• ベストアンサー

外付けHDDがローカルディスクとして認識される

外付けHDDの調子が悪いようで、この前パソコンを起動したらガガガガという音と共に、書込み遅延エラーが出ました。 その後、他のパソコンで認識を試みたところ、HDDを差し込むとパソコン側で認識したときの音?が出ますが、「ローカルディスク」として認識され、中にアクセスできません。通常ならHD-xxxのような感じで表示されたと思うのですが… このような状況になってしまった場合、もう諦めるしかないんですか?何か中にアクセスできる対処方やデータ吸い出せる方法はないですか?教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

原因によります。 ドライブを横転または落下させたことが原因で、代替不可能な不良セクタがもう発生している場合は、業者に出して10万以上積むしかないです。 そうでない場合は、ドライブのUSB変換基板(変換チップ)のトラブルが案外多く、これは、外付ドライブを分解して別のドライブケースにドライブを詰め替えれば、呆気無く直ります。分解方法は、「(型番) 分解」などで検索すれば、ネットで結構出てきますよ。 今回のケースだと、認識不良を伴っているようなので、後者の可能性が高そうに思います。後者のケースの特徴は、ドライブが異音を発する、ドライブを認識しない、ドライブの中身に全くアクセスできない等です。前者だと、ドライブは正常認識しますので(アクセスするとフリーズしたり異音を発しますが)。

run1813
質問者

お礼

ありがとうございます。 衝撃等のトラブルは無いので後者の可能性が高そうです。分解とかしたことはありませんが調べて挑戦してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

まずは、他のパソコンで試してみる。 分解して中のハードディスクを取り出し USB接続のハードディスクケースに入れて使ってみる

run1813
質問者

お礼

自分で解決するには分解するしかないみたいですね。詳しくないですが、挑戦してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外付けHDDが認識されません…

    外付けHDDがパソコン(windows vista)に認識されずに困っています。 BUFFALO HD-H250U2 を使用していますが、 先日外付けHDDの中のファイルを触っていてフリーズし、 再起動(強制終了)しました。 それ以来、外付けHDDが一切認識されず、 電源を入れ、パソコンに接続していても 「ブーン、カタ。ブーン、カタ」という音がします。 (一応、パソコンはUSBの接続を確認しているようですが…) 外付けHDD自体は諦めがつきますが、中にあるデータは どうしても諦めがつかないので、データの吸い出し方法を 教えていただきたいです。 よろしくおねがいいたします。

  • 外付けHDDが、認識されません。

    タイトルでは、認識されません。でしたがすいません。正確には、認識はされているようなのですが、マイコンピュータからアクセスできません。 外付けHDDのアイコンが表示されていないのです。 デバイスマネージャからプロパティを開いても、「このデバイスは正常に動作しています。」と表示されていて、自分では、もうどうしていいのか分かりません。 ちなみに、外付けHDDはBUFFALOのHD-ESU2シリーズの500GBでPCはDELLのノートパソコンです。 どなたか、解決方法がお分かりになる方がおりましたら、お教えください。

  • 外付けHDDが逝ってしまわれました・・・

    そのHDDはバッファローの300U2というモデルです。(下記参照) http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-u2/ よろしくお願いします。 以前からやたらHDDにアクセスしてる音(コチッコチッという音)が続くなと思っていたら外付けHDDが認識されなくなってしまいました・・・ マイコンピュータを開いても外付けHDDのドライブが見当たらずデバイスマネージャを開いても外付けHDDのディスクドライブが見当たらず・・・ ドライバを入れ直そうと思いましたが外付けHDDが認識されないので結果はだめでした。 電源ランプが消えてもアクセスランプが点灯しっぱなしで常にコチッコチッ←この音がします。それが終わったかと思うと電源ランプのみ点灯、アクセスランプは消灯し、アクセス出来ない状態です。 PCの電源を落とした状態で外付けHDDの電源を入れてからPCを立ち上げてみたりしましたがやはりだめです。 教えて頂きたいところは ・復旧方法があるのならばぜひ・・・ ・上記が無理であれば中のデータを取り出す方法を・・・ ・そんな方法がないのなら業者に修理を依頼したとして中のデータは戻って くるのか・・・ すごく悲しい・・・よろしくお願いします・・・

  • 自作外付けHDDが認識しません

    他で質問されていたら申し訳ありません。 状況は、TIMELY社が扱うSATAII-CASE3.5BKを枠として日立のHDS721616PLA380(SATAIIの160G)を入れてUSBでの外付けHDDを作りました。メインで使用しているHPのノートパソコンで認識しません。他のパソコン(古い自作)では、認識してフォーマットもできました。書き込みも難なくできます。  しかし、この状態でHPのノートに接続してもHDD自体は、認識しますが、書き込みも読み取りもできません。また、「書き込みの遅延・・・・」とか出てきます。どうしたらHPのノートで使えるようになるのでしょうか。  対処方法を教えてください。

  • 外付けHDDをコンピュータが認識しません.

    買ったばかりの外付けHDD(HD-LB2.0TU2 )が,コンピュータで認識されなくなってしまいました. デバイスマネージャで認識はされているのですが,HDのパーテーション情報を確認し,フォーマットするの項目で,フォーマットできません.ディスクの管理をクリックすると,「ディスク1 不明 初期化されていません」と出ます. パワー・アクセスランプはずっと点灯していて,パソコンにつないでも点滅しません. アクセスしていないと考えられるので,HDDの故障でしょうか?

  • 外付けHDDが認識しない

    初心者っぽくスミマセン。 バッファローの外付けHDD160GがUSB接続すると、ポンと 認識した音が鳴るのですが確認できません。 おかしいと思い、ディスクの管理とかデバイスマネージャーを 確認しようとしても、パソコンが認識せずフリーズ状態っぽく なります。 HDDの電源を切ると、パソコンが動き出しディスクの管理の 画面が立ち上がります。 HDDの電源を入れるとアクセス制御!?が起こってるみたいです。 どうすれば使えるようになりますか? ご指南ください。

  • 外付けHDDを認識しなくなってしまいました

    ある日、常時パソコンに接続してある外付けHDDを突然認識しなくなってしまいました。 ドライバの再インストール、USB接続のポート変更、他PCでの接続、接続時の立ち上げをオートからマニュアルに切り替えての接続、とさまざまな方法を試したのですが一向に認識してくれません。 接続をすると、画面右下に「新しいハードウェアを検出しました」という趣旨のメッセージが出るのですが、しばらくして「ドライバをインストールできませんでした」という趣旨のメッセージが出ます。 もちろんマイコンピュータ内にHDDが表示されることもありません。 デバイスマネージャを開いてUSBの部分を確認すると、黄色いビックリマークが出ています。 かといってそれを削除してドライバを再インストールしても効果なし…。 もう無理なのかな…、と諦めかけていたのですが、先日ふとUSBポートとHDDを繋ぐケーブルを購入して交換してみると、認識したのです。 中のファイルも無事! 喜び勇んでいると、突然「遅延書き込みエラーが云々」といったメッセージが表示され、画面がフリーズ。 仕方なく再起動をするとまたしても接続ができない以前の状況に逆戻り。 諦めかけていたのですが、中のファイルがまだ生きている兆しを見てしまっただけに、なんとも諦めのつかない状況になってしまいました。 どうにか中のファイルを抽出することはできないでしょうか。 以下パソコンや外付けHDDなどのスペックです。 OS:Windws XP Home Edition パソコン名:DIMENSION 5150C  (DELL) 外付けHDD機種名:バッファロー HD-120U2 状況として、復旧業者に頼むほどの経済的なゆとりはないので、 できれば自力で何とか…と思っているのですが、やはり甘い考えでしょうか。 どうしたら状況が改善されるか、お心当たりのある方がいらっしゃいましたらぜひアドバイスをお願いします。

  • 外付けHDDを認識してくれない

    PCを初期化したら、外付けのHDD(バッファロー HD-HU2)を認識してくれなくなってしまいました。 今まではHDDの機種名が表示されていましたが、初期化したら ローカルディスクFとしか表示されず、保存してあるものをPCへ移行できません。 どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 突然 外付けHDDが認識してくれなくなりました><

    外付けHDDをUSB接続していたのですが、 突然、認識してくれなくなりました。 (特に、その間何かしたわけではないのですが、念のため1週間くらい前の状態に復元を行ってみたのですが、やはり認識しないままです) 型番は「BuffaloのHD-ES320U2」です。 http://buffalo.jp/qa/hd/make/hd-01_3.html#answer ↑こちらのトラブルチャートに従って 確認してみたのですが、 解決しませんでした。。 USBポートが壊れたのかと思い、 HDDを接続していたところと 他のUSBデバイス(ちゃんと作動しているメモリースティック)のUSBポートを交換してみたのですが、やはりHDDの方だけ認識していないようで、マイコンピューターにもHDDだけが表示されてませんでした。 ※ ただ、USB製品をポートに差し込んだときに「ティティンッ♪」と 接続したという音が鳴るのですが、外付けHDDを接続したときに、この音だけは鳴ってました。 考えられる原因や解決方法など、教えてください>< …万が一、HDDそのものの故障、、であるならば、 データを削除せずに、新しい外付けHDDに移動できたりするものなのかも 教えてほしいですm_ _m よろしくお願い致します。

  • 外付けHDDが認識しない

    外付けHDDが認識しなくなりました。 HDDはバッファロー製のHD-250U2で、 250GB FAT32 USB2.0です。 PCは富士通FMVーL18B OSはXPです。 外付けHDDの電源を入れると普通は外付けHDDのアクセスランプがついて、自動再生が始まるのですが、現在は外付けHDDの電源をいれてもアクセスランプはつくのですが自動再生は起動しません。 マイコンピューターに表示がされません。 「デバイスマネージャー」から見てみると(X:)という文字の割り当てはありませんが、認識はちゃんとされており、正常に作動中と表示されておりました。 またマスターHDD(Cドライブ)を取替えてみたところ正常に認識したため、外付けHDDは問題は無くあるのはOS側ということがわりました。 また、ドライバの除去で一度消してから、もう一度外付けHDDをつないだのですが正常にドライバはインストールされたとでるのですが、マイコンピューターには表示されませんでした。(デバイスマネージャでは表示されていた) 原因解決がわかる方是非教えて下さい。