• 締切済み

(たくさんのご意見を!)頑張る or あきらめる?

lions-123の回答

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>彼女には特に仲良くしている男性がいて、今日も2人は仲良くしていて 僕はそれを気にしないようにしていました。 しかし今日の退勤時、僕が休憩室に行くと 彼女はその男性の腕を両手でつかまりながら 2人がジャレ合っている姿をみてしまいました。 ・2股の可能性が強いor男好きとか体育会系のノリであっけらかんと付き合うタイプなのかなぁ~ でも、後記にあるような不自然さ&気まずそうと言う態度からは後ろめたさも感じますので、少なくとも貴方に見られたく無かった? うまく、天秤に掛けたり、使い分け(友達と少し特別な付き合いの友達)、付き合う相手を迷ってる段階で両方にキープorストック対象のリザーブ感覚を意識的か無意識かは別として抱いている、週刊詩的な表現では魔性の女。 >僕の気持ちの中に、若干、諦めの気持ちが出てきたのか それほど大きなショックは受けていないですが やはり2人は付き合っているのかな?という思いがこみ上げてきて 少しせつなくなってしまいました。 それが、他人の私から見ると「恋の悩み苦しさ」「彼女と同僚男性へのジェラシーであり疑念」 所詮は他人・異性であり、心の内までは分からず見れないが、薄め鎮めてくれるのは一途な誠意や献身的な愛や盲目的な信頼感「信じる者は救われる」「お互い相手の幸せを自らの二人の幸せとする」しかないのでは・・・ >2人が帰ってから約1時間から1時間半後くらいに 僕は久々に彼女にLINE(メール)を送りました。 彼女の心境みたいなものを確認したいのもあったので… 内容は約一週間後に予定している、僕と彼女と彼女の女友達と行く飲み会についてです。 メールのやり取りは、あくまでもタテマエ・見栄や意地やキレイごとが混在していると思います。 それらを受け止めて、なおも相手を好ましく思う心が強ければ、プライオリティの問題ですがジェラシーや疑念で悩むよりも、ハッキリと意思表示をするか? 包容力・寛容さで消化吸収してしまう事が、男の甲斐性&度量・彼女への信頼&愛情のバロメーターではないかと思います。 交際や恋愛にはゲーム的な部分もあり、駆け引きや押したり引いたりのテクニックや交際のエンジンとブレーキが色んな出来事や所作で起こります。 それらを含めて、信頼・誠意・愛情と、どのように進展するかが縁・相性・運命、そして嫌な事だが性欲・下心や損得勘定も混じる。 >あとは、これ以上送るとしつこいかな?というのと 僕で終わらすより、彼女で終わらせたほうが 今日の休憩室での出来事も含めて、僕は彼女のことを全然気にしてないというのを なんとなくでも伝わるかなと。 今日に関しては、そう思われたほうが僕としては気楽にいられるので。 非常に変な感じのやり取りになってしまいましたが 恐らく、彼女はその男性のことが大好きであっても 僕と飲みに行くのは大丈夫なのが確認できたのは良かったです。 悔いを残さず、予約が取れたのは幸いだと前向きに捉え、チャンスを掴み、期待や希望に素直に従い行動されれば良いのでは? 幸不幸を決めるのも感ずるのも自分自身の心であり価値観なのだから・・・ 自助努力・自己責任と言う言葉はロマンチックではないがリアルな社会や付き合いでも大切で厳格な原則だから・・・ メールのやり取りは参考にならなかったかもしれないですが 休憩室の件や一緒に帰っていったことからして >この状況から、彼女を振り向かせるのは やはり無理でしょうか? 今僕が、彼女に強引さを出して引き寄せようとしても 逆効果のような気がします。 それは神のみぞ知る! 当たって砕けろ、扉を叩けさらば開けん、なせば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり.と先人は訓えています。 また、私の好きな詩に「道の歌:森川りう」が有りますが、ご参考までに紹介しておきます。 人生の道をどのように誰といかに歩むか・・・ご自分で、行く先道順を選び決めて歩まれますように祈念申し上げております。 http://www.youtube.com/watch?v=36Mdf8RY_aY >もう時間が解決するのを待つしかないでしょうか? 他に好きな女性というのは、どうしても考えられません。 時間薬と言う言葉もあります、時や潮目を待つのも自ら果敢に漕ぎ出すのも、自助努力と結果責任であります。 希望(ゆめ)を努(ゆめ)に置き換えれば、それを実現させるのは努力であり、それは精進・真心・愛では・・・ 彼女のことが大嫌いになれれば楽なのかも…というネガティヴさも生まれてきそうですが 今は自分の気持ちに嘘はつけません。 頑張る余地はあるでしょうか? それとも、彼女をあきらめたほうがいいでしょうか?

関連するQ&A

  • (たくさんのご意見を!)頑張る or あきらめる?

    前回も同じ質問をさせて頂きましたが もっとたくさんの方からの意見が頂きたいので 再度、質問させていただきます。 よくある質問内容かもしれませんが 僕としては本当に、真剣に悩んでいます。 前回、回答してくださった方、ありがとうございます。 同じ職場の女性を好きになりました。 最初、彼女はただの同じ職場の人という気持ちしかなく 僕から積極的に話しかけることはしていませんでしたし 彼女から話しかけられても、普通に答えるだけで 会話が続かなくても、僕自身何とも思っていませんでした。 しかし去年の末くらいから彼女と一緒に仕事をする機会が増えて 一緒に会話をしているうちに、僕は彼女のことが好きになりました。 僕の職場はチーム制で仕事をしており 一日中、同じフロアにいてもチームが違えば、 やる仕事が全然違い、仕事中に話す機会もほとんどなく 出勤時と退勤時の挨拶をするのが、やっとの時が多いのです。 シフト制のため出勤時間も休憩時間も、退勤時間も全然違います。 今年に入ってから僕と彼女はチームが違ってしまい 話す機会が大幅に減ってしまいました。 最近はずっと、挨拶はするものの その後、お互いすれ違っても何も話さなくなってしまいました。 とはいえ彼女との接点がまったく無くなってしまうのは嫌なので できるだけ僕のほうから出勤したときと帰るときの挨拶は 必ずするようにしています。 でも、僕は彼女のことが好きとはいえ 会話が減ってしまったことでなのか 彼女に何を話せばいいのか分からなくなってしまいました。 今では彼女のほうから僕に話しかけることはなくなり 挨拶も僕がしなければ、その日は挨拶すらもしない 会話のない一日になってしまいます。 (※それが嫌なのでいつも必ず僕のほうから挨拶をしています) 同じチームであれば、仕事を協力したり、助け合ったりと 触れ合うチャンスはあるのですが… ある時、僕は偶然、彼女と休憩時間が一緒になり そのときに思い切って僕は彼女に、飲みに行こうと誘いました。 しかし暫く彼女と会話をしていなかったせいか 2人だけで、とは言いづらく 「今度、みんなで飲みに行こうよ」と言ってしまいました。 彼女の返事はOKでした。 そして僕と彼女はお互いに連絡先を交換しました。 飲み会の計画を立てるのに、僕は彼女に何度かLINEでメールを 送ったり、また彼女が風邪を引いていたときなんかには お見舞いメールを送ったりしました。 ちょっとイヤラシイかな?とは思いつつも 少しでも(メールであっても)彼女と触れ合っていたいと思う気持ちから 出た行動です。 もちろん毎日メールしても逆に警戒されてしまうと思うので 1、2週間に一度送る程度にしています。 いずれも普通に友達から返事をもらうのと変わらない感じで返事をもらっています。 彼女からメールをもらったことは一度もありません。 恐らく彼女は僕のことを嫌ってはいないと思いますが まだまだ、ただの同じ職場の人というだけで 彼女は僕に何も関心を持っていないと思います。 たまに彼女のほうから僕に話しかけてくれるときがあり そこそこ話は続くこともありますが、話す内容は仕事に関することばかりで あまり楽しく盛り上がれるような話ではありません。 また、彼女には特に仲良くしている男性が同じ職場にいて 彼女とその男性は、いつも一緒に楽しそうに会話をしていて 凄く羨ましく思います。 2人は付き合っているという噂は聞いたことがないし 以前、彼女は僕に「誰かいい人いたら紹介して」と言ってきたことがあるので 恐らく彼女は今、フリーなのかと思われます。 彼女とその男性は、僕が彼女を意識する前から 同じチームで仲良くしていたのは知っていたので 恐らくお互いに話しやすい同士なだけだと思います。 でもどこかお互いに恋愛感情を持っているような感じもします。 というのも、同じチーム内には他にも男性がいるのに 必ずその男性と一緒にいることが多く、特に彼女のほうから 近づいていくことがよくあります。 また、その男性も彼女のそばを通ると必ず何か話しかけて しばらくの間、2人は楽しそうに会話をしています。 他にも、同じ職場の女性から聞いた話なのですが 彼女はその男性のことを「誰にでも優しい態度をとるからムカツク」と 言っていたそうです。 (※僕としては、好きな人でなければ、その人が誰にでも優しくてもムカツクことはないと思います。) また、その男性は別の部署の女性と仕事終わりに会っていたらしく それを知った彼女が怒っていたそうです。 そんなことから、2人のはっきりした関係はわかりませんが 彼女は、その男性を気に入ってるんだなという感じは誰が見ても分かります。 2人が仕事中に仲良くしている姿を見ないようにしているつもりですが ふとした瞬間に2人が一緒にいる姿が目に入ってしまうことが 一日に何度もあって、そのたびに正直せつなくなってしまいます。 また、僕も顔に出やすいタイプなのか 彼女本人やその男性にも、僕が彼女のことを好きだということが なんとなく伝わっている気もします。 チームが別になって話す機会が減ったことも原因ですが 僕の気持ちを察してしまった彼女が警戒しているから 僕と話さなくなってしまったのかなとも思います。 とはいえ、あと2週間後には彼女と、彼女の女友達と一緒に飲みに行きます。 (※ちなみに男は僕一人だけです) しかし、それまでに何とか彼女とできるだけ会話をしたいと思っていますし 飲み会当日も会話が続くのかどうか不安です。 聞きたいことや知りたいことは、もちろんたくさんあります。 でも彼女は一緒に仕事をして話す機会が多かったときも 自分のことはあまり話したがらない感じの人だったので その辺は慎重にしないといけない感じで、不安もあります。 もちろん今すぐに彼女と関係を持つことは無理なのは分かります。 ただ、このままだと彼女とは疎遠になってしまいそうなのが 嫌なので、どうすれば彼女と仲良くなれると思いますか? 今後、社内のチーム変更があって同じチームになれればいいのですが その予定は今後ないとのことです。 長文乱文、失礼致しました。 この恋は頑張ってみるべきでしょうか? それとも、きっぱりと諦めるべきでしょうか? 是非、アドバイスをお願い致します。

  • (たくさんのご意見を!)頑張る or あきらめる?

    前回、同じタイトルにて質問をさせていただき ご意見をいただきました。 ご回答くださった方々、本当にありがとうございます。 実はあれから思わぬ展開となってしまい 新たな悩みが出てきてしまいました。 (※しつこいと思われてしまった方がいらしたら申し訳ございません。 ただそういった類のご回答は恐れ入りますが、ご遠慮ねがいます。 あくまでも客観的に見た僕と彼女の関係や気持ちなどを汲み取っていただければと思います。) 今年の2月14日のバレンタインデーに 前回の質問で書いた、僕が好意を寄せている職場の女性から チョコレートをもらったので(※同僚の男性達と同じもの) 先日の3月14日にそのお返しを渡しました。 お返しは個人的に用意したホワイトデーのチョコです。 あげたとき、彼女はすぐその場で紙袋から チョコの入った箱を取り出して喜んでくれました。 仕事終わりの彼女が帰る姿を見かけたとき、他の男性たちからもらった お返しを持っていたのが分かったので 僕のも持っているのだと思っていました。 しかし、彼女が帰った後、僕は小休憩に入って 自分の飲み物を出そうと休憩室の冷蔵庫を開けてみたら 僕があげたチョコレートが乱雑に入っていました。 (※彼女のだけラッピングの色が違うので、間違いなく僕が彼女にあげたチョコでした) 単純に忘れていっただけだと思いたかったのですが 他の人のは持ち帰っているのに、僕のだけ忘れていくなんてことはあるのか? たとえ冷蔵庫に入れてあったとしても その日に誰からもらったかぐらいは覚えていないものだろうか? 出勤人数からしたって男性の人数は片手で収まる人数でした。 以前、同じ職場の人で別の支社に異動になった人がいて みんなで寄せ書きを書くことになったとき 彼女は僕にこっそりと、「私、こういうの面倒で苦手なんだよね」と言ってきたことがあり お世話になりましたと置いていったお菓子を見て 「わざわざ、こんなことまでしてね…」と 明らかに嫌だなという態度をしていたことがあり 僕はそれを思い出してしまったせいもあったのか 僕のお返しについても彼女は同じ気持ちだったのではないか?と思ってしまい すごくショックでした。 僕は既に彼女に嫌われているのではないかと… 今日、ホワイトデー振りに職場で彼女に会ったのですが 僕は彼女に嫌われているという気持ちが大きくなってしまい 彼女とは挨拶もできませんでした。 出勤してしばらく時間が経ってから、彼女が僕を見かけて 「なんか久しぶりに会うね」と言ってきました。 僕は黙ってうなずくだけの反応をしてしまい 彼女は「?」と思った表情から、すぐに「なんで声に出してくれないの!?」という 怒った表情に変わってしまい、無言で去っていきました。 それからもずっと僕と彼女は目も合わさなければ、口も利かない すれ違ってもお互い知らない振りをするという時間が過ぎていきました。 すごく辛かったけど、僕と彼女は相性が合わないから、こうなってしまうんだと 無理矢理自分に言い聞かせていました。 それに僕と彼女が今回のようにギクシャクしてしまったのは これまでに何度もあって2,3日もすればまた、なんとなく話し始めるといった感じでした。 でも今回はもうこれでダメになったと思いました。 しかし、彼女が退勤するとき たまたま僕と同僚が2人で話をしているときに彼女が通りかかって 「お2人ともお先ね」と言ってきました。 僕は思わず「お2人って、俺らをひとつにまとめるなよ!」と言ってしまい 彼女が「だって一人ひとり名前呼ぶのも面倒じゃん。それより…」 と、ほんの1、2分程度、他愛もない話をしてくれて 笑顔で手を振ってくれながら帰っていきました。 僕は今、彼女は僕のことを嫌ってはいないのか? それとも僕以外の同僚も一緒にいたから、たまたま彼女は機嫌よく対応してくれただけなのか? また、明日以降、僕は彼女にどう接したらいいのかという悩みもあります。 なぜなら彼女からしたら「なんで今日は私のことを避けていたのだろう」という 僕に対する嫌な疑問が残っていると思うので。 僕の器が小さいところもあります。 前回の質問にも書きましたが、約10日後に僕と彼女と彼女の女友達と 飲みに行くことになっているのですが 現時点では彼女と飲みに行くことがやや不安です。 (※本当は僕と一緒に飲みに行きたくないんじゃないか?) 考えすぎもあるかもしれませんが この恋はもう少し焦らずに頑張ってみるべきかどうか ご意見いただければと思います。

  • 気になる人

    仕事関係の既婚男性と二人で、オーケストラを観に行ってご飯を食べてきました。いつもお世話になっているという名目で二週間ほど前に彼から誘って下さいました。翌日携帯メールの交換をしたのですが。。。 私『昨日は有難うございました。癒しのオーケストラに美味しいご飯ご馳走様でした。今日も相変わらず寒いですが、お仕事頑張りましょう。』 彼『昨日はお疲れ様でした いつもお世話になりっ放しですからね・・・しばらくしたら、またやりましょう』 私『大したお世話もしていないのに、気を遣わせてしまってすみませんm(__)m 今日は色々大変でした。お疲れ様です。』 このやり取りをどう思いますか?? 私の返信メールの文章って素っ気無さ過ぎると思われますか?? 彼とどうしたいのか自分でもよくわからず、悩んでいます。。

  • 男性の意見?女性の意見でどう思いますか?

    こんにちは。 24日のクリスマスイヴに年下の気になる彼とデートをする予定でした。 でも、その日は彼が仕事で、終わる時間がいつもより遅くなると言われていました。 私は夜11時まで家で彼からの連絡を待っていました。 結局彼から連絡が来たのは、11時過ぎでメールで 彼:「今終わったよ。今日は出張先に泊まるわ。今日本当にごめんね」 私:「わかった。お疲れ様」 彼:「本当にごめんね。いま上司とホテル探してるけど、イヴで空いてねー。ごめんね」 というやり取りをして、その後彼からは電話の1本もありません。 上司と一緒だったから、電話が出来なかったのか、 本当に仕事だったのかわかりません。 でも、会えるのを楽しみにしていたのは私だけだったって言うのを 思い知らされた気がして、寂しさと、腹立たしさが半々になりました。 だから、いつもは絵文字いっぱいのメールを送るのに、私からの返信は 言葉だけの、冷たさを感じる返事しか出来ませんでした。 仕事で会えなくなるのは、仕方のないことだし、何も言えません。 でも、待たされている人の立場をもう少し考えて欲しかったと思います。 まっ、所詮彼にとって私はそれだけの女だったってことになるのでしょう。 人との約束が守れない時に、もう少し相手を思いやる気持ちがあってもいいと思いませんか? 一応彼はメールだけでも謝ってきてくれました。 だから、もし彼から、電話で「会えなくてごめんね」と再度謝られたら、許せます。 男性の方。会う約束をしていて、仕事で会うキャンセルをしなくてはいけない時、どのように、謝りの連絡をしますか?その後のフォローはどうしますか? 女性の方。メールだけで、キャンセルの連絡を受けて、その後、彼に自分から連絡を取りますか? 私は、彼の本気度を試すために、自分からは連絡しないつもりです。 もし、連絡がなくても、それだけの男だったと、諦めるつもりです。

  • 頑張る or あきらめる?

    同じ職場の女性を好きになりました。 以前、彼女は僕に「あまりしゃべらない人」という印象があると言われたことがあります。 確かにその当時は、彼女はただの同じ職場の人という気持ちしかなく 僕から積極的に話しかけることはしていませんでしたし 彼女から話しかけられても、普通に答えるだけで 会話が続かなくても、僕自身何とも思っていませんでした。 しかし去年の末くらいから彼女と一緒に仕事をする機会が増えて 一緒に会話をしているうちに、僕は彼女のことが好きになりました。 僕の職場はチーム制で仕事をしており 一日中、同じフロアにいてもチームが違えば、 やる仕事が全然違い、仕事中に話す機会もほとんどなく 朝の挨拶と帰りの挨拶をするのが、やっとの時が多いのです。 更に出勤時間も休憩時間も、退勤時間も全然違います。 今年に入ってから僕と彼女はチームが違ってしまい 話す機会がグンと減ってしまいました。 とはいえ彼女との接点がまったく無くなってしまうのは嫌なので できるだけ僕のほうから出勤したときと帰るときの挨拶は 必ずするようにしています。 (※挨拶は当たり前のことですが…) しかしながらチームが別々になってしまったことで 話す機会が減ってしまい 最近はずっと、挨拶はするものの その後、お互いすれ違っても何も話さなくなってしまいました。 僕も彼女のことが好きとはいえ 会話が減ってしまったことでなのか 彼女に何を話せばいいのか分からなくなってしまい たまに僕の方から「お疲れ、今日も忙しいけど頑張るか!」 程度のことしか言えてません。 毎回同じことばかり言うわけにもいかず 彼女と会話するきっかけがなくなってしまいました。 彼女のほうも恐らく、同じような思いをしているのか 彼女から僕に話しかけることはなくなり 挨拶も僕がしなければ、その日は挨拶すらもしない 会話のない一日になってしまいます。 (※それが嫌なのでいつも必ず僕のほうから挨拶をしています) 同じチームであれば、仕事を協力したり、助け合ったりと 触れ合うチャンスはあるのですが… ある時、僕は奇跡的に彼女と休憩時間が一緒になり そのときに思い切って僕は彼女に、飲みに行こうと誘おうと思いました。 しかし暫く彼女とは会話をしていなかったせいか 2人だけで、とは言いづらくて 「今度、みんなで飲みに行こうよ」と言ってしまいました。 彼女の返事はOKでした。 そして僕と彼女はお互いに連絡先を交換しました。 飲み会の計画を立てるのに、僕は彼女に何度かLINEでメールを 送ったり、また彼女が風邪を引いていたときなんかには お見舞いメールを送ったりしました。 ちょっとイヤラシイ感じかな?とは思いつつも 少しでも(メールであっても)彼女と触れ合っていたいと思う気持ちから 出た行動です。 もちろん毎日メールしても逆に警戒されてしまうと思うので 1、2週間に一度送る程度にしています。 いずれも普通に友達から返事をもらうのと変わらない感じで返事をもらっています。 彼女からメールをもらったことは一度もありません。 恐らく彼女は僕のことを嫌ってはいないと思いますが(あくまで恐らくですが…) やはりまだまだ、ただの同じ職場の人というだけで 彼女は僕に何も関心を持っていないと思います。 たまに彼女のほうから僕に話しかけてくれるときがあり そこそこ話は続くのですが、話す内容は仕事に関することばかりで あまり楽しく盛り上がれるような話ではありません。 また、彼女には特に仲良くしている男性が同じ職場にいて 彼女とその男性は、いつも一緒に楽しそうに会話をしていて 凄く羨ましく思います。 2人は付き合っているという噂は聞いたことがないし 以前、彼女は僕に「誰かいい人いたら紹介して」と言ってきたことがあるので 恐らく彼女は今、フリーなのかと思われます。 彼女とその男性は、僕が彼女を意識する前から 同じチームで仲良くしていたのは知っていたので 恐らくお互いに話しやすい同士なだけだと思います。 でもどこかお互いに恋愛感情を持っているような感じもします。 というのも、同じ職場の女性から聞いた話なのですが 彼女はその男性のことを「誰にでも優しい態度をとるからムカツク」と 言っていたそうです。(彼女の嫉妬でしょうか?) また、その男性は別の部署の女性と仕事終わりに会っていたらしく それを知った彼女が怒っていたそうです。 いずれも噂なので真相は分かりませんが 確かに彼女は、その男性を気に入ってるんだなという感じは 誰が見ても分かります。 とはいえ2人は付き合っているのかどうかは分かりません。 あと2週間後には彼女と、彼女の女友達と一緒に飲みに行きます。 (※ちなみに男は僕一人だけです) しかし、それまでに何とか彼女とできるだけ会話をしたいと思っていますが 飲み会の予定以外に、話すきっかけや会話のネタが見つかりません。 彼女が何に興味を持っているのかも分からないので 共通の話題もありません。 彼女からメールが来ることもないので 僕のほうから頻繁に他愛も無い内容のメールばかり送っても なんだか迷惑な気がします。 普段、会っても挨拶くらいしかしないのに メールばかり送るのも変な気がします。 もちろん今すぐに彼女と関係を持つことは無理なのは分かります。 ただ、このままだと彼女とは疎遠になってしまいそうなのが 嫌なので、どうすれば彼女と仲良くなれると思いますか? 社内のチーム変更は今後ない様子です。 長文乱文、失礼致しました。 この恋は頑張ってみるべきでしょうか? それとも、きっぱりと諦めるべきでしょうか? 是非、アドバイスをお願い致します。

  • 好きな彼について…ご意見聞かせてください

    つい3日前にも相談させていただきました。 http://okwave.jp/qa/q6731442.html です。 毎日数通メールのやり取りを、出会ってからずっとしているので、順調のようでもあるのですが、3月にも一度あったのですけど、一日連絡が来ない日があるのです。 多分、ちょうど休みの日にいつもそうです。 3月のときは誰かと新宿に出かけていた、と聞きました。 いつもは、高校の男友達とどこどこへ行った、とか、一人で買い物に来ている、とか私が聞かなくても言ってくれるのに、そういう時は言ってくれません。 今日は、昨日風邪の引き始めだったことは聞いていたのですが、連絡がありません。 メールでは、話題についてやり取りしている途中でした・・・。完結した感じはありません。 マイナスに考えたくないのに、もしかして、誰かと出かけていて私のことは後回しなのかな、とか いやなことを考えてしまいます。 毎日3通はメールのやり取りをしているので、一日メールが来ないと不安になってしまいます。 でも彼女ではないし、誰と何をしているのかなんて聞く権利はありません。 男性は、好きな女の子でも、一日も連絡しなくても平気なものでしょうか? もし、他の女の子と遊んでいた場合、一日で、好きな人が変わってしまうことってありますか? また、こんな風に考えてしまう私は、重いのでしょうか。 今までとっても順調で、彼からの好意もとても感じているので、逆に不安で仕方ないです…。 早く告白してはっきりさせたい気持ちもありますが、誕生日パーティ前にもし気まずくなる結果だったらいやなので、今は私から告白するつもりはありません・・。 どうか、みなさま、アドバイスや意見、渇を入れてください(><) また、同じような経験をされた方や、同じような立場の方も、お話を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • 男性の意見を・・

    24歳の女性です。スポーツジムに通っているのですが、そこで気になる男性会員がおり、先日思い切って声をかけました。それ関しても質問させていただきました(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4199369.html)。 今日も彼にジムで会ったので、「話しかけてくれてもらって良いんで。」という前回の彼の言葉を信じて、話す機会を見計らって挨拶をしました。帰りまた会ったので 私:「いつも仕事帰りに来るんですか?」 彼:「そうですね。」 私:「なんの仕事しているんですか?」 彼:「営業です。」 というやりとりをしました。しかし、なんというか、全然笑わないし愛想が無い感じですごい疲れたようにも見えたんで、若干ビビッてそれで話続けられなくなり帰ってきました・・・。 やはり迷惑なんでしょうか・・・?もしかしたらストーカーみたいに思われてて警戒されているんでしょうか(前回何曜日に来ているということを彼が言ってたので)??確かに彼女や妻子がいるのかもしれないけれど・・。何かもう怖くて話かけれないです。。男性ってこんな感じなんでしょうかね?ちなみに参考として自分で言うのも難ですが自分の容姿は悪くはないと思います。。

  • たくさんの方からのご意見お願いします(><)

     ちょうど1ヶ月前ぐらいに、ネットで同じ年(20歳)の男性と知り合いました。 たまたま、出身が同じであったことから話が合い、直接のメール交換が始まりました。 初めは本当に他愛も無い短文でのやり取りでしたが、お互いのことを話したり冗談を言い合ったりしているうちに とても仲良くなっていきました(現在進行中)。  メールのやり取りが始まってすぐに、お互いの写メールを交換しました。私のはプリクラでした。  2人とも、ネットで知り合うなどの経験は今までに無く、 ましてやメールから始まる恋などある訳が無いという考えを持っていたため、 やり取りが始まったばかりの頃、お互いに全く会う気などありませんでした。 けれど、1度電話で話した後に、 “1度会ってみたい”と彼の方から言ってきてくれました。 私も、彼のことをとても気に入っているので、そう言ってきてくれて嬉しいというのが正直な気持ちです。  けれど、私は容姿にあまり自信がありません。 自分でも、そこまで悪くはないと思っていますが、 少しポッチャリしていてニキビがあるので、それがとてもコンプレックスです。 皆さんもご存知の通り、プリクラには悪い部分が映りませんよね? 彼は何をもってしてか、(それが性格であることを願いますが)私のことをとても気に入ってくれています。 彼には“私が自信のないようなこともポロポロくちにしています。  お互いに今好きな人はいないので、会って気に入れば付き合うことになる可能性がかなり高いと思います。  間に合うか分かりませんが、今必死で努力しています。  私も、それなりに容姿を気にしてしまう方なのかもしれませんが、今は彼の性格に惹かれています。 でも、男性の方は見た目100%とかよく聞きます。 仮に、彼に会った後に連絡が途切れたとしたら、彼はそこまでの人だったということなのかもしれませんが、 傷つくのが怖いです。  こんな私は、彼に会うべきではないのでしょうか(><)

  • 特に男性の方にご意見頂きたいのですが、女性でもありがたいです。

    特に男性の方にご意見頂きたいのですが、女性でもありがたいです。 別れた元カノから3ヶ月ぶりにメールがきました。 彼は4月から再就職で東京へ行く。(現在関西)当分は帰ってこない。 最後に「長年お疲れ様。体に気をつけて頑張って、あなたの幸せを願うよ、出会えてよかった、バイバイ」というメールが来た。 返信しますか?特別喧嘩別れした訳ではありません。ただ彼女が彼に未練があることは理解してます。 私はその元カノです。返信ありません。 なぜ返信がないのか気になってしまいます。 もう終わったことだからどうでもいい、知人を通じて間接的に伝えたから(知人が私がツイッターに書き込んだ彼への送別の言葉を見せてしまいました、その知人とのやりとりで知人を通して『あなたも是非幸せになってくださいと伝えて下さい』と言った)直接返信は いらない。 どういう気持ちなんでしょうか? 私はもう復縁も望む気持ちもありません。 ただ純粋に彼に自分の言葉で伝えたかった。 第3者を通してのやりとりは嫌だったので直接正直にメールした。一対一でコミュニケーションしたかった。 なぜ返信がないのでしょう? もう返信するほどの興味がない、そうなのかな? モヤモヤします。 わかりにくい文章ですみません。 なにかご意見ください

  • メールにまめな男性の方に質問です

    メールにまめな男性の方に質問です 一般的に男性はメール不精の方が多いように感じますが、 まめな男性の場合、6~7人で遊んだ場合でも友達みんなに「今日はおつかれさま」みたいなメールを解散後に送りますか? 職場の9歳年下の男性(20代)が複数で遊んだ後、「おつかれさま。また遊ぼう」「ちゃんと家に着いた?」というような内容のメールをいつも送ってきてくれます。 私としては男性に好意があるので、こういったメールをもらえるのは嬉しいです。 メールの内容からして、一斉送信ではない感じなのですが・・・。 (一緒に遊んだほかの人に確認を取るわけではないので、個別にそれぞれ送っているのかはわかりません) 私自身、メール不精なので、こういったメールを送る場合は一度に同じ内容をみんなに送るか 面倒なので送りません(笑 2人で遊んだとか3人くらいなら送る気にもなるのですが・・・。 ちなみに男性と2人で遊んだことはなく、普段もメールをしたりはしません。 上下関係ではないので、相手はタメ口と敬語交じりで話します。 メールに対する感覚の世代の違いのような気もしますし、 まめな男性は好意が有る無しに関わらず、こういうメールをみんなにきちんと出しますか? 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。