• 締切済み

私が全て悪い?幸せになってはいけない?

もう6年も前の話です。 当時付き合ってた彼は不良で飲酒、喫煙当たり前。 すごく束縛する人で会うたびに隅から隅までチェック。会えない時は常に連絡。毎日最低でも1時間電話。夜中でもかかってくる。 休日は全部彼と朝から晩まで会う。友達は女でも嫌だ!っと私に隠れて私の友達にも「俺のだから遊ぶんじゃねぇ!」など言う人でした。 こんな感じの人で1度だけ叩かれたこともあり、連絡がマメじゃない私は毎日疲れ、悩み、寝不足でした。 私は実際、他に好きな人がいてやけになったときに「お前に一目惚れだったんだ。でも好きな奴いるんだろ?それでもいいから。まだ忘れられなくてもいいから付き合ってみない?」と告白してきてくれた彼と付き合ってしまいました。 いつでも別れられたはずなのですが、その頃私は家庭環境も人間関係も何も上手くいっていなく孤独で淋しくて…包容力がある彼に依存していました。 そんな彼の運転である日、彼の友達と数人でドライブしていました。 その頃、私達は学生でみんな無免許運転。私は本当クソガキでした。 私は嫌な予感がして乗り気じゃありませんでしたが、私だけ乗らないと空気が悪くなるなるので乗りました。 すると、知らない人の家に突っ込んでしまいました。 幸い誰も怪我などしていませんでした。そしてみんなで逃げることになりました。私は謝罪しに行こうと男友達に言いましたが、男友達に抱きかかえられそのまま逃げてしまいました。 みんなバラバラに逃げてしまい、私は友達から「絶対今日のことは誰にも言うな」と脅されました。 すると、夜中に逃げた友達の1人からから 「あいつ(彼)だけ捕まった。突っ込んだ家の人には乗っていた奴全員連れてこいと言われたらしいけど、あいつ"1人で乗っていた、そう言うことにして下さい。何でも謝罪します。"って土下座してお願いしたらしい。そしたらその人もあいつだけで勘弁してやるって。まだ受験生なわけねぇのに、お前が昔から行きたい大学あるのあいつ知っていたらしくてどうしてもお前が乗っていたのばれたくないらしい」と電話がきました。 それから彼は学校を転校、部活禁止(部活はすごく真面目にやっていて実力は高く有名でした。部活で進学できるほどでした)、そして彼の親は離婚しているので離れて暮らす父方に連れて行かれることになりました。 彼が引っ越すときに彼の母親、兄弟に会うと泣き続けていて「あんたと付き合ったからうちの子は不良になった!」など言われました。彼は私と出会う前から不良だったのですが、私は何度も彼に家族にも謝りました。泣き崩れる彼の友達と彼の元カノ。元カノはずっと彼のことが好きだったそうです。それでよく元カノは友達を入れて私に嫌がらせしてきました。なのでこの日も凄い私に怒っていました。 でも彼に「今までごめんな、俺ってあの時お前を庇うことくらいしかしてやれなかったな」と言われてしまいました。 そしてそれから私は突っ込んでしまった家の方に1人で謝罪をしに行き、彼とは遠距離をしたのですが、すぐに彼に浮気されてしまいました。突然、「お前なんて知らねぇよ。泣く女うぜぇ」っと。 私はやっと束縛から解放されたとも思いましたが、やっぱり傷つき泣きました。 それから1年後。 私は孤独に耐えられず、彼で嫌な思いしたはずなのに懲りずに他の男をとっかえひっかえして付き合っていました。 そんな時に、彼の友達を通して 「あいつ久しぶりに会ったらさ…ずっとお前からの手紙とかとっておいて、ペアリングとかもさ。でも離れていたら何もしてやれないって。守れないって。嫌でも浮気して冷たくしないとお前が離れてくれないと思ったらしいよ。」 と言われました。 それから彼から久しぶりに連絡がありました。 「俺の母親、俺が父親の方に行って鬱状態なんだよ。妹も不登校でさ。あの時、無免許運転を止めてくれなかったお前が憎い。幸せだったらムカつく。でも好きなんだよ、お前が他の男と付き合うなんて嫌だ。好き過ぎる。でも最初から最後まで全部、全てお前のせいだ」と言われました。 それから私は彼と連絡をとるのをやめ、付き合っていた男とも別れました。 私は最初から最後まで彼を好きになることはありませんでしたが、彼が言った言葉と彼の周りの人が泣く姿が忘れられなくて、未だに誰とも付き合えません。彼といた過去が重くて、彼が忘れられないです。 幸せになると罪悪感を感じますし、悲しくても涙が出せなくなりました。 あと事故を起こした季節になると私は憂鬱で精神不安定になり薬がないとやっていけません。 彼は多分ですが、新しい彼女ができました。 なので私も前に進みたいです。 でもやっぱり幸せになってはいけないのでしょうか? どうしたら彼との事を忘れられるでしょうか?

みんなの回答

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.4

> でもやっぱり幸せになってはいけないのでしょうか? それは自分が決めることです。どっちでも好きにしたらいい。 しかし、バカなことばかりしてると周りに迷惑が掛かるため 周りから嫌われます。幸せがどうとかより、周りに嫌われた から凹んでるわけでしょ。ならバカはやめることです。 バカな男と付き合い、自分もバカなことをし、 いまだにバカなことをしている。 > でもやっぱり幸せになってはいけないのでしょうか? そんなことは自分で決めることです。 昔も周りに流されてバカなことをして、 昔も周りに流されて逃げ出して、 今も周りに流されてバカなことをしている。 どっちかというとバカのままでいられるほうが 迷惑なのでバカはやめてください。 自分のことは自分で決められる人間になってください。 > どうしたら彼との事を忘れられるでしょうか? 色んな人を幸せにすればとりあえず嫌な思い出ばかりじゃ なくなるので心は軽くなるでしょう。 人を幸せににして感謝されることです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • VFR-R
  • ベストアンサー率28% (43/150)
回答No.3

時間が解決します。必ずです! 無理に忘れるなんて無理だと思いますよ。 その内に必ずその経験や想いが逆に役に立つ 時が来ますよ。 誰しも・・・・・ 不幸に成っては活けない権利は有っても 幸福に成っては活けない権利は有りません。 思い出に変わるのは事に因り時間差が有るのです。 肩の力を抜いて是から起こる事に楽しみや苦しみや 喜びを感じましょう・・・・・・ 辛いのは主様ですがアドバイスさせて貰います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>でもやっぱり幸せになってはいけないのでしょうか? そんなことはないし。 >どうしたら彼との事を忘れられるでしょうか? まっとうな人と出会って、 まっとうな暮らしをして、 結婚して子供でもできたら忘れてますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.1

>でもやっぱり幸せになってはいけないのでしょうか? 彼との付き合いが質問者さんを不幸にさせるんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人の幸せを喜べない

    今の私は人の幸せを心から 喜んであげれません。 さっき友達から内定もらったという 報告をもらいました。 よかったねとは思ってます… でも心から喜んであげれません。 毎日孤独で友達も少なくて 恋愛もしたことなくて毎日孤独感に 押しつぶされそうです。 周りが幸せそうで楽しそうで 羨ましい気持ちと 一人取り残されたような気がして 寂しくて孤独で苦しいです。 自分が悪いんですけど 友達の幸せに心から喜んで あげれない、上辺な気持ちでよかったね としか言ってあげれない自分が 憎くて腹が立ちます。 こうゆうとき どうしたらいいのでしょうか。

  • 幸せになれるの?

    今日で彼と別れて2週間がたちます。 別れた原因は、彼の元カノへの気持ちがある事と、私への気持ちも中途半端かもということ。別れは私もすぐに承諾しました。もうやり直したいとも思っていません。ただ・・・ 彼と付き合ってる間、何度か彼と別れてる期間もあって、その間に他の人に目を向けようと行動しても全部上手くいかなくて、彼としか上手くいかなくて、それが一層私の中で「私には彼しかいないんだ!」と言うのが強くなりました。私にとって彼は初めて心から好きになった人で、何度裏切られても何度も信じて信じ抜いて・・・。けどそう思っていたのは私だけだった。彼は私と付き合っている間元カノと浮気していた事があったと打ち明けてきました。 私と付き合う人はいつも忘れられない元カノがいて、私自身をその過去以上に好きになってくれる人がいなくて、彼が初めて私自身を見てくれたと思っていました。でも今回も最後には元カノで・・・。もう今頃彼と元カノは付き合ってるかもしれません。 今回も傷ついたし、悲しかった。苦しいし泣きたい日もある。けど、それでも彼には幸せになってもらいたい。初めて心から好きだと想ったからこそ彼には大好きな人と笑っていてほしい。私の幸せと引き換えに彼が幸せになれたらそれでよかったとか、キレイ事にきこえるかもしれませんが、そう考えてることも本当なんです。 なのにこんな事も考えてしまう時があるんです。 その元カノはお世辞にも男関係が誠実とは言えず、彼氏がいても他の男の子と必要以上に親しくするし、元彼とエッチもする。こんな風にここに書く私も最悪ですが、何で誠実に人と付き合う人が悲しい思いをするの?とか、彼に対しても、何で傷つけた人にはもう相手がいて幸せなのに傷つけられた人は苦しみ続けなきゃいけないの?何で彼と元カノは幸せなのに私だけ1人ぼっちなの?なんて考えてしまう。 本当はこんな汚い事かんがえたくないのに・・・。彼には幸せになってほしいのに・・・。 今は趣味の幅を広げたり、美容や勉強や行動範囲を広げて無理にでも前を向こうと行動を起こしています。 けど、まだここに書いたように心の葛藤がグチャグチャが消えないんです。不安なんです。私自身を心から好きになってくれる人は現れるのでしょうか?私も幸せになれるのでしょうか? 乱筆で申し訳ありません。もしお時間が有ればご意見をいただければ幸いです。ここまで読んでいただけてありがとうございました。

  • 幸せになりたい

    幸せになりたい 自分は23歳の男です。 実家は貧乏で、父は期間労働者です(リーマンショック時には半年家にいました 自分が貧乏だったせいか、自分は貧乏になりたくない 将来結婚したら妻や息子・娘には同じ思いはさせたくない そんな強い気持ちを高校や大学の時に思いました だから、高校時代チャラチャラ遊んでた友人たちをすべて振り切り、必死に勉強しました 自分の少ない頭でも勉強するしかこの状況から抜け出せないと実感しました それで、今は国の学校の大学院にいます 悩みなのですが、自分は全然幸せになれないことです 親のために安い学校行ったり、親に学校に来させないために真面目に生きてきました でも、全然自分は幸せになれないんです みんな友達とか恋人いるのになぜ自分はたった一人なのか 楽しそうに遊んでる友達やカップルがうらやましくてたまりません ちょっとチャラついてる高校生や不良っぽい人がやりたいことやって 遊んだり、いろんな人と付き合ったりしてるのに なぜ、自分の将来や親のこと考えて生きているのに、なぜこんなに空回りするのか 誰にも相手にされない、心から語れる友達もいない むしろ、「あいつつまんね~」ぐらいに思われています・・・ 自分ってそんなに悪いことしたのでしょうか ただ、当たり前の生活が欲しいから頑張ってるのに 気が付いたら、精神科に2年通って薬漬けの毎日です 別に不幸自慢とか優しい声が欲しいわけではありません ただ、幸せになりたい、満たされたいだけです 友達が欲しいです、普通の生活が欲しいです もう一人は嫌だ 少し人生のアドバイスをください

  • 広汎性発達障害も考え方で幸せになれる

    私は広汎性発達障害と診断された大学生の19歳女性です。 コミュニケーション能力が弱いです。 男友達や彼氏ができたことがなく、告白やアプローチもされたことないです。 男性にはめっちゃ好かれないです。 かわいくないから。 コミュニケーション能力が弱いから、友達もあまりできません。 大学以外に友人はいなく、大学でしかつるみません。 プライベートも1人で、携帯も鳴りません。 孤独で辛いです。 私の障害は、努力してもコミュニケーション能力が上がりづらいです。 だから、友達や恋人もできづらい、この障害を憎んでいます。 好きなことや、得意なこともないです。 人は考え方や心の持ちようで幸せになれるといいます。 私も自分の心を変えれば幸せになるのでしょうか?

  • 幸せのための嘘!犯罪?

    先月、彼女に振られました。 お金(ローン残あり)も時間も多大に使い、最後は『もう会えない』と拒絶され、話すら出来ず・・・ 私Aは、うつ状態になってしましたした。 変だなぁーと思い元カノを調べたところ、他に男がいました。 元カノには男もいるし、私はうつ状態の体を同情されたくない、変な気遣いもして欲しくない。 いろいろ悩んで、 『私Aは亡くなりました、私Aの分も幸せに!』こんな弔辞連絡をしました。 元カノの幸せのためとはいえ、嘘をついてます。 嘘がバレたら、何かの罪に問われますか? 警察に逮捕されたりしませんか? 元カノとは、住んでる県も、会社も違います。 今後連絡をとることはありません。

  • 元カノの幸せを願うことについて

    3年付き合って、別れてからも関係が続いていた元カノがいます。 新しく彼氏ができたのですが、その前後も連絡をとったり会ったりしていました。 「結婚するかどうか、続くかどうか分からないけど今は一緒にいたいから一緒にいる」 そう話してくれた元カノは彼氏といるととても気が楽、と言葉でも言っていたし雰囲気からも分かりました。 私には未練がありますが、今の元カノを見て素直に「よかったな、おめでとう」と思う自分、それを否定したい自分、様々な感情があります。 わざわざ元カノの幸せを願う必要も無いとは思いますが、相手の幸せを願うことは未練がましいことなのでしょうか。 執着心がまだまだ有るということなのでしょうか。 最後に元カノから私への感謝の文章が送られて来てそれを見て悩んでいます。 あの時もっとこうしてあげられれば、もっと幸せにしてあげたかったという後悔でいっぱいです。

  • 彼にとっての幸せはどちら?

    私と元カノ、どちらといる方が彼には幸せなのか… 彼氏は誕生日や記念日を祝うのが好きじゃない人です。 もうすぐ付き合って初めての私の誕生日ですが祝わないかも知れません。私とは付き合って10ヶ月くらいです。 彼が祝いたくないならそれは別にいいです。 ただ、今から15年くらい前に付き合っていた初カノとは歴代彼女の中で唯一繋がりがあり、誕生日にLINEしあっています。 お互い住む場所の距離があり過ぎて会ったりはしてないし元カノは完全に彼を友達扱いです。 彼には私と付き合う前婚約者がいて、振られた事など初元カノも知っています。 婚約者と別れて2年後に私と付き合いましたがその間彼はフリーで、初元カノとヨリを戻してないのでそういう関係にはならないんだと思います。 私には一言もお祝いない可能性あるけど、元カノには自分の「祝うのが好きじゃない」というこだわりを捨ててまで何年もお祝いLINEしてます。 誕生日祝いLINEがなくなると話すきっかけがどんどんなくなり元カノと友達としても切れるのが寂しいから(彼は凄く寂しがりやです)続けているのかも知れません。 会える機会ない?(笑)みたいな連絡をこっそりしていたので、多少下心があるのはわかっているけど、いつか私をみてくれればいい、そうなれるように自分が努力したらいい、と思っているのでそこは気にしないようにしてます。 元カノとは物理的にすぐ会える距離でもないし…。 元カノとは付き合っていた時、だんだんお祝いを怠るようになった事を責められて嫌だったみたいです。 それは誕生日やイベントの話しになると「最初は彼氏ってこういうものだって世間のテンプレがあったし凄く頑張ったけどだんだんやらなくなったら変わったとか責められてさぁ、本当疲れた」って度々愚痴ります。 私には「祝うのが苦手な自分を受け入れて理解してほしい」という事かも知れません。 彼は普段自分を曲げる人ではありません。 私には怒鳴ったり怒ったりしてでも曲げません。 そんな彼が自分を曲げてでも祝い続けて関係を保ちたい元カノ(未練というほどでもないかもだけどあわよくば身体の関係を持ちたいという気持ちが多少ある相手)か、 それとも全部自分を受け入れて(婚活で知り合ったので結婚を視野に入れているはず)理解してほしいと思っている私… どちらといるのが彼の幸せなのか疑問になりました。 彼の本命は実は元カノで、私は彼女が振り向かないから仕方ない代わりなのかな…とちょっと考えたりもします。 私が身をひいても元カノがなびかないなら私の代わりの、元カノの代わりなのまた誰かを探すだけだから意味はないかもですが…私は身を引くべきでしょうか? それとも彼を信じてもいいのか…。 今の彼女は祝わないかもだけど元カノは必ず祝う心理も微妙ですが… 何かしらアドバイス頂けたら助かります。

  • 私が原因なのでしょうか?

    精神的DVがあった同じ職場の彼と半年前に別れました。 私23歳、彼27歳です。 彼は異常でした。 男性との会話禁止、夜中に家の前で待ち伏せ、壁を殴ったり、私をつねったり…。 そんな彼は男友達が多かった私に ・男好き ・元カノは男からの連絡を全部無視してくれたのにお前はしてくれない、思いやりがない と怒り、私を束縛しておきながら自分は元カノと浮気をしました。 結局彼は泣きながら戻ってきて、私もまだ好きだったので復縁しましたが彼を信用できないし彼も私を束縛するしで喧嘩が耐えませんでした。 絶対によくない関係だとわかってはいましたが、私も依存してしまっていたので抜け出せなくなっていました。 毎日誰とも話さず連絡せず、本当に孤独でした。 そしてある時男友達に用事があり本当に久々に連絡をとったのですが、それが彼にバレて振られました。 その後3ヶ月位して、彼から寄りを戻したいとは言わないものの思わせ振りな態度をされました。 私に戻りたいと言わせるように仕向けているような感じでした。 でも支えてくれた友人をもう裏切りたくなかったし戻ったら絶対に同じことの繰り返しだから、と思い大好きな気持ちを押し殺して強気な態度できっぱりと「もうこういう関係はやめよう」と言いました。 それから彼は私に ・お前とのことは最悪な過去だ ・お前は性格が悪い ・お前は俺をバカにしている と言ってきました。 そして私に思わせ振りな態度をとったすぐあとに元カノに復縁を迫ったそうです(友人に聞きました)。 そしてそれがうまくいかなかったのか、今はまた別に好きな人がいるようです。 結局最初から最後まで元カノと比べられたようで、本当につらいです。 彼に言われたことが胸に突き刺さり、自信が持てません。 彼が私に怒鳴り散らしていたのは、元カノとは違って私がどうしようもない人間だからなのでしょうか。 よくわからない文章で申し訳ありません。 なんでも良いのでアドバイスお願いします。

  • 幸せってなんだ?

    幸せってなだろう。 本で読んだことがあるけど、 幸せとは、打ち込める仕事があること、必要とされること、・・・ 今、一人暮らしで33歳リーマンブラザーズです。 悲しいこともあり、リーマンショックです。 というのも、打ち込める仕事はある、家族も元気、私も健康。 だけど、孤独で、余り会社で必要とされていない気がする。 私がいてもいなくても同じような感じで。 でも自分には技術士になる夢があるので、日々がんばってます。 友達は一人だけいて、結婚してなかなかあえないので、休日誰かと遊ぶことはありません。 ジムに行ったり、図書館で勉強したりです。 それはそれで充実してるんだが。 周りから孤独がすきと思われてるのか、遊びの誘いが全くなし。 周りが仲良くしてるから、余計孤独を感じる。 サークルに参加しようと動き出したが、管理人から返信がなく、参加できず。 変わろうとしているのですがなかなかうまくいかず。 このまま独りで終わってしまうのかと絶望していました。 だけど、幸せとは、打ち込める仕事がある、という言葉を思い出し、仕事をさらにがんばってみようかと思ってます。 このまま仕事をがんばれば出会いもなく、結婚もできないという、リスクはあるけど。 そういう人生なんかもしれない。 ちょっと吹っ切れた。 そこで、みなさんの幸せってなんですか?

  • とても幸せだと思ったから

     「幸せだなぁ♪」と言ってみました。相手が1人でも複数でも、老若男女関わらず。 おいしいものを食べた時、「まぁ、おいしい!生きてて良かった!」 おいしいお酒を飲んだ時、「くぅぅう、五臓六腑に染み渡るねぇ。あぁ、幸せ♪」 温泉に浸かっている時、「はぁあ~。天国天国。嬉しいな。」 綺麗な景色を見た時、「見て見て!綺麗だねぇ。来て良かったなぁ♪」 皆で楽しく遊んだ時、「いやはや、楽し過ぎだわ♪皆と友達で良かったぁ♪」 などなど…。  脳内から幸せ物質が垂れ流されていると感じたら、すぐに言葉に出てしまいます。 (無理して言うことは決してありません。)  いつもそんなことばかり言っている人の言葉は軽く感じられるものですか? (口数の少ない人がたまに「楽しい」って言うと、「ああ、心底嬉しいんだな(^-^」と思えるので。)

このQ&Aのポイント
  • iPhoneからのメールの画像をプリントする際に、画面上に映っているものがすべて印刷されずに困っています。
  • プリントの際、画像が上部で切れてしまう問題が発生しています。
  • MFC-J998DWNを使用している際に、スマートフォンから送信したメールの画像が正しくプリントされず、上部が切れてしまいます。
回答を見る