- 締切済み
タイ語の入門書
こんにちは。タイ語を学習したいと思います。 タイ語は文法は英語よりも易しいと聞きましたが、最初の難関は あのタイ文字だと思います。 ハングルよりも難しそうです。 ただ、市販されている学習書は 先ず 文字から覚える必要があり、そして、タイ語の文にカナが振ってあるものが主流だと思います。でも、何も分からず文字だけ最初に覚えるのは あまり合理的でないように思いますし、カナでは 発音を正確に表せませんよね。 そこで、タイ語の文がローマ字で転写されている入門書はありますか? 英語で書かれたものでもOKですので、ご存知の方、教えて頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ruduu-roon
- ベストアンサー率56% (37/65)
タイ語にも関係代名詞は有ります。 分詞と呼ばれる物はありませんが、それに類する物は有ります。 กは、鶏のkoo kai 中級文字 無気音 ขは、卵のkhoo khai 高級文字 有気音 (注:oは発音記号としては、Cを裏返しした文字) 私の場合、タイ語学習の第一歩は、本を独学で読んでもダメ!と解った為、 あるカルチャーセンターでタイ語学では超有名な大学の先生に教えて頂きました。 その時は、その先生が作成した初心者用のテキストでしたから。。。 その後、何人もの有名な先生に教えて頂きました。 お勧めの本は、最近入手が困難になってきましたが、コレは如何でしょうか? サワッディー―日常生活の中のタイ語会話 宮本 マラシー 著 生涯タイ語学習! お互い頑張りましょう!!
- ruduu-roon
- ベストアンサー率56% (37/65)
こんにちは、ブランクは長い間空いていますが、十数年タイ語を勉強しています。 >タイ語は文法は英語よりも易しいと聞きました 誰が仰ったのでしょうか? >最初の難関は あのタイ文字だと思います。 >ハングルよりも難しそうです。 子音文字が42種類、それ以外に幾つかの母音文字と声調符号等々 平仮名とほぼ同じ数だけです。 日本語には、その平仮名以外に片仮名や漢字もあり、文字を覚えるのは日本語の方が遙かに大変ですよ。 >市販されている学習書は 先ず 文字から覚える必要があり まずは、タイ語の特徴(発音・声調)を勉強して下さい。 >タイ語の文にカナが振ってあるものが主流だと思います。 それは、学習書ではなく旅行者向けのガイドブックでは? 学習書で仮名書きしているものがあれば、捨てて下さい。 >カナでは 発音を正確に表せませんよね。 御名答! タイ語を含めて初めての言語を学ぶ場合は、本だけでは無理です。 タイ語の発音には、5つの声調があり、母音も日本語には無い発音や、 子音には有気音・無気音の違いもあります。 タイ文字(子音)には、高級字・中級字・低級字があり、 その文字が単語の頭にある時と末尾にある時で音が変わるものもあります。 本来の(?)子音文字の発音とは異なる発音をする場合もあります。 例外的発音をする単語は、数多くあります。 タイ語の発音記号(符号)には、国際的に決まった物はなく、 私達日本人(タイ語学習者)が目にする発音記号にも、関東系と関西系の2種類があります。 当然、英語の発音記号とは異なります。 こんな事ばかり書くと「もうイヤ!」と思われるかもしれませんが、それが解り出すと楽しいですよ! まずは、半年ぐらいカルチャーセンターの様な所で、タイ語の特徴を理解された方が良いと思います。 良い先生に巡り会えると良いですね。
お礼
回答ありがとうございます。 >誰が仰ったのでしょうか? いくつかのサイトで見ました。英語のように関係代名詞とか分詞とかもなく、中国語に似ていると聞きました。 >日本語には、その平仮名以外に片仮名や漢字もあり、文字を覚えるのは日本語の方が遙かに大変ですよ。 単に文字の数の問題ではないと思います。タイ語の文字についてちょっと調べたら กもขも コーカイと読むそうですが、音を区別できないうちから文字を覚えても余計に混同すると思いました。 >まずは、タイ語の特徴(発音・声調)を勉強して下さい。 お勧めの 本はありますか? >それは、学習書ではなく旅行者向けのガイドブックでは? タイ語に限らず、中国語や韓国語の学習も そんなものばかりですよ。
お礼
再度ありがとうございます。 >タイ語にも関係代名詞は有ります。 多分、中国語の「的」に当たる語でしょうね。 >私の場合、タイ語学習の第一歩は、本を独学で読んでもダメ!と解った為、 あるカルチャーセンターでタイ語学では超有名な大学の先生に教えて頂きました。 中国語も同じようなものですが。私も中国語は 先生について習いました。ただ、日本人の語学はどうしても 音よりも文字にウェイトを置きがちです。すると、タイ語なんかだと入門の敷居が非常に高くなる一方、中国語だと 漢字ばかり意識して発音が疎かになりがちで、その結果 英語以上に リスニングとリーディングに大きなギャップができやすいです。でも、中国語もタイ語も 先ずは音から入るべきだと思いました。 >生涯タイ語学習! お互い頑張りましょう!! そうですね。タイ語は数年前までは眼中にありませんでしたが、最近、ネットでもタイ語に出会う機会が急に増えました。英語、スペイン語、中国語に次いで、ロシア語や韓国語やフランス語と同じくらいです。