• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼のことが大好きなのに早く帰りたいと思ってしまう)

彼のことが大好きなのに早く帰りたいと思ってしまう

mon205の回答

  • mon205
  • ベストアンサー率31% (139/441)
回答No.1

>彼のことが大好きなのに早く帰りたいと思ってしまう自分勝手な自分。 アナタの「大好き」が勘違いだからだよ。 >会っている時に早く帰りたい、若しくは帰らなくてはと考えてしまうのは、自分に自信がないせいなのでしょうか? それもあるけど、彼を信用してないからだね。 「帰らなくては」と考えてしまうのは 「本当の自分」を出せずに ずっと緊張して「彼に好かれる女」を演じているからだよ。 >それでも変わらずやさしいままでいてくれたのなら、私も安心してしあわせだと心から思えるようになれますか? 「彼がこうだったら・・・」と言う前提の下では 何も生まれないよ。 >私はどうしていつも何に対しても素直に愉しんだり喜ぶことが出来ないのでしょうか? 相手を信用しないからだよ。 信用して裏切られた過去があるから 怖い? まず、「自分ありき」なのに 自分に自信が無いと「相手ありき」の思考になってしまう。 「相手がこうしてくれたら 私もこうなるのに・・・」 その考えを捨てなさい。 彼の立場で考えてみようか? アナタは まだ「本当の自分」を出せないでいる。 「早く帰りたい」と思うほど「好かれよう」と演じている。 彼は アナタが「演じていること」を知らない。 彼は 今、目の前に居るアナタが「素直に喜んでいる」と信じているのに・・・ 「それは本当の私じゃない」って ・・・アナタが言ったら? 彼は「裏切られた!」って思わないか?? >私は私を自分勝手で嫌な人間だと感じます。 みんな自分勝手だよ。 「恋」なんて みんな そんなモン。 >どうしたら素直に愛すことが出来ますか。 急に「愛」とか そんな大きな話に飛ぶから ややこしくなるのさ(^^;; 「互いの恋心」がぶつかり合って  それぞれの良い所、悪い所を理解し合って それでも「一緒に居たい」「悦びや哀しみを共有したい」等 色んな場面を乗り越えて 自然と「愛」がそこに生まれる。 >彼が良い人なので、彼が可哀想です。 可哀想?? アナタが騙しているから? 違うでしょ? 彼が貴女と「楽しい時間を共有したい」と思うから 付き合ってるんでしょ? 彼に求められて「同情」で付き合ってるの? 「自分に自信が無い」と言いながら 何故 そんな上から目線な発言なの? 違うよね? 可哀想なのは「アナタ」だよ。 誰だって 好きな相手に「好かれたい」 彼だって もしかしたら 貴女に好かれたくて「良い人」を演じているかも知れない。 本当の自分を出せないで居たら ずーーっと苦しいままだよ? アナタが素直になれば 彼も「良い人」じゃ無くなるかも知れない。 でも そこからが 本当の「恋愛」の始まりなんだよ^^ 少しずつでいい まずは自分から「殻」を破りなさい。 そのことによって 彼の態度が変わっても それはアナタの所為じゃないから。 「彼」は「彼」であって 過去の「彼」とは違う。

necomii
質問者

補足

回答ありがとうございます。 確かに信じることは怖いです。 それはまた裏切られるのではないかと怖いからだと思います。 お互いまだ気を遣っている部分も多く、 彼も全てを出し切ってはいません。 それは二人で時々話し合っています。 彼は過去の人と別の人。 冷静に考えればわかるのですが、時々混同してよくわからなくなってしまいます。

関連するQ&A

  • リスカを我慢して憂鬱から抜け出せないorしてすっき

    リストカットを我慢して憂鬱から抜け出せないorリストカットをしてすっきりする。どちらが良いと思いますか? 三年程前からリストカットがやめられません。 ここ数ヶ月はやめることが出来ています。 リストカットの原因はアダルトチルドレン(幼い頃に自律神経失調症で入院したこともありました。)から来る見捨てられ不安ですが、きっかけは元恋人の浮気や暴言暴力です。 それからは、相手が変わっても精神的不安を拭いきれないでいます。 最近両親が離婚をし、母の不倫も未だに続いたままだったりと、ふとした瞬間に虚しくさみしい気持ちに襲われます。 今の恋人はとても真面目で誠実で所謂良い人ですが、時々さみしくなりリストカットをしてしまいそうになります。それは私が全て悪いのですが、今はその衝動を抑えることが精一杯です。 彼は私のネガティブな部分を知りません。 私は元から依存体質ですが、彼に嫌われたくない思いとまた裏切られた時の事を考えてしまい、今は一定の距離を取ることが出来ています。 彼からはもっと本音を言って欲しいと言われますが、今の私にはまだ無理です、、。 またリストカットをしてしまったら歯止めが効かず、なんとなく彼のことを心から愛することが出来なくなってしまうのではないかと思います。 もう22歳なのに私はいつまでも子供のような気がします。 どうか客観的ご意見をお聞かせください。

  • アダルトチルドレンの回復には

    30歳を過ぎてから軽い鬱の様な症状が続いており 調べてみた所、アダルトチルドレンでは無いかと思っています。 幼い頃から父親がアルコール依存症で、自分が成人してからは一人で暮らております。 若い頃の方が今よりも辛い事が沢山あった筈なのですが、 それなりに前向きに過ごしていた様に思え 今になって人付き合いや、仕事が上手く行かない事も多く、 自暴自棄になりがちでなんとか回復出来ないかと悩んでいます。 カウンセリングに行きたかったのですが、 収入の少ない自分には料金が高く、なかなか一歩踏み出せません。 セミナー、ミーティングの様なものがある事をネットで知りましたが…情報量の多さに困惑しています。 まず何から始めたら良いのか、アドバイスがありましたらお願い致します。 また、アダルトチルドレンの電話無料カウンセリングがありましたら教えて下さい。

  • リストカット

    二年前に離婚しました 旦那の浮気 浮気相手との間に 子供ができた事 浮気相手からの しつこい嫌がらせから 鬱病になり リストカットをしたら 旦那は私の事を心配して 浮気をやめてくれると 思い リストカットを しました。 旦那は「何馬鹿な事してんの」 と笑いました。 それからリストカットが 癖になってしまい 嫌な事があると リストカットしてしまいます。 暫くはやめていましたが 昨日ショックな事があり さっきまた五カ所 切ってしまいました。 流れる血を見ると 私は生きているんだと 何故か 安心します 自殺するつもりは全く ありません。 リストカットも やめたいです。 でも今流れている血を 見て安心している私が リストカットをやめるには どうすれば よいでしょうか? リストカットの経験の ない方は多分リストカットする人間の気持ちが わからないと思います。 (私も昔はわかりませんでした) ですのでリストカット 経験者の方で リストカットを やめる事ができた方からの 回答よろしくお願いします。 この文章を書いている 間も血は流れています

  • 後悔と過ち

    自分は一時期自暴自棄になってしまい荒れてしまいました。それで別のIDでほかの自暴自棄の人の質問をまねてそういう質問をしている人をまねて○○(犯罪)や○○(犯罪)を考えてしまいますなどの投稿をしてしまいました。もちろん釣りで実行しておらず回答者からは「あなたは自暴自棄になってるだけです。落ち着きましょう」などの回答をもらいましたがそのIDでプライベートな事も質問してたので知ってる人がいたら「これ○○じゃないか」とバレてるかもしれません。自分はこんな奴だったのかと思われてると思うと情けなくてやってしまったという気持ちです。今現在外に出づらくてひきこもり続けてます。 取り返せない過ちですね・・・皆さんならこのような場合どうしますか?

  • 同情って要らないもの?part(2)

    4年ぶりに会った友達(5コ下22歳の女の子)が詳しくはお話できませんが以前よりも増して刹那的で自暴自棄な生活を送っています。 好意をもってくれてるんですが、付き合うことはないので、優しさは傷つけてしまうかも知れないと思います。 でも自暴自棄になりながらもちっちゃい体で必死に生きてる、そして人のことを思いやれるいいやつで、久しぶりに偶然会って自分に頼ってきてくれてるっていうのもあって、一言で言うとほっとけないんです。 言い換えれば同情とも言えますけど。 自分は人の同情に支えられてきたことが幾度となくあったので、たとえ『愛する』でなくとも違う愛情の形でもし少しでも支えになるのなら何か自暴自棄な生活をやめさせるきっかけみたいな打撃を与えられればと思うんですが。 同情はやはり要らないものですか?

  • 私はACなんでしょうか?

    30歳女性、既婚です。 休みの日などすることのない暇な日に自分の過去の辛い記憶ばかり思い出してしまいます。父に怒鳴られたり、兄に泣かされたり、叩かれたりしたことや、殴られたことなど。今は、離れて暮らして一緒にいなくていいのに嫌な記憶がフラッシュバックしてとても嫌な、損した気分になります。また、自分自身が進路の失敗で自暴自棄になり、性に奔放だったことや自傷行為したことの後悔も消えません。過去に自分をないがしろにしてた自分に腹正しくて気持ち悪くて、思い返しては消えたくなります。 時折、車で事故する夢や悪夢を見て目を覚めることもあります。 思い出すたびに「誰か助けて、、」と言いたいような辛さがあるのですが、身近にそんなことを話せる人がいないのです。 誰に話して解決するわけではないのですが、共感してほしいのだと思います。 こんな私はAC(アダルトチルドレン)なんでしょうか?

  • 少年犯罪を減らす為に何ができるでしょう?

    厳し過ぎる躾けの苦痛から他の子供が八つ当たりされたり。 様々な虐待から自暴自棄な行動に至ったり。 再婚者から暴言暴行暴力を受け自暴自棄な行動に至ったり。 少年犯罪に限らず、犯罪の裏には人に対する憎しみが見える事が ちらほらある様に感じます。(自己愛が過剰な例もあるそうですが。) 少年犯罪を減らす為に個人として出来る事は何でしょうか? 社会として出来る事は何なのでしょうか?

  • 自立したい

    私はアダルトチルドレンだと思います。 だれかに甘えたくて甘えたくて仕方ありません。誰かに頼りたくて、一人になるのが怖い。 一人で生きていける気がしないんです。多分、安心がほしいんだと思います。 この甘えをなくしたい。自分の意思で自分の将来を築いていきたいです。 甘えをなくすためにはどうしたらいいのでしょうか。 アダルトチルドレンの方はどうやって甘えと向き合っているのでしょうか。

  • リストカット

    リストカット 助けてください 自分ではやめられない 自分は生きてて意味がないと思うから うちが・・・・産まれてこなかったら どれぐらいの人が幸せでいられたんだろう ジブンガイヤダ 誰か私にキズイテ 誰か私のことを見て 寂しいよ やめたい・・・リストカット

  • 生きることについて

    30代半ば女性です。どんなに頑張っても生きることが不器用で自分がつらくなります。 周りと比較しても幸せになれないと思っていても、仕事、人間関係、恋愛と 自分が幸せになりたいと頑張っても空回りで落ち込んでしまうし、劣等感に なり自暴自棄になってしまいます。些細なことから幸せを感じようと思っても いやなことが続くと悪循環に陥り自分の言うことをきいてくれません 気持ちも切り替えたいのに切り替えることがなかなかできなくて悩んでいます