• ベストアンサー

毎日虚しい

150715の回答

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

・習い事をしてみる ・スキルアップ(資格取得)してみる ・また働いてみる っていうか、なんで仕事辞めたの? 結婚したから?続けることはできなかったの?

noname#191867
質問者

お礼

お答えありがとうございます! 資格の勉強をしてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 毎日がつまらない・・

    時々、毎日がとてつもなくつまらなく感じる時があります。専業主婦で現在4カ月の子育て中の25歳です。 家族3人で何の問題もなく平凡に暮らしています。 土日は旦那と家でゆっくりしている事が多く平日はお弁当作って掃除して洗濯して昼寝して夜ご飯作ってお風呂入って寝るの繰り返し・・家計はぜいたくをしなければ余裕はありませんが生活費は足りるくらいの普通です。 私は友達とも頻繁には遊ばない人で趣味も特にありません。今はもしお金がたくさんあってもやりたい事というのは特に思いつきません。 なんか先に対する夢、希望や楽しみって思いつきません。よく平凡=幸せと言いますが、本当ですか?私は周りによく「幸せだね」って言われて漠然とそう思うけれど、いまいち面白くない毎日でつまらないと感じてしまいます。かといって何があればおもしろいと感じるのかすらわかりません。これってぜいたくな悩みですよね。

  • 40代後半専業主婦です。贅沢な悩みなのですが・・・。

    40代後半専業主婦です。贅沢な悩みなのですが・・・。 もう子供も大きくなり、家族の帰宅が10時以降だったりする日もあります。子供が大きくなったとは言え、まだまだ教育費がかかる時だし、この不況で自分自身に遣うお金は極力控えるようにしています。 毎日、ジムに行ったり本を読んだりしていますが、私のような専業主婦の方は、毎日、どんな風に過ごされているんでしょうか? 最近、ちょっと退屈です。

  • 恋 毎日つらい

    つい最近まで、私はこう考えてました。 「恋愛の悩みなんて贅沢だ!(怒り)」 しかし、いざ私が当事者になる(恋の悩みを持つ)と、贅沢な悩みだとは思いますが、毎日が辛く、苦しいです。こんなに苦しいのかと。 この辛さをどうすれば解決できるのでしょうか? よろしくお願いします。 ・私は、20代男です。 ・今まで、交際経験0。過去に、告白はされたことがありますが、タイプではないため断りました。 ・現在、気になる女性がいます。デートを1回しました。2回目のデートを約束しましたが、直前になり、相手から「急用が出来た」と言われたので2回目はしていません。急用の内容は教えてくれました。 ・後日、私から「空いてる日を教えて」と言いましたが、全く連絡が来ません。 ・恋にかぎらず、ほとんどの物事は時間ではなく、行動こそが解決してくれる。と私は思っています。 ・こんなに苦しいなら、”振られてもいいから”気持ちを伝えたいと考えるようになりました。(告白) ・告白することに、恥ずかしさは、あまりないです。毎日辛いので開放されたいです。 ・しかし、当然のことに気づいたのですが、振られたら、相手を失うことになる。それは、今以上に苦しむことになってしまう。それが大きな悩みです。 ・行動せず、待つしかないのか。この場合は、時間が解決してくれるのか。 ・私は、社会人です(相手も)。この悩みを持ってから、仕事に対する集中力・熱意・成果が向上しました。その間だけ、忘れることができるからです。しかし、仕事自体大変なもの(周知の事実)ですが、仕事が終わると、この悩みに苦しみます。毎日苦しい。

  • どうしようもない毎日

    40代専業主婦です 初めて投稿します 毎日がつまらなすぎて消えてしまいたい 生きてきて良かったと思えません。 この歳でお恥ずかしいですが生まれて来なければ 良かったと思う毎日です それって自分のことだけしか考えられない 感謝のないどうしようもないひとってことですよね でもなんのやる気もおきずどうしようもないのです。 病院は過去に行きました。モヤモヤは消えません。

  • 育児の毎日について

    31歳主婦です。私と夫と1歳の子供の3人家族です。 毎日子供の世話と家事をしています。子供は可愛く、夫も普通です。 仕事は、子供を出産するのを機会に辞めました。 私の悩みは、同じ毎日なので、とても時間をもて余して、無駄にしてると思ってしまうのです。どうすれば、このモヤモヤを無くして、毎日充実できるのでしょうか? 私は仕事をしようとは考えてません。仕事をしても稼ぎが悪く、子供を保育園に預けるお金になり、貯金までまわらないからです。 時間を使って、簿記の資格を取得し、さらに上級を勉強してます。 こんな質問をして、不快感や呆れ感などを与えてしまったらもうしわけありません。 最後まで読んで下さってありがとうございます。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 何かしたいけれど、何から始めたらいいのか?子供のいない専業主婦の悩み・・・。

    30代後半の専業主婦です。子供に恵まれず、現在 夫と2人で生活しています。わたしはこれと言って趣味もなく、毎日ただ自宅で家事をこなし日々が終わってしまいます。何だかとても時間がもったいなく思え、活動的だった独身時代が懐かしくたまりません。また、結婚することによって移住地も全く変わってしまったので友人も身の回りにいないんです。会話をするのは仕事から帰宅した夫のみです。ここままではいけないと焦燥感に襲われる毎日なのですが、何から始めていいのか、また友人もいなく悩んでいます。特に仕事をしなくても生活ができる状態なので(贅沢なお話なんですが)、求人を見たりしてもいまいち二の足を踏んでしまいます。本当に、甘えた悩みなのですがどなたかアドバイスをよろしくお願いします。ちなみに、このような生活になってちょうど2年が経とうとしています。

  • 辛い毎日

    30代後半独身女性です。 友人は結婚して、なかなか会い辛くなってきて、仕事だけの毎日です。 仕事も転職したばかり。小さな事務所で、色んな問題もあって、日々出社するのでやっとです。あまり大変ではなくやりがいはないのですが、人間関係がわずらわしい、といったかんじです。 仕事があるだけでもいいほうだと、贅沢は言っていられません。 だけど、精神的にはかなり欝状態です。 仕事上で色々あると、すぐに滅入ってしまい、発散するためにショッピングをするとか、体を動かす気力もなくなります。 よく、気持ちを発散させるために、動くことを薦められますが、私の場合は「ぐったり」してしまい、晩御飯も作る気がせずに、ただごろんを寝転んで鬱々している状態を続けてしまいます。 気合を入れて、一人でもいいから外に出るぞ!と足を踏み出せば何か変わるのでしょうか・・・。 最近は独身でいることに後ろめたささえ感じてしまい、人と会うことはもちろん、ふさぎこんでしまってどうしようもありません。 20代頃の人間関係はいたって普通で、友達もいました。 30代になったら、友達は環境の変化で変わっていく、といいますが、やはりそうだなと感じています。 こうは言っていますが、人との出会いは切望しているのです。でもどうしていいのやらと思います。親の紹介でお見合いも数回していますが、すべてこちらからお断りしています・・。(あまりにも合わなくて、会っているほうが余計ストレスになりそうで・・) 友人から去年男性を紹介されましたが、その方には振られる形になってしまいました・・。 30代後半の独身生活って、こういうものなのでしょうか・・・。 あまりにもむなしすぎます・・。 何かアドバイス、ご意見があれば、色んなお話をお聞きしたいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 主婦の悩み

    30代主婦です。義母・夫・5歳の娘と住んでいます。 最近何に対してもやる気が出ないというか、ハリのない生活が悩みです。 現在専業主婦で、何にやる気を求めていいのかわかりません。 仕事をしようと思っても子供がいると時間に制約ができてしまって、なかなか合う仕事が見つかりません。 また2人目を望んでいますが、なかなか授からず、不妊治療をしようかと思っているところで、仮に仕事をしたとしても、妊娠したらやめなければならなくなると思うと仕事も積極的に探せないし・・・ そんな風に考えていても妊娠もしないし・・・ 家事に一生懸命になろうと思っても、義母と同居で自分の好きなように部屋を片付けたり、料理をしたり出来ず、同居じゃなければ自分の好きなように家庭作りできるのになと落ち込む毎日です。 主人の収入で十分生活は出来るし、家もあるし、同居なので経済面では困ることはないので本当に贅沢なことだとわかっています。 でもストレスがたまって、習い事や買い物に走ってしまい、毎日お金を使うことしかしていない自分に後ろめたさを感じます。 子供が幼稚園に行っている間は買い物にいき、浪費しすぎたなと思ったら家でテレビを見たり・・・ そんな自分がとてもいやです。 掃除や洗濯などの家事はそれなりにはしています。 ただ何に対してもやる気が出ないというか・・・このままではいけないと自分で落ち込む日々が続いています。 じゃあ何かすればいいじゃないって話なのですが、何がいいのかわかりません。 同じような状況の方や何か見つけた方いらっしゃったらアドバイスをお願いします。 ただ何か自分の目的ややる気の矛先を見つけたいだけなのです・・・

  • 夢も希望もない。

    夢も希望もない。 社会人2年目の男です。何度か同じような質問をさせていただいてますが、また質問させてください。 最近、仕事もプライベートも何も楽しく感じません。 友達も恋人もいない、毎日仕事仕事。 物凄く贅沢な悩みかもしれませんが、毎日朝起きて仕事して家に帰り、気がついたら朝が来て、また仕事。休みの日も何もする気力が起きず、寝てるかぼーっとしてるくらいです。昔興味あったことも今じゃもう無くなってしまいました。 毎日の希望や気力を取り戻すためにはどうしたらいいでしょうか?

  • 毎日のこと

    最近仕事辞めたくて仕方ありません。 特に嫌なことがあったり人間関係でもめているわけではありませんが、強いて不満を言うならば仕事は忙しいときとあまり仕事がないときの差が激しいこと、人間関係悪くはないですが、気の合う仲間ではないことです。 これはいけないことですが、近頃、仕事に気合が入らず、常にやる気がありません。 そのためか注意が散漫になっており、勘違いやミスが目立ちます。(一応確認作業だけは怠っていないので、他人に迷惑をかけるようなミスはしていません) 人間誰も完璧ではないし、いつも気合が入っている人なんてそういないと思いますが、毎日なんとなく会社に来て、なんとなく仕事しているのってどうなんだろう。自分らしくないんじゃないかと思ったりします。 この仕事をはじめてまだ1年半・・。まだまだ覚えることはあると思うし向上していかなければならないと思いますが、そんな気が起きてきません。 最近結婚もして、家事との両立が少し大変でやる気がなくなっているのかも知れないなぁとも思います。 転職も考えたりしてますが、そんなに長く会社員をやるつもりもないのに転職ってのも・・という考えも出てきたりします。 毎日平凡に過ごせてることは恵まれているのでしょうか? 贅沢すぎる考えなのでしょうか?