• 締切済み

介護をめぐっての騒動

母は三人姉妹の長女です。 母は、少しずれたところがあって批判されても、基本は、介護でもなんでも、相手の考えよりも、自分の意見(自分の中のベストな考え)を押し通し、また周囲がご機嫌を取らないと機嫌を損ねて二度と協力しないと言い出します。一歩も譲りません。 上の叔母(次女)は、略奪愛の末、昨年略奪婚しましたが、母と下の叔母は、不倫のことは知っていても、音信不通で、結婚したことは全く知りません。上の叔母は、不倫以外は、世間的には常識的で、親身で協力的ですが、少し毒舌です。実を取るタイプで、姉妹寄り集まって相談するよりは、面倒なことは避け、自分で決めてしまいます。常に相手の意見を尊重しながら相手のことを考えて行動するタイプで、母とは異質です。 下の叔母は、適当に色んな人と合わせながら付き合っています。親身に相談できる相手ではありません。 母方祖母の介護は、上の叔母が一人でしています。母方祖母は、母が苦手ですが上の叔母ともめると、母や下の叔母を当てにしますが、結局、上の叔母のようにはいかないので、上の叔母が面倒を見ることに。 母も下の叔母も、上の叔母と距離を置いている状態です。一人暮らししていた祖母が、家からいなくなりましたが、知っているのは上の叔母だけです。しかし、上の叔母は二人に言っていません。上の叔母とまともに連絡を取れるのは、私と、母たちの従姉妹くらいです。しかし、そのいとこの方も、胃がんで大変ですし、遠方だし、仕事も大変なのは分かっています。 みんなどこかに、至らない点があるのですが、私も板挟みになりたくありません。ここはうまく渡りたいのですが、どのようにすればよいのやら。

みんなの回答

回答No.3

貴女の文面からは、何がどう問題なのか、、、が伝わってきません。 祖母は、叔母(次女)が面倒をみているのですよね? そのことに、介護もしない貴女の母親が口出しする、、、ということでしょうか? そのことが、孫である貴女にどのように関わってくるのでしょうか? 叔母が介護してるのなら、お任せすればいいのでは? 叔母は、介護したくない、、、と匙を投げてる訳でもないようですが?

moonstar95
質問者

お礼

上の叔母は、介護は引き受けるが、口は出されたくないんだそう。揉めるのが嫌で姉、妹に相談しない。 問題は、一人暮らししていた祖母がいなくなったんです。 上の叔母が事情を知っているものと思われます。施設かどこかに入れたか入院したかと思いますが、母は勝手にそんなことをして、と言っています。そうは言っても、母は上の叔母と連絡も取りづらいと。

回答No.2

すいません、俺の文面を読み取る能力の無さからゴチャゴチャして分かりにくいです; 結局の所、誰が面倒を看るか?ですか。? 母は・・とあるので、貴女は子供であるがまだ未成年だと思います。 子供がいたら普通は子供が看ますがそれは無いと仮定して。 いなくて兄弟なら遠くの人なら金銭面でバランスを。近くの人が小額で代わりに看る。 現在は訪問介護も含め?の状態か分かりませんが無理なら出し合って施設に入れる。 介護されてる方にはありがちなセリフです。 説得しても無駄な時もあります。一歩退く勇気は介護する方が持ってなくてはなりません。 認知の方であれば、少し間を置いて忘れてから再度声掛けもあります。

moonstar95
質問者

お礼

話が時系列ではないうえ、ごちゃごちゃしてて申し訳ないです。説明べたですみません。 誰が看るのではなく、年老いた祖母の前で、姉妹がバラバラ、連絡もとっていない状態(母のように看ていない者が、自分は正当だと主張している)のが心配なんです。 私は30歳です。未成年ではありませんが、母は、いつまでも、大人の話に首を突っ込むな、というふうに私を扱います。祖母の孫のなかでは、私が一番上で、あとは、4月から新社会人と大学生です。(下の叔母の子)

  • 12140726
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

介護の問題は 本当に難しいですよね。。  お金の面も何かとかかってきますし。。。  介護を受ける方は 介護認定をうけていらっしゃいますか? もしまだでしたら 一度 認定をうけて ケアマネージャーなどと相談shながらのほうが 今後のことを考えると良いと思います  

moonstar95
質問者

お礼

ありがとうございます。 介護の認定は受けています。 ケアマネさんもいますが、今は窓口が上の叔母一人なので、上の叔母の意見しか聞くこともありません。おかしな具合なのですが、、。 ちなみに母は、介護される人の意見は無視し、自分の意見を通すことしかしないので、そもそも介護には不向きだと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう