• 締切済み

フローリング・ワイパーの取り付け方

添付写真のように、取っ手が本体からはずれている状態を元に戻す方法が分かりません。 取っ手の先端の突起の長さが、装着する側の幅よりもかなり長いために 力づくで穴に突起を押し込もうとしても絶対に入らないような長さの差があります。 灰色の部分を白い本体カバーからはずそうとしたところ 底の方の灰色の板が割れてしまいそうになったために どのように取っ手を取り付けたら良いか 全く見当がつきません。 よろしくお願いいたします。

  • mqm
  • お礼率42% (581/1355)

みんなの回答

回答No.2

差し込む穴のいずれか1方が中へ入ってくれませんか。もちろん定位置に納まったら穴は元通りに戻るのでは。

  • ruu0420
  • ベストアンサー率53% (291/548)
回答No.1

倒そうとしている方向が、その向きでは無いのでは? 柄のグレーに取り付けられいる円柱の両端を、本体の穴の部分に合わせるのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • フローリング・ワイパーの取っ手の取り付け方

    写真のように取っ手が本体からはずれた状態を直す方法が分かりません。 取っ手の側の突起が受け口の幅よりもかなり長いために 写真の下の図のように、力づくで押し込むことさえもできないほどに 受け口の側の幅が狭い状態になっています。 本体の裏側をはずそうとしましたが、 おそらく本体の上の部分と密着しているようで ドライバーでこじ開けようとしたところ、 裏側の部分が割れてしまいそうになりました。 どうやって取っ手を本体に取り付けたら良いかを教えて下さい。

  • ortofon SPU-Gの製造年代を教えて下さい

    写真のortofon SPU-Gですが以下の特徴から製造年代を推定できますか? ・コイルを覆う樹脂が黒ではなく半透明 ・灰色カバー先端に針位置を示す突起がない ・シリアルナンバーが30万台 ・ねじ穴を埋めているペイントが白色 ・現行品のSPU #1と比べてカンチレバーが長い ・ortofonロゴはブロック体 ・指掛けの取り付けはねじではなくリベット止め

  • 混合栓の交換

     一つ穴の混合栓を交換したい。一つ困ったことがあります。どなたか教えてください。 それは、取っ手を持上げた(開栓の)際、取っ手の裏側の出っ張りが、背後の板に当たります。本体を5ミリほど手前にずらしたい。  背後の板は、厚さ15ミリ、ステン張り、後ろが出窓になって、物が置けるようになってます。一方穴の周りは、システム・キチンの天板(セラミック?)、加工は出来そう。

  • コップを植木鉢に…

    とても気に入っていたマグカップの取っ手が取れてしまいました。本体自体にヒビ、キズはないので、底に穴を開けて植木鉢にしたいと思っています。 そこで質問なのですが、どうやって穴を開けるのが簡単でしょうか?ドリルのようなものを使ったほうがいいのでしょうか? ちなみに、マグカップの材質は陶器です。 よろしくお願いします。

  • SR400のオイルフィルター突起長さについて

    SR400のオイルフィルター突起長さについて 2007年式SR400のオイルフィルターをパーツリストより購入しました。(4X7-13440-01) 装着してみるとフィルターにある突起の部分が長くわずかにフィルターカバーが 浮き上がる状態です。 このままではエンジン本体側とカバーに隙間ができてしまいオイルが漏れそうです。 ちなみに現在入っているフィルターは突起の部分が短くフィルターカバーが浮くようなことはありません。 突起部分の長さは目視でも違いが分かるほどです。紙フィルター本体はサイズ同じです。 わずかな浮き(5ミリ程度)ですしフィルターにはゴムリングがあるのでそのままねじを締めこんでふたをするもんなんでしょうか? それとも突起部分の短いフィルターと間違って購入してしまったのか、、、。 こんな具合で交換できずに困っています。どなたかお助け下さい。

  • ガソリンスタンドでもらったもの

    初めて利用したガソリンスタンドで、給油後に妙なものをもらいました。その時は何とも思っていなかったのですが、よくよく見るとそれが何なのか、皆目見当が付きません。ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。以下のような特徴があります。 ・プラスチック製 ・直径2cmくらいの球状 ・穴が開いており、反対側には1cm足らずの突起が付いている ・突起を穴に差し込んで繋げると数珠のように見える ・緑色

  • システムキッチン引き出しの前面が取れてしまいました

    中古集合住宅に入居したときに入っていたものなので、かなり古い型だと思います。 取っ手付きの前面パネルの左右両端にあるプラスチック製の突起を、本体に入れ、本体左右の側面に二つずつある+ドライバー(プラスチック製)のネジを回しても、空回りです。 メーカーはサンウエーブですが、化粧板が防水でないような(紙に近い?)安価な製品で、型番などはわかりません。 瞬間接着剤でつけてしまっていいものか、悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • デスクトップCE40X9のカバーが開かない

    2007年製FMVCE40X9の、メモリを増設するために本体カバーを取り外したいのですが、説明書を読んでやってみても引っかかってあきません。  底部には本体との間に隙間ができるのですが、本体裏の電源スイッチの横にあるフック?丸い穴のあいた突起のようなものがカバー裏から本体にはめ込まれていてどうしてもとれないように見えます。 カバー前面にも内側にフックがあり浮き上がらないので八方塞がりです。 おわかりの方いらっしゃいましたらご教授願えますと幸いです。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • スキーの板幅とビンディングのブレーキ幅との寸法差はどの位が良いのですか

    スキーの板幅とビンディングのブレーキ幅との寸法差はどの位が良いのですか? オークションでスキー板とビンディングを別々に購入することを検討中ですが、板のウエストとビンディングのブレーキ幅との寸法差はどの程度の余裕があれば良いのでしょうか。ネットでいろいろ検索したのですが、最近の板は専用ビンディングが多く、ウエスト幅は分かっても、それに装着されるビンディングのブレーキ幅が記載されていないので寸法差が分かりません。現在購入候補の板はウエスト80mmで、これに取り付けようとしているビンディングにはブレーキ幅が85mmと95mmの2種類あるのですが、どちらがベターでしょうか。前者だと少し余裕がなさすぎるように感じますが、逆に後者だと太すぎて左右の出っ張りが邪魔になるようにも思います。どなたかアドバイスをお願いできないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 鑿の使い方

    鑿初心者です。鑿で巾2センチ縦7センチ深さ1.5センチの穴を板に彫って仕上げる時に底の部分がでこぼこになってしまいます。なのでヤスリで平にしたりしてるんですがスタンダードなやり方じゃなさそう、綺麗に平に仕上げるにどのようなやり方ですればいいんですか。それからこの寸法の穴を彫るのに1時間はかかってしまいます(特に底穴1.5センチに到達するまで時間がかかる)、どうやれば早く出来ますか。

専門家に質問してみよう