• 締切済み

彼氏の説得

つい最近子供を授かりました。 ただ一身上の都合で中絶を考えています。 そこに関して只今彼氏と議論中なのですが 彼氏が30歳私が21歳になります。 中絶の件を彼氏に話したら 彼氏は産んで欲しいようで 中絶は悪魔のすることだ。 堕ろすって言わずに殺すって言え。 俺と俺の親で育てるから。 望まれてない子じゃないから、 少なからず俺は心から望んでるから。 お願いだから…。と、 中絶を承諾してくれる感じがありません。 彼氏を説得する方法の知恵を教えて下さい。

みんなの回答

回答No.4

21歳、6ヶ月の娘を持つ母親です。 質問しておいて誰にも返事をしないって どういうことやねん。 質問の文章読んでて分かりきってることやけど 自己中すぎな。 ふざけてんの? 赤ちゃんの命なんや思ってんの? 一身上の都合ってなんやねん。 彼氏がゆうてる事は正しい。 あんたは一つの命を 殺そうとしてるんやでな。 お前がその子の人生決めんな。 ようそんな軽々しく 中絶ゆうたもんやわ。 そんな奴がセックスなんかすんな。 望まれた子じゃないとか、 どの口がゆうとんじゃ。 説得とかの前に お前の人間性叩き直せや

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

あなたは一身上の都合でと言われますが 貴女は赤ちゃんの命をどのようにたらえてるんですか? 人間としてですかそれとも物としてですか? 貴女方の身勝手で妊娠しているんだから彼氏の言うとおり 産むのが筋じゃないんですか? 一身上の都合って何が一身上の都合ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

どういう理由があるのかしっかり説明する必要があります。 どう説明しても産めるなら産んでくれ!という意識が強そうなので 無理な気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yugere
  • ベストアンサー率37% (48/127)
回答No.1

おはようございます。 彼氏の主張は至極真っ当なことです。 質問者さんもそれは理解された上で、説得を望まれていることなのだろうとは思います。 宜しければ、中絶を望まれる経緯をお聞かせ願えませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 説得してるのですが・・・

    16歳の娘のことで悩んでいます。 春に高校を中退していまい、アルバイト先の男の子と仲良くなり妊娠していましました。 中絶するよう説得しているのですが、産みたいの 一点張りで困っています。 相手の子は優柔不断で産んでもいいと言ったり、 全然連絡が取れない日々があったりです。 相手も同じ年なので、当然生活能力はありません。 向こうの親には連絡がつきません。 無責任な妊娠で産んでも幸せにはなれないと 思うので、何度も話をしてるのですが 中絶するくらいなら死にたいとまで言うのです。 どなたか知恵を貸してください。

  • 産婦人科医が中絶を留まらせる説得をする?

    親戚の、19歳の女の子の話ですが。 彼氏との子を妊娠したそうです。しかし彼はまだ定時制高校の学生で、出席日数が足りなかったりで3年も留年を繰り返してるらしいです。 彼女も定職についておらず、バイトや派遣の仕事を転々としています。 彼女の実家は経済的にも環境的にもとても厳しく、援助も難しい状況です。 彼氏は逃げ腰で、堕ろせとも言わないけれど、はっきりと結婚の約束もせず、親への挨拶や説明にも来ないそうです。 彼女は一旦は決意して中絶手術を受けようと産婦人科へ行ったそうですが、医師から「あなたくらいの歳でもちゃんと産んで育ててる人が沢山いる」というような事を言われ留まったようですが、やっぱり産めないと思って2度目に行ったけれど、また医師から色々と説得されてしまい手術出来ず帰ってきたようです。 そうしてる間にもう4ヶ月が過ぎ、中絶出来ない時期になってしまったそうです。 産婦人科医が、本人や家庭の事情等考えず、ただ赤ちゃんの命を守るためにそのような説得をする事が有り得るのでしょうか? また、そのような事が許されるのでしょうか? もちろん私だって普通に考えれば中絶なんて絶対反対です。 ただ、諸事情を知っている者としては、どう考えても産むべき状況ではなく、生まれてきてもその子が幸せになれる可能性は皆無だと思っています。

  • 妊娠の可能性&説得方法と話するタイミング

    女です、23歳です。 私は最近、一回うっかりゴムを忘れて少し生でしました。 お互い気付いて急いでやめました。 その後、私は少し怖くなって、 3日以内に産婦人科行ってアフターピルを飲んで、今に至ります。 一応、アフターピルを飲めば妊娠の25%に確率は減るのですが、 もし妊娠してたら?を今、考えているのですが。 ここで問題なのが、彼氏と私との考えてる事が違うのです。 彼氏は、 ・産んで欲しい。 私は、 ・産みたくない。 です。 私は、今の彼と結婚したいと考えてます。この人ならいいって。 でも、まだ付き合って一ヶ月少しなんです。 私としては、最低でも1~2年は一緒に居て、 きちんと考えて貯金して、とか、考えてから結婚したいです。 でも、彼氏の反応は、「お前となら良い。産んで欲しい」みたいな。。 私は、夢があって、その夢ある程度叶えるまでは、 結婚しても子供は作らないくらいの気持ちでいました。 (彼氏も夢を応援してくれて理解してるって言ってくれてました。) なので、中絶の方向にしたいのです。 彼氏の気持ちは凄く嬉しいし、 こう伝えてくれる人大事にしたいとも思います。 ただ、まだ信じれない部分や受け入れれない部分も多いのも本当の話なので、 今はイヤなんです。 ただ、長い目で見て結婚考えてる、けど、 今は子供はイヤだって事を説得したいのです。 【悩みのまとめ】 ・いつのタイミングで私の気持ちを伝えるのがベストか。 1、妊娠してるかわからないのに、 先にこういう話して下手に彼氏の不安をあおりたくない。 &大事な事なので、 妊娠してなければ結婚考えてるとかこの一ヶ月の時期で伝えたくない。 2、妊娠が先にわかる前に考えを伝えておいて、 妊娠してても中絶の方向に持って行ける様にしたい。 彼氏にも、「ちゃんとしてなきゃ、私怖くて次からセックスできないからさ。」って言ってます。それをわかってくれる人なので、感謝です。傷つけずに大事だって伝えつつ、説得するにはどうしたらいいのかな..。 中絶で子供産めない体になるなら、産む方向でいいかなとは思ってます。。さすがに一生彼氏の子ができないのはつらい。。。

  • 復縁・妊娠・中絶

    私は20歳で彼氏は23歳です! あと三週間後に中絶をしようと 決意したのですが… 彼氏とは一年間付き合っていって 別れて半年後復縁したのですが… 一年間付き合っていたときに 始めはSEXする時にゴムをつけて いたのですが…わたしたちは ゆるい考えをしていたのでそっから 中だしをずっとしていて 復縁してからも中だしでした。 でも彼氏は赤ちゃんができても 俺はいい!っと言いはっていたので 私は信用していました! そして一週間前になんと妊娠していました、 私は嬉しかったし彼氏に妊娠したと言う 前になんどももし子供できても育てるよね? って聞いたら…うん!っと言ってくれたので いざ言ったら喜んでくれて私は安心していたの ですが…数日たつとやっぱり今の俺じゃちゃんと 子供を育てられない。1人で考えさせてくれ!と言われ私は裏切られた 感がすごくあり焦ったわたしは彼氏の親に言えば責任とりなさい っと言ってくれるだろうと思い自分の母さんと 言ってどうするか良く考えりぃ!って言っていざ 彼氏にどうやったか聞いたらやっぱり今の俺じゃちゃんと 子供は育てられない!ごめん。と泣き始め 私は彼氏の親と話してもこのこは今のままじゃ 子供がかわいそうっ!だからよく考えた方がいいっ と言われ私は裏切られた。っと思いました。 何日間が説得し彼氏の親にもおろしたくない と言ったのですがあの子は一生懸命出した答え だからと言われぶっちゃけ彼の親にも腹が立ちました 私の親はブチギレ状態です。 私は1人で育てるのは無理だと思い中絶を選びました。 ここからが悩みなのですが…中絶したあと 彼とはキッパリ別れた方が正しいのか? でも彼氏の事は好きだし中絶するの だからこれから先の事もちゃんと 考えて付き合ってほしいのですが信用が 全くない状態です…。 俺は変わっていくし大事にしていく から付き合っていきたいと 言わるのですが…また責任逃れされたら 怖いので本当に悩んでます。 今本当にせっぱつまってます! 文書分かりにくいと思いますが アドバイスお願いします!

  • 病院を教えてください。

    18歳です。この前彼氏とエッチをして妊娠してしまいました。親にはどうしても言いたくないのですが、中絶するには親の承諾書が必要ですか? もし親の承諾書が不要な病院があれば教えてください。お願いします。

  • 彼氏の反対を押し切って中絶を選びました

    22歳の社会人一年目です。1年付き合った彼氏との間に子どもを授かりました。彼氏から産んでほしいと言われましたが、経済面や親から反対されてることなどが理由で出産に踏み込めず、中絶を選びました。 彼氏は最終的に中絶のサインもしてくれて、納得してくれました。中絶してからも、彼氏とはデートしたりしてます。ただ、彼氏は中絶を選んだ私のことを本当は許せないんじゃないかと思ってしまいます。今は何事もなかったように過ごしてますが、私自身、中絶後の精神的身体的苦痛も重なってか自暴自棄のような感覚で、彼氏とどうなってもいいんだ、許されないことをした自分が悪いんだと考えたり、別れた方がいいんだと思ったりしてます。 中絶を選んだ彼女のことを許せるものですか? 私は彼氏のことは好きですが、中絶するような私なんかと別れてあげた方がいいのですか? 似たような境遇の質問されていたので、彼氏側の気持ちを知りたいと思いリクエストしてしまいました。彼氏側の気持ちをお教え願えないでしょうか?

  • 親の了承をもらえる説得方法が知りたいです。

    21歳女、現在愛知県在住です。 結婚前提でお付き合いしている男性がいます。 彼との現在の状況は、4年付き合った後プロポーズされ、彼から私の親への挨拶も済んでおり「貯金してからもう来てください。それから一度お話をしましょう。また、我が家は同棲は認めていないです。」と言葉は違いますがこのような意味の返事を私の親からもらっています。 そこまでの状況になった彼が、仕事の都合で東京に移動になるかもしれません。(彼にとっては今以上にやりたいことをやれるチャンス。期限付きではないのでいつ帰ってくるかわからない。) 彼自身は「まだ結婚は出来ないから同棲というかたちになる。遠距離は別れる可能性が高くなるからしたくない、連れて行けないなら別れる」と言われています。 サポートしてあげたいし、寂しい思いはしたくないしさせたくないです。 それなのに、同棲ができない(=付いていけない)ということで、足かせになってしまっています。 もちろん別れたくないので一緒に上京したいと思っているのですが、親の説得方法がわからなくて困っています。 親が同棲を認めてくれない理由ははっきりわかっています。 ・男に責任がしょうじないから(つまり私を心配して) ・世間体的にもいいイメージはないから 彼が遠距離はしない、結婚ではなく同棲として一緒に行けないなら別れるといっている理由もはっきりしています。 ・彼の中では 同棲(平行して家族付合い&二人協力して貯金)→結婚 が、理想の結婚までのプロセスであること。 ・プロポーズ前から同棲云々でもめており、一度は諦めたが同棲は絶対であり自分の立てた結婚までのプロセスを諦め切れないから。 同棲拒否=結婚拒否と捉えるといっているくらいだからです。 親への挨拶が済んだ後に一度諦めた同棲を持ち出したためもともともめている状態で、今回の問題が発生しています。 上京することで、私は仕事をやめて無職状態になるため、親の言う同棲反対理由に、さらに心配要素を追加してしまうことになるのもわかっています。 無色になることで別の意味で足かせになりそうですが、彼氏はそれについて何も言っていません。 彼氏のほうに同棲なしで結婚してついていく、もしくは遠距離で続けるのを説得しましたがダメでした。 なのでどうしても親を説得したいです。 また、彼はこのことについて一緒に説得には来ないと言い切っています。 なのでどうしても一人での説得となります。 どうすれば説得できるでしょうか? 彼氏に決断を迫られており、親の説得行動に移るのは今晩です。 ダメならば今晩中に別れることになります。 長文、乱文となってしまいましたが、どうか皆様のお知恵を貸していただけないでしょうか。

  • どうすれば主人を説得できますか?

    4か月前に双子を33週で出産しました。 今回、生理が3回来て、再び妊娠していることが検査薬陽性反応でわかりました。 最初はどうしよう・・・と思ったのですが、実家も旦那の実家も近く、何とか協力を得ながら、または、私の実家に移住することも考慮に入れれば、可能なのではないかと、前向きに考えました。旦那も最初はそうすれば何とか・・・・という話をしていました。 経済面は旦那単独では厳しいものの、私も働けば十分にやっていけると思います。 しかし、だんだん旦那は「やっぱり無理だろう」「今は、先に生まれた子どもをきちんと育てるのが、親としての責任なんじゃないのか」と言っていましたが、 私としては、先に生まれた子供をきちんと育てるのも、お腹の中にいる子供を大切にするのも同じくらい大切だと思っています。また、中絶は殺人と同じくらい重い行為だと私は考えているので、殺人をした人間が子どもを育てていいのか・・・など、気持ちを伝えて、一端は頑張ろうと言って産む方向になっていました。しかし、両家へ発表すると、主人の両親は産むことに猛反対してきました。私にも毎日のように家に来て、「本当にやめたほうがいい、これで産んでも自分たちも、今いる子どもも不幸になる」と説得。うちの実家にも行ったらしく、私に考えて直すようにお願いしに来たようです。(私の親は、生命ってそんな簡単におろしたりするものじゃない、でもうめともおろせとも言えない。先のことを考えて2人で納得した答えを出しなさいと言っていて今もかわりありません。) その一連の騒動があり、主人もやっぱり、産むことに反対だと言いだしました。「軽率な行為をして、苦しめてごめん、でもどうしても、産むことは今のこの家族を守るためにもいい方法とは思えない、これはけして軽い気持ちでいっているわけじゃないんだ」といって、昨日は「今回は頼むからあきらめてくれ」と言われました。 でも、でも、私はどうしても、生んであげたい。 今いる子どもたちの親としても、ただ一人の人間としても。 しかし、主人の意思は相当固いようです。(義父母も同じ意見ですし、、、。) 私の意見は、感情だけで言っている、自分勝手なものだともいわれました。 どうか、主人を説得する方法にアドバイスいただけませんでしょうか? 無計画だと言う意見は以前にもたくさん頂きましたが、言ってもらって構いません(>_<) どうか、皆様のご意見お聞かせください。

  • 臓器提供 両親の説得。

    15歳高1女子です。 以前から臓器移植や提供などについて 興味があり、15歳になった今 もし自分が死んでもその自分で誰かがまた生きられる ということはすばらしいな、とやっぱり思い 臓器提供意思表示カードを持ちたいと思いました。 私自身は何も怖いとかそういう風には思いません。 が、臓器提供には両親の承諾が必要なのを知りました。 親に話したい、とは思うのですが タイミングがなかなかつかめない上に、何と切り出したらいいか まったくわからず困っています・・・・。 昔あたしが12歳くらいのとき母親に何となくそんな話をしたところ 「親からしたら自分の子供の臓器とか渡すの、ちょっと嫌って思っちゃうかもしれないなあ・・」と 笑って言われたのを思い出すと更に言い出しにくいです。 どうやって話を持ち出して、どのように説得したらよいでしょうか?

  • 出会い系をする彼氏。

    私の中で悪魔がささやきました。 どうしても彼の携帯を見るのを止められなかったのです。 彼は出会い系サイトに登録していました。登録自体は私と付き合う前だったのですが、最近またメールをしているみたいです。 受信ボックスも私と出会い系で知り合った子の交互で続いています。 不安でしょうがないのです。 私は彼にとって都合の良い女だっただけなのでしょうか? 友人は暇つぶしにしてるだけだから大丈夫と言いますが、 私と付き合ってからも退会することはなく、今もちょくちょくサイトを見ているようです。 もう彼の言葉まで信じられなくなってきました。 会うこともできません。 私はせめて出会い系で知り合った子と会わないで欲しいと願うばかりです。 彼氏に言うこともできなくて爆発しそうです。 誰か回答お願いします。

専門家に質問してみよう