• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人生初めてのお別れ。苦しいです。)

人生初めてのお別れ。苦しいです。

2012japanの回答

  • 2012japan
  • ベストアンサー率36% (17/47)
回答No.5

良い男の人じゃないですか。バツ1あり、こぶ付き(子持ちの意)の人を自ら 養うと宣言してくれるなんて(笑)なかなかいないですよ。そんな後先考えない男の人。 あなたは彼を踏み台にしたのです。これで男性不振になった分、もっと 見る目が養われて、素敵な人が見つかります。大丈夫大丈夫。 今は泣いてください。泣いて泣いて、次へのステップへ進んでください。 そして泣きつかれて少し落ち着いたら「踏み台になってくれてありがとう。」 と口に出して言ってください。出来れば笑顔と一緒に3回。 大丈夫大丈夫。

okwavemi
質問者

お礼

そういう考えもあるのですね。。(笑) 嬉しいです。そんな風に言って下さって。そして、そんな後先考えない人と一緒にならなくてよかったぁと思いました♪彼とは一生会わないと思いますが、いつか心の中で思い出した時に、胸を張って、踏み台になってくれてありがとう!と言ってやります。

関連するQ&A

  • 好きなのにお別れ。

    彼の元彼女の妊娠が発覚し彼は責任をとって入籍しました。 私と出会ったとき彼は彼女と付き合っていたけど私への気持ちしかなくなり 結婚をしたいとまで本気で思ったから彼女と別れ 私たちは恋人になりました。 慎重な彼だから彼女と別れ私と一緒になるのには相当な真剣な思いだったはずです。 私と一緒に暮らしたいと部屋を探してて結婚や子どもの話も嬉しそうにして幸せな未来しか描けないという時に… 私も心から愛しててずっと一緒なはずだったからもちろん悲しいですが仕方のないことで彼が選んだ決断は正しいと気持ちの整理はついています。辛いけど 彼には幸せになるんだよ!と伝えました。 彼とは同じ職場ですが入籍した今でも頑なに会うのを避けてるようです。 私は顔を合わせても喋っても平気なのですが彼はまだ仕事ですら会うのが厳しいのでしょうか? 問題が発覚してから決断するまで私には打ち明けなかったのもきっと彼のなかで私とは離れなければならないことを悟って自分から別れを言うことが出来なかったんだと思います。 私は彼の様子や精神的に参ってる感じ ふと漏らす言葉から何となく予想はしていたから私から無理には聞き出さず 解決するまで待つ。何も話さなくていいから。と伝えていました… 私はどこまでやさしいんでしょうか。笑 もちろん彼からは決断のあときちんと連絡と説明は来ました。 私より彼の方がいろんなことで相当大変な思いをしてて未だに私と顔を合わすこともできない 本気だったからこそもう関わることができない してはいけないのに職場に行けば確かに存在を感じてしまうこの状況が彼には苦痛でしょうか? 周りの人達も私達の関係は知りませんが彼が私を好きなのはバレバレでした。 だから一切会おうとしなくなった彼の様子から周りの人達もその事について私達に触れないようにしてる感じです。 私も正直 結婚式や出産 彼のこれからの様子を嫌でも分かってしまう状況は辛いです。 好きなのにお別れって本当に辛いてすね。 気持ちの整理はついてても忘れて断ち切ることはむずかしいです。 望んでいなかった結婚 妊娠だけに彼が本当に心から幸せだと思える日が来ること でも本当は幸せになんてなってほしくないと思ってしまうこと 私は次の恋をし幸せになれるのか 嫌われて別れた方がよっぽど良かったです… 私の優しさに惹かれ愛していたから彼に優しさや癒しを与えてあげる人がいなくなり可哀想でバカなんだからと思ってしまう 私はどこまでやさしいんだと自分でも呆れます。笑

  • 別れを切り出されて、今後どうすればいいのか。

    別れを切り出されて、今後どうすればいいのか。 来年には同棲を考えていた遠距離中の彼から、2週間前に別れを切り出されました。 理由は、仕事や周りの環境が充実していてもっと自分の時間を自由に使いたい。 やりたいことが増えたので、私が彼と遊ぶのを期待していることがちょっと重い。 まだ結婚が考えられず、また本当に私でいいのかと悩み始めた。 そんな気持ちで同棲できない。→結婚願望のある私に申し訳ないし、待ってくれとも言いにくい。→別れよう。 という感じです。 私は、とりあえず結婚の話はゼロにして考えることにしました。 今遊んだりやりたいことをやりたい気持ちはわかりました。 そういう時期なんだと思いました。ただいつかその気持ちが落ち着く時がくるわけだし、その時に改めて付き合っていくかどうかを考えればいいのでは??と思い、少し距離を置いて付き合っていったらいいんじゃないかと彼に伝えました。 彼は、なんだかんだ私のことを失うのが怖いと言っていて、もう少し考えさせてくれと。 それから2週間。 今までメールは1日多くて5通ぐらい。電話はほぼ毎日少しだけでもしていました。恥ずかしいですがお互い「好き」な気持ちは言うほうです。 ただ彼の返事があるまでは、連絡しないようにしようと思っていましたが、彼からメールがくるので毎日1~2通はしています。(なにげないメールですが私のことを心配しているようです。)たまに電話もします。 彼はまだ悩んでいるようですが、「あなたの一番ラクになれる結果を選びなよ^^私の気持ちより、自分がどうしたいかをゆっくり考えて」と伝えました。 正直結婚しようと思ってたぐらいの人なので、別れたくもありません。ただ私が彼の重荷になってしまうなら仕方ないのかなとも思います。 本当は彼に大好きな気持ちをぶつけたいし、もっと連絡もとりたいです。 でも今、彼に「好き好き」な気持ちを伝えても困らせてしまうだけだと思い、メールもなるべく自分からは送らず、好きな気持ちも押し殺すようにしてしまっています。 好きな気持ちが大きい分だけ、辛い思いをしそうで、それがすごく怖いです。 2週間ぐらいそれで頑張ってたんですが、とうとう昨日の夜耐えられなくなってしまい、電話をしたときに泣いてしまいました。 彼のことを好きでいていいのかわからない。好きな気持ちを隠して、無意識に心の中で彼を遠ざけよう遠ざけようとしてしまっている自分がいる。そこまでして付き合っている意味がわからなくなってしまいました。 その反面彼のことが今でも大好きです。こんなことを言ってしまったことを後悔してしまいました。 彼はこの2週間、私が言うほど心の距離は感じてなかったようです。 なんだかこの電話がきっかけで彼の返事は別れなんじゃないかと思ってきました。 自分が悪いのですが…もうなるようにしかならないのでしょうか。

  • 彼氏からのお別れについて。

    遠距離で1年半お付き合いした彼とお別れをしました。同棲する話しも着々と進んでました。 すごくショックです。同棲の話が無くなっても 彼とは一緒にいたかったです。 お別れ話しが出たのは最近でした。 彼がわたしと同棲することに対して心を最終決めれず周りの友達には同棲するのが怖いと言ってたみたいです。 わたしが地元から出て関東に出て一緒に住むと言うことは彼氏にもすごく負担がかかると思います。 彼がメンタルやられてるときにわたしも自分の気持ちだけを伝えすぎてました。なんで気付いてあげれなかったんだろう、、、 彼がメンタル少し落ちてわたしと同棲や今後について悩んでる時に? 彼の事をずっとずっと好きだったらしい、元職場の女の子が彼に私と同棲するのかを聞いてきたらしいです。 そこから元職場の同期達でごはんに行ったり、その女の子と2人で飲み行ったりもあったらしいです。 女の子の気持ちも聞いて、わたしと別れ話ししてるときに、事情を説明してその女の子に待ってもらってるとのこと、、、 わたしは邪魔ものですよね、、 そりゃすぐにでも別れたいよねってなりました。 自分のメンタルをしんどくさせてる女より、自分の事を好きと言ってくれる女の子。 彼は同期の女の子を選びました。 今まで同期の女の子と飲みに行ってても正直遠距離で不安なのでいい気持ちはしてなかったですが、彼の同期は家族みたいに全員が仲良いから恋愛感情なんかない!っていう言葉を信じてたのに、今回の相手が同期の女の子っていうのもすごくショックです。 周りの友達には引っ越す前でよかったよ!と言われます。 わたしはこんな結果になってもまだ彼の事が好きです。本当にこんなに好きなった事が無いぐらい大好きです。当たり前のようにずっと一緒にいると思ってました。今までケンカも無く周りも認めるぐらい仲もよかったです。 今はもう連絡はとってません。 でも毎日連絡来ないかな?と思ってます。 同期の女の子と別れないかな、、、 毎日つらいです。 周りに言われて次にいこうという気持ちもあります。 でも彼とやり直したい気持ちが強すぎて次に踏み出せる気がしません。 なにかアドバイスなどあればお願いします。 諦めろなどのアドバイスはいりませんのでお願いします。

  • 別れをどう受け止めるべきか…

    3ヶ月前に4年付き合い2年同棲していた28歳の彼と別れました(私は31歳)。別れの原因は私が結婚の話を持ち出したことです。 同棲を始めた時は私も結婚願望はなく結婚前提のものではなかったのですが、同棲し彼と一生一緒に生きていきたいと考えるようになりました。1年ほど前何気なく将来のことを聞いた時には【先の事を考えていないのに一緒に住むわけない】と彼も言っており気持ちは同じだと勝手に思っていました。 2年同棲していましたがお互いの親に紹介したことがなかったので、昨年の11月頃今すぐ結婚ではなくていいから親に紹介だけしたいと伝え彼は了承してくれました。その時彼は初めて私との将来について真剣に考えたのだと思います。 彼が出した答えは【私の事は好きだけど何年後に結婚したくなるかわからない。一緒にいたいけれど私の年齢を考えると結婚の約束も出来ないのにダラダラ付き合うのは申し訳ない。だから別れた方がいい。後悔するかもしれないけど別れないとわからないことがあると思う。】ということでした。 4年付き合ってきて初めて彼が私の前で泣いていました。(彼自身も泣くのが小学生以来だと言っていました)もう私にはなにも言うことが出来ませんでした。 それから同棲解消、引っ越しと時間が過ぎましたが、職場恋愛のため気にしないことが無理な状況です。毎日が地獄のようです。 友達にはそんな無責任な男とは別れてよかったんだよと励まされますが、私は自分が結婚のプレッシャーをかけてしまった事がいけなかったのだと思います。 立ち直るためには彼を悪者にした方が楽なのかもしれませんが、本当に好きだった人の事をそんな風に考えることはできず… いまだに寝ている時間以外は常に彼の事を考えてしまいます。 この失恋をどう受け止めたらいいのか、復縁したいという気持ちを消して前に進めるのか、皆さんのアドバイスを頂きたいと思い投稿しました。 厳しい意見でも構いませんので宜しくお願いします。

  • 彼女に別れを切り出され、引き止めたのですが…

    初めまして、初投稿になります。 私には付き合って2年になる彼女がいます。 今年の2月から一緒に住もうといわれ、同棲を始めました。 しかし、7月に私の事が好きかわからなくなったから、距離を置こうと言われました。 その時は、私もはっきりさせたいと思い、一週間後に電話をした所、深夜に帰ってきました。やっぱり好きだったといわれました。 しかし、今月また距離を置こうといわれ、理由はあの時は情だったのかもといわれました。 そして今回、別れを切り出されたわけですが、彼女は、会ってみると涙がでてくるし、離れたくなくて、自分の気持ちがわからないといわれました。 私はその時引き止めました。でも、彼女の幸せを願うなら、気持ちがないんなら私から別れを切り出したほうがよかったかなと思います。 私は彼女を幸せにできないかもしれません。 でも、私自身別れたくないから引き止めてしまったのです。彼女がどういう気持ちで私と付き合っているかわかりません。 今すごい悩んでいますが、別れるべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼に別れを切り出されましたが、やり直すことに・・・

    バツイチの彼に別れを切り出されましたが、やり直すことになりました。 長文で失礼します。 別れのきっかけは私が彼の過去について聞いたことです。 付き合って半年になる彼は13歳上の37歳で、バツイチ子持ちです。 お子さんは前の奥様が引き取られています。知っているのはそれだけで詳しくは知りません。 ずっと彼の過去のことが気になっていて、先日ついに自分のもやもやした気持ちを打ち明けました。 彼は、「話していかなきゃいけないとは思うが、今はまだ話す気になれない。また気持ちを整理して連絡する。」ということで、その日は別れました。 数日後に「お前とは真剣に付き合ってる。将来的なことも考えていた。でも今はまだ話す気になれないし、これからも不安にさせると思うから別れよう。」というメールをもらいました。私のことは、今までにないくらい大切な存在だった、ともメールで言っていました。 その後会って、自分の気持ちを伝えました。 私自身の気持ちとしては、自分の今までのもやもやを打ち明け、彼が真剣に付き合ってくれていたことや彼の今の気持ちを直接聞けたことで、お互いの気持ちを初めて話せた機会だったと思っていました。それなのに突然別れることになり悔しい気持ちでいました。詳しい過去のことを聞けなかったけど、彼の気持ちを聞けて、もう少し彼と向き合っていきたいと思いました。 別れを受け入れるつもりでいたし、別れるなら後悔はしないように、と思って自分の気持ちを伝えましたが、そうすると彼の方から、「別れるのは早まったような気がする。いつか自分のことを話せるようになるまで、そばにいてくれないか」と言ってきました。 私も好きな気持ちがあったので、そのことばも受け入れて、結局今付き合ってます。 嬉しい半面、複雑な気持ちです。長い目で見て彼を受け入れたいと思っていますが、彼の気持ちがまたすぐに変わってしまうような気がしています。 彼を信じていいでしょうか。 彼の過去の事情はわかりませんが、きっと抱えてるものが大きいはずなので、その気持ちに負けて、やっぱり別れようということになりそうな気がしてますし、実際私もこれからどんなふうに彼と関わればいいのかわかりません。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 30代の別れと再出発

    1年半ほど前に、つきあって3年になる1つ年下の彼に振られた34歳女性です。 メールで別れを告げられたまま、逃げるように去られ もう1年半になるのに、いまだにとても辛いです。 彼のその後のことを噂に聞いてしまい、私と別れて4ヶ月くらいで10歳年下の後輩の彼女と 同棲をし、今もとても充実している様子でした。 つきあって2年頃に私が同棲を希望したときには断られたのに 私がまだ別れを受け止めようともがいていた時にすでに彼はもう新しい彼女と幸せにやっていた・・・ 結婚を夢見ていましたが私の存在は彼にとってその程度だったみたいです。 その事実を受けとめて、次はもっと幸せになれる恋をしよう。 誰かに必要とされる自分になろう。 前向きにがんばろうとする自分と、淋しさや悔しさに押しつぶされそうになる自分とで 毎日アップダウンを繰り返して、正直苦しいです。 私ばかりが苦しんでいるような気持ちになり、彼のことを憎んでしまいそうになり、 そんな自分にも悲しくなります。 彼に、大切な思い出も、幸せな気持ちも、たくさん貰ったかけがえのない経験だったのに。 辛い失恋から立ち直られた方、今まさにそんな自分と戦っている方、 立ち直り方を教えてください。 苦しさや自分と向き合って今最高に幸せな方、 勇気の出るお話を聞かせてください。 前を向いて、前進している彼のように、 私だって前を向いて、胸を張って、前へ進みたいです。 いつまでもわたし一人だけ同じ場所で立ち止まっていたくありません。 年齢は戻せはしないけれど、だからこそ未来を信じて新たな出会いにときめける自分になりたいです。 心の底から幸せだと笑いたいです。 よろしくお願いします。

  • 別れをどうやって受け入れるのでしょうか?

    別れをどうやって受け入れるのでしょうか? こんばんは。 4日前に彼から遠まわしに別れを切り出されました。 突然というよりもワタシの日々の行いに愛想をつかされた ところがあったのではないかと思われます。 付き合いは半年で短かったのですが、 出会った場所が結婚を前提としたお見合い会社が 主催するパーテイーであった為に それなりにお互い真剣にお付き合いをしていました。 一ヶ月前には彼の実家に新幹線で挨拶に行き (この時はワタシの気持ちが固まっておらず  結婚の報告をする?  という彼の問いに対して、  どこかでそれを避けている自分がいました。) その一週間後に私の両親にも会ってもらいました。 元々不安を抱えやすい性格で 心の中では結婚をしたいと思っているのに 何かにつけて相手の欠点を探して 怖くて逃げてばかりいました。 この半年ほどの間に2回程、自分から別れらしい事を切り出したのに いざそれを受け入れられようとすると 別れを打ち消す自分がいました。 そして先日、彼に言われました。 「この一週間、連絡をとらなくても  会いたいとか思わない自分がいた。  今日ひさしぶりにあった時に心が動かない自分がいた。  それが一番残念だった。」 と言われました。 今思えばはっきりと別れを切り出された訳ではなかったのですが (遠まわしに言ってくるヒトなのかもしれないですが・・) ワタシは不安を隠そうと現実を受け入れようと 別れを切り出されていると思い込み、 別れに結びつくような会話に持っていっていました。 最後にあった日はそんなに辛くはなかったのですが 時間が経つにつれて 彼のことを思う自分が膨れてきています。 出会いがお見合い業者を通してであったため 別れの際はどちらかが連絡するという形になっています。 ワタシは偶然、お見合いパーティに参加したものなのですが、 彼はそこの会員さんでした。 別れ際、ワタシが「○○から連絡がきたら受け入れるよ」 と言った事に対し、彼が「連絡をしておくよ」みたいな 話や ワタシが「○○に連絡したらメールちょうだいな、現実を受け入れるわ」 と話をしていたので この2、3日の間に連絡が来るものだと思い込んでいたのに 来ないところも別れた現実を受け入れれない情けない30歳女であります。 しかも彼と家が近いんです・・・ 歩いて5分くらい・・・・ 気になって、気になって。。。。 我ながら情けない。。。

  • 昨日、約5ヵ月間付き合っていた彼から別れを告げられました。

    昨日、約5ヵ月間付き合っていた彼から別れを告げられました。 理由は、1年前に別れた彼女(2年間同棲していた)が精神的な病気になってしまい、 彼に助けを求めてきたから。(その病気が原因で別れたそうです) 最初はいきなり助けを求めてきた彼女に対して怒っていたそうですが、 たくさん考えて、自分の助けが彼女には必要なんだと思ったそうです。 精神的な病気で、2年間も同棲していた相手だから、むげにする事も出来ない。 彼女とよりを戻すかどうかは分からないし、私とよりを戻すかもわからない。 君の事は本当に好きだから、傷つけたくない。だから待っていてとは言えない。 私が、「私が何か悪い事したの?」と聞いたところ、 「君は悪くない、本当に。一緒にいてとても楽しかったし、とても幸せだった。 まだ君に会う事は出来るけど、でもいつ会えるか約束出来ないのに、 それに君を縛る事は出来ない。他の男を見つけて幸せになってほしい。」 そう言われたのです。 またメールしていい?と聞いたところ、 「パソコンにならいいよ。 携帯メールだときっと、今の傷ついた気持ちを引きずる事になると思うから いっぱいメールしようね。ただ友達としてだけど」と言われました。。。 最後には彼も涙を流して泣いていました。 彼とやり直したいと思っているのですが、今どうして良いのかわかりません。 とても優しい人なので、傷つけたくありません。 元彼女の病気の話は、彼と面と向かって話した雰囲気から本当の事だと思うので、 彼の負担になるような事はしたくありません。 思わずはずみで、メールしてもいい?と聞いてしまいましたが、 それすら間違いではなかったのかと思ってしまいます。 どなたか、復縁の為のアドバイスお願いします。

  • 恋人との別れ

    昨日、2年同棲していた彼と別れました。 別れを切り出したのは私からです。 彼の事は今でも大好きで、多分これからも変わらないと思います。 なぜ別れたのか、長くなりますが書きます。 私の両親は世間で言われるカルト教の信者です。 宗教を通して結婚しました。 そして私も一般の方との結婚は許されないです。 例えば私が無理矢理一般の人と結婚したとしたら、両親に勘当されるのはもちろん、そんな娘を嫁に貰うなんて相手の御家族にも迷惑をかける事になります。 私だけでなく、自分の好きな人にまで迷惑をかけて、誰にも祝福されない結婚をするなんてできないと思いました。 彼には普通の人と幸せな結婚をして欲しいと思ったし、一緒にいても辛くなるだけだと思い、無理矢理に別れました。 でも辛くて辛くてたまりません。 死んでしまいたい。 私が決めた事だし、私が最初から好きにならなきゃよかっただけなのはわかってます… でも辛くて耐えられない。 誰かこんな私に気持ちが和らぐお言葉を頂けないでしょうか。 乗り越えられそうにありません…。