• ベストアンサー

習得でなく隣りの国の言葉の理解としての知識

ハングルは語順が日本語と似ているとかそのような概論でなく、隣国の言葉としてどのような言葉か入門くらいで理解したい場合、どのくらい覚えたらいいのでしょうか? 習得しようと思えば、一つの言語ですので、やはり時間がかかるかと思います。 文字が難関で、簡単な文をつくれるくらいとか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ざっとした話ですが、どのような言語であれ「ある国の言語を基礎的に理解する」のに60時間程度の講義が必要と聞いたことがあります。また大学書林から「~語4週間」というシリーズが出ていますが、これも同じようなコンセプトに基づいているのかもしれません。 単純化すれば、週一回60分程度の講義で一年間ぐらいではないかと思います。 (1)文字と発音 ハングル文字の仕組みを理解し書けること (文字自体は非常に理論的で難しくはありません) ハングル文字が読め、韓国語の発音の大切なルールを理解していること (2)単語 最低限必要な単語を習得していること(動詞なら食べるとか行くとかの絶対必要なもの。動詞・形容詞・名詞などあわせて400語程度です。) (3)基本の助詞を習得していること (4)挨拶や決まり文句を理解していること (5)次の基本的な文型を理解していること 基本の文型   (1) これは何ですか。/それは本です。 (2) これは本ですか。/それは本ではありません。 (3) 私は日本人です。/私の家族です。 (4) ~があります。/~がいます。/~がいらっしゃいます。 (5) ~がありません。/~がいません。/~がいらっしゃいません。 (6) 敬語の表現の理解 (7) ~します。~しません。動詞文およびその否定文 (8) ~いです。~くないです。形容詞文およびその否定文 (9) 過去形  「隣国の言葉の基本を理解する」ということなら、ほぼこのくらいではないかと思います。(目安としてハングル検定5級レベルを参考にしています) 次の段階としては (1) 文をつなぐ   ~して~する (2) 現在進行の言い方/希望を表す言い方 (3) 連体形 (4) 連用形 (5) 意志や予定の言い方 (6) 副詞や接続詞などを用いたいろいろな言い方 (7) 引用や伝聞の言い方 (8) 変格活用を理解する ここまでくれば韓国語の基礎はできていると言えると思います。 ご参考になれば。

mezoriso81
質問者

お礼

そうなのかもしれません。 「ハングル検定5級レベル」は参考になりそうですね。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • Water_5
  • ベストアンサー率17% (56/314)
回答No.2

韓ドラを見ていて、ハングル語がわかったら どんなに良いかと思います。 しかし、いざ習得となると、どうしてよいかわからず 身を引いてしまいます。 NHK教育でハングル講座をやっています。 見ないより、見たほうがよいのでしょうが これで、どれだけ、どこまで習得できるのか わかりません。 語学の習得って、意外と難しいのです。 英会話での失敗経験者ですので、予想がつきます。

mezoriso81
質問者

お礼

なんとなくわかります。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • センスのいる言語と普通に習得できる言語

    日本語を母語とする人で、難しくて勉強してもたどたどしくて、センスの世界に入る言語って何でしょうか? 反対に外国語は難しいと考えているだけで、実はこの言語はセンスは関係なく、普通に習得できるという言語って何でしょうか? 言語習得には向き不向きがあるとはいいますが。(MLATなど) どの言語も勉強時間は必要かと思いますが、たとえばハングル語は日本語と似た語順で脳の使う部分が違うとも。 英語はどちらなんでしょうか? 参考に http://worldtravel.blog51.fc2.com/blog-entry-10.html (世界一周を目指すみかんの日常日記)

  • 韓国語の習得は、他の言語と比べ簡単ですか?

    韓国語の習得は、他の言語と比べ簡単ですか? こんばんは、お世話になります^^ 質問タイトル通りで、韓国語の習得は、他の言語と比べ簡単なのでしょうか? ネットで、韓国語について、いろいろ調べると 1・日本語には、無い発音が多い 2・日本語同様に、敬語があるので、ややこしい 3・ハングル文字を覚えても、漢字のような意味を持つハングル文字もあり、ややこしい 上記三つの理由で、韓国語がけして、簡単に習得出来る言語では無いように思って、質問してみました。 韓国語を学んでいる方、韓国語に詳しい方、居ましたら、どのくらいの難易度なのか教えてください^^; よろしくお願いします。

  • ヒッポファミリークラブの多言語習得のプロセスは?

    ヒッポは「赤ちゃんのように」と宣伝していますがよくわかりません。 母親役がいないのに本当にちゃんとした外国語(しかも多言語)が習得できますか? 脳科学者やアメリカの言語学者がなぜかよく出てきますが、日本語しかできない人が英語やハングル語、ベトナム語などを新たに習得するのに、何か関係があるのでしょうか。 (「なんとなく分かる」とか「聞いたことある音が増える」などというのはその言葉を使いこなせない人の感想に過ぎないので、科学的な説明をお願いします)

  • 言葉と文字について

    言葉と文字についてですが、なぜ、多数の言語、文字があるのでしょうか? 例えば、近隣では日本、韓国、中国はそれぞれちがいますよね。 日本語は中国からの伝来で漢字がありますよね、でも、文字や発音はにてますがちがいますよね!韓国などは中国と隣接する国なのにまったく違う言葉と文字ですよね?文字や言葉ができたのは何千年もまえですよね!でわ、なぜ韓国は中国の影響を受けてないのでしょうか? 推測ですが、近くの国は絶えずなにがしろの戦争や紛争があり、隣国に通じないように(暗号) なったのでしょうか? ヨーロッパなどもそうですよね、フランス語、ドイツ語、イタリア語など様々ですよね? 語学の習得でふとおもいました?のでその分野で得意なかたがいたら教えてください。

  • C言語を独学で習得するには。

    C言語を習得したいのですが、どんな本で習得するのがオススメですか? あまり文字が多いとやる気がなくなってしまいますので図解と文がバランスのいいも。ソースの間違いがないもの。(以前使っていた本が間違いだらけでした)最もポピュラーな書き方をしているもの。(これも以前使ってた本は他とは違いクセがありました)を探しています。 文字を表示するのは出来ますが、ポインタ・文字列などはまだ理解が浅い感じです。 プログラミングなどを行う仕事に就きたいと思っていますのでC言語の本質を理解して応用のきいたプログラミングをしたいと思っています。 最終的にはC言語習得後にC++も学びたいと思っていますので、C++についてもオススメの本があったら教えてください。 特に、独学で完成度の高いソフトが作れるようになった方の意見をお願いします。 またタイトルとは別のことになってしまいますが、変数に日本語(漢字・ひらがな・カタカナ)を代入させるにはどうすればいいのでしょうか?

  • 日本人が習得しやすい外国語は??

    日本語を母国語とする人が第二外国語として習得しやすい言語は何ですか?? 例えば、文法的・発音的・文字的側面などから日本語に似ている言語はあるのでしょうか?? お礼は必ずします。 よろしくお願いします。

  • 習得しやすい言語

    外国語を習得したいと考えているのですが、どの言語が日本人にとって習得しやすいでしょうか? とりあえず思いつくものをあげていただけると助かります。

  • 日本人が知っておくべき隣国の言語ってどれくらい?

    欧州系の言語って、英語が主にビジネスなどで、他の欧州の言語は日本だけでなく世界を知るために必要なものだと思うのです。 現在、欧州で複言語複文化主義が言われているのは、ヨーロッパ市民として自国だけで狭くならず、隣人との理解を深め、あるいはヨーロッパの豊かな多様な言語を維持しようということかと思います。 本来、日本からすると隣国を理解するという意味では韓国語や中国語とかになると思うのですか、どれくらいしっておくべきかと思いますか? 確かアジア地域の国は近くの先進国ということで高校までの選択科目に日本語が入ってたりします。 日本でも 1.仕事で使う人や趣味で本格的にする人 2.選択科目でとる人 3.そのほかの人 などにわけれると思います。 私は3でも入門(初級ではなく)くらい、軽くどんな言語を使っているかくらいは知る必要があるんではないかと思えます。 ハングルだったらなんとなく、文字くらいはうっすら読めるとか本の初歩くらいはとは思うのですけど。 今だともう少し周囲の国の言語を知らなさすぎるように思えます。 いかがでしょうか?

  • 外国語の習得

    何か外国語を習得したいと思っています。 ただ他の言葉を話してみたいという浅はかな理由ですが。。 Q1:英語、日本語以外で勉強のしやすい言語はないでしょうか Q2:その言語のよい学習方法は? よろしくお願いします。

  • 言葉が理解できないんですが

    高校生ですが 言葉が理解出来なくて勉強がはかどりません 具体的には英単語の翻訳が理解出来ず、暗記どこではありません 理解出来ない単語はやはり覚えられませんから もちろん辞書をひいたりしますがそれでもぴんとこないのです 何か言葉を理解する良い方法はありませんか? 自分はわからない言葉がある場合はその言葉の定義を英語でみたりします ですがその英語の定義の中にわからない単語があり、日本語の意味を調べようときにその訳の意味がわからず、更に英語の定義を見てみようかとなり、再びわからない単語が現れ、調べますがやっぱり理解出来ずにしてまた調べてみようか… というように その言葉の英語の定義は二つ三つある場合があり 一つ目の定義から迷宮入りをし、振り返っては最初に知りたかった言葉がなんであったかも覚えていない状況になります 結局わからず仕舞いが多く、貴重な時間を無駄にします それでいて英語の授業の前には100単語近くを覚えさせられますので、一つの単語に捕われている時間は なく中途半端な暗記をしてしまいます 本当にやってられません そもそも言葉を理解するとはどういうことなんでしょうか きっと考えすぎなのかもしれません このように日本語では無意識につかえている「きっと」も英語の訳として表記されると 「きっと」ってなんだ? とどうしても考えてしまいます 物事の本質を理解しようとすることに捕われているのです どうしたらこの迷宮から脱出できますか? お願いします