サポート役から接客のプロへ!自己PRに行き詰まった私の成長物語

このQ&Aのポイント
  • サポート役から接客のプロへ!私はサポート役に回り、人を支えることが得意です。接客のアルバイトをしており、常にお客様に喜んでいただけるような接客を心掛けています。
  • 回転率アップの秘訣は従業員の働きやすい環境づくりです。忙しさに負けずに仕事に全力で取り組み、手が空いたら裏方の仕事も積極的に行うことで、回転率が上がり、売り上げを伸ばしました。
  • 入社後も現状を把握しながら自ら進んで行動し、周囲と協力して仕事に取り組むことができます。サポート役から接客のプロへと成長した私が、新しい環境でも活躍できる自信があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

今更自己prに行き詰まってきました…どなたか添削お

今更自己prに行き詰まってきました…どなたか添削お願いします。 私はサポート役に回り、人を支えることが得意です。 接客のアルバイトをしており、常にお客様に喜んでいただけるような接客を心掛けています。しかし、忙しくなると店の回転率が悪くなり、大事なお客様を逃してしまうという問題がありました。そこで私は、従業員が働きやすいような環境作りをすることで、回転率をあげ、客数を増やすことが出来るのではないかと考えました。自分の仕事は全力で取り組み、手が空いたら資材の補充など裏方の仕事も積極的に行ったところ、回転率が上がり、売り上げを伸ばすことに成功しました。この経験を活かし、入社しても現状を把握しながら自ら進んで行動し、周囲と協力して仕事に取り組みたいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mitomito
  • ベストアンサー率40% (165/406)
回答No.4

自己PRとしては、悪くないと思います。ただ「情報・説明が不足している」のと「丁寧語の使い方が下手」という印象を覚えます。 訂正前:接客のアルバイトをしており 訂正後:飲食店で接客のアルバイトをさせていただいており 情報不足:しかし、忙しくなると店の回転率が悪くなり 「”忙しい”と、具体的にどんなことが起きて、”回転率が悪く”なるのか、因果関係が説明不足」 訂正前:そこで私は 訂正後:この問題を解決するために、私は 訂正前:自分の仕事は全力で取り組み 訂正後:自分の担当業務に取り組むだけでなく (仕事に全力で取り組むのは、当たり前だから省く) 訂正前:手が空いたら 訂正後:自分の作業に余裕ができた際には 訂正前:入社しても 訂正後:御社への入社が叶った際にも 意味不明:周囲と協力して 「アルバイト時のエピソードには、”周囲と協力した”こと、その具体例が書かれていないのに、”入社したら周囲と協力します”では、話に飛躍がある」 チクチクと重箱の隅をつつくような添削ですみません。 他の方も書かれていますが、業種や企業の特徴から、自己PRの内容を変えることも、時には重要です。 この自己PR文に付け足す必要はありませんが、面接の際に「周囲の人が気付かない問題点を、いち早く認識して解決することの重要性を、アルバイトから学べたと思います。その中でも特に、学校の勉強とは異なり、実社会では問題とは与えられるものではなく、自ら発見することが重要だと気づくことができました。」と述べるチャンスがあれば使ってみてください。 そしてさらに言えば、上記の自己PR文には、一緒に働くスタッフへの貢献が書かれていますが、お店に来店されたお客様への貢献が書かれていません。面接時に話すチャンスが来たと思ったら、お客様のために貢献したエピソードもあることを述べられるとよいと思います。 少しでもお役に立てれば幸いです。良い結果が出ることを祈念させていただきます。

その他の回答 (3)

回答No.3

志望業界が分からないのでアドバイスし辛いのですが、とりあえず一般的なことを話します。 まず、自分の適正をサポート役とするのなら、それはそれで良いと思います。 (サポート役=リーダー適正が無い と捉えられたら損なので、「周囲を俯瞰する能力」の様なぼかした書き方をした方が良いとは思いますが) ただ、「周囲と協力して仕事に取り組みたい」と主張するのなら、それに見合うような周囲と協力した経験と、その経験で自分のサポート適正がどのように生きたか、を書いた方が良くなるでしょう。 (内容に一貫性が弱いため、何が強みなのかがイマイチ不明瞭なので) その上で、その経験に関してより具体的な(出来れば画期的な)アイデアや数字に表れた成果(回転率が120%に上がった、とか)があれば盛り込むと良いと思われます。 (「自分の仕事は全力で取り組み」という文は当たり前なので不要、その分サポート経験の文量を増やす) ただここまで書いてきてなんですが、サポート経験を必要としないとは言い過ぎながら、一般的に企業はどうしてもリーダー適正を持つ人を雇用する傾向にあるので、もしリーダー適正や志望業種にマッチするような他の適正があるのならそちらを書かれた方が若干無難ではあるかな、とは感じます。 頑張ってください。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.2

サポート役なんて言っている学生を、世の中の会社は必要としません。前にでたくないだけだから。 回転を上げるために裏方を頑張った?後付けですよね。 やりやすい仕事に逃げたら結果オーライだったのでは? そもそも、質問者を裏方メインにするのは、上司の仕事ですから。 もし自発的に狙ってやったのなら、その権限がある上、全体を俯瞰出来ていることになる。つまりリーダー格の人。 そういう人の書いた文章には見えません。

回答No.1

たしかにこれは行き詰るでしょうねぇ。 一言で言えば「バラバラ」。 アピールになっていません。 従業員が働きやすい環境づくりとはあなたが一人で頑張ることですか?そういうのはサポートとは言いません。 あなたが頑張ったら回転率が上がったというのは、裏返せば今まであなたが怠けていたとも取れます。 一人で頑張った結論が周囲との協力が大切というのは皮肉に過ぎると思うのですが、如何でしょう。 PDCAはわかりますか? PDCAに即してエピソードを整理してみてください。 それに自己PRは自己分析だけでなく企業分析も重要ですが、あなたの文章からはその形跡が全く見えません。 これはどこの会社に出すものですか? 本気で就職したいと思っているのでしょうか?

関連するQ&A

  • 自己PRの添削お願いします

    自己PRの添削 私は相手の状況に応じて行動ができます。深夜帯の薬局の接客のアルバイトを、2年間続けています。駅の近くにあり、仕事帰りの疲れていて不機嫌なお客様が多いです。お客様の不機嫌な行動に対して、イライラしてしまい雑な接客をしてしまった為、クレームが多数出てしまいました。そこで疲れているお客様に対応すべく、疲れている、イライラしている時も暖かく迎えてくれる親をイメージして、常に明るく笑顔で接客を心掛けました。その結果私の接客に対するクレームは現在は1件もありません。相手のどのような状況に対しても、私の人当たりのよさを活かしこれからも対応していきます。 専門1年でこれから就職活動が始まります。事務系の職種を希望しています。 文章を作るのが苦手で、自己PRがなかなか上手くまとまりません。 就職活動が不安で不安で仕方ありません。 添削とアドバイスお願いします。皆様のお力お貸しください!

  • 自己PRの添削をお願いします

    こんにちは。現在大学3回生のko-ta0217です。 自己PR文で悩んでいます。何かすっきりとしません。もしよろしければ、どなたか添削をお願いします。 私の強みは「コミュニケーション力」と「気配りの力」です。 3年間続けている書店のアルバイトでは、この2つの力を活かしてきました。 例えば接客の際、私はどんなに些細なことでも、お客様一人ひとりとお話しすることを心掛けています。「今日は特に寒いですね、お気をつけてお帰り下さい。」といった様にです。時には会話が盛り上がり、来店される度にお客様の方から話しかけてくれる程の関係を築き上げることが出来ました。それによってお客様がどのような本が好きなのか把握し、お客さまにとってより良い商品をお勧めすることができ、満足して頂くことに成功しました。同時に、書店の売り上げとイメージアップに貢献にも成功しました。 この経験から、一人ひとりときちんと向き合うことの大切さとを学ぶことが出来ました。

  • 自己PR 添削お願いします

    現在就職活動中の女子大学生です。 この場をお借りして、自己PRの添削をお願いしたいです。 私は「人の立場に立って考える」ということを常に心がけています。  カフェのオープニングスタッフとして働き始めた際、 私を含めアルバイト未経験者が多かったため、接客も丁寧にできず、 忙しい時にはお客様を待たせてしまい、不満の声が多数上がった時がありました。 仕事をこなすことに精一杯だった私は、いったんお客様の立場に立ち、 「待たされた上に接客や出された商品が雑だったら…」と考え、 どんなに忙しくても丁寧を心がけるようにし、商品についても説明できるように、 店長から聞いたことだけでなく、自ら原材料や由来などを調べたりしました。 また、年配の方にははっきり大きな声で、小さなお子さんがいた場合、 熱いスープではなくぬるいものも持って行けることを提案したりと、 その人その人に合った対応をすることで、笑顔で帰っていただけることが多くなりました。  このように、社会に出た後も、人の対場に立つことを忘れず、 本当に相手のためになることを考えて働きたいと思っています。(417字) 人の立場に立って考えるようになったのは、 中学時代「嫌われないように」と考えていたのが、 高校に入り、いい人に恵まれ、「喜んでもらうにはどうしたらいいだろう」 「この人は今何をしてほしいだろう」という考えに変わったからです。 誰かの役に立って存在意義を示したかったのかもしれません。 具体的な例として挙げられるのがアルバイトだったので、 このように書きましたが、中身が薄いでしょうか? 添削お願いいたします。

  • 自己PRの添削をお願いします。

    現在、大学4年で就職活動中の者です。 自己PRの添削をお願いします。 SE志望です。 私の強みは、吸収力です。 大学入学当時、人見知りであった私は克服しようと思い接客販売のアルバイトを始めました。 アルバイトを始めた当初は、思うような接客が出来ず、職場の先輩方に迷惑をかけることがありましたが、先輩方からアドバイスを頂くようにしたり 先輩方の動きを見て先輩方に出来て自分に出来ないものを把握し、またお客様の疑問に答えられるように業界の雑誌を読み、情報収集に努め、積極的に仕事を覚えようと行動しました。 その結果、社員の方からは「仕事が覚えるのが早い」と言われ、現在では新人教育などの責任のある仕事も任せてもらっています。 御社でも、私の吸収力を活かし、新しい技術を身につけるなどし貢献していきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 自己PRの添削お願い致します。

    大学三年生の就活生です。 自己PRの添削お願いいたします。 私の強みは、相手の立場に立ってきめ細やかな対応ができることです。ところが、アルバイトの際、私は担当した一人のお客様の対応に集中しすぎてしまい、周りのお客様にまで意識を行き届かせることができませんでした。これを克服するために、周りの状況を的確に把握し、物事の優先順位を考えることを心掛け、行動するようにしました。その結果、以前よりも周りのお客様に対して意識を向けることができるようになり、さらに担当したお客様に対しても丁寧な接客ができるようになりました。これからもさらにお客様に対するきめ細やかな対応をすることで、より多くのお客様に満足して頂けるように、日々改善していきたいと思います。 (297/300文字)

  • 自己PR 添削

    閲覧いただきありがとうございます。 現在大学三回生です。就職活動に活かしたいので自己PRの添削をよろしくお願い致します。 小売業志望です。 私は「全体を見渡して行動できる力」があります。 スーパーでの品出しに関して、当初は社員の方が指示した商品だけを出すのに必死でした。しかし、社員の方も常に売場全体を見るのは困難なため、このやり方では機会ロスを出してしまう恐れがあると思いました。なので品出しの際、必ず別の棚にも気を配って見るようにし、自ら考えて補充するよう心掛けています。また、その際お客様にも目を向け、お困りの事があればすぐ駆け付けれるようにしています。 その結果、売場を任せてもらえたり、お客様から「ありがとう」と言って頂ける機会が増え、やりがいに繋がりました。 この経験から、一つの事にとらわれず、周りを見渡す幅広い視野を持って物事に取り組む重要さを学びました。

  • 自己PRの添削

    現在履歴書に書く、自己PRに苦戦しています。大学の就職センターで一度添削をお願いしましたが、納得いく添削を受けられなかったためぜひ知恵袋の皆様にお力をお貸し頂きたいです。以下がお願いしたい文面です。 ・私のセールスポイント 私は物事を冷静に見極め、柔軟に対応出来ます。現在アルバイトをしている飲食店の接客は仕事ごとにマニュアルがある程度決まっていますが、私は客席の状況を確認し、「そろそろお水のおかわりが欲しい頃かな?」などお客様の要求を予測して行動できるように心がけました。当初はマニュアルを守るためだけに必死で仕事に追われてばかりでしたのが、お客様によって求めるサービスが違うことに気づき、先に予測することを心がけることにより柔軟に対応をすることが徐々に出来るようになりました。その結果お客様からお礼を言われることも多くなり、柔軟に対応することで大きな満足感を与え、そして私自身も与えられることを学び、今後就職をし、どのような仕事でもこの経験を生かしていきたいと考えています。 以上になります。宜しくお願いいたします。

  • 自己PRの添削

    自己PRの添削をお願いします。 応募職業は一般事務です。 私は、物事に真面目に取り組むことができます。 以前の会社では真面目さや丁寧さをかっていただき、 入社後半年で資材の管理と仕入れを全面的に任せて頂きました。 季節が変わり始めて売る商品の売れ行きを見ながら それに応じた資材の仕入れを見極めて、試行錯誤していましたが 資材を切らすこともなく、上司から安心して任せられるとのお言葉をいただきました。 その後も早い段階で商品の仕入れ、店頭の管理やディスプレイなど 沢山の事を習得していきました。 真面目さから得られる信頼が次につながる大切なことだと実感し 仕事により一層丁寧に取り組めるようになりました。 以上です。 どうしてか物足りない気がするのですが、よろしくお願いいたします。

  • 自己PRの添削おねがいします

    自己PRの添削おねがいします 私は、物事に対して積極的に行動します。 派遣のバイトで夏祭りの屋台の厨房をしたのですがお客様がとても在庫不足になる商品も出てきました。 そこで私は「次、なに作りますか」という質問から「次は何何が減ってるみたいなのでこれを作っていいですか」 という問いかけに変えてみました。そうするとなんとか厨房がうまく稼働しました。この事から私は、 自ら提案することも時としては有効だと思いました。この経験は急速に進むIT業界で、役に立つと考えております。 よろしくお願いします

  • 自己PR添削

    自己PRの添削をお願いします。 希望職種は公務員です。 私はどんな仕事も責任を持ってやり遂げます。 回転寿司店でのアルバイトを2年間続けていて、配送という仕事を任されています。配送は早朝の仕事で、なお且つ力仕事なので他のアルバイトから敬遠されていますが、私はアルバイトを始めてから今までずっと続けています。また配送は一日の営業に関わる仕事なので、絶対に遅刻をしないよう前日はいつもより早く就寝しています。そして休日は配送の量が多いため、自主的に他の人より早く出勤し、余裕を持って開店の準備ができるよう心がけています。その甲斐あって店長から信頼感があるから安心して仕事を任せられる、という言葉をかけてもらえました。 今後もどんな仕事に対しても、全力で最後までやり遂げる所存です。

専門家に質問してみよう