• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オール電化かガス併用住宅にするか検討中です。)

オール電化かガス併用住宅にするか検討中!静岡県で新築住宅を建てる私的な選択肢と設計士のオススメは?

このQ&Aのポイント
  • 静岡県で新築住宅を建てる私は、オール電化かガス併用住宅の選択に悩んでいます。家族構成は大人2人で昼間は留守にすることが多いので、光熱費の面でも考えています。
  • 私はオール電化を希望していましたが、キッチンはガスにしたいという意見もあり、エコキュート+プロパンガスやエコキュート+都市ガス、エコジョーズ+都市ガスの選択肢も考えられます。
  • 設計士のオススメはエコキュート+プロパンガスで、光熱費が比較的低く、ライフラインの復旧が早いとのことですが、ポンプが邪魔だという点も考慮しなければいけません。東海地震を視野に入れて、皆さんのご意見をお聞かせいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.8

当方はエコ給湯+キッチンのみガス2口(プロパン)IH2口 計4口コンロ の変則です。 都市ガスも整備されている地域ですが、工事代金がプロパンは無料ですからね。3.11の被災地(仙台市)ですが、震災時はこのプロパンのおかげて、当日から煮炊きには不自由しませんでした。 エコ給湯からの取水も出来ますので、結果非常に助かりましたね。給水で並ぶこともありませんでした。 ガスボンベは、当方も目立つのは嫌だったので、エコ給湯の裏の見えない影の方に小さめのボンベを2本設置してもらって、更にスチール製のカバーをかけてもらいました。(工事費等はすべて無料です) ガス代はかかる月で2000円台後半ぐらいです。(調理はIHよりガスの方が使っていると思います) そう気にはならない程度のガス代だと思いますよ。そもそもランニングコスト優先ならそのような選択肢は無いのですから・・・・・ 当方も日中は留守が多く、子供が夕方以降在宅する感じです。以前の家では(暖房やエアコンを使わない月で)都市ガス代1万円~電気1万円~1万2千円、が電気代とプロパンガス代込みでも1万5千円以内では収まりますから(あまり節約して生活などはしていないほうです)、給湯や風呂、レンジなど合わせても結構安くなった気がします。もう5年前の新築ですから今なら更に効率など良いのではないでしょうかね? 住宅など提供する側なので、一つアドバイスを・・・・・ もしエコ給湯を設置されるなら、置くベースですが、建物の基礎と連結させて大き目の基礎を打ってもらってください。その上に設置すればまず、倒れることはありません。上部の建物との固定金具もしっかりと建物の木部に固定するようにお願いしてください。 簡易な据え置き型の基礎や厚さのないコンクリベースなど、基礎ごと倒れたり、ベースからボルトが抜けて倒れるという事例が非常に多かったです。3.11時はエコ給湯の交換手配には非常に時間を要して、1、2ヶ月かかった家も結構ありました。メーカーさんの家ほど時間がかかっていましたね。 (2)の使用例です・・・ご参考まで

vita37
質問者

お礼

正に設計士が同じ事をおっしゃっておりました!震災以降、あえてプロパンに切り替える方もいらっしゃるようで。。。 都市ガスかプロパンか・・・悩みますねぇ。 アドバイス、有難うございます!

その他の回答 (7)

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.7

2)はガス代が非常に高くなりますよ 私は都市ガスマンションから プロパンガスのマンションに引っ越してビックリしたのがガス代です 2倍くらいになりましたよ 実家は コンロが電気ですが 鍋・フライパンがとてつも高いですよ 鍋一つで3千円~4千円しますし 洗い方・使い方を間違えると すぐにダメになってしまいます 経験談を踏まえて 私なら。。。を書きますね (エコキュートかエコジョーズ)+都市ガス で 石油ストーブ・カセットコンロ(ボンベ)を非常用に置いておきます カセットコンロ(ボンベ)は あれば非常に便利ですよ すき焼きや 水炊き しゃぶしゃぶ など 卓上コンロとして 日常で使えますよ(カセットコンロは安いときで1980円)

vita37
質問者

お礼

都市ガスは安くていいですよね。 震災時の備えとしてカセットコンロ(ボンベ)を常備していれば復旧が遅い都市ガスでも賄えそうですよね。 アドバイス、有難うございます。

回答No.6

地震等の災害によるライフラインは、都市ガスの復旧が最も遅いことは承知の上で、都市ガスにしました なので、都市ガスが1ヶ月は止まったままという場合を想定して カセットガスコンロを二台とカセットボンベ百本 卓上IHコンロを二台 を備えています また、お風呂は、工事現場用電熱湯沸し器を備えています 試しに沸かしてみましたが、二時間かければ沸きました 時間はかかりますが、そんな事態だと他にすることもなくて暇でしょうし(^_^;)

vita37
質問者

お礼

凄い装備ですね!見習わなければ。。。 都市ガスは安いけど、復旧が遅い。でも電気があれば電子レンジで食事は賄える! 色々思考を巡らせております! アドバイス、有難うございます!

回答No.5

拙宅は、都市ガス:エコジョーズ を選択しました。 理由は、 初期費用が安い ランニングコストは、オール電化と同等 キッチンはガスコンロの方が好き ただ、年を取ってくるとガスは色々リスクが高まります なので、将来的にIHコンロや、更にはエコキュートも含めたオール電化化を容易なように、それ用の200v配線とコンセントも設けました 建築時のコンセント増設なので、1ヶ所四千円でした 建築後に行うと、かなり大がかりな工事になるので、大変です 質問者さんも、もしガスを選択したとしても、将来的な変更が容易なように、オール電化用のコンセントも設けることをおすすめします

vita37
質問者

お礼

今までガスだったのでやはり慣れがあるんですよね!この慣れがクセモノですねぇ。。。 アドバイス、有難うございます。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.4

一般論としては都市ガスが引けるなら、新築時に引いておくのが賢明です。その理由は風呂の湯沸かしには都市ガスが豊富な湯量で便利だからです。将来はエネファームも安くなれば魅力です。ガスの調理にこだわってプロパンガスにするのは最悪です。それが無ければ、家族2人と人数が少ないので、あっさりとオール電化にするのが合理的です。

vita37
質問者

お礼

プロパンは最悪なんですね!キッチンだけならそれもアリかと思いましたが。。。んー、悩みます。 アドバイス、有難うございます!

  • shut0325
  • ベストアンサー率40% (490/1207)
回答No.3

(1)のオール電化が良いと思います。 キッチンのみガスならば、ライフラインの復旧の早いおそいはほとんど関係ないと思います。カセットコンロ使いますから。 我が家も数年前、オール電化にて新築しましたが、光熱費がべらぼうに下がったことと、火の気に関する心配事がガスと比べて少ないという点が気に入っています。 ただ、IHヒーターは料理が好きな人にとっては、しっくりこない部分が多々あると思います。その場合なら、ガスにすることで上がるコストと、その辺との兼ね合いで考えてみてはどうでしょうか?

vita37
質問者

お礼

私はなんのこだわりもないのでオール電化にしたいんですがねぇ。。。 アドバイス、有難うございます!

noname#196134
noname#196134
回答No.2

ライフラインについては、一台中古でも良いですが、昔ながらの電気を使わない石油ストーブと灯油入りポリタンクを持っていてはいかがですか? 緊急時に使うのですので灯油は古くても大丈夫だと思います。 冬なら暖も取れますし、電灯代わりにもなりますし、調理も出来ます。 今年我が家のファンヒーターが故障して、ずっと使ってなかった石油ストーブを出して使ったのですが、これがまた便利で・・・・・・・・ 4lタンク満タンで1日中つけっぱなしに出来ますし、お湯も沸かせます。

vita37
質問者

お礼

石油ストーブ使う予定です!便利ですよねぇ~ アドバイス、有難うございます。

noname#196134
noname#196134
回答No.1

1000Wを1時間使うと、平均20円程度になります。 大体昼間33円、深夜10円ですけど IHヒーターは2000W程度で30分で20円という計算になると思います。 1日1時間使って40円、30日で1200円の電気使用量と予想されます。 ガス代はそれより高いですか低いですか? たぶん基本料だけで1000円すると思いますけど。

vita37
質問者

お礼

確かに基本料金だけで1000円は超えますよね。 オール電化が一番安いのは重々承知なんですが・・・ 家族を説得する方が良いですよねぇ。 有難うございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう