• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:来月 高校生になる15歳男子です 生きる意味が‥)

15歳男子の生きる意味と寂しさ

nishidoaの回答

  • nishidoa
  • ベストアンサー率18% (25/136)
回答No.9

居るだけでOK 人間は1人だと生きるのが難しい。 学校が終われば、今度は職場。 同じ場所にいれば普通の人は中間になります。 肉親だけではなく、同境の方が心の ささえになると思います。

関連するQ&A

  • 高校生男子です

    高校生男子です 自分には好きな子がいます 違う高校に行った幼馴染です (幼馴染と言っても思春期の関係で小学校高学年の時に疎遠になったんだけどね) 幼馴染のことは小中学時代はそんなに好きじゃなかったけど高校に入ってからいろいろ思い出してるうちに好きになりました 幼馴染に近づくために僕は修学旅行のお土産を買ってきてあげたりデートに誘ったりもしました デートは全部断られたけどww 今から一ヶ月前クリスマスデートに誘った時にキッパリ言われました 私は恋愛に一切興味がない あとメールも実はそんなに好きじゃない だからメールを送りまくる○○君(僕です)のことは正直うっとおしいと思ってました (送りまくるって言っても1、2週間に一回ぐらいだけど) ○○君のことは中学時代の仲間というふうにしか見れません (幼馴染とは中3のころ同じクラスでした) 恋愛対象としての○○君なんてありえないのです 嫌われました(泣) 彼女にはもう連絡できません なぜなら彼女のことを忘れるために連絡先を消したから 卒業アルバムも手の届かないところに封印しました それでも彼女のことは忘れられません むしろ想いがどんどん強くなっていくばかりです 諦められません 辛いです いったい自分はどうしたらいいんでしょうか?

  • 44歳で高校生と遊ぶ

    44歳ですが、親が高校に行かせてくれなかった等により、未だに女子高生と遊びたいとか、中学の時にしていたバスケが思い出に強く残っていて、少年や青年達とバスケをして青春のような思い出をたくさん作りたい気持ちで毎日を過ごしています。 しかし自分の年齢を考えますと、べつに高校生と恋愛をしてはいけないとか、バスケをしてはいけない法律や決まりなんてないのに、現実的には高校生たちが自分とバスケをしてくれて仲間意識を持ってくれるだろうかとか、女子高生が自分を恋愛対象にしてくれるだろうかと考えると絶望をして不安に落ち込みます。 精神科へ行っても医者共は患者の辛い症状に対してだけ、対処療法的に薬を出すだけですので無意味です。 根本的には高校を出ていない人間がどうやって高校生と青春をして、ホワイトの大企業正社員になって結婚もし、妻子を養えるかを考えなければいけないからです。 何を考えても今から自分がエリートビジネスマンになって結婚をして、子どもを大学院まで行かせてあげたり、自分が人生で一度は高校生達とバスケをして青春の思い出を作ったりすればいいのか分からず落ち込んでいます。 自分の中では諦めるという概念はありませんので手段を選ばずすべてを実現したいのですが、まったくアイデアが思いつかず、毎日うつうつとして時間が流れて行くだけです。 どうやって女子高生と付き合い、高校生達とバスケをして仲間意識を作り、大企業ホワイトビジネスマンになり、結婚をして子どもを大学院まで育てたらいいでしょうか。 このまま自殺はしたくないので手段を選ばずに実行をする気持ちはあります。

  • 男子高校生に片思いしています。

    初めまして。読んでくださってありがとうございます。現在中学2年生の女子です。現在2つ年上の高校1年生の男子に片思いしていることについて3つ相談があります。 まず簡単に状況を説明します。 現在私は海外に留学中です。私が思いを自覚したのは留学して一ヶ月ほど経った頃です。彼とは留学の挨拶に行った時にメールアドレスを交換しておりほぼ毎日やり取りをしています。二週間に一回ほど電話で話しています。留学二ヶ月目に電話で告白しました。その際付き合ってほしいとは言わずに今よりも絶対綺麗になって帰るから一時帰国した際に会ってほしいと言いました。それからも変わらずやり取りは続いています。彼はメールのやり取りをしているときに私のことを美人だと褒めてくれました。来月一時帰国して二人きりで会います。親にも状況を伝えて説得しました。現在の状況の説明は以上です。 相談1  二人きりで会う際に何か使える相手に意識させられる行動や言葉を教えて欲しいです。 相談2  これは脈アリでしょうか? 相談3  何か気をつけたほうがいいことはあるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • モテる男子高校生って…?

    はじめまして! こないだクラスの女子と話していて「投稿者くんって絶対モテるよ!」と言われました。 確かに、中三の頃に後輩の女子から告られて付き合 っ たことはありますが、特にモテるとかそういう風に感じたことはありません…。 もちろん、いまは彼女いませんし…。 一応、運動部入っていて部長やってます。身長は174くらいで、顔は別に普通だと思います。 日曜大工的なの得意なので、木工ならけっこういろんなのつくれます。なんで、文化祭とかでいろいろクラスのもの作ったら、女子が「我がクラスのお父さんだね」とか言ってます。 クラスの女子たちは一体どこをみてモテるなんて言ったのか…。 もちろん、冗談で言ってるようなもんだと思いますが、ここで疑問に思いました。 いったい、高校生の男子ってどんな人がモテるんでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • モテる高校生男子とは…?

    はじめまして! こないだクラスの女子と話していて「投稿者くんって絶対モテるよ!」と言われました。 確かに、中三の頃に後輩の女子から告られて付き合っ たことはありますが、特にモテるとかそういう風に感じたことはありません…。 もちろん、いまは彼女いませんし…。 一応、運動部入っていて部長やってます。身長は174くらいで、顔は別に普通だと思います。 日曜大工的なの得意なので、木工ならけっこういろんなのつくれます。なんで、文化祭とかでいろいろクラスのもの作ったら、女子が「我がクラスのお父さんだね」とか言ってます。 クラスの女子たちは一体どこをみてモテるなんて言ったのか…。 もちろん、冗談で言ってるようなもんだと思いますが、ここで疑問に思いました。 いったい、高校生の男子ってどんな人がモテるんでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 高校生活の不安についてです。

    高校生活の不安についてです。 二日前に高校二年生になりクラス替えをしました。 クラスには知り合いが一人しかいませんでした。 その知り合いもすぐ仲良くなるタイプで自分から離れていってしまいそうで怖いです。 さらにクラスでは部活の仲間みたいので固まっていて話しかけづらいです。 いままで学校での楽しい思い出がなく今年こそはといきこんでいたのになんだかとっても不安です。 月曜日になり学校に行くのがとても憂鬱です。 なにかアドバイスなどよろしくお願いします。

  • 入りたい高校が見つかりません!!

    中学2年の私ですが、そろそろ高校受験の事も考えなきゃいけない 時期になりました。 ですが、入りたい高校が見つかりません!! 一応、こんな条件があると良いなぁって言うのはあります。↓ ○アルバイトが出来る ○都立高校希望 ○比較的偏差値は低め ○土日は休日 あくまでも、こんなのがあると良いなぁ的な事なので、 絶対!!って事はありませんが…。 宜しくお願いします!!

  • 中学~高校は太る?

    私は現在中学2年生です。 よく、高校生の親戚や知り合いが"中学の頃は脚とか細かったのになぁ…"とか、 "中学の頃の体型に戻りたい…"等と言っています。 最初は個人的な意見なんだろう、と思っていたのですが あまりにも多くの人が言っていたので私もこれから太るんじゃないかと心配になってきました^^; ほとんどの方がそうだとは思いますが、太りたくありません!! 成長期などの関係で普通は中学~高校の時期に太るものなのでしょうか? 皆さんはどうでしたか?是非教えて頂きたいです。

  • 誰か夢分析できる人はいますか?

    高校生のころからなのですが・・・、 中学の同級生の夢を時々みます。 高校の同級生や大学の同期の仲間の夢をみることはほとんどありません。 しかし、中学のころの同級生の夢はもう10年以上、しかも、ここ数年は頻繁にみます。 なぜでしょうか? 夢分析、できるかた、お願いします。 ちなみに、中学のころのはほとんど良い思い出はありません。

  • 高校一年男子です。

    高校一年男子です。 最近、勉強について悩んでいます。私は中学受験、高校受験を経験しました。いずれも偏差値が70以上の難関学校受験で、当時の自分の合格可能性はいずれも50%を切っていました。もちろん、中学高校ともに不合格で現在は偏差値65ぐらいの自称進学校に通ってます。そして、今私は東大を目指して塾で'一応'勉強しているのですが、どうしても習得できななかったり、それ以前に勉強に飽きてしまってやる気が全然ない日が続きます。 私はどうしても自分の実力関係なしに目標を高く掲げてしまい、積極的に塾に行ったり、参考書を買ったりして行動するまではいいのですが、怠けたりして肝心な成績に表れません。(ちなみに学校での順位は平均以下です。)小学生の頃から高い教育費を親に払ってもらっているのに、今の自分がクズみたいで本当に申し訳ないと思っています。ですから、最後に目標としている大学へ進み、いい人生を切り拓いて親孝行したいです。 このままでは過去と同じ結果になってしまうのは分かっています。ですが、口だけになってしまう私います。何かアドバイスを頂けると励みになります。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう