• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人の身体的特徴をバカにする人の心理)

人の身体的特徴をバカにする人の心理

12nkrto52kofpa8の回答

回答No.6

そういう人いますよね。 自分基準で物を言って、人を傷つけて、人を傷つけていることにも気づかないドンマイな人です。 ほっときましょう。 そういう人はプライドも高く、何言っても言い返してきて、気が強いタイプで、 自分の感じたことをはっきり言う、言ったらこの人がどう思うかとか人の気持ちを考えることができない、自己中さんです。

atb79
質問者

お礼

そうですね。 ほっとくのが一番ですよね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 最近サーフィンを始めた22歳の女です (=^ノヘ^=)

    最近サーフィンを始めた22歳の女です (=^ノヘ^=) 女性でサーフィンをやっている方にお聞きしたいんですけど マリンスポーツしていると特に夏場は日焼けしちゃいますよね。 サーフィンすごく楽しいんですけど、お肌に悪いなぁ~って思います。 サーフィンとか、マリンスポーツをする上で どんな対策をしていますか? 回答よろしくです。

  • 色白が日焼け、後悔した方

    人に会うたびに肌が白いね~と言われる20代前半女性です。 年中日焼け止めをつけ、日焼けには気をつけてきました。 けれども最近黒い肌にあこがれます。 マリンスポーツも始めようかと思ったのと 黒肌のかわいいモデルさんに影響されてしまいました。 しかし日焼けは肌に悪いという話しか聞きません。 「日焼けして後悔しました」 「実際焼いてみて後悔はないよ」 というご意見をお聞かせください。 また、もとがすごく白い人で、肌を焼いてもとの色に戻そうとしたときどれくらいの時間を要したか。(どれくらい焼けたのかにもよりますが;) というのも教えていただければと思います。 タンニングクリームを使ったときはなんだか不自然な黒でムラになるため前全身にも出来ず、タンニング剤はあまり気がすすまないです。

  • 女性が男性と2人きりで飲みに行く心理

    33歳男です。 共通の趣味の繋がりで、女性(既婚、未婚、年上、年下含む)と何度か2人きりで飲みに行く事があります。 女性にとって男性と2人きりで飲みに行く心理はどのようなものなんでしょうか。 ・付き合ったり、身体を許してもよい ・そこまで行かないが一緒にいて楽しい ・まわりから彼氏や配偶者と勘違いされてもかまわない ・特別な感情は無くはない、無い人とはそもそも2人きりで飲みに行かない ・特に何も抵抗がない などなど、どんな心理か知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 黒人の方はシミが出来ないのでしょうか?

    初めまして。日本は気温が20度を越える日も出始めて、そろそろマリンスポーツを意識する季節になってきました。それで、女性が特に気を使う紫外線スキンケアについてなのですが、日焼け止めをしっかり塗らないと日焼けをしてしまって、将来シミの原因になりますよね?日本人は黄色人種でまずまず日焼けして黒くなりますし、日焼け止め対策をすれば多少は肌を白く保つ事もできます。 白人女性はメラニン色素が少ないのか、お肌が白くて、日焼けしても赤くなって終わり、肌が黒くならない分お肌の日焼けダメージをダイレクトに受けてしまうのでシミになりやすいと聞いた事があります。(そばかすもそうですよね。) そこで疑問に思ったのですが、日焼けに一番強い皮膚はやはり黒人なのかな?と思ったのです。肌の色素が紫外線を防ぎやすいので、もしかして、黒人の方はシミ・そばかすなんかも肌には出来ないのでしょうか??黒人を身近に見る事がないので想像なのですが、でもシミだらけの黒人というのを見た事がないのです。黒人はやはりシミやソバカスが全く出来ないのでしょうか??教えてください。

  • 心理について(異性関連⑦)

    下記事象について、ある女性の心理を知りたいのと私はどうすればいいのか、アドバイスがほしいです。 【事象】 私:男性 ある女性と最近まで色々あり喧嘩中。(理由は割愛します) これ含め最近起きたことを周りには何も言いふらさないでほしいと言いつつ、 私とその女性の共通の友達が数名、色々事実を把握してるみたいで、 色々聞かれることがあります。 どう考えてもその女性がいいふらしているとしか思えません。 また、その共通の友達数名と私とその女性と一緒にいるとき、 空気が悪いから無視しないでほしいみたいな内容を共通の友達数名に言ったらしく、 共通の友達の一人から話しかけてほしいと言われました。 【質問】 この女性はある意味かまってちゃんなのでしょうか。 心理を知りたいです。 また私は今後どういうアクションをすればいいのでしょうか。 アドバイスがほしいです。

  • 日焼け止めの効果的な使い方について

    今週の土曜日から初の海外旅行へ行きます。 グアムでマリンスポーツをする予定なのですが、 日焼け止めについて教えてください! 私は肌が弱い方なので、日本製の日焼け止めを付けるのですが、化粧水や化粧下地、日焼け止め、ファンデーションの塗り方、順番など効果的なやり方があったらぜひ教えてください! 顔は特に焼けたくないので(><)

  • キレイな体型になるスポーツ

    色々なスポーツがあると思うのですが 種類によって筋肉の付き方などが 違いますよね。 女性なのですが、続けられるようなもので 筋肉のつきかたが美しいものというか、 このスポーツをするときれいな体型になる、 といったスポーツはありますか? あまり素人には 続かないものでも、筋肉の付き方がきれいな スポーツを知りたいです。 あまりきつくないのに結構ダイエット効果がある スポーツも知りませんか?

  • 趣味が欲しい

    肌(日焼けしたくない&できない)の関係から外でやるスポーツや アウトドアは極力避けて、趣味が欲しいです。 CDを聞くのは、CDを買うほどお金がないですし・・・。 お金があんまりかからなくて、日焼けしない趣味ってありますか? 「スキンケア」のカテゴリに投稿するべき内容ではないと言わないでください。 お願いします。

  • 肉好きな人は肌がきれい?

    職場で、30代半ばなのに20代前半のように肌が白くてみずみずしい人がいます。土日も趣味で外に出ることが多いのに肌が荒れてるのを見たことがありません。たぶん、体質もあるかと思うのですが、特にスポーツもストレッチを含めてやってないそうです。その人は無類の肉好きで特にしゃぶしゃぶは週に2回は食べるそうです。しかも細いのに食べっぷりもいい。 私の周りでは肉好きで有名な人(女性)が多いのですが、肉って肌にいいんでしょうか?野菜を多くした方が肌にいいと思い込んでいたのですが…。ご存知の方教えてください。

  • 海用日焼け止め(顔専用)探してます

    アネッサの金を去年買って、使うのは今回で二度目でした。 からだ・顔用と書いてあるので安心して顔にも念入りに塗ったら 後日吹き出物、肌荒れがものすごく、中々治りません・・・。 顔用でマリンスポーツでもおちにくい。 なおかつ肌にも優しく肌荒れしにくい。 そんな日焼け止めを教えてください。