• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヤりかけちゃった相手から連絡がきません。)

ヤりかけちゃった相手から連絡がきません。

sarihat6731の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

そのグループというか仲間で女として扱われないキャラって微妙な立場にあります。 質問者さまもそんなキャラに似ているのでは? マリンスポーツの着替えとかオープンでやりますし、飲み会とかの余興は、男子は裸にちょっとした隠しものだけでやるのですが、そのメンバーに扱われたりします。合宿とかキャンプとか雑魚寝ですし、仲間内では裸を見ても見られてもお互いなんともない感じです。記念撮影と言って、男女全員全裸で後ろを向いて写真を撮ったりもします。 あるとき、一人の男子が私にじゃれてきて、触ってきてのですが、ノリなのかどうか分からないままでした。水着だったので「日焼けどのくらい」っていって水着をめくりはじめたのですが、モノが反応してたので、気まずいまま触り合いみたいになったことがあります。結局、エッチまでしたい衝動だったのかも知れませんが、恋愛対象ではなさそうです(もともと女扱いされてないので)。 その後は何もなかったように普通に接しています。 質問者さまも普通に接したらどうでしょうか?

sdychan
質問者

お礼

sarihat6731様 コメントありがとうございます! こんなくだらない文面に、 コメントをいただけるのがとても幸せです。 私は普段から女として扱われないタイプです。 男友達もたくさんいますし、 男友達というか、男同士というかんじですw グループ内ならなおさら。 ただ彼とはグループで仲良しなわけではなく 初めてお店の外で会ったのが今回だったのです。 なのでお店以外で会うことはありません。 ましてや田舎なので街でバッタリすらありません。 いままで通りにしたいのですが、 会えないし、連絡がないのにお店に行くのは、、 不安なんです。。 気になって気になってしかたなくて つまらないメールをしてしまいました。 もう、辛くなってきてしまいました。

関連するQ&A

  • 好きな相手だけど、連絡したくない時。

    最近彼からのLINEや電話が減ってきました。 勇気を出して、「寂しい。連絡減ってきたよね」とLINEで伝えてみました。 しかし、特に何も変わらず、彼からの連絡を待つこと自体がしんどくなってきました。 今、彼から来たLINEを読まずにそのままにしています。 連絡することが少し疲れたからです。 しかし、連絡をもらっておいて無視することが、すごく失礼なのではないかと心苦しいです。 本当は数日の間、返信したくないのですが返さなきゃいけないのかな....と、迷っています。 連絡が来たら、彼のことを考えて返すべきですか? それとも、自分の気持ちに正直になって返信したいときに返すべきですか?

  • 連絡先をもらったけど連絡がない!

    先日、とあるところで出会った男性から連絡先をもらいました。 趣味が合う方だったので、連絡して少しやりとりをしたのですが、ある時からあちらから連絡がこなくなりました。 話の途中でです。 趣味の合う方はなかなかいないため、嬉しくてつい、わーい!というようなテンションでやりとりをしてしまったのですが...それがまずかったでしょうか? 正直、仲良くなりたかったのでとても残念に思っています。 なにがいけなかったのかよく分からないため、男性の意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 好きな人と急に連絡が取れなくなった

    ここ数か月でいい感じになった好きな人(元彼)がいるのですが、結構メールをやり取りしていたのに、急に連絡が取れなくなりました。 キスやハグなどもしていたのに、どうしてでしょう。 共通の知り合いの話だと、普通に会社に出勤しているようなので、特に病気や緊急の所要と言うわけでもなさそうです。 本当に急すぎて訳が分からなくなっています。 もし私の事が嫌になったのなら、「会うのはもう無理」と返事だけでもしてほしいのですが、どういう気持ちなのでしょうか。

  • 別れた相手から連絡が来るのは嫌ですか?

    先日、二年付き合った彼女と別れました。発端は彼女が他の男性と飲みに行き、手を繋いでしまったとの事からです。信じれませんでしたが、よくよく話しを聞いてみれば原因は私にあったようです。 互いに結婚を意識してましたので、私は将来を考え、仕事に専念してましたが、それが彼女に罪悪感を与えたみたいです。 夜遅くまで働き、どんな辛くキツくても愚痴も言わず、いつも私を優先し、いつも色んな事をしてくれるのに私はあなたに何も出来てない事が悔しく辛いと言っていました。あなたが大好きだから本当はしたいのに自分の事ばかり考えてしまう。あなたにはもっと素敵な人がいるし、私じゃ幸せに出来ないと言われふられてしまいました。 他に好きな男性が出来たのかとも思い、人は心変わりもするのだし仕方ないんだからと話しても、あなた以外に好きな人はいないと言っています。他の男性と手を繋いだ理由もあなたに嫌われれば自分を忘れてくれるのではと考えての行為らしいです。 後にそんなもんは、大した問題でもないと笑える日が来るから互いに、今やるべき事を2人で頑張ろうと、引き止めましたが、泣き崩れたものの意思が固かったので、私も受け入れました。 二年間楽しかったと言う言葉も頂きましたし、大好きな人が幸せになれるのならば何でもいいやと自分に言い聞かせました。 別れ際、彼女の方から最後に抱きしめてくれ、キスしてくれ、また会いたい、メールしてもいいか、せめて友達としてでも繋がっていたいと言われ少しビックリしましたが、全て受け入れてしまいました。 しかし、私は彼女に対し、まだ未練があるようです。別れて一週間程経ちますがやはり考えてしまいます。 もう一度やり直したいとも考えますが私からは連絡ができません。 このまま幸せを願うべきでしょうか。 あるいは復縁したいとの意思を伝えてもよろしいでしょうか。迷っています。もし、振った相手から連絡がきたらやはり嫌ですか?

  • 振られてしまった相手への連絡

    閲覧ありがとうございます。 長文になり申し訳ございません。 先日マッチングアプリで出合った同い年の女性と京都で一日デートをしてきた末、振られてしまいました。 出合ったのは、6月半ば、マッチングアプリがお店のセッティングなどしてくれるもので直接、お会いして好きなものや趣味、身の回りのことなどまずは他愛もない話でその日は終わり、ラインも相手が少し警戒しているように見えましたが、交換することができました。 その日から毎日一往復ですが連絡を取り、一往復の中に、いくつかの話題でやり取りしていました。(相手が毎日1回だけの連絡であった為合わせていたつもりです。) 2回目は夜に串カツ屋に行き、相手が久しぶりとのことで喜んでくれていたように思います。 その時にはお互いを深堀りしたような会話や、家族の話などしていました。 その後に、3回目のデートを京都一日としましたが、自分の資格試験もあり、2回目から1ヶ月後に設定して最近行ってきました。その間も連絡を取り続け、京都の前に1度夜ご飯に誘い了解してもらい、その後も花火大会が近くで立て続けにあったため、どこか一緒に行かないかと聞いたところ了解してもらえました。(結局花火大会は行けていません。) そして、8月頭に朝から京都へいき、一瞬相手が不機嫌そうな顔をした部分もありましたが、それ以外は笑顔でいてくれ、これまでの恋愛経験などを話していました。(相手から話してくれたことです。) 最後は夜ご飯を食べて鴨川が近かったこともあり、相手から少し立ち寄ろうと1駅分歩きながら帰りました。 帰り際そこで想いを伝えたところ、考えさせて欲しいとのことで、連絡を待ちました。 翌日夜に「やはり想いが固まらず、これまで楽しかったこと。ありがたいと思っている。」と連絡があり、振られました。 色々誘ったらオッケーしてくれて、マッチングアプリもそのデート前日に相手が退会していました。 1つ気になるのは2ヶ月間お互い敬語だったこと 。その夜ご飯の際にポロッと言われました。 他にもあるかもしれませんが、どちらかと言えば好印象だったのではないかと思っています。 そこで、だめだった理由、もう一度アタックしてもよいか(理由にもよりますが)ご意見頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 別れた彼女と連絡をとる事について

    私は最近元彼とメールやメッセをよくしています。 3ヶ月前に私がフラれ、それまで一度も連絡を取っていませんでした。 先日お互いに好きだった人のライブがあり、ライブに行く事が出来た私は テンションが上がってしまい、彼にライブの感想等をメールで送りました。 すぐに返信がきて、数日程は私の方からメールをしていました。 そして最近は、彼の方からメールが来たり、メッセを何時間もする様になりました。 内容は共通の趣味の話がほとんどです。お互いの個人的な事には話は及びません。 もちろん「会おうか」という話もありません。 彼は、どういう気持ちで私と連絡を取っているのでしょうか? 彼は電話が苦手なので、メールやメッセを利用する気持ちは分かります。 趣味の話ができるメル友程度なら、話をしたいと思っているのでしょうか? でも、こんなやり取りもそのうちあっさり終わりそうな気もします。 私的には彼の真意?が分かるまで続けてみたいと思っています。 ちなみに、彼とは3ヶ月しか付き合っていません。 フラれた理由は、「何か色々違いすぎるし、相性が悪いと思う」とメールで告げられました。 私は納得いきませんでしたが、入り込む隙も無い程拒絶されたので、諦めました。でも、正直今も好きな気持ちはあります。 話し合って別れた訳ではないので、彼が本当はどんな気持ちだったのか分からないままです。 よろしくお願い致します。

  • 昔のクラスメイトからの連絡

    昔のクラスメイト、異性(男性)から十何年かぶりに連絡が来ました。 お互いに今まで連絡先は知らず、SNS上から連絡がきてラインに切り替えたくらいで、当時は全くと言っていいくらい話したことはありませんでしたが、共通の趣味があったのでラインは盛り上がりました。 結構な長文のやりとりが3日ほど続きましたが、相手から徐々に会話の一部を削った返信が来るようになるり、最後は「じゃぁ寝るね、またね!」と来たので私も「またね!おやすみ」と送って終わりました。 その後、連絡が来ることはありせん。 せっかくならちょくちょくでもラインしたいなと思います。でも相手からだんだん会話を削ってきたので、こちらから新たに送るのもいかがなものかなと。 突然また疎遠になるくらいなら最初から連絡欲しくなかったです。このご時世で、仕事も休業中だと言っていたので暇つぶしだったのかなと思いますが、この人はいったいなにがしたかったのでしょうか、そんなのは本人に確認しないとわからないことなのは重々承知の上です。こういった心理についてご推測、ご意見等頂ければ幸いですm(__)m

  • 気のない女性にわざわざ毎日連絡してくるのは?

    ちょっと良いなと思っている男性がいます。 2ヶ月くらい毎日欠かさずLINEをやりとりしていました。 おはようとかいってきますとか、他愛もない話から、趣味の話まで。 私が髪型を変えたとき、 俺の理想の女性の髪型だと言ってくれました。(面と向かってではなく、LINEで) 共通の友達いわく、 私のことを良いなと思ってくれているそうです。 でも、本人からも、その共通の友達からも、気になる女性がいることは聞いています。 (私のことはお気に入りのような存在で、ほかに気になる人は私よりずっと年上の人だそうです) それを聞いてから、私からは連絡するのをやめました。 あちらから来たら返すといった感じで。 ただ、私が以前、彼としばらく会えなくなるときに「しばらく会えないの寂しいです!」とLINEしたら、 「そんなこと言われたらキュンとしちゃうよ。」と返ってきました。 彼はその話を共通の友達にしたと、 友達から聞きました。 友達は「あいつ、気になる人いるって言ってたのに、そんなことまで報告してくるんだよね。なんでだろう。」と言っていました。 私は、単に友達に自慢したかっただけかな?と解釈しました。 (友達も男性なので。ちょっとしたモテ自慢かな?と。) また、こちらから連絡をしなくなってからも2日置きくらいのペースで、あちらから連絡が来ています。 最近はまた毎日来るようになりました。 友達からも「連絡来たら返してやってね。」と言われています。 告白したわけではないけど、会話の流れでこちらの好意には気付いてるはずですし、その会話で、ほかに気になる人がいると知りました。 脈なしと告げられているようなもんですよね。 それなのに、ちょくちょく連絡してくる彼の心理は何なのでしょうか? 朝の出社前や、会社から帰る直前なども連絡してきます(今から帰るよ等)。 気がない相手にも連絡してくるのはなぜでしょうか。

  • 相手が忙しいときの連絡頻度について。

    最近知り合って仲良くなった理系院生(男)がいます(付き合っていません。片想いです)。 2人で出掛けたあと、楽しかったという感想LINEを送り、また会ってほしいことも伝えました。 すると相手からも「また行こう」という旨の返信が来ました。 ただ、「修論で忙しくなるから、予定がわかり次第、また連絡する」とも来ました。 相手に時間と心の余裕ができるまで、私は勿論、待ちます。 (フェードアウトの可能性もあるかもしれませんが、それでも一応、待ちたい気持ちが私にはあります。) そこで、具体的に会う日程の提案が相手から来ることは待つのですが、普段、連絡をとる頻度について、判断しかねています。 相手は、土日休みで今のところ泊まり込みで実験をするとかは無いようですが、修論の発表会が2月末ということもあり、今とても忙しいと思います。 そんな忙しさの中で、高頻度でLINEをやりとりするのは相手の負担にもなるだろうと思い、先週土曜日だけ3,4往復くらいLINEをやりとりしました。 そこからは1通も送っていませんし、相手からも来ていません。 このまま相手から連絡が来るまで待っていたほうがいいのか、2週間に1回でも相手の様子伺い的な感じで送ってみて良いものなのか…。 今の時期、理系院生さん的にはどうされるのが負担にならず、良いのでしょうか?

  • 彼女のいる元彼からの連絡

    元彼から4ヶ月くらいぶりに連絡が来ました。 彼とは1年半前に別れています。 最後に連絡を取ったのは私からで、私が振ったのですが彼にしたらとても後味の悪い恋愛になっていそうだったのと、今はとても幸せな恋愛をしているからよかったなと思い、つい懺悔をしてしまいました。 彼もそのことはとても後悔していたみたいで、すっきりしてお互いに終わらせることができたと思っていました。 その後は、共通の趣味のことで彼に私が聞いたりしていました。 でも、彼には彼女がいるので会うようなこともないし、それ以外の話はしていません。 それが4か月ほど前で、もう話すこともないのでお互い連絡を取るようなことはありませんでした。 私もよりを戻したいとは思っていませんでしたが、彼から連絡がきて、私が前にしたいといっていた事柄について聞いてきたんです。 彼から連絡が来ることは今までなかったし、彼には付き合って長い彼女もいます。 また、私と彼は、1ヶ月くらいしか付き合っていないので、体の関係もキスもしていません。 なので下心などではないと思うのですが、彼に連絡を返してもいいものか少し悩んでいます。 彼は何で連絡をしてきたのだと思いますか。 教えてください。