• ベストアンサー

大日本帝国の戦争対策

kamobedanjohの回答

回答No.2

国民総動員体制と何でも供出促進、それに節約と工夫の押しつけでした。 二度目、三度目の召集令状もありましたし、何かに付けての勤労動員(無償奉仕)が、女学校生にまで半ば強要され、従わなければ『非国民』呼ばわりされました。動員先は戦需産業、食糧増産、密集地の住宅破壊による防火帯の設定、バケツリレーによる消火訓練、竹槍での防空演習、等々、男性は重労働や危険労働。女性は工場や病院での看護実習や繊維産業、銃砲弾生産工場、大久野島での毒ガス生産現場なども有ったとか。 資源が足りない事から、金属類の供出運動も、半ば強制されました。お寺の釣り鐘、家庭の鍋釜鉄瓶、折れ釘拾いなども。食料品は米ばかりか麦、大豆などの豆類、薩摩芋始め馬鈴薯から里芋も。竹の皮(弁当など包装用等)、朝麻という雑草性小木の皮(繊維増産)、松の木の根(松根油採取)等、有りとあらゆる物が供出対象。それらの採集、搬出も小学生まで動員しての半強制。 供出とともに配給体制の確立。主食の米は勿論、塩や砂糖は家族数割り、煙草も大人の男性一人につき○本宛て有料支給でした。 夜な夜な続く灯火管制。新聞は裏表2ページ立ての縮小版。教科書の資質も悪化の一途。 『足りぬ足りぬは工夫が足りぬ』と、物不足を工夫で乗り切れと。女性達は『足りぬ足りぬは夫(おっと)が足りぬ』と、招集徴兵に陰ながら反発し、厭戦気分も広がりました。 戦争を知らぬ世代が政府与党の中心に座り、戦争する国造りに励んでいます。自民幹事長が我が県出身で空襲経験の無い片田舎の出、とはお恥ずかしい。この人達、B52の爆音を頭上に聞いたら腰抜かすだろうな。 子供の頃大阪育ちでした。ドカンドカンと爆弾の破裂音。焼夷弾で赤々と燃える工場地帯。 成人してからも、フラッシュバックするように悪夢を見ました。 空襲警報のサイレンの音、「空襲警報発令」とメガホンで叫ぶ男の声、電灯消さないとその男が怒鳴り込んできました。敵機の爆音が遠くに消えてから、申し訳のように探照灯が煌めき、赤とんぼ(海軍練習機)が飛び、高射砲の音が聞こえて、子供でも不思議に感じました。 安倍や石破はどんな戦争がしたいのか?

関連するQ&A

  • 昔の戦争対策

    おはようございます。 昔の戦争対策ちょっと調べただけでわんさか出てきます。 焦土作戦まで考えていた松代大本営、田中角栄が壊すまで全国にあったという師団道路、国民皆武道、防空壕など。 マスゴミちゃんがまったく流さない昔の戦争対策を教えていただけませんか?満州など昔統治下にあったエリアもお分かりでしたらお願いします。 よろしくお願いします。

  • 歴史に学ぶ戦争対策

    こんにちは。 日本人の戦争対策は極めて幼稚で何も考えてない奴もいっぱいいます。 戦争の知識ある方にお伺いしたいのですが、戦争対策って何すればいいんですか? 空襲→防空壕作る 毒ガス→ガスマスクを用意する 銃撃戦→塹壕を作る 位はわかります。他には何すればいいでしょうか? 特に大日本帝国が何していたかは興味があります。

  • 戦争対策?

    こんにちは。 知人と議論しまして、相手が言うには現代兵器はハイテクで、現在の戦争はハイテク戦だから諸個人が戦争対策してもどうしようもないという。 あっしは其れでも略奪とか怒るかもしれないし、庶民派無防備すぎるので武道するなり、曲がりなりにも軍事訓練したほうがいいのではないかと言いました。 どうなんでしょうか?ハイテク兵器の前には武道とか近世的な軍事の備えというのは無力だから何もしない方がマシなのだろうか? 無防備な国民が頻繁に餌食になっていれば、自衛隊もまともに戦えないので頻繁に助けに行かなければならないのではないかと思うのですが。 無防備するぎるのは問題なので少しはしろうとなりに軍事訓練すべきという意見はいかがなものかお尋ねしたいです。 あとこの国公共事業で防空壕とか作らないですよね?松代大本営も再整備される気配がなく、朝鮮人うんたらかんたらで。

  • もし戦争になったら防空壕の中で何をしますか

    昔、沖縄で、旧日本軍の兵隊さんはアメリカ兵が日本人を虐待することを恐れ、市民に手投げ弾を渡してあげたそうです。 今ではさも悪いことであったかのように報道されていますが。 もし、この平成の世に、どこかと日本が戦争となって敵国の兵隊が陸に上がってきて、日本の一般市民が追い詰められ、追い込まれ、そして偶然、自衛隊のいるのと同じ防空壕に篭ったとき、どうなると予想するか教えてください。 もしあなたが一般市民だったとして防空壕にいる状況からどう行動したいと思うかも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 戦争の知識!

    この国のテレビは戦争の知識をほとんど流しません。 無知に近いかも。防空壕くらいしかあっしもわかりません。 この国専守防衛にしてもいったい何をどうすれば防衛できるのか? もっと知識が欲しい。アドバイスお願いします。

  • 大日本帝国の勝利

    もし大東亜戦争で、帝国が勝利、若しくは米国と痛み分けの戦争終結の場合、その後、どのような日本になっていたと思いますか?

  • 常識外れの老人って大日本帝国の教育のせい?

    最近常識外れなことばかりする老人が増えているように感じます。 それは、昔に存在した大日本帝国の教育による弊害ではないかと感じております。 理由は2つあります。 (1)老化が進むと、子供に戻るとはよくいいます。もしそうであれば、日本が敗戦してそれまで教わった考え方が全く変わりました。しかし子供の頃に教わったことは中々変えられないといいます。従って、戦後はカモフラージュしてやり過ごして、大日本帝国の精神を押さえ込んでいたが、老化により大人の意識の壁がなくなり子供の精神が蘇ってしまった。それが影響して、現在の日本国民の労働世代に対して、常識はずれな邪魔をしている。 もう一つは、 (2)今の体が動く老人世代の多くは、小さい頃に激しい戦時中でした。だから大日本帝国の独裁っぷりがかなり強かった頃に教育を受けた世代だと思います。自分達も大人になったら当時の大人のように厳しい独裁教育ができると期待していたのかもしれませんが、実際には戦争は終わってしまい、方針が180度転換してしまいました。そこで思ったことは、自分達は不可解な教育を受けさせられただけ。自分達の世代が最も酷いと感じてしまいました。そして老人になり、今の恵まれたうらやましい教育を受けている世代に対し、「俺達はお前らと違ってこんな酷い教育を受けてきたんだ。」と、大日本帝国から受けた教育と同じようなことをして鬱憤を晴らそうとしている。 私はどちらかだと思うのですが、どう思いますか? きっと昔の大日本帝国と現在の日本の常識は全く違いますよね。 老化により、幼年時代や若年時代の大日本帝国の教育が悪影響を及ぼすことってありそうです。もしそんなことになったら、介護の人とかとても災難ですよね。でも介護の人は仕事だから仕方がありませんね。その分介護料が高くなったりして、それを補うのって私達現役世代ですよね。困ったことです。 老人がこれを読んでいたら、大日本帝国の精神をなくして、現役世代に余計な迷惑をかけないで欲しいですね。 みなさんどう思いますか?

  • 大日本帝国海軍

    大日本帝国海軍は強いんですか? できれば日露戦争時、第一次世界大戦時、太平洋戦争時、 それぞれが世界で何番目くらいだったか教えて下さい

  • 大日本帝国憲法から日本国憲法に。太平洋戦争は必要だった。

    大日本帝国憲法はプロイセン憲法を手本にして作られた憲法ですが、 とても君主権の強い、国民を国家のために奉仕するような内容のものです。 今現在、このような憲法を施行している国はあるのでしょうか? 北朝鮮は金正日が君主権を持っているように伺えますが、あの国もこれに似た憲法なのでしょうか? また、戦後日本国憲法に憲法が改正されましたがこの大日本帝国憲法と比較すると格段に国民にとっては生活しやすくなっています。 そう考えると、あの戦争はあってよかったのではないでしょうか? 確かに、どれだけの被害があったかは理解しています。 ですが、もし太平洋戦争がなかったら、今の時代まで大日本帝国憲法を最高法規としていたかもわかりません。 現在の経済大国の日本はなかったかもしれません。 アメリカが悪者になっていますが、私の個人的な意見では、経済成長をする上であの戦争がきっかけになっていると思います。 その後、GHQの指導の下でここまでの経済大国になっています。 結果論だと思われるかもしれませんが、私はそう思います。 皆さんはどうお考えでしょうか?

  • 大日本帝国の次の理想

    戦前の日本の大日本帝国という幻想は、身の程知らずのおごりだと思います。 当時の帝国主義の世界情勢で、日本を自存自衛していくため、アメリカの自由主義や、ソ連の共産主義にかわる、いわば日本主義ともとれる、ひとりよがりな大義名分は世界で全く受け入れられなっかった。 またもし勝っていてもとても維持できない理想でしょう。 戦争美談や、日本の戦争による功績なんかないと思います。 終戦とともに大日本帝国は滅んでしまったし、滅びるべき概念でしょう。 これから世界は、またこの国はどうなって逝くのでしょう