• ベストアンサー

セキセイインコのペレットについて

pseudosの回答

  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.6

先に回答しております pseudos です。 今日、他の質問の質問者さまから、ハリソンの取り扱い店(通販)についての情報を頂戴しました(その質問を下記引用)。 鳥フード(ペレット)おすすめは (質問No.8563380) http://okwave.jp/qa/q8563380.html 上記質問の質問者 118639 さまによれば、「Birds' Grooming Shop」という「横浜小鳥の病院」の併設ショップがあり、そちらでハリソンを扱っている とのことです。 動物病院併設であれば、獣医師からの入手 というハリソンの問題も クリアしているのではないか と考えましたので(厳密には、直接 ご確認頂く必要があるとは思いますが m(_ _)m )、追加情報として書かせて頂きました。もし 質問者さまの主治医の先生からのハリソンの入手が難しく・それでも お使いになりたいようであれば、ご参考になさって下さい。 今回引用のサイトは、よそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m

paris20140215
質問者

お礼

こんにちは。 とても素敵な情報ありがとうございます。 早速見て見ましたが、同じメーカーでも沢山種類があり、安心のできるサイトですね^ ^ いつも購入していたラヴディブッシュとパッケージが違うので、あれ?と最初は思いましたが^^; ハリソンとラヴディブッシュ両方欲しいと思っていたのでとても助かります。 とりあえず、今回の分は購入してしまったので、次回からはこちらでの購入を検討したいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • セキセイインコにおすすめのペレット教えてください

    5月下旬生まれのセキセイインコを飼っています。 お迎えして1週間で体重が減ってきたので、病院へ行くとAGYを持っていることが分かり、現在投薬治療中です。今はまだ薬の関係もあり、さし餌(フォーミュラー+ラウディブッシュ メンテナンスフレーク)もおこなっているのですが、そろそろひとり餌の練習も始めるように言われました。病院で出されたラウディブッシュのペレットは ペレットのみだと食べてくれないので、ほかのペレットもためそうと思うのですが、色々ありすぎてどれがいいのかわかりません。おすすめのペレットがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコ ペレットで育てたい

    先日、セキセイインコさんをお迎えしました。まだ、雛餌ですが、シードではなく、ペレットで育てたいと思っています。いつ頃から、どんなやり方をすればいいか教えて頂けたらと思います。 ショップでは、シードをばらまく代わりに、食べるならペレットをばらまいて構わないと言われました。すでにご経験のあるかた、ご存知の方、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコのペレットについて(2)

    何度も申し訳ございません。 セキセイインコのペレットについてお願い致します。 現在あと少しで生後4ヶ月のセキセイインコです。 完全ペレット食ですが、色々あげてみたいと思い、ラヴディブッシュとズプリームとハリソンを混合してあげています。 マンションの日当たりが良くないので、ネクトンと太陽光の電球を購入しました。(スパイラルライト?は私の間違いで電球のみ購入し、まだスタンドは購入していないため、未使用です。) そこで質問なのですが、 ハリソンのペレットは、過剰摂取の問題から、ビタミンCを含むものと、鉄分を多く含むものは、与えないようにと書かれたサイトがありました。(鳥の病院様のサイトです。) ということは、ハリソンを与えた時点で、ネクトンSやしパセリや小松菜や柑橘系や果物は、与えない方が良いということになるのでしょうか? また、おまけでついてきたシトラス系のハーブを何の気なしに与えてみたのですが、これもよくないのでしょうか。 ハリソンを与えることで、ネクトンSやお野菜や果物やハーブに制限が出るならば、ハリソンはやめようかなと思っています。 ご回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ペレットの食べ方(オカメインコ)

    よろしくお願いします。  1歳半になるオカメインコ♂のことなんですが、昨年の夏にシード食からペレットに切り替えました。 普通は嘴で細かく砕いて飲み込むと思うのですが(一緒に飼っているセキセイインコはそうしています) この子は結構大きいまま丸飲みしてしまっています。そのためよくのどに詰まらせて、無理やり飲み込んでいる様子が見られます。 先日は飲み込めずに吐いていました。  また、食後はそのうの辺りがいびつに膨らんでいるのが羽の上からもわかります。 のどに詰まらせて窒息しないか、食道が傷つかないか、そのうは大丈夫かと心配しています。 ペレットはラウディブッシュ(フレーク)、ハーリーなどです。ケィティは小さくていいのですがほとんど食べません。 このままでも喉に詰まらせたりということはないのでしょうか?ほかのオカメインコもこういう食べ方をするのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • インコにペレットだけを食べさせたい

    こんにちわ、今うちにはセキセイインコが3羽います インコの健康に良いそうなので今の殻付きの食事からペレット食に移行したいと思っているのですがなかなかうまくいきません。 いまのところ殻付きの御飯に粉にしたペレットをまぶして食べさせています。 いまのところペレットをまぶしてから1ヶ月は経ちました。 無事にペレット食に移行できましたお方がおられましたらアドバイスください。

  • セキセイインコ

    セキセイインコ、雛~若鶏を飼育している部屋にアースノーマットをしても大丈夫ですか?

  • セキセイインコ繁殖

    生後約3か月のセキセイインコを飼っています。 現在は1羽で飼っているのですが、将来的には繁殖させたいと思っています。 何歳くらいが繁殖させ易いですか? また、話は変わってしまいますがインコに食べさせてもいい野菜も教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • セキセイインコがオカメインコにえさをやってるんですが、だいじょうぶなんですか?

    飼っている中ヒナと若鳥のあいだぐらいののセキセイインコがヒナのオカメインコにエサを口からあげるときがあります。それって大丈夫なんですか?

  • セキセイインコの羽の抜け替わりについて

    今オスのセキセイインコ1歳半を飼っているのですが、ものすごくよく羽が抜け替わります。 だいたい2ヶ月~3ヶ月に1回の割合で羽が抜け替わるんです。 抜け替わってやっと綺麗な毛並み(?)になったと思ったら1ヶ月くらい経つともう羽が抜け落ちているんです。そして1ヶ月弱(そんなにかからない時もありますが)くらいでまた綺麗な状態に戻ります。 飼って半年くらいしてからこんな状態が続いているのですが、これって普通なんでしょうか? 以前メスのセキセイインコを飼っていた時はあまり抜け替わりがなくて、冬になる時と夏に近づく時期くらいしか抜け替わらなかった気がするのですが、今のオスのセキセイインコは何かおかしいのでしょうか? ちょっとあまりに頻繁に羽の抜け替わりがあって、そのたびにあまり元気のない様子を見ると心配になってきてしまいます。 それと、どこかセキセイインコのことについて詳しく記載しているサイトなどありましたら是非教えてください。よろしくお願い致します。

  • オカメインコとセキセイインコ、どっち飼うか…

    将来、インコを飼おうと思ってます( ´ ▽ ` ) 将来と言っても、来年か今か再来年です(゜∀゜) それで、今の所はオカメインコのルチノー可愛いって思ってて傾いてます(*°∀°)= が、値段がお高い(´◣д◢`+) ネット購入は避けたいので… オカメインコのノーマルは比較的安価です |д゜) で、希望としてはルチノーの若鳥を飼いたいですね 友達は雛から飼ったらしく、それも1200程度だったと(゜ロ゜) 他にも若鳥や雛を安価で飼えた人はいますか? それと、あなた的にはセキセイインコとオカメインコはどちらがおすすめですか?

    • ベストアンサー