• ベストアンサー

ムービーメーカーのテクニック

Z31の回答

  • Z31
  • ベストアンサー率37% (735/1957)
回答No.2

http://poppotama.huruike.com/wmmfff/wmmnyu.htm Essentialsはムービーメーカー2011か2012ですよね。これは今一使い勝手が悪いので上のサイトから「ムービーメーカー2.6」をインストールしてみてください。 画面を少し下に下がると各種メーカーがインストールできます。 2.6はVista用ですが、7でもOKです。8でも大丈夫だと思います。 この2.6だと画像をたくさん取り込んで、2枚めの画像から「切り替え効果」を与えてやりますと、次から次へいろんな切り替え効果で写真が表示されます。 ほんとはですね、上のサイトから6.0をインストールすると、上のサイトに有りますように、いろんな細工が出来ます。しかし、このメーカーは「英語版」なんです。 英語版を日本語版に出来ます。Vistaのムービーメーカーがあればプログラムの中から、日本語ファイルをコピーすれば良いのです。 もしご希望でしたら、その方法をご教授してもよろしいですけど。

関連するQ&A

  • ムービーメーカーが一番いい?

    結婚式の2次会で複数の写真をBGMにあわせてスライドショー感覚で流したいと思ってます。それを編集するソフトとしてはWINDOWSムービーメーカーが一番簡単でしょうか? 編集しないでも写真の順番と音楽だけ決めれば勝手にムービーを作成してくれるようなもっと簡単に作成できるソフトはないでしょうか? なにかご紹介お願いします。

  • ムービーメーカーが出て来ない…

    新しくwin8.1のPCを買って ムービーメーカーが入ってなかったので「Windows Essentials 2012 」 と言うのをインストールして完了したんですが さあ使おうと探すと どこにもアイコンがありません [プログラムと機能]にも出てません インストールし直すと「すでにインストール済みです」と出て来ます どうしたらいいのでしょう?

  • ムービーメーカー

    ムービーメーカーを探しています。 今まで、ニコニコムービーメーカー、Windows Movie Makerなど、 ほかにもいくつかのムービーメーカーを試してみました。 その中で、私の望む機能を持っていたのはニコニコムービーメーカー ただひとつでした。 その機能とは音楽をBGMとし、 画像をどんどん加えてスライドが作れたり、 画面内に文字が書けるといった機能です。 でもニコニコムービーメーカーの欠点は10分までしか 動画が作れないこと。 ニコニコムービーメーカーと似たような機能を持っていて何分でも 動画が作れるムービーメーカーはありますでしょうか? ありましたら教えてください! よろしくお願いします。

  • ムービーメーカーの使い方

    ムービーメーカー5.1を使用しています。 前回はうまく説明できなかったのですが、説明できる動画を見つけたのでもう一度質問させていただきます。 ムービーメーカーでスライドショー(静止画を集めた動画)を作ってYoutubeにアップしたいと考えています。 画像を読み込む→画像をドロップ&ドラッグ こうすると画面いっぱいに画像が表示されます。 しかし画面の上半分に画像を表示して下の無地の空白部分に字幕を表示したいのです。 どうすればいいのでしょうか? ムービーメーカー テクニック(1) http://www.youtube.com/watch?v=_UhZ3ZMu_As この動画の0:20のところのストーリーボードという文字がありますが、 こんな感じに上に画像を挿入して下に説明文を挿入したいのです。 分かる方どうかお教えください。お願いいたします。

  • ムービーメーカーで困っています

    OSはVistaです。 ムービーメーカーでアルバムを作成しました。 最後に「ムービーの発行」をしようとしたら、「どこに発行しますか」の画面が大き過ぎて、下の「次へ」ボタンが隠れてしまっています。 画面をめいっぱい移動しても、表示されません。 画面にマウスポインタを当てても双方向の矢印に変わらないので、縮小することもできません。 画面を縮小する方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ムービーメーカー

    ムービーメーカーに写真や音楽を貼り付けてスライドショーを作成しました。 これを家庭用DVDで再生出来る様にしたいため、色々調べたのですが、どんなソフトを買えば出来るのでしょうか? (1)オーサリングソフトとは、ムービーメーカーのように写真などを貼り付ける作業から始まり、最終的にDVDで再生出来る様にするためのソフトのことですか? そうではなく、写真などの貼り付けはムービーメーカーで作成し、DVDで再生するためだけの処理をするのがオーサリングソフトなのですか? (2)上記の様に、ムービーメーカーにてスライドショーの作成は終了しています。 この後、DVDで再生するための作業に必要なソフトは一体何なのでしょうか?(おすすめがあれば教えて欲しいです)

  • ムービーメーカーの使い方です。

    ムービーメーカーの使い方です。 動画に字幕をつけたいののですが、タイトルクレジット機能でやると字が真ん中あたりに出てしまいます 画面の下につけたいのですがムービーメーカーではできないのでしょうか??

  • ムービーメーカーのファイルのバージョン変換方法?

    以前“Windows Essentials 2012 ”の「Windows ムービーメーカー2012」で動画・画像を編集したところ、DVDに変換書き込みすることが出来なく、“Windows Essentials 2012 ”をアンインストールし“ Windows Live Essentials 2011 ”の「Windows ムービーメーカー2011」したところテスト版を作成し動画・画像・音声共に映し出すことができました。 しかし、「Windows ムービーメーカー2012」版で作成したプロジェクトファイルが「Windows ムービーメーカー2011」版では開けません。 ファイル形式wlmpは2011・2012版共に一緒なのですが、バージョンによって違うのですか? 方法はあるのでしょうか? OSはWindows7です。 .

  • こんなことができるムービーメーカーないですか?

    Windows ムービーメーカー2 を使って、デジカメ写真から動画ファイルを作成することをしているのですが、音楽も入れたいと思っています。 そのとき、音楽のテンポに合わせて、写真を切り替えたいと考えています。Windows ムービーメーカーでは、1つ1つ手作業で切り替え時間を設定したらできるようなのですが、そうではなくて、音楽のテンポに合わせて自動的に写真の切り替えの時間を設定してくれるムービーメーカーソフトがあるようなことを耳にしました。 よくわからないので、何か知っている方、教えてください。

  • ムービーメーカーのズームのやりかた

    結婚式のプロフィールムービーを作成し始めました。 作り方をネットで研究中なのですが、ズームとか右から左に写真が動くやり方は、 フォトストーリー3を使用しないとできないのでしょうか? いくつも使いこなせるか不安で・・ムービーメーカーのみでできるものと思っていました・・ windows7 でムービーメーカー2.6をインストールしました。(ライブのほうは難しそうだったので)