• ベストアンサー

中古車を買いたい

konya7の回答

  • konya7
  • ベストアンサー率32% (31/94)
回答No.3

#2さんと同じく、自分の足で回って見て探すのが一番だと思います。 やはり車の状態を見て購入を検討されたほうがいいですよ。 事故車とか気にしないんだったらネットでもいいと思いますが。。。

noname#224197
質問者

お礼

確かに、ネットでは事故車とか書いてないですもんねぇ、、、 弟を連れて、もっと店を回ってみたいと思います。ありがあとうございました!

関連するQ&A

  • 軽自動車の購入を検討しています

    いつになるかは分かりませんが、軽自動車の購入を検討しています。いま、購入を検討している車種は 日産・ピノ、オッティ スズキ・ワゴンR、アルト、Kei ダイハツ・ムーヴ、ムーヴタント、コンテ、ミラ ホンダ・ライフ スバル・R2、ステラ、プレオ マツダ・AZワゴン、キャロル 以上の車種です。乗り心地やそれぞれの車種の長所と短所を教えてください。なお、ミッションはAT車限定免許なので、必然的にAT車となります。

  • 軽自動車といえば…スズキかダイハツ??

    今、スズキのワゴンR(昔の形)を乗ってるんですが、車の買い替えを考えてます。 一応、欲しい車は…(かなり種類が多いんですが) スズキのワゴンR,ラパン、 ダイハツのムーブ、タント ホンダのゼスト マツダのAZワゴン辺りがお気に入りです。色は黒系にしたいです。 質問は やはりスズキとダイハツどちらかの方が良いんでしょうか? マツダに知人が働いてて値引きなどはしてあげるよーと言われてます。でもマツダの軽ってあまり見かけないんでどうなんでしょう? 出来れば安く買いたいです… 乗るのはほぼ毎日で1時間ぐらい運転してます。山、坂などは少ない土地です。 これが絶対条件なんですがナビをつけたいんです!!でも上に置くようなタイプではなく埋め込み式にしたいと考えてます。 車に関して知識が無いので皆様にお勧めの車を教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • かっこいい軽の中古車でオススメ

    普通車はとてもじゃないので買えませんし、色々お金も掛かるので軽の中古車を買おうと思っています!! 皆さんのかっこいい軽のオススメ教えてください(^^) 自分はbBが好きなんですが、似てると言ったらザッツ、ムーヴコンテ、ピクシススペース、N-BOX、タントとかですかね?? しかしザッツ以外は本当に高いのでなかなか安めな中古車がありません! ちなみに男です! タントとかは結構女性が乗ってますね 車には全然詳しくありませんが、気になってるのはザッツ、ムーヴコンテ、ピクシススペース、ワゴンRやワゴンRスティングレーなどワゴンRの種類、AZワゴンの種類、ゼストとかですかね

  • 軽自動車の購入を考えています。

    軽自動車の購入を考えています。スズキのワゴンアール ダイハツのムーブ ホンダのライフのどれかにしようと思っています。販売台数では、スズキのワゴンアールがダントツで多いようですが、どこが他の車に比べて魅力的なのでしょうか。参考にしたいと思います。教えてください。

  • どの軽自動車がいいでしょうか?

    軽自動車を買おうと思っています。 そこでいくつか候補を挙げてみたのですが、どの軽自動車がおススメですか? できれば、ターボ、ノンターボの別もお願いします。 いま現在乗っている方は、その車の感想でもいいです。 下記に掲載されていない車で、いいと思われるものでも結構です。 よろしくお願いします。 1.ダイハツソニカ 2.ダイハツムーブコンテ 3.ダイハツミラ 4.スズキセルボ 5.スズキラパン 6.ホンダライフ 7.ダイハツタント 8.スズキパレット

  • フルフラットになる軽自動車

    フルフラットになる軽自動車を探しています。 調べてみたところ、以下の車種がが条件を満たしているようで、見た目も気に入りました。 ただ、ディーラーで見せてもらうと、この中でも完全にフラットならないものもあるようです。 軽なので長さは仕方ないのですが、なるべく段差がないような座席フラットに出来る車はどれでしょうか? また、何か特徴(乗りやすさとか燃費とか)がありましたら教えてください。 (1)ダイハツ タント (2)ダイハツ ムーブ・ラテ (3)ダイハツ ミラ・カスタム (4)ホンダ  ライフ (5)スズキ  ワゴンR

  • 軽自動車の運転席に広さ

    片道約15kmの通勤専用として軽自動車購入を検討していますが、私は体型の関係で運転に支障が出るのではないかと悩んでおります。 私の身長180cm、体重110kgのデブ(内臓脂肪型)です。 ヴィッツ・スターレット・プラッツ・フィットといった私が運転したことがあるコンパクトカーでは運転席に広さにまだ余裕があり、一番後ろの一つ手前ぐらいの位置でちょうどよいぐらいです。 幅も狭いとは感じません。 軽自動車の運転席には乗ったことがないのでヴィッツ・スターレット・プラッツ・フィットと検討している軽自動車の運転席の広さを比較してどうかという点で回答をお願いします。 私が検討している軽自動車は次のものです。 スズキ kei スズキ セルボ ダイハツ ムーヴ ホンダ ゼスト ホンダ ライフ ほかの軽自動車に対する意見も歓迎です。 パレット・タント・ワゴンR・AZワゴンは好きになれないのでパスでお願いします。

  • 軽自動車で4WD、ターボ、5MTの物を教えて下さい

    次以外にありますか?軽トラック、軽ワンボックス、ジムニーの様な外見の物以外です。 スズキ ワゴンR、Kei、アルトワークス ダイハツ ミラTR-XX、オプティ、ムーヴ マツダ AZワゴン 三菱  トッポBJ スバル ヴィヴィオRX-R よろしくお願いします。

  • 燃費の良い?

    近々車を買おうと思っています。 軽四なのですが、子供が居るので、中が広いホンダのザッツか、ダイハツのタントで悩んでいます(>_<) 外装や形はザッツが好きなのですが、中の感じはタントが気に入っています。まぁそれはいいのですが^^; ホンダや日産やスズキなどは良く聞きますが、ダイハツって最近あんまり聞かないような気がします。 ダイハツ車ってどうなのでしょうか? ホンダは燃費が良いと聞きました。だからダイハツ車はどうなのかな?と気になってしまって; ご意見お願いしますm(_ _)m

  • 軽自動車の買い替えで、どの車種がいいですか

    3月中に買い替えを予定しています。現在はスズキのワゴンRに乗っています。今回、スズキのMRワゴン、ダイハツのタント・ムーブ、日産のモコで検討しています。どの車種がおすすめですか?また他におすすめの軽自動車があれば教えてください。

専門家に質問してみよう