• ベストアンサー

頭強打でおきた症状

みなさんは頭をうちきぜつしたときありますか?その場合どれぐらいでいつものはっきりした意識になりましたか?一週間たってもいつものはっきりした意識にならず少しぼんやりしているのは異常ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ambience
  • ベストアンサー率56% (21/37)
回答No.1

私の場合は、高校時代、体育の時間、ラグピーの試合をしていて、ラグピー部員のタックルをかけられ転倒。30分?ぐらいの意識の欠落があり、意識が出てきた時も、ぼーとしていて、体動時に嘔気が認められました。このため、休んでいましたが、改善しないため、そのまま、近所の公立病院へ入院。 当時はCTがない時代でしたから、そのまま経過観察で、体動時の嘔気等は5日ぐらいで改善。一週間程度で退院しました。 一週間以上、ぼんやりしている状態なら、一度、脳神経外科で、頭部CTもしくは、頭部MRIを施行して、異常がないかチェックした方がいいと思いますが。 ちなみに、いまだに、ラグビー部員が近づいて来たまでの記憶がありますが、その後は、グランドの横で、ぼんやり立っている場面に切り替わり、その間の記憶は、欠落したままです。

barutokai
質問者

お礼

回答ありがとうございます 具体的な回答をしてくれてありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 頭強打により症状

    頭強打して気絶した時どれぐらいでいつものはっきりした意識になりますか? 頭強打して意識が薄くなりその後少しぼんやりした状態が一週間以上続くのは異常ですか?

  • 頭を強打しました

    頭を強打しました 15年くらい前に走りまわってて石柱に頭ぶつけて気絶した事があります(そのときは3時間ほど気絶したらしいです) 最近この事による記憶力低下や思考力低下がないかと不安になります 病院に行くべきでしょうか? アドバイスや脳にくわしい方のお話し聞けたらうれしいです

  • 頭強打について

    昨日の夜 屋根から落ちて 横のブロックの壁 に顎を打ち付けて そのまま下に落ちました。 友達が言うにわ 二三分意識がなかった そうです。 それから ずっと頭がフラフラ して目眩などがします。 でも 普通に話したり 歩いたり 食べたり するのは全然平気です。 これは頭がどうなって るんでしょうか? 何か脳出血みたいのに なってるんでしょうか? こういうのに詳しい人 教えて下さい。

  • 頭を強打しました

    今週木曜日の夕方5時半ごろ、5歳の子供が、1メートル下のコンクリートに落ち 頭を強打しました。全く泣きませんでした。15分くらいボーと、していましたが、 いつもどおり友達と遊び始めたので病院には行きませんでした。 金曜日の夜8時に、お風呂から出た直後に「寒い、寒い」と言いますので 熱を測ると、39度1分でした。 グッタリしていましたので、すぐに救急病院で、内科医に診察してもらいました。 異常は、ありませんでした。 今、熱は37度4分で、少し元気になり、おもちゃで遊んでいますが、 小児科、脳神外科に行った方がよいでしょうか 頭を強打した事と、高熱の因果関係はありますでしょうか よろしくお願いします。

  • 頭を強打しました

    旦那と口論の末、自分で自分の頭を傷つけてしまいました。 詳細にいうと、マグカップを右手(片手)で頭を3回強くたたきました。 たたいた場所は右側の後頭部になります。 その後倒れ、頭から流血(大体3,40ccぐらいだと思います。)しました。 血は旦那が止血してくれ、しばらく横になっていました。 頭は痛いですが、特に吐き気やめまいなど変わった症状はありません。 怪我をしてから、一日たったのですが、病院へ行くべきでしょうか? また、髪の毛に血がべっとりついているのですが、シャワーを浴びたり、 髪の毛を洗ったりしても大丈夫でしょうか? 旦那はその後、家を出て行ってしまったため、傷口がどうなっているのか確認できていません。 (傷口を見ようと努力してみましたが、自分では無理でした。) 自傷行為の非常識さについては十分承知しております。 罵倒されているうちに、無意識のうちにやっていました。 一人で何をしたらよいのか分からない状態で困っています。 よろしくお願いします。

  • 頭を強打

    昨日の夕方、寝転んでいた状態から立ち上がり歩き出した瞬間立ちくらみがしてそのまま後ろ向きに倒れてしまいました。 そのときに頭を強打し、しばらく痛みが治まるまで横になっていました。 数分してから立ち上がろうとしたときサラサラとした黄色い鼻水がでてきたんですが、 すぐにとまったので気にしていませんでした。 しかし、夜になりお風呂から上がったときにまた出てきてその時はなかなかとまらず流石におかしいと思い調べたところ、髄液が漏れている可能性があるとわかりました。 頭もたまにズキズキと痛むので明日病院にいく予定です。 そこで質問なんですが、頭を打ったとき場合によっては数ヶ月たってから症状がでるそうですが打ってすぐに検査した場合でもそんな先にでる症状のことがわかりますか?

  • 頭を強打しました

    先日病院で胃カメラを飲み終えて、(休憩室が満室だったので)別の部屋で休憩していました(誰もいない部屋)麻酔が効いたのと寝不足だったのとで診察用ベッドで寝ていました。気が付いたら ベッドから落ちていて床に血が飛び散っていました、衣服にも少し付いていました。落ちてすぐ気が付いたのかしばらくたってから気が付いたのかは分かりませんが右側頭部が切れていましためまいや吐き気もなく、頭痛がしていました。すぐ看護婦を呼び頭のCTの検査と手と首がが痛かったのでレントゲンを撮りましたが異常は見られませんでした。傷口を消毒して包帯をして帰りました。次の日病院へ行き包帯を取って傷口を消毒して風呂にも入ってよいと言われました。吐き気、嘔吐、痙攣、手足がしびれるなど頭痛と首が痛いの他何もないので様子を見ましょうとの事で帰りました。次の日左足の痙攣(こむらがえり)が起こりました。頭を打ってから5日現在は首が痛いのと、打ったときの頭痛と違う頭全体がもやっとした痛みが続いています。足の痙攣とこの頭のもやっとした痛みが気になります。誰かアドバイスをお願いします。

  • 自宅の窓に頭を強打しました…。

    こんばんは。 質問をさせてください。 今日はとても忙しい日で、朝早くから外にでており、帰ったのが20時過ぎでした。 とにかく疲れたので、お布団に入りたくて、帰った途端走って布団に滑り込もうとしました。 そうしたら、思いっきり寝室の大きな窓に頭を強打しました。 頭のてっぺんから後ろに3cmほどの場所なのですが、ぶつけた瞬間、こめかみがズンという痛みが走りました。(意識が飛ぶことはないです。) 5分くらいたつと、なんとなくぶつけた場所が痛くなったのできんかんを塗ったら、ヒリヒリっとした激しい痛みが…(思わず叫びました。) 痛いなーと思いながらも1時間くらい寝て夕飯を食べてお風呂に入り、今にいたるのですが、なぜかあまり痛みがありません。 今もなんとなく痛い程度です。(シャンプーは少ししみました) 思ったほど激しくなかったのかなぁと思いましたが、「よく窓が割れなかった」という母の言葉を聞いて、やはりそれなりに強く打ったのではないかと思います。 そして、なんとなくネットで調べてみたら、「頭を強打し、24時間以内に吐き気や頭痛などが生じた場合、即病院へ。」と書かれていました。また、強打した後あまり痛みがないのもよくないらしく…。 もともと頭痛持ちなので、頭痛はしょっちゅうしますし、明日は一旦寮に戻らないといけないので、もしあちらで症状が起きたらどうしよう、と思い、母に相談したのですが、あの程度なら大丈夫だ、の一点張り。 そこで質問です。 なんともアホらしい状況だとは分かっていますが、 1、窓に頭を打ちつけたくらいでは大丈夫なものなのでしょうか…。 2、もし頭の中に異常ができた場合、大体何時間後くらいに多く症状が見られるでしょうか…。 長文、乱文申し訳ありません(>_<) 回答お待ちしておりますm(_ _)m

  • 頭を強打しました

    先程、調子に乗って思い切りジャンプし頭を強打しました(場所は前頭部と頭頂部の間)。角にぶつけたので現在も若干の痛みと強打部分を触った時に痛みがありますがそれ以外の症状はありません。 ネットで調べると脳出血、くも膜下出血等、怖いワードばかりが出てくるので不安でビクビクしています。 脳に何かしらの異常が起きている可能性は高そうでしょうか?当方10代男性、バカなことをしたのは反省しています。回答よろしくお願い致します。

  • 頭がすっきりしないのですが・・・

    よろしくお願いします。ここ2,3週間ほど、終日頭がぼーっとする日々が続いています。この症状がめまいなのかはわかりませんが、頭がすっきりせず、何だか意識が遠いのです。睡眠不足ではありません。たまになるのではなく、ずっとなので心配です。仕事は一日中座った状態でしています。肩こりや首の疲れを自覚していますが、それが原因なのでしょうか。それとも脳に何らかの異常があるのでしょうか・・・。お心当たりのある方、よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • プリンタ(スキャナ)に表示されるPC名が変更されず、旧PC名しか表示されない場合の解決方法を教えてください。
  • Windows11を使用している環境で、無線LAN接続でスキャンしたデータをPDFファイルとしてパソコンに保存する際に生じる表示の問題について解決方法を教えてください。
  • ブラザー製品(MFC-J6997CDW)のプリンタ(スキャナ)において、スキャンしたデータをPDFファイルとして保存する際に表示されるPC名が変更されない問題の解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう