• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式を欠席した友人との付き合いについて。)

結婚式を欠席した友人との付き合いについて

このQ&Aのポイント
  • 結婚式を欠席した友人との付き合いについて悩んでいます。友人が急遽欠席し、理由はお祖母様の具合が悪くなったためでした。
  • 地元で結婚式を挙げる私は、急遽でも友人を出席させることができると伝えましたが、返信は遅く、その間に友人は舞台に出演していることがわかりました。
  • 結婚式に出なかった友人の対応に後味が悪く、今後の付き合い方に悩んでいます。彼女に直接話すか、あまり連絡を取らずにフェードアウトするか、大人の対応を教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

>このままあまり連絡を取らずにフェードアウトして行ったらよいのか。 というのが大人の対応では。 急きょ欠席仕方がないけど、 ご祝儀もなしじゃ非常識と謗られても仕方がありません。 (こちらはその分持ち出ししているわけでしょ?) 普通は、急きょ欠席の連絡と同時にご祝儀を送るのが常識です。 要はその程度のつきあいだったと 割り切るしかないわけです。 出る気がない、ご祝儀がもったいないなら だったら最初から断れよ。と 言いたくなるところはぐっとこらえて。 お祖母様具合がよくなってよかったね。なのか、 残念だったね。なのかはそれにあわせて、 今後は付き合いを考えたらいいんじゃないですか。 社会人になると非常識な友人は切っていかないと 神経が持ちません。 当然、その後友人が結婚するからといっても 出席もなければ、ご祝儀もなしです。

noname#192073
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に最初からきちんと理由があって断ってくれたら、すっきりした…と思います。 しかしそこは堪えて対応していきます。 非常に参考になる大人に対応と感じましたので、ベストアンサーに選ばせていただきました。 本当にありがとうございます。 反面教師として、自分のときはやらないよう気をつけていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#202739
noname#202739
回答No.7

期待した自分がバカだったなぁって考えて、連絡取らないことです。

noname#192073
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当にその一言に尽きる、という感じですね。 なんだかすっきりしました! こちらからは連絡をとらず、相手の対応を見て行きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 相手の方が、あなたの本当の友人なのかどうか・・・  本当の友人であれば、あなたも今の気持ちをストレートに伝えられるはず。  言おうかどうか迷っているということ・・即ち本当の友人ではないという事。  また、本当の友人であれば、何を差し置いてもお祝いに駆けつけますし、  仮に、真面目に取り組んでいる事を優先したければ、素直に話しますし、  式前に御祝儀を渡します。(私なら)  諸々のことを考えれば、あなたと相手・・さほど近しい仲ではなかったのでは?  と考えてしまいます。  あなたは相手を友人と思って接してきたのかもしれませんが、相手にとっては  それだけの相手(暇な時に遊んでくれる。たまに悩みを聞いてくれる。相手の幸せより  自分の趣味の方が大事)としか思っていなかったのではないでしょうか?    私ならそのぐらいの関係だったのかと、このままフェイドアウトします。    

noname#192073
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに自分だけが仲良くしていると思い込んでいたのでしょうね。 対応に誠意が見られないような気がして、がっかりした…という気分です。 今後こちらから連絡をとることは少なくなると思うので、相手の出方次第で徐々に関係を少なくしていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.4

あなたの友人に対する思いと、友人のあなたに対する思いが違うんでしょうね。 温度差がある。 このまま何もしなくてもよいと思います。 相手から何もなければそれだけの関係って事ですから。

noname#192073
質問者

お礼

ありがとうございます。 社会人になってから、ではなく中学くらいからの付き合いだったこともあり、仲良くしていたと思い込んでいた部分があるかもしれません。 相手の行動で今後の付き合いを見極めていきたいたと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#221909
noname#221909
回答No.3

相手にとって、貴女と言う存在が、発表会よりも下だったという事。 周りから見れば、趣味かもしれませんが、本人にとってはそこに生きがいを見出しているのかも…。 養成所の様な所では、自己持ち出しの費用がとても多いと思います。 お友達の結婚式に出る為でも、祝儀だけでなく、いろいろと出費が嵩みますよね。 もしかしたら、友人のお財布事情が、関係していたのかもしれませんね。 あなただって、友人に「ローンを組んででも出て欲しい!!」なんて言えませんでしょう。 どう付き合っていくかですが、相手の出方を待ったらいかがでしょうか? 連絡が来なかったら、それはそれで…。連絡が来たら、なにも知らないふりをして、付き合っていくのが、大人の対応ですね。 自分の事よりも、相手の事を思いやる。それが大人だと思います。

noname#192073
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆様のご意見から、やはり金銭面が少なからず絡んでいるのかなぁ?と感じました。 絶対に出て欲しい…という気持ちよりは事前に分かっていたのなら、欠席でハガキをくれても良かったなぁ。と彼女の行動にがっかりと感じます。 しばらくはこちらからの連絡は控えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。 タイミングが合わず、残念でしたね。 >>正直、結婚式出れたんじゃ…という感じで後味も悪く もろもろの事があって、なんだか嫌な気分になってしまったんですね。 ですが、私の認識だと、 両親や祖父母が亡くなった際、1年間は喪中と言われる期間で、その年の年賀状を出さないのと同様、結婚式等のお祝い事も参加できない(しない)のがマナー(?)だと思ってました。 まぁ、流石に祖母が亡くなってすぐに「きゃーおめでとう!」なんて祝福モードになる訳もないですし。。 それに、舞台となると、役の代わりがいないと、全体的な迷惑になってしまうので、 嫌でも出らざるおえなかったのではないしょうか。 その友人一人欠席の為に、舞台がキャンセル・・・なんて、普通に考えて申し訳なさすぎます; 私の友人も、小さな劇団?に参加してますが、役が一人でも居なくなると全てが台無しになるので、 多少の体調不良でもやりとげるんだとか。 そんな荷が重いことを友人にさせて迄、結婚式に参加してほしかった・・ってことでしょうか? 結婚式に対する価値観は人それぞれなので、気に障ったら申し訳ないですが、 少しばかり、独りよがりな気がします・・・。 >>大人の対応を教えていただければと思います。 大人な対応かどうかは分かりませんが、 人には人の事情が有る訳ですし、口頭で「おめでとう」と言ってもらえれば充分だと思うことが大事かと思います。。

noname#192073
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼女のお祖母様はまだ亡くなってはおらず、ご健在です。 結婚式に参加して欲しかった、というよりは舞台のことは招待状を出す前に日程は分かっていたようですし、養成所などの予定も分かっていたであろうと思います。 お祖母様の具合も前々から悪いことは聞いており、もしかしたら参加出来ない…ということは頭になんとなくありました。 その辺りも踏まえての、彼女の対応に違和感を感じている状態です。 また結婚式を挙げられるだけでも幸せですし、他の方々からもたくさんの祝福をいただき、非常に幸せだと感じております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

>大人の対応を教えていただければと思います。 言いたいことを言えば良いんじゃ無いんでっか? 趣味と結婚式、両天秤で「趣味を選択」が腹立つだけでっしゃろ。 その事を言えばええと思いまっけど・・・ その回答次第で付き合い決めればええ事でっせ!

noname#192073
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、趣味を優先されてショックと言う思いが少なからず出てしまったのかもしれません。 相手から連絡が来たら、また付き合いを考えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友人の結婚式 欠席の返信

    地元で働いていた時の同期が結婚すると人伝いに聞き、4年も音信不通でしたが友人に連絡先を聞いてお祝いのメールを送ったら、「連絡先が分からなかったけど式に帰ってこれないか?」とメールで返信が来ました。 当時は仲が良かったのですが、辞めてから地元を離れてしまいお互い連絡先が変わっても知らせず、共通の友人にも連絡先を尋ねることが有りませんでした。 特に予定はありませんが2ヶ月先に帰省するつもりはないので欠席したいのですがどのように返信するべきでしょうか。 また、ご祝儀や贈り物は送らなければいけないのでしょうか。 20代前半なのに常識がなくお恥ずかしいですが、教えてください。

  • 結婚式の欠席

    結婚式の日まで2週間をきって、招待している友人から 「(その友人も)結婚式を1ヵ月後に控えていて、体調崩して自分の式の準備が間に合わないから欠席する」とメールで欠席の連絡がきました。 直前の欠席の連絡よりも、メールで連絡してきたことが許せません。 2週間きっているのですべて手配済みでキャンセル料が発生するものもあります。 仕事の都合や身内の不幸なら仕方ないと思いますが、自分の都合でキャンセルするのに、キャンセル料を負担しないといけないのは正直イヤです。 この友人を許せない私は心が狭いですか?

  • 友人の結婚式の欠席について聞いて欲しいです。

    友人の結婚式のついて相談です。 長くなってしまいました…すみません。 既に欠席はする事を伝えている友人の結婚式、この欠席についてどう思われているのか今になり気になり始めました。 今回の緊急事態宣言中に2件の結婚式に招待されていました。 2つとも本来は昨年中に開催の筈がコロナで延期をしてこのタイミングでした。 1つは今月予定です。 Aさんは私の結婚式にも参加してくれた子でした。 ですが、昨年末に私の身内が亡くなり年明けてすぐに参加する気になれず、また納骨と被るため欠席を選びました。 この欠席については ・招待状が届いた時点で身内の状態が良くない事を伝え定められた返信期日までには回答出来ない事 ・この期日を過ぎてもいつまでであれば人数調整に響かないかを確認しました。 そのうえで調整に響かない期日を教えてもらいました。 そして、回答期限の日に偶然(と言う表現も変ですが)身内が亡くなり納骨の日が決まり結婚式に参加できなくなるとわかり伝えました。 後日御祝儀(3万)を送り書留ですが届いてるか住所が間違ってないか不安で追跡を確認すると朝に受け取り済みになっていたのですが夜になっても連絡がないので、こちらから届いたかな?と厚かましく連絡をしてしまいました。 すると、「そう!届いて驚いたよ!ありがとうー」と返信がありました。 受け取ったのに直ぐに連絡をくれないのはやはり気分良くなかったのかと心配になりました。 もう1つの結婚式は Bさん、こちらの子は私の人生に関わるある事でほんとにいい気かっけをくれた人すです。なので本当に結婚式に参加をしたかったのですがこちらも泣く泣く欠席を選びました。 身内の49日後で、気分的に 参加はできるだろうとBさんには昨年末伝えていました。 (Aさんとは共通の友人なのでAさんの式の欠席については伝えてました。) ですが、年明けてから状況が変わりました。 私には未就学児の子供がいるのですが Bさんの式には子供は連れていかないので主人と留守番をしてもらう予定だったのですがその主人が義母の入院関係で実家に帰ることになり子供と一緒に居られなくなりました。私の母にもお願いをしたところ医療関係に務めておりコロナ関係で急に出勤の可能性があるので暫くは約束が出来ないと断られました。 姉も居るのですが、友人の結婚式は夕方から夜に行われるので泊まることになり子供は慣れてない家で、かつ母親役がいないな状況では寝付けない為それも難しく諦めました。 その事を踏まえて欠席を伝えました。 (定められた返信期限前にです。) 後日御祝儀を送りました。今回は送る前に送ることを伝えると「お気遣いありがとう!ほんとありがとう!」と言われたのですのやはり朝に受け取ったのに夜まで受け取った旨の報告がなくモヤモヤしました。 こちらも着い届いたか確認してしまいました。 そして、BさんはSNSをしているのですが緊急事態宣言前後から悩んでることが伺える投稿が増えた印象でした。 このような理由ですそれぞれ欠席を選んだのですがやはり良くは思われてないでしょうか… 自分の式には参加してもらってるのにいざ招待したら来ないなんて…と思われていたらと不安です。 今までは年一で会えていたのですが今後は誘いにくい誘われて欲しくないと思われたりとモヤモヤしてしまいます。 欠席しなければ良かったが1番モヤモヤせずに済んだ事なのでしょうが叶わなかったのでここで皆さんの意見聞かせて貰えたら嬉しいです。 長々纏まってない質問をお読みいただきありがとうございました。

  • 結婚式欠席の返事を貰った友人について

    はじめまして。 先日結婚式を行いました主婦です。 少し時間が経ってしまっていますが、少しもやもやとしているので良かったら聞いてください。 結婚式の招待状を送って、欠席の返事を貰った3人がいます。(他にも欠席の方はいらっしゃいましたが、悩んでいるのはその3人のことです) 3人それぞれには招待状を送る以前に、結婚すること、結婚式の日取り、せび参列してほしい旨を直接遊んだ時に伝え、招待状を送りたいので住所を教えてくれるように頼みました。 それぞれ3人をA、B、Cとさせていただきます。 3人とも、仕事の都合がつかなかったために欠席との連絡を受けました。 もちろん仕事を休んでくれとは言いませんし、しょうがないことも分かってはいるのですが、少し悲しくなってしまいました。 AとBは高校の同級生です。 今は2人とも地元を離れて働いています。 別の友人を含めた数人で、年に数回(少なくとも1回程)は地元で集まるような付き合いです。 Aからは、会社の創立記念日で出勤日なので休めないとメールで連絡があり、その後返信ハガキが送られてきました。 そのハガキは「欠席」に○がついただけのものでした。 Bからは、返信期日当日に仕事の都合がつかず休めないとの連絡がこちらもメールであり、期日を過ぎた後に返信ハガキを受け取りました。 こちらは丁寧に欠席を詫びる文章とお祝いの言葉を書いてくれてありました。 返信期日はこちらの都合でしかないですし、一応ちゃんと返信もくれているとは思います。 しかし、創立記念日ってずっと前から分かっていることではないのだとうか?と言うこと(初めに住所を聞いたと時に欠席の旨、せめて欠席の可能性の旨を伝えてくれたら、と思ってしまいました)、2人とも普段は結構融通のきく仕事先のようで、趣味で有給をとっているのをかなり見かけること、などを思うと、ついもやもやしてしまいます。 Cは大学(東京)の同級生で、数人の友人と共に月1回は集まる間柄です。 こちらは、返信期日を少し過ぎた月1の集まりの際に、 「まだ仕事の予定が分からないんだけど、いつまでなら返事大丈夫?」と聞かれました。 実際はハガキの返信期日よりかなり遅くなっても(数人なら)融通はきくため、結婚式ギリギリの日付を伝えました。 しかし、しばらく経って「やっぱり仕事が休めないから欠席」との連絡をメールで受け、「一応ハガキも返信するね!」と言われましたが結局届きませんでした。 また、共通の大学の友人(私は結婚式に呼ばれるほどの仲ではない)の結婚が決まったことをFacebookで知ったのですが、Cが「仕事を休んででも行く」とコメントしていたことがとてもショックでした。 私の結婚式が地元(彼女からしてみたら県外)で行われることも関係あるのかもしれませんが。。。 何度も言いますが、もちろん仕事の都合で欠席になってしまうことはしょうがないと思っています。 私の為に何時間も拘束してしまうことになりますし、ご祝儀はもちろん、美容院やドレスなどお金も掛かってしまいます。 参列していただける人たちがたくさんいたことだけで、感謝してもしきれません。 3人の友人たちに文句や恨みを言いたいわけではありません。 ただ、別の用事や別の友人の結婚式には都合がつくのに、私の結婚式には参加できない、、、それってやっぱり私が嫌われていたのかな?所詮その程度の関係だったのかな?と、どうしてもネガティブに考えてしまいます。 どう考えたらポジティブな解釈ができるでしょうか? また、まだ3人とも未婚で結婚式の予定等もありませんが、もしご招待いただいた場合にも、 「嫌々呼んでいるのでは?」とネガティブに考えてしまったり、 逆に「もらってないのに、私だけご祝儀を払わなければいけないの?」と嫌な考えも頭をめぐってしまいます。 このようなご経験をされた方、他にもいらっしゃいますか? まだ未定なことに悩んでいるのもアホらしいですが、どうしたらその友人たちの結婚式を心からお祝いできるでしょうか? 分かりづらい長い文章で申し訳ありません。 ぜひアドバイスをお願いいたし、ます。

  • 友人の結婚式を欠席したい

    付き合いの浅い友達から結婚式の招待を受けました。 知り合って2年くらいですが、複数人で何度か遊んだけれどそこまで…という間柄です。 しかも彼女は既に旦那の転勤で県外で生活をしています。 多分もう会うことはないと思うんです。 正直給料がすごく低いので欠席を考えております。 欠席するのは初めてなのでその場合の対応を教えてください。 式の2か月前くらいメールで結婚式の案内をいただいております。 そのうえでのキャンセルなので… 親族の結婚式とかぶったとかでも大丈夫でしょうか?

  • 結婚式に欠席をした友人への内祝について。

    先日、結婚式を挙げたものです。 式の2日前に友人から急きょ欠席の連絡があり、 お料理代(約\14000)のキャンセルができませんでした。 当日、一緒にくる予定だった友人がその友人からご祝儀を 預かってきてくれたのですが、中には1万円が入っていました。 この場合も内祝いは半返しでするべきでしょうか? ご意見お聞かせ願います。

  • 結婚式欠席の友人について

    初めて質問させていただきます。 結婚式を間近に控えています。 招待状の返信期日を過ぎ、返信のない友人がおりました。 その友人は元職場の同期ですが、お互い同時期に退職し、今でも食事に行ったり遊びに行くなど交流があります。 職種的に、職場は違えど今後も仕事で顔を合わせたり、お世話になることは多々あると思います。 返信期日を過ぎて、まだ返信がなく招待状が届いているか心配していること、現時点での出欠を確認したい旨の連絡をしました。 返事は、小学校からの友人の結婚式と重なったので欠席させて欲しいとのことでした。 小学校時代の友人なら、私よりも付き合いは長いでしょうし、そちらを優先するのは仕方がないと思います。 この時点で式の1ヶ月前です。 おそらく日程が重なっていることはもっと前にわかっていただろうし、悩んでいたのかもしれないけど期日までに返事が欲しかったのが本音です。 気がすすまないから断るために?なんて邪な気持ちも抱いてしまいます。 新卒時代の同期で、大変だった中でも支えてもらった友人なので、私にとっては大切な人です。 でも彼女にとっては違ったのかもしれないと思うと、自分の鈍感さに呆れ、招待したことの申し訳なさを感じます。 今後、仕事で顔を合わせることもありますが、今までと同じように付き合っていける自信がありません。 来てくれる人たちに感謝をして、精一杯のおもてなしができれば、気持ちを切り替えることができるのでしょうか。 いつもは細かいことでくよくよしない質だと自分で思っていましたが、たかが自分の結婚式に欠席の人が出たくらいで落ち込んでいることが情けないです。

  • 結婚式欠席の友人の理由について

    来月結婚式を控えている者です。 先日、友人から結婚式欠席の連絡が有り、理由が自分の結納を入れたからでした。 半年前から出席の打診はしており、スピーチまでお願いしていましたが、式の1ヶ月前になって突然上記の理由で欠席と言われました。 私は彼女を親友だと思っていたし、当日の受け付けも彼女に頼むつもりで居ました。 結納をずらして欲しいとは言えませんが、なぜ私の結婚式の日に結納を被せてくるのか理解できません。 彼女によれば、招待状が届かず、何の連絡もない為、招待されなかったんだと思ったと言われました。 確かに招待状は送っていませんでしたが、それは自分で手渡ししたかったからだし、元々渡そうと思っていた日の約束をドタキャンされ、また誘うという彼女の言葉を信じて待っていたので渡す機会がありませんでした。 二次会の招待メールに、招待状はまだ渡せていないが、披露宴にも出席して欲しいと書きましたが、その返信で欠席するとのメールが届き、披露宴は欠席するが、二次会は出席させて欲しいとの連絡が来ました。 メールで披露宴の欠席を伝えられた意味もわかりませんし、何より私の結婚式に自分の結納を被せてくることが許せません。 彼女は、私の結婚式の日以外に皆の予定が合う日がなかった、次となると年明けになる為その日にした。申し訳ないと思っているが、まかさ招待されていたとは思わなかったの繰り返しです。 普通スピーチまでお願いしているのに、招待されていないと思いますか? 彼女曰く、彼女と私の婚約者は折り合いが悪く、その為土壇場になって招待リストから外されたと思ったとのことでしたが、自分の予定を入れる前に一言確認して欲しかったです。 信じていたのに裏切られてショックです。 欠席は仕方ないし理解できますが、その理由が自分の結納だなんて酷いです。 招待状が届かなかったから招待されなかったんだと思ってショックだったとまるで被害者のような言い方にも腹が立ちます。 この友人は、以前から婚約者のことが嫌いだ、あなたたちの結婚式には出たくない等の発言をしていましたが、それでも私は親友だと思っていたので結婚式には絶対に来て欲しいと思っていたし、スピーチも依頼しました。 ですが、こんな形で裏切られるなんて思ってもみませんでした。 そんなことが有り、モヤモヤして自分の結婚式に泥を塗られたようですっきりしません。 どうすればこの気持ちを手放すことができるでしょうか。

  • 友人の結婚式を欠席したいのですが…

    先日中学時代の友人から披露宴・2次会の招待状が届きました。 本来なら喜んで参加すべきかと思いますが、実は欠席したいと思っているんです…。 彼女とは何ヶ月に一度のメールのやり取りと、年に一度会うか会わないかの関係です。 正直、いくら仲の良い友人だったとは言えここまで会ってもいないと彼女の結婚式に呼ばれた事が、単なる人数会わせとしか思えないんです。(仲が悪いわけではないのですが…) また、現在無職に近い状況で金銭的な問題と、披露宴に今でも会いたくない仲の悪い友人が参加する事も知りますますです。 それに加え私は地元から離れた場所で生活を送っており、ご祝儀に加え旅費もと考えると現実的にお金がかかりすぎるんです。 こういった状況になった場合、みなさんならどの様にされますか?また彼女には何と説明をし、招待状の返信はどの様にするべきでしょうか。 また困った事に、電話で結婚の報告を受けた時(その後も何度か電話で)凄く喜んで「絶対行くに決まってるよ!」なんて言ってしまったんです…まさか「行けるか分からない」とは言えず… しかしもしかしたら式の日までに地元へ帰るかもしれないのですが、帰ったにしてもその頃に仕事に就き、安定した収入があるかも分からないので、金銭的な部分以上に正直それどころではない、人のことを祝福している余裕はないという様な思いです。 凄く常識外れでしょうか。。 また、彼女は私をどう思うでしょうか。 これがきっかけで怒らせてしまうのではと不安です。。 ご理解頂けないかもしれませんが、アドバイスをして頂けたら有難いです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 結婚式、続く友人の欠席

    春に挙式披露宴を控えている者です。 当初の予定では親族、ごく一部の友人のみでの予定でしたが、学生時代の友人と久しぶりに会う機会があり結婚報告したところ、「ぜひ呼んで欲しい」との言葉を頂き、参加してもらうこととなりました。 招待状も送付済、返信も頂いておりましたが、ここ数日で2名続けて欠席したいと連絡が入りました。 その2名は既婚・子持ちですが、人づてに聞くところによると家計が苦しいようなことを言っていたそうで、本人達からは子供の都合・仕事の関係と聞きましたが、多分前者が理由のような気がします。 更に元来ネガティブで考えすぎる性格が祟って、本当は面倒くさかっただけなんじゃあ?なんて思ってしまっています。 欠席についてはそれぞれ事情があるでしょうし、無理強いするものでもないので仕方ないと思っています。 しかし私は学生時代の友人達と元々親交が厚い方ではなく、また私自信が一時県外にいたこともあり、個人個人と連絡を取り合うようなこともあまりしていませんでした。 それなのに今回こうして式に来てもらえるだけでありがたいのですが、飲み会のときの言葉は社交辞令で、本当はみんな嫌々なのではないかと思うようになって来ました。 祝ってもらいたい自分の気持ちばかりで、みんなのことまで考えが回らなかったように思います。 今回2名の欠席が続いたことで、残りの友人からも欠席の連絡が入るのではないかと、携帯が鳴るたびヒヤヒヤしてしまいます。 かといって直接「本当に来てくれる?」なんて聞くなんてこともできず… 人間関係、友人関係をあまり大事にしていなかった自分の責任ではありますが、不安が解消されず困っています。 披露宴後の二次会も本音は参加してもらいたいですが、迷惑と思われたくないので誘うのもやめようか考え中です。 こんな悩みが出てくるくらいなら、始めの予定通りの招待で行えばよかったかな。 こんなこというと、都合をつけて来てくれようとしてくれているであろう残りの友人に失礼ですよね。 この不安、なんとか解消する方法はないでしょうか? 考えすぎて仕事もままならない状態です。