめん、葉書見てから送ろうと思ってたら出し忘れてしまった・・・(汗」というメールが着ました。 たぶん私のことを嫌ってはいないと思うのですが、忘れてるあたりそんなに意識してないんだろうな、と思って返信の最後に、「勉強頑張ってくださいね、迷惑じゃなかったらセンター前日とかに応援メール送ります(ハート)」と書きました。終わらせるような書き方だったので、その後の返信はありませんが、もっとストレートに好意を表現したほうが良かったかな?とも思っています。 あまり客観的な目で見れないのでこの後私はどのようにしていったらうまく彼に恋愛対象として好きになってもらえるかをご指南いただきたいです。 今のところ、センターの前日に応援メール送って、その後も適当に頃合いを見てメールしつつ、受験終わったらデートか告白しようかなぁ、と思っていますが、どの程度勇気が出るか・・・。 あまり女性と深くかかわったことなさそうな人だし、私を意識したことなかったらいきなりそういう事を言われて心外だろうな、と思ってすごく不安です。

  • 好意がバレている…(-.-;)

    こんばんは、18歳男です 以前からある好きな人のことで相談させて貰ってます。 質問させていただきたいのは、 [相手が自分の好意を確実に知っている時に、相手はどのように考えているのか?] です。 その好きな女性とは、卒業を機にメールをするようになりました。 相手は私がメールをすると、遅くなったりはするものの、今まではほぼ100%返信はくれます。 しかし相手からはメールは一切ないです。(この時点で相手は私に興味はないと思います(T_T)) そんな状況の中で相手が突然告白されたらしく、この時点でショックのあまり 「自分にはもう可能性はないのか?」 というとんでもなく馬鹿なメールを送ってしまいました。 それに対して 「可能性ないとかそういうのではない」 という返信がありました。 直後に自分のやったことのマヌケさに気付き、誤りのメールはしました。 その一週間後くらいに、どうなったかをメールの流れで尋ねたところ、「付き合わないよ」 という風に言っていました。 それから1ヶ月くらい経ちますが、何事もなかったかのように、週1ペースでメールしています。(自分からです) こんな流れで相手に好意があるのはバレバレです。 私は今後どういったアプローチをすればよいのでしょうか? また脈はないのでしょうか? 相手と私は4月から進路が違います。 長文よんでいただきありがとうございました。

  • 好意を示してから

    現在、意中の女性がいます。 彼女とは職場が同じですが話した事は数回程度で 彼女からしてみれば、自分はただの同僚という感じだと思います。 彼女は親密な関係以外の人には、特に用事が無い限り自ら話しかける タイプではなく、気軽にたわいもない話をする感じではないように見えます。 誰が話しかけても(世間話的な会話)、それ相応の受け答えは返しますが、 なんというかとてもタンパクという感じがします。 このようなタイプの女性の場合、 もっと距離を縮めるにはどのように接していけばよいでしょうか? また、このような設定を抜きに考えたとして 女性が今まで何とも思っていなかった男性から好意を 解るように示されて、そこからその男性にひかれる事など ありえるのでしょうか? 以前テレビで、相手から好きと言われて、そこから その人にひかれていったという事を言っている女性を見たので・・・。 実際にそんな人いるのか?と疑問に思いました。

  • 女性からの男性へのメールと食事の誘いについて

     女性の心理をお聞きします。ただの知り合いの男性上司(私)に女性から数度食事(夕食)に誘われました(都合を付け断ってます)。また週に一度くらい大した内容でもないメールを送って来ます(返信します)。このような状況ですが、彼女は、どのような気持ちでいるのでしょうか?お願いします。ただの暇つぶしでしょうか?または何か解りませんが意識をしているのでしょうか?加えて興味・好意もない男性にこのような行為を女性はするのでしょうか?

  • 好意なのでしょうか!?たまたまなのでしょうか??女性の心理は?

    はじめまして、20代の男性です。 この前まだ付き合ってない女性とデートをしました。 ・知り合って3ヶ月 ・デート3回目 歩いているとき、肩がよくあたります。 「もうこんな時間だと言った時」、彼女が何時と言って私の腕を掴み時計を見てきました。 こういった行為は普通なのですか? それとも彼女からの積極的な行為なのですか? 最近、彼女からのメールがこないです。 送ると返信はきます。 返信が3日後とかもあります。 彼女は自分からいくタイプではないみたいです。 私自身は毎日メールしたいけど、週何回ぐらいメールするのが妥当なのでしょうか? こういったタイプの女性の方は自分からメールはあんまりしないのですか? アドバイスなどお願いします。

  • 好意を持たれている相手にメールは返さないですか?

    特に、男性側からのご意見を頂きたいです。 また、女性は、男性から聞いた話や経験など、教えてください。 相手は今、転職したばかり(ようやく叶った自分の目標へ向かっている)状態で、とにかく仕事に夢中です。 自分に好意がある相手からメールなど来ても、返信はしないでしょうか?他の人には返信しているようなのですが。やっぱり、こういう時にそういう相手からメールが来ると、正直ウザイのでしょうか?それとも自分を好いてくれている相手には、返さなくても問題ないという安心みたいなのがあるのでしょうか?

  • どのくらい好意が伝わっているのか?

    男性に質問です。 かっこいいですよ(^-^)v、私のタイプです(^^)v と少し親しくなった女性からメールでいわれたら、どうですか? 相手からの好意はどれくらい伝わりますか? 絶対俺のこと好きだ!! もしかして俺のこと好きなのか? ふーん、タイプなんだ。 どんなかんじに感じますか? 今回は好意の 【伝わり具合】を知りたいです。 また、こんなメールをもらったら、その女性のことを、意識するようになったりしますか? どう変化しますか? 教えてください。よろしくお願いしますm(__)m

  • ホワイトデーのお返しがなかったら脈ナシですか!?

    こんばんは。28歳女です。 あと2週間でホワイトデーなのですが、私は気になる男性に手作りチョコを渡しました。チョコは手作りで、先月2人で丸一日遊ぶ機会があり、帰り際に手渡しました。帰りに送ってくれた時に渡したのですが、後ろの車がつっかえており、ゆっくり渡せませんでした。(これ作ったから良ければ食べてね!っと一言だけ言いました。) 私はホワイトデーのお返しは当然あるものと考えており、それをきっかけに彼から遊びの誘いがあるはず!と思っているのですがその考えは甘かったようで未だに遊びの予定がありません。。 ここのサイトを見ていると、男性はあまりホワイトデーの意識がないようですね。 彼とはとても仲の良い友達といった感じで、2月ぐらいからほぼ毎日メールをしたり、週1,2回電話をしたりする仲です。 メールは朝から毎日『今日もがんばろ!』とか私の体調を気にかけてくれてるメールをくれますし、時々付き合ってるみたいと思ってしまうような内容のメールもくれます。(私の勘違い!?) 先月初めてデートをした際も、私の残したご飯を食べてくれたり、私の行きたい所に車を出して連れて行ってくれたのでなかなか良い感じかも・・・ってドキドキしていたのですが、毎日のメールも習慣化しつつあり、なんだか私はただの暇つぶし相手なのかな?っと思うようにもなってきました。 しかしどこかで彼のことを好きであり、付き合いたいと思います。 上記の文章を見ると、女ったらしのような男性にも見えますが、確かに社交的ですが、おばあちゃんの面倒を見たり、家族の話をした際も以外に家族思いな所もあります。飲み会も好きだし女性にも積極的に見えますが、案外奥手なのかもしれません。 彼の気持ちも読めず、毎日彼からのメールに返信し続けて進展は望めないと思うので、何かアクションをしたいです。 彼とのデートはまだ1回しかないので、まだ様子を見たほうがいいでしょうか? お返しがなければ脈なしと判断してあきらめるべきでしょうか? 恋愛に臆病な私(男性とまともに付き合ったことがありませんし、自分から告白なんて考えられないですが)にアドバイスいただけませんか? よろしくお願いいたします。