- ベストアンサー
MRSA感染者でも転院を受け入れてもらえますか?
下腿開放骨折で治療中にMRSAに感染してしまい、骨髄炎も発症してしまいました。現在、抗MRSAの抗生剤を点滴しています。 こんな状況でも転院を受け入れて頂けるものなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
早急な対応を必要とする事態ですので 医学知識を持たない一般人からの 思いつきのような助言に耳を傾けられることのないように まず忠告を差し上げます。 骨髄炎の治療をできる専門家は 日本にはとても少ないですので おそらく質問者が入院されている病院では 感染症の専門知識をお持ちの内科医がおられない可能性が高いと推察いたします。 このような状況を現在の病院で放置されたまま 抗生物質の点滴を続けられるだけでは 最悪の場合に、骨折部位のみならず 他の内臓にまでこのような危険な病原体が広まる可能性も 少ないとはいえ否定はできません。 他の患者さんにこの細菌が伝染するとなれば この病院がマスコミから攻撃を受けることになりますので そのことを担当医にさりげなく伝えられた上で 感染症の治療に詳しい内科医がいる まともな病院に月曜日の朝一番に転院させてもらえるように 連絡をすることが必要な対策です。 担当医がそのような専門医の居場所を知らない場合には、 おそらく今の治療を漫然と続けるような 残念な投薬行為が続けられることになりそうですので 担当医の言いなりにならないように 医師や看護婦からどのような指示や説明がなされたかということを 記憶に残っている範囲で今のうちから メモ用紙ではなく、PCのメールソフトなどを利用されて 後日の正式な証拠として利用できるような形で 詳細に記録に残されることが必要でしょう。 どうしても、まともな治療をしてくれる医師が見つからない場合には そのような専門医であれば誰でも知っている大学教授の事務所に 質問者から電話をかけられて 担当医に連絡をしてほしいと、患者救済の依頼をなさることが必要と考えます。 連絡先は以下の通りです: http://www.med.kobe-u.ac.jp/ke2bai/
その他の回答 (1)
- honegon
- ベストアンサー率66% (175/265)
転院を考えるのは、骨髄炎の治療が落ち着いてからでよいのではないでしょうか? もし、現在の病院で骨髄炎の治療ができないという理由で転院が必要だとしたら、担当の先生がいい病院を探してくれると思います。
お礼
現在の病院では骨髄炎の治療は出来ませんので、転院することになりました。有難うございました。
お礼
mqm様、的確なご回答を頂きありがとうございました。mqm様が書かれていた通り、現在入院中の病院には感染症の専門知識を持たれた内科医はおられず、骨髄炎の治療も出来ないので早急に転院するべく動いてはいましたが、思うようには進まず結局来週やっと転院できることになりました。アドバイス頂きました様に現在までの投薬の記録をつけておきたいと思います。本当に有難うございました。