• 締切済み

日本政府が霊魂の存在を認めたら

gekikaraouの回答

回答No.16

No15です、 なるほど、そう言う仮想のお話ですね。 それと霊魂を信じない少数派っていうのは、統計でも出てるんでしょうか? 現代人はどちらかと言うと現実的ですよ。 質問者様がそういうご年齢の方ばかりを相手にしているとか、周囲の環境がそうなんて事は有りませんか? 世の中の常を知るとか太公望であるためには現実を正確に把握するのが確実ですね! 公的なデータや信頼できる統計データを参考にする必要があります^^

shift-2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 神棚、仏壇、お墓、どれか一つくらいはどの家庭にもあるんじゃないでしょうか。 初詣や墓参りをしない日本人も少数派だと思います。 女性は大抵占い好きですしね まぁ神様は信じるけど霊魂は信じないっていう人も可です。

関連するQ&A

  • 霊魂と人の存在価値について

    霊魂と人の存在価値について ここの哲学の霊に関する議論や、霊を信じている知り合い、ネット上の宗教系のサイトなどで 『霊魂の類が存在しなければ人間は単なる化学反応か何かで生まれた存在ということになり、存在価値がなくなってしまう』 『自分が死んで何もなくなっちゃうって思ったら怖い。だから私は霊を信じたがってるのかもしれない』 『我々が単なる肉の塊であるはずがない。神様が祝福を与えて下さった存在なのだ』 と言った主張を何度か耳にしました。 しかしながら、私は、自分たちには霊魂が存在するから特別だとか、死んでも魂になって天国なり地獄にいくとか、神によって作られた存在だ、といった考えを聞くと、そこまで自分を特別扱いしてもらいたいのかなぁ、とうんざりした想いになります。 例え守護霊だの霊魂だのが証明されたところで、 『私は偉大なる神に祝福された人間なのです!』『それがどうした。俺もそうだし、みんなそうだ。そんなことより、仕事終わったの?』 で終了するだけな気がします。 せいぜい『あの人(動物、物)は低レベルな霊魂の持ち主なので差別していいです』みたいな新しい人種差別が発生する要因になるだけな気がするし。 神さまがいたところで、所詮は『なんらかの性質をもった何か』でしかないわけで。役に立つんなら役に立たせればいいけど、天気予報以上の何かになりうるんだろうか? さらに言えば死んでから天国だの地獄だのに行きたくない。そのまま消えてしまいたいと思ってます。 そもそも自分が単なる化学物質ならなんで価値がないと決めつけられるのか? 『俺は俺。単なる化学物質だろうと霊魂があろうとなかろうと、自分なりの価値を持っている!』でいいと思うんだけど。 むしろ自分になんの価値もないほうが精神的に自由に生きていけないかな?自分の思うがままにというか。 まとまりがなくなってしまいましたが、 ・人間は自分が生まれながらの価値だの意味だの何もない、ただあるがままに存在するものだと受け入れた上で、『自分はゴミ?それならそれもまたよし!』と言える人間になって初めて幸せになれるのではないか。 ・貴方は貴方です。それ以上でも以下でもありません。立派な守護霊を持ち、神に祝福された霊魂を持つ馬の合わない他人と、魂を持たない肉の塊でしかない友達がいれば、私は友達のほうに大きな価値を付けます。 ・生まれ変わりとかあの世とかないほうがいい。死んだら消えてしまう。それがいい。(それでも死は怖いし、好きな人が死んだら苦しいけど、正直、宗教系の死生観ってなんかおしつけがましいしうざい。自分なりに必死に生きてきたのにそれを善悪で判定して天国だの地獄行きだの何さまだっつーの) ・蚊?潰すよ。かまれたくないもん。クジラ?食べるよ。旨いし。動物実験?肯定するよ。そのおかげで発展した医療のおかげで俺今生きてられるし。 こういう考えを持つ宗教なり哲学ってありますか?

  • 日本のキリスト教徒の正確な数を知りたい。

    日本のキリスト教徒の正確な人数を知りたいのですが。 国民の1パーセント、200万人、100万人など、いろいろな説があるようです。 私は、これまでの人生でキリスト教徒の人に仕事や私生活で接したのは2人の弁護士だけです。実感では、とても1パーセントもキリスト教徒がいるようには思えません。現代版隠れキリシタンでもいるのでしょうか。 正確な人数を知っている方がいらしたら教えてください。ネットで調べましたが、よくわかりません。また、こと宗教に関しては政府の統計や宗教団体の資料もいい加減なようです。 例えば、神道と仏教を合わせると2億人になるのだそうです。 よろしくお願いします。

  • 修行をする人の「目標」

    何の宗教にも所属していない大学生です。 キリスト教徒・イスラム教徒・仏教徒etc.……何らかの宗教に入っており、そこで修行されている方に質問です。 日々の「目標」は何かお持ちなのでしょうか? キリスト教徒だと「最後の審判」、仏教徒だと「涅槃」などの最終目標は設定されていますが、それに到達するまでのマイルストーンとしての目標は何かないのでしょうか。 例えば、仏教徒だと「5年後には寺院の○○の地位について、悟りに近づく」とか。 クリスチャンであれば「聖書を暗記する」とか。 あるいは、修行者は目標など持たず、黙々と祈りや修行に励んでいるのでしょうか。

  • 神は存在するのか?

    日本人は無神論者が多いと思いますが、イザヤ ペンダサン(実は日本人らしい)の「ユダヤ人と日本人」の著書の中で日本人は「日本教の信者」だと述べてます。つまり神道が根付いているのだと思います。 世界にはイスラム教、キリスト教、仏教などありますが、実際にその神は存在してるのでしょうか? 各宗教を信じている者は神の存在を信じているから信仰でしょうが、私には人間が創った想像上の存在にしか思われません。この世に神を見た者がいないからです。 そうすれば、神を信じると言うことは、死の恐怖から救われると言うことではないでしょうか? 神は実際に存在するのでしょうか? (注)お礼の言葉は付記しませんのでご了承下さい。

  • 日本における仏教・キリスト教

    仏教とキリスト教は日本の宗教においてかなりの地位を確立していると認識しています。 そこで疑問なのですが、 日本でこの仏教とキリスト教とは何故こんなにも受け入れられた(根付いた)のだと思いますか? また、日本人の心のどんな部分がこれらの宗教を求めたのだと思いますか? 出来たら仏教、キリスト教各々個別の観点でお答えいただけると幸いです。 もし直接お仕事に携わっていらっしゃる方がお読みになりましたら是非、専門家の観点でのご意見をお聞かせいただけるとうれしいです。(出来たら宗派名を教えて下さると意見が整理しやすいのですが・・・) よろしくお願いします。

  • 貴方にとって神とは何処のどの様な存在ですか?

    皆さんに質問です。クリスチャンの方、仏教徒の方、無宗教の方に限らず 皆さんに質問です。 貴方にとって神とは何処に存在するどんな存在ですか? 例えば宇宙にいる真理とか、そばに寄り添う優しい存在とか 簡単でいいので教えて下さい。 私は「神」の興味があります。よろしくお願いします。

  • 日本宗教の実態に驚いた。

    日本宗教の実態に驚いた。 まずは下記の数値を見て頂きたい。 日本の宗教人口の現状は古代仏教の総信者より新興宗教の総信者の方がすでに100万人ほど上回っている。 そして日本で1番信者が多い宗派はすでに浄土真宗より創価学会の方が400万人も上回って創価学会が飛び抜けて多い。 日本の家にはお墓があるが古代仏教と新興宗教を合わせても6749万人しか宗教を信仰していない。 あとはキリスト教徒とイスラム教徒だが、日本のキリスト教徒信者は多くて300万人である。イスラム教徒は多くても20万人で合わせて320万人を足したとして7069万人。 日本の総人口は1億2800万人なのに7069万人しかいない。 宗派がない人口は5731万人いる。 5731万人はお墓もないのだろうか? 無宗教という人もいるが死んだら家のお墓に入り戒名を貰い埋葬されるはず。 5731万人は子供としても子供は親の宗派に自動的にカウントされるのでこの5731万人は死んでもお墓を作らないのだろうか? この人たちは何なんでしょう。 古代仏教 3310万人(宗派別1位 浄土真宗 700万人) 新興宗教 3439万人 (宗派別1位 創価学会 1100万人) (宗派別2位 幸福の科学 880万人)

  • キリスト教徒の日本人に、天皇はどんな存在ですか?

    神道を信奉する家系の方はいわずもがな 仏教徒の方の場合も多くは、神道的考え方を認めていると思われます 流石に、現人神とは思ってないでしょうが、神道の神も受け入れる方が多く、天皇は最高神官である位には認識しているかと思います 日本人としての象徴的存在という意識も十分あると思います それは憲法の条文にあるような薄っぺらい「シンボル」ではなく、もう少し深いものだと思ってます そこで疑問なのが、キリスト教徒・イスラム教徒・ユダヤ教徒など一神教絶対神の信徒の方です かれらは、神仏混交のような曖昧さは許さないと思います その方達から見て、天皇とはどういう存在なのでしょうか??

  • 仏教徒はキリスト教徒ユダヤ教徒とどう付き合うべき?

    宗教戦争に仏教徒は、基本的に外野で無関係ですが、キリスト、ユダヤ連合に加担すれば、イスラム教徒の報復を受けることを今回、学びました。仏教徒の日本人が進むべき道を宗教にお詳しい方、是非ご教授ください。

  • 仏教とキリスト教要素の混ざった新興宗教の書籍で分かり易いものお教えください

    仏教とキリスト教要素の混ざった新興宗教には幸福の科学などがありますが、こういった宗教の、仏教とキリスト教の要素の入り混ざった書籍で、読みやすいものをお教えください。 特にどの宗教かの指定はございません。 入信したいというのではなく、新興宗教を学問的に考える上での資料にしたいと思います。