確定申告時の源泉徴収票について

このQ&Aのポイント
  • 確定申告時の源泉徴収票について質問があります。寄付の控除のために確定申告をする必要がありますが、どの源泉徴収票が必要なのでしょうか?また、複数枚の源泉徴収票を使って確定申告する場合、どのように入力すれば良いのでしょうか?
  • 確定申告時に必要な源泉徴収票についての質問です。手元には2012年度の会社Aからもらった源泉徴収票と現在勤務中の会社Cからもらった2013年度の源泉徴収票があります。しかし、会社Bでもらった源泉徴収票は会社Cに提出してしまったため、再発行は難しい状況です。どの源泉徴収票を使って確定申告すれば良いのか、教えてください。
  • 確定申告時の源泉徴収票に関する質問です。寄付の控除のために確定申告をするため、必要な源泉徴収票を知りたいです。また、複数枚の源泉徴収票を使って確定申告する場合、どのように入力すれば良いのでしょうか?詳しい手続きについて教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

確定申告時の源泉徴収票について

2012年1月~6月に行っていた寄付の寄付金控除の為、確定申告をしたいです。 【勤務期間】 2010/06/01~2012/11/16 会社A 2012/12/10~2013/02/07 会社B 2013/03/19~現在    会社C 【質問】 (1)手続きに必要な源泉徴収票はどれでしょうか? (2)複数枚の源泉徴収票で確定申告する場合、webで入力する作成コーナーでできますか?それとも、プリントアウト後手書きするパターンでないとダメですか? ・現在手元にある源泉徴収票は、会社Aでもらった2012年度分と現在勤務している会社Cでもらった2013年度分のみです。 ・会社Bでもらった源泉徴収票は、現在勤務している会社Cに区民税納税手続きの際提出したのですが、保管義務があり返してはもらえないそうです。  (会社Bに連絡したくない為、やむを得ない場合を除き、できれば再発行はしたくないです。) ・会社Aを途中退社した為年末調整できておらず、会社Aでもらった2012年度分の源泉徴収票の『給与所得控除後の金額』欄は空欄です。 ・現在勤務中の会社Cからもらった2013年度分の源泉徴収票の摘要欄に、会社Bの情報(会社名、退職日、支給、社保、所得税)が記載されています。 不慣れな為、お知恵を貸していただきたくよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>2012年1月~6月に行っていた… 税金は和暦で「平成△年分」と表記します。 >(1)手続きに必要な源泉徴収票は… 平成24年中に得た給与に関するもの全部。 Aと Bということ。 >(2)複数枚の源泉徴収票で確定申告する場合、webで入力する作成コーナー… 間違って【給与が 1カ所の方】から入らない限り、別に問題ありません。 >会社Bに連絡したくない為、やむを得ない場合を除き、できれば再発行は… それなら、わずかの税金還付など考えなくても良いのでは? >・会社Aを途中退社した為年末調整できておらず… 試算してみて、追納額が発生しないなら、今さら期限後申告などしなくてもおとがめはありませんよ。 >・現在勤務中の会社Cからもらった2013年度分の源泉徴収票の摘要欄に… 源泉徴収票に「△年度分」なんて書いてないでしょう。 個人の税金は 1/1~12/31 の「1年分」がひとくくりで、「年度」4/1~3/31 ではありません。 いずれにしても、今回のお話に 25年分の源泉徴収票は関係ありません。

その他の回答 (2)

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.3

で、寄付はどの時期なんでっか? その方が大事なんでっけど・・・ 還付申告はやのぉ~、年ごとに行うんでっせ! つまりやのぉ~ 2012/1/1~2012/12/31 → 会社Bで行ってる年末調整を税務署で「修正申告」する。 2013/1/1~2013/12/31 → 会社Cからの「源泉徴収票」で「還付申告」する。 ですわ。 なんで「寄付」の時期が大事何でっせ!!

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

いつになったら和暦をやめるんでしょうねぇ?平成だっていつまで保つか分かったもんじゃないし、昭和みたいに64年も保つなんてのは例外中の例外。紀元節の方がまだマシ。 年度というのは特定の1年間の期間を言い、日本政府の会計年度は4/1からですが、決算期の異なる会社などはそれぞれ違う期間になります。所得税の年度は1/1からです。頭の固い事と言ったら、、w http://kotobank.jp/word/%E5%B9%B4%E5%BA%A6 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E5%BA%A6 閑話休題。 所得税は1年単位なので、2012年の寄付金控除をしたいなら、2012年1年間全ての所得について計算し直す事になると思いますが、源泉徴収票か支払い調書はすでに提出されておりその変更ではないので、再提出は不要だと思います、たぶん。 変更部分の証明書類があれば良いのだろうと。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/01.htm

関連するQ&A

  • 源泉徴収票について。

    僕は、A社→B社→C社(現在)というように転職して来ました。 C社入社時に、B社の存在を隠してしまいました。 B社の事は、履歴書に勤務期間が短い為書きませんでした。 現在C社に勤めているのですが、去年源泉徴収票の提出を求められて、A社の源泉徴収票を提出しました。 しかし、去年の暮れにしっかりと年末調整の手続きが出来た見たいでお金が返ってきました。 担当者にも、何も言われなかったので気にしてなかったのですが、今年に入って頼んでもいないC社の源泉徴収票がC社から自宅に届きました。 C社の源泉徴収票には「支払金額の欄」に56000円と書いてあり「源泉徴収額の欄」には0円と書いてあります。 他の「給与所得控除後の金額」の欄と「所得控除の合計額」の欄は空欄です。 A社の年末調整の手続き時にA社にB社の存在はバレるのでしょうか? 自業自得ではありますが教えて下さい。

  • 確定申告にあたって…源泉徴収について教えて下さい。

    平成18年度の医療費控除をしようと思い、確定申告を作成しようとしたのですが、18年1月末までA社、2月中ごろからB社と転職しました。 B社の源泉徴収には「給料所得控除後の金額」と「所得控除の額の合計額」は記載していますが、A社の源泉徴収は2点の記載がありません。 支払金額と源泉徴収税額、社会保険料等の金額のみ記載しております。 この源泉徴収は大丈夫なのでしょうか? 「給料所得控除後の金額」と「所得控除の額の合計額」はB社の源泉徴収の方にA社の分も含まれての記載なのでしょうか? 教えて下さい。

  • 確定申告 源泉徴収票の見方!?

    確定申告をするにあたり、ある会社(以後"A社"とさせて頂きます)からもらった"源泉徴収票"の内容がわからないので どなたか教えてくださいませんか>< まず、私は「アルバイト」なので、複数の会社から徴収票をもらっています。 税金に関しては ほぼ無知です。(昨年初めて申告手続きを致しました) A社以外の徴収票には、「支払い金額」とそこから差し引かれた「源泉徴収税額」または「所得税」のみ表記されていたので まだわかりやすい気がするのですが、A社の徴収票は以下のような書かれ方がされています。 種別・・・給料・賞与 (1)支払い金額・・・1102,500円 (2)給与所得控除後の金額・・・452,500円 (3)所得控除の額の合計額・・・380,000円 (4)源泉徴収税額・・・内 6,400円 他社では、源泉徴収税が 給料から10%分引かれているのですが、A社では そうなっていません。 実際に 自分に支払われた額は(1)なのでしょうか? そうだとしましたら(2)と(3)は 申告をする上で、どのように表記したら良いのでしょうか? 無知なため、質問の内容自体もヘンだとは思いますがよろしく御願い致します。

  • 源泉徴収票について質問です。

    僕は、A社→B社→C社(現在)というように転職して来ました。 C社入社時に、B社の存在を隠してしまいました。 B社の事は、履歴書に勤務期間が短い為書きませんでした。 現在C社に勤めているのですが、去年源泉徴収票の提出を求められて、A社の源泉徴収票を提出しました。 しかし、去年の暮れにしっかりと年末調整の手続きが出来た見たいでお金が返ってきました。 担当者にも、何も言われなかったので気にしてなかったのですが、今年に入って頼んでもいないC社の源泉徴収票がC社から自宅に届きました。 C社の源泉徴収票には「支払金額の欄」に56000円と書いてあり「源泉徴収額の欄」には0円と書いてあります。 他の「給与所得控除後の金額」の欄と「所得控除の合計額」の欄は空欄です。 C社の年末調整の手続き時にC社にB社の存在はバレるのでしょうか? 自業自得ではありますが教えて下さい。

  • 源泉徴収票について

    源泉徴収票について教えてください。 現在働いている会社で、前職がある人は 源泉徴収票を提出するように言われていますが、前職が2つあり、 よくわかりません。 前職は以下の通りです。 (1)A社:H20・11から働き、H21・1・29で退職。A社からもらっている源泉徴収票は20年度分と書いてあります。 (2)B社:H21・3~4末までアルバイト。源泉徴収票はもらっていない。 この場合、現在の会社に提出するべき源泉徴収票は、A社でもらっている20年度のものでよいのでしょうか? また、源泉徴収票を提出しないとどうなりますか? 無知過ぎてで恥ずかしいですが、本当に困ってます・・・

  • 源泉徴収票と給与所得者の扶養控除等申告書について

    源泉徴収票と給与所得者の扶養控除等申告書について詳しい方、どうか教えて下さい。 現在、A社に正社員で勤務しているのですが、来月からB社に転職することになりました。 そこでB社の入社書類に『源泉徴収・提出書類』がありました。以前、転職した際にはそのような書類の提出義務はなかったのですが、、、 それも退職所得の源泉徴収票ではなく、昨年度(H22)の源泉徴収票ということでした。 (1)一体、何に必要な書類なのでしょうか? (2)昨年度(H22)の源泉徴収票は今年(H23)の年末調整時に必要な書類なのでしょうか? (3)それと『給与所得者の扶養控除等申告書』も合わせて提出するのですが、細かく読んでみると <年の途中で就職した人で前職のある人は、前の勤務先から受けた源泉徴収票などを添付して下さい> と記載があるのですが、それは昨年度(H22)のものでしょうか?それとも今年の1月~2月までの分でしょうか? また、特にB社の案内には源泉徴収票を添付して下さいとの記載がないのですが、未提出でも特に問題はないのでしょうか? 補足ですが、副収入があるためH23の年末調整はせずに自分で確定申告をしようと考えています。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 源泉徴収票について

    転職をしました あまり金額の差がないのに源泉徴収税額が違うので 教えてください。22年分はないのですが… 21年分源泉徴収票 前の会社 支払金額2,607,203 給与所得控除後の金額1,642,800 所得控除の額の合計1,145,457 源泉徴収額24,800 社会保険料等の金額335,457 生命保険料の控除50,000 現在の会社 23年分源泉徴収票 支払金額2,557,715 給与所得控除後の金額1,609,200 所得控除の額の合計749,738 源泉徴収税額42,900 社会保険料等の金額319,738 生命保険料の控除額50,000 どちらも子供一人扶養に入れています なぜ源泉徴収税額が20,000も違うのでしょうか? 扶養控除廃止が関係しているんでしょうか?

  • 自分で確定申告をしようと思うのですが、源泉徴収票が変かもしれません!

    自分で確定申告しようと思うのですが、源泉徴収票が変かも?と思い質問させて頂きます。 20年度、年度途中で転職し、手元にはA社とB社の源泉徴収票があります。現在働いているB社で、年末調整をするかどうか聞かれ、国民年金の領収書が添付できなかった(2月頃送付予定)ので、確定申告すると答えました。(保険料の申告書等も提出していません) その後、B社の源泉徴収票が送られてきたので確認したところ、「支払金額」と「所得控除の額の合計額」「源泉徴収額(0円でしたが)」「社会保険料等の金額」に印字がされていました。 確定申告をする人への源泉徴収票なら、「所得控除の額の合計額」欄は無記入なはずですよね?そして、「源泉徴収額」は0円でなく、所定の金額が入っているはずですよね?「摘要」欄には特に記載はされていませんでしたが…。 この源泉徴収票は、年末調整がされているということなんでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 源泉徴収票の見方

    以前、平成19年度分の源泉徴収票をもらったのですが見方が分かりません。 私はA社を19年5月31日に退社してB社に19年6月1日に就職しました。 そしてA/B社から源泉徴収票を1通づつもらいました。 A社から貰ったものには 給与賞与 支払い金額:901275円 源泉徴収税額:24130円 B社から貰ったものには 給与賞与 支払い金額:1897125円 給与所得控除後の金額:1147200 円 所得控除の額の合計額:768440 源泉徴収税額:18900円 社会保険料等の金額:8440円   となっています。 この源泉徴収票上で 私はA/B各社からいつからいつまでの間、幾ら給料を貰った事になっているのでしょうか。 実際A社では月14~16万円でした。 B社では月18万固定です。 どなたか教えて頂けたら有り難いです。

  • アルバイトの源泉徴収票の書き方について

    アルバイトの源泉徴収票の書き方について アルバイトが源泉徴収票をほしいと言っています。 2009年10月から現在まで勤務です。 昨年度の源泉徴収票を作りたいのですが、担当が変わったため、10月~12月までの書き方がわかりません。 まず、10月以前の前職の源泉徴収票がないとつくれないのか? なくても作れる場合 支払金額は10月~12月までの分でいいのか 給与所得後の控除はどう書けばいいのか 源泉徴収額は10月~12月までの源泉徴収税額表の合計を書けばいいのか を教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう