• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:動物愛護 について)

アメリカで演奏するための日本の楽器の問題

このQ&Aのポイント
  • アメリカ在住で日本の楽器を演奏する機会が多いが、困ったことがある。
  • 楽器の一部に象牙や動物の皮などが使用されており、代用品を使うと音が酷くなる。
  • アメリカ人からは違法と言われることもあり、理解されづらい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.1

まず三味線の犬猫に関しては違法ではありません。 象牙に関しては多少の説明 ・ワシントン条約により1989年より象牙の輸入禁止措置 象牙貿易は終了 ・ボツワナ、ナミビア、ジンバブエのゾウの個体数が間引きが必要な規模へ急増。  1997年のワシントン条約締結国会議で、ナンバーリングを行う等の措置を条件に貿易再開を決議。1999年に日本向けに1度限りの条件で貿易が行われた。 ・2007年、ワシントン条約の常設委員会は監視体制が適切に機能しているとした南アフリカ、ボツワナ、ナミビアが保有している60トンを日本へ輸出することを認める決定 ・2008年にはCITESによって許可された象牙競売が開催され、ナミビア・ボツワナ・ジンバブエ・南アフリカの4ヵ国から出荷された合計102トンの象牙(すべて、政府が管理する自然死した象のもの)が日本と中国の業者に限定して売却。  無論中国経由の密漁の象牙はあるでしょうが、無論日本のは合法です 問題は『べっ甲』です  これはタイマイ(ウミガメの一種)の背と腹の甲を構成する最外層の角質からなる鱗板  1992年にワシントン条約によってタイマイの貿易が禁止されています  これは在庫が無くなればおしまいです。

ushitomishi
質問者

お礼

ありがとうございます。合法の象牙もあるのですね。日本で手に入る象牙が合法のものであってほしいと思います。べっ甲はこれから貴重になってきますね。今もって要るべっ甲、大切にします。

その他の回答 (1)

noname#224207
noname#224207
回答No.2

>やっぱり理解されることは無理なんでしょうか? 文化宗教観の違いですから、納得してもらうのは至難の業でしょう。 よほど上手く説得しないとむしろ誤解を与えてしまうかもしれません。 特にお人よしのアメリカ人といのは、自分の価値観宗教観が世界の標準で常識であると信じて疑いませんので難しいでしょう。 ヨーロッパ人の場合には歴史的に異民族と異文化に接してきているので、比較的文化の違いということで理解を得やすい面はありますが、アメリカ人はなかなか難しいです。 まぁ~敢えて言うのであれば、洋楽の弦楽器の弦や弓の材質は何であるのか聞いてみて下さい。 弦(gut)の材質はなにか? 膠は何から作られているのか? ハンティングは何を楽しんでいるのか、射殺した動物の霊を供養しているのか聞いてみて下さい。 毛皮のコート、鰐皮や蛇皮のハンドバックについてどう思うの聞いてみて下さい。 合法、非合法などと人間の都合次第で動物を殺生しても構わないのか聞いてみて下さい。 さらに、日常的に食べている家畜の冥福を祈っているのかどうか聞いてみて下さい。 日本の畜肉処理場(屠殺場)には必ず供養塔があります。 又、各地て定期的に供養の行事が営まれています。 要は、日本人は無益な殺生はしない民族であるとでも説明して下さい。 参考 長崎県JAグループ - 3万頭の家畜供養 ”畜魂祭" www.nagasakiken-ja.com/modules/ja_topics/index.php?page=arti... 家畜供養塔広島市安佐南区 www.asahi-net.or.jp/~rn2h-dimr/ohaka2/20tikusan/26cyugoku/nu... 家畜および実験動物供養祭|日本大学生物資源科学部 農場 NUBS-Farm hp.brs.nihon-u.ac.jp/~farm/livestock/index.html 宮崎で殺処分の家畜供養の慰霊祭・・・食べられる家畜の為に毎回こんな ... www.logsoku.com/r/news/1275691963/ 自然保護とかなんとか言いますが、アフリカの野生動物を激減させたのは宗主国であった西欧人の娯楽としてのハンティングでした。 特に象牙などは教会の装飾に山ほどつかわれています。 クジラも香料としての鯨油をとるだけのために世界中のクジラを殺しました。 日本のペリーが来たのもアメリカの捕鯨船の燃料や食料の供給基地を確保するためでした。 まぁ~昔話が通用しないのがアメリカ人ですから諦めて下さい。

ushitomishi
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね。昔は・・と話しても、「だからわれわれは反省して動物を保護しているのに、日本人はいまだに・・」と言われそうですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう