• 締切済み

社会的就職(社会保険適応)について

家が自営業をしています。 私はそこの従業員として勤めており、社会保険も加入しています(年金・健康・雇用)。 給料が少ないので、兼業しようと思い 某派遣会社の紹介で、他社に働きにでることとなりました。 1日4時間の週5日。 社会保険は月120時間以上~と聞いていたので、それ以内の労働であれば 現在の社会保険も継続できるので、問題ないと思っていましたが 勤務初日に派遣会社のコーディネータから 「雇用保険に関してだけは、週20時間以上なので加入してもらいます」と言われました。 それはマズいので、週20時間未満で働きたいと希望をだしたところ 「週20時間以上が2ヶ月以上つづくと雇用保険対象になってしまうので とりあえず今月1ヶ月だけは、週20時間勤務し、それ以降は20時間未満で 調整してみましょう」と言われたので、承諾し勤務していました。 ところが、勤務してしばらくしたある日、実家に 「他社で雇用保険が適応されるため、2重で雇用されている事になっている」と 雇用保険事務所から実家に連絡がありました。 雇用保険の手続きの書類も記入していませんし、まだ1ヶ月も経っていない時に連絡があり 私はビックリしました。 派遣のコーディネータも「雇用保険には入らないでおくよう手配しておく」と言っていたのに どういう事なのかと思いました。 某派遣会社とは、業界屈指の大きな会社です。 大手なので、福利厚生はシッカリしているのですが、今回はそれがアダとなってしまった気がしますが 雇用保険の書類も記入していないのに、このような事ってあるのでしょうか? 雇用保険事務所の方の言い分は「週20時間以上で雇用期間の定めなし」の場合は 加入対象となり、就職したとみなされます」との事でしたが、まだ1ヶ月も勤めていないのに、どういうことなのでしょうか? 大手の人事課などで働いている方、新規で採用した人の社会保険手続きなどに詳しい方 こういう事はよくあるのでしょうか? そして、実家で加入している雇用保険は抜けないといけないのでしょうか?抜けずに継続させる事は難しいのでしょうか? 困っています!教えてください!!

みんなの回答

noname#212174
noname#212174
回答No.1

>こういう事はよくあるのでしょうか? はい、実際に判断・処理を行うのは組織ではなく個人ですから、「その人の理解度、能力」により誤った手続きが行われることは珍しくありません。 >実家で加入している雇用保険は抜けないといけないのでしょうか? 収入が多い方(事業所)で加入することになりますから「ケース・バイ・ケース」です。 『複数事業所で勤務する従業員の雇用保険はどこで加入しますか?|労務ドットコム』(2010年08月02日) http://blog.livedoor.jp/ookumablog/archives/65390753.html >>…労働局の説明資料などには「複数の事業主から同時に賃金を受けている場合は、その者が生計を維持するに必要な主たる賃金を受ける一つの事業主のもとでのみ被保険者となります」と書かれています。… ***** (参考) 『複数から給与を受けている場合の社会保険の取り扱いついて教えてください。|社会保険労務士法人CSHR』 (掲載日:2010年06月11日) http://www.cs-hroffice.com/useful-kyuyo/001995.html --- 『労働保険とはこのような制度です|厚生労働省』 http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/howtoroudouhoken/index.html 『労働基準行政の相談窓口|厚生労働省』 http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/kijyungaiyou06.html --- 『Q.会社に勤めたときは、必ず厚生年金保険に加入するのですか。|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/faq/detail.jsp?id=1053&faq_genre=024 >>被保険者となる方 >>…通常の社員の所定労働時間及び所定労働日数の【おおむね4分の3以上】ある従業員です。… 『複数の事業所に雇用されるようになったときの手続き』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=2268 『全国の相談・手続窓口|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/section/index.jsp --- 『全国社会保険労務士会連合会>各種相談窓口 』 http://www.shakaihokenroumushi.jp/general-person/soudan/ 『行政相談の受付窓口|総務省』 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/hyouka/soudan_n/soudan_uketuke.html ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は各窓口に確認の上お願い致します。 ※なお、ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください

関連するQ&A

  • 社会保険について

    社会保険について教えてください。 今月から派遣会社より、派遣された先で働いています。 時給850円の週5日の予定です。 期間は2週間~2ヶ月とアバウトな感じで まだ決まっていませんが、 労基に問い合わせたところ、 週24時間以上期間 31日以上だと、 雇用保険が義務となっていると聞きました。 同様に、社会健康保険、年金保険の条件はどの様になっているのでしょうか。 派遣会社の担当の方がいまいち、信用できません。 会社に折半してもらいたいので、私としては 社会保険に加入したいと思っています。 よろしくお願いします。(-ω- ?)

  • 社会保険について

    派遣会社に登録して仕事に就いたケースですが基本的に雇用保険は2か月以上の仕事の場合は基本的に強制加入になるのでしょうか・・・?個人に加入したくなければ加入しなくていいのでしょうか・・?依然のはけんは1年勤務して自動加入ナシでしたが、 あと雇用保険に加入しなくて厚生年金と社会保険だけの加入はできるのでしょうか・・・・?この2つはいると自動で雇用保険かにゅうとなってしまうのでしょうか・・・?

  • ■□社会保険について□■

    派遣で9月28日より勤務、契約6ヶ月更新(1日8時間)で働きます。現在、夫の扶養内(103万円)です。2ヶ月以上勤務の場合、社会保険に加入しなければなりませんが、「今年の所得が103万円以下になるので来年から保険に加入したい」と相談したところ、コーディネーターの方は、「年内は社会保険は加入しないということで契約します」と言われました。色々調べていくうちに加入しようと考えておりますが、もし、このまま加入しない場合、遡って請求はくるのでしょうか?

  • 社会保険の加入条件について

    私は現在派遣社員として働いています(週4日×7時間勤務です)。 このような雇用形態なので社会保険加入はなし、雇用保険のみの加入です。 それは理解して入社しましたが、半年たった今、残業がとても増え、1ヶ月に週5出勤の割合は3/4(もしくは1ヶ月すべて週5出勤もあります)、残業も毎日あるので1日8時間は働いています。 こうなってくるとほぼフルタイムと同じ勤務形態ですので、社会保険加入を希望し上司に相談しましたが契約上で週4×7時間=28時間で、社会保険加入条件の週30時間以上を満たしていないから無理だと言われました。 社会保険の加入条件である週に30時間以上というのは契約という紙面上のものだけを指していて実際の稼働率は関係ないのでしょうか。 個人的に目指すものがあったため、このような契約形態で入社したのですがフルタイムと変わらないのならしっかり保険などにも入りたいと思っています。 どなたかご教授ください。

  • 社会保険と雇用保険について

     アルバイトであっても週に20時間以上働いていれば、雇用保険は加入させなくてはいけないですよね。週に30時間以上働いていれば雇用保険も社会保険も加入させないといけないですよね?  では、1日5時間を週に5日勤務でという雇用契約の方がいます。その人の雇用契約上は週25時間労働なので雇用保険だけを加入させる予定です。ですが、実際、毎回3時間の残業をするとします。(その残業分は25%割増ししてお支払いします) となると、実際は週40時間働くことになりますよね?その場合は社会保険は加入させないといけないのでしょうか?させなくてもいいのでしょうか? 

  • 正社員とバイトの掛け持ちにおける社会保険料・雇用保険料について

    正社員として働きつつ(社会保険、雇用保険加入中)、派遣としてバイトすることになっています(週4日、週合計20時間程度)。 この場合、社会保険料と雇用保険料は別途徴収されたり、増額されたりするのでしょうか? 社会保険料は変わらないが、雇用保険料は増額というような場合もあるのでしょうか? ちなみに関係するかはわかりませんが、バイト派遣先は正社員勤務している会社と同じ都道府県ですが、所属するバイト派遣会社自体は別都道府県にあります。 あと、調べて行く中で A.雇用保険の加入条件、 (1)週の所定労働時間が20時間以上。 (2)1年以上雇用される見込みがある。 を全て満たすこと。 B.社会保険の被保険者になる条件 (1)1日、または1週間の勤務時間が、その事業所で同種の業務を行う一般社員の労働時間のおおむね4分の3以上であること。 (2)1ヶ月の勤務日数が、その事業所で同種の業務を行う一般社員の労働日数のおおむね4分の3以上であること。 をどちらも満たすこと。 ということは書いてあったのですが、自分のように掛け持ちしている場合はどうなるかわかりません。 よろしくお願い致します。

  • 社会保険について

    社会保険について分かる方教えてください。 私は先日から、一日8時間・週5日勤務の2か月間だけの短期派遣で働き始めました。 現在は健康保険に加入しているのですが、2か月の短期でも健康保険を抜け、社会保険に加入しなけ ればならないでしょうか?

  • 派遣社員(妊婦)の社会保険・雇用保険加入時期

    長期で、契約更新は2ヶ月毎(1日8時間・週5日)の仕事を1月からしています。長期で働くつもりでしたが、働き始めて2週間程で妊娠していることが分かりました。 契約当初に、派遣会社から社会保険・雇用保険の加入は2ヶ月を超えた時点での加入だと言われました。 最初は気にしていなかったのですが、妊娠が判明し、いろいろと調べたところ、社会保険は2ヶ月を超える見込みがあれば、仕事開始日から加入可能だと記載れているHPを見つけました。 ですが、雇用保険は1年以上の継続勤務が見込まれる者と記載されていました。妊娠しているので、1年以上働くのは無理です。 7月までは、働くつもりで派遣先も承諾済みです。 雇用保険に仕事開始日(1月)から加入できると失業保険がもらえるので、どうしても仕事開始日から社会保険・雇用保険に加入したいのですが、可能でしょうか? もし、可能であればどのように派遣会社に説明すれば加入させてもらえるのでしょうか?(現在2回無理だと言われています。)

  • 雇用保険二重加入について

    雇用保険二重加入について 先日派遣の仕事が決まりました。 3か月以上なので社会保険の対象となると言われました。 しかし実は実家が自営業(有限会社)をしており、 私はそちらの社員という事で社会保険、厚生年金、 雇用保険に加入しています。 実家の給与のほうが高額だし、派遣は不安定で 3か月で終わる可能性もあるとの事で、 できれば派遣会社の社会保険には加入したくありません。 社会保険と年金は二重加入できると派遣会社から言われました。 ただ雇用保険だけは二重加入できないので、実家の会社を 退職?してくれとの事です。 良く考えたら普通にダブルワークで働いてる方もいます。 そういう人たちは保険はどうなっているのでしょうか? 絶対雇用保険に加入しないといけない場合、 給与の高いほうに加入したいのですが、どうなんでしょうか? 知識がなく雑文ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • 60歳以上のパート勤務の社会保険・雇用保険

    週20時間のパート勤務を超えると,社会保険に加入しなければなりませんが,62歳を過ぎたパート勤務の場合,もう既に60歳から社会保険を受給しており,60歳以上の人材を雇用すると雇用者側は,補助金を受けることができます。 62歳を過ぎたパート勤務の場合,社会保険た雇用保険の加入はどうなるのでしょうか?