• 締切済み

印刷すると筋状に白くなる

古いカラーレーザープリンター(エプソンLP-S5500)を使用していますが、 最近伝票印刷などをするとA4の縦方向印刷をすると上のほうが筋状に印刷ムラ ができてしまいます。 最初は黒インクだけかと思っておりましたがカラーでも同じ現象が起きました。 本体のどこかに傷があってインクが乗らないのでしょうか? 詳しい方教えてください、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1163/2215)
回答No.2

既にメーカーの修理対応は終了しています。 修理対応が終了した製品 http://www.epson.jp/support/shuri/03_printer_page_color_bn.htm また該当品の評判は http://bbs.kakaku.com/bbs/00601510974/ というものですので今まで重篤なトラブルに見舞われなかった事に感謝しつつ新しいカラーレーザープリンターを探したほうが良いでしょう。 なんせ修理の基本+技術料だけで36000円位掛かってドラム交換だと多分全部10万位掛かっても不思議ではありません。 A3対応のレーザーも4万円位で結構買えます。 http://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2&pdf_Spec102=7&pdf_so=p1 消費税が上がった後ですが特需が終わった後だけに現金ならお値打ちになるかもね。 基本低価格のレーザープリンターは使い捨てが正しい使い方だと思います。 最近は買ってきたのに入っているお試し用でトナーが少ない事が多いのですが、極論するとトナーが切れたら保証期間が残っている内に売って新しいのを買うなんて裏ワザもありでしょう・ 純正のトナーを買うつもりならインクジェット程ではないですけど結構かかりますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.1

そのプリンタ用のユーティリティにテストパターン印刷はありませんか?

参考URL:
http://www.epson.jp/support/manual/color/lps5500.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 印刷が筋状にできないところがある

    エプソンのLP-S5500を使用していますが最近筋状に印刷できない部分があります。 カートリッジに傷があるのかと思いましたが、黒だけじゃなく全色に筋がでます。 本体に傷があるのでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷されないスジが出来る

    エプソンPM-A890を使用しています 文字印刷で黒インクの部分がスジ状に印刷 されません 1回クリーニングすると最初の1回目だけ正常に印刷できますが2回目はスジが入ります 何回クリーニングしても同じです チェックでは他の色は 正常です インクに問題があるのでしょうか インクは純正品です ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷時に入るスジ

    昨日購入したばかりのLP-S6160、印刷すると同じ部分にスジが入ります。(カラーの部分に白いスジが入ります)解決策をお教えいただけませんでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷時に青い筋が入ります。

    エプソンPM840Cを使用していますが、最近、印刷時に青い筋が入ります。ノズルチェックをして異常ないことを確認した後も入ることがあります。カラー印刷、白黒印刷のどちらでも同じ現象が起こります。 但し、カラーの方がひどいです。連続して印刷すると2枚目以降は良くなるのですが、何が原因なのでしょうか。

  • 印刷したものに黒い筋が入る

    LP-S950をつかっています。黒の感光体についてまもなく交換という表示がでています。数日前までは問題なかったのですが、一昨日から印刷したものに黒い筋が入るようになりました。きれいに印刷できません。よごれがないようにしたいのですが、感光体をとりかえれば解決するのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EPSON PM-890Cで印刷するとスジが入る

    こんばんは。 EPSON PM-890Cを中古で購入しました。早速、写真を印刷し見るとすごくスジがはいります。色は、赤と青です。だいたい2ミリ前後で入ります。これって、インクが悪いのでしょうか?インクの製造年月は黒が2004/4でカラーが2004/8です。エプソンのページを見ると6ヶ月以内に使用してください。と書いてあります。どなたか知らないでしょうか?お願いします。

  • レーザープリンターのトナーについて

    インクジェットプリンターでは、カラー印刷設定をしていると、黒の部分も黒以外のインクが使われているようですが、レーザープリンターでも同じでしょうか? 文書はカラー写真と黒の文字が入ったものを印刷します。黒の文字部分には黒トナーだけが使われるのかどうか、お尋ねしたいのですが・・・ エプソンLP7800C・ワード2002・Windows 98

  • 印刷にスジ

    ノズルチェックもヘッドクリーニングもしたのに、印刷結果もきれいなのに、文章を印刷す二本スジ状の印刷むらができる。 スジ状の部分の印刷ができてないのでその行だけ長細く印刷される。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷のスジ

    私はEPSONのプリンタ(PX-V500)を使っているのですが、 買った当初から、印刷をすると目立つスジがよく入ります。 同じものを何枚も印刷していると、次第に改善される場合があります。 なので、私は1枚きれいな印刷をするために、いつも膨大な枚数の紙を印刷するはめになっています。 そして、それによりすぐにインクがなくなり、しょっちゅう新しいインクを買うはめになっています。 つまり、スジを消すのにインクを費やしている格好です。 なので、インク費用は相当なものになってきています。 クリーニングなどもしょっちゅうしていますが、あまり効果がありません。 皆さんこれが普通なのでしょうか? それとも安いプリンタを買ったのがあだになったのでしょうか?

  • エプソンCL700ですが、一枚印刷をしてから印字が筋だけになりました

    エプソンCL700ですが、一枚印刷をしてから印字が筋だけになりました。 よく見ると、薄いスジのみが、本当に薄く写っている状態です。 (初回だけ、黒の字がきちんと出ていました) インク残量は問題ないようです。 ヘッドクリーニングも何回もしました。 ノズルチェックもしました。 どうも、これらの作業をしている途中で、インク残量か空の場合はこの作業をしないでください、というメッセージが出ていましたが、、、 最初はカラーのみが空でしたが、この作業後は、満タンの表示にいきなり変わってしました。 プリンター自体、もう、一年使用をしていませんが、確か、一年前に、黒は確実にインクを新品にしました。 どうなっているんでしょうか?