• ベストアンサー

道路の修復工事について

お世話になっております。 居住地と公道の境に溝を塞ぐL字型のコンクリートのフタがあるのですが、そのフタの一部が陥没して凸凹になっています。(直接的な原因は不明) 車の出入り等の普段の使用に支障がでるので修復を考えて、役所に相談すると「公道といえどもその部分の修復は基本的に私有地の所有者の負担になる」という回答が返ってきたそうで「えっ!」とびっくりの所有者。 このようなケースで 所有者が修繕費を負担するのは普通のことなのでしょうか? ケースバイケースなのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • SSSIN
  • お礼率95% (209/220)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.1

>居住地と公道の境に溝を塞ぐL字型のコンクリート… その排水溝は、官地ですか民地ですか。官地なら役所の負担かと思いますが、自治体によって扱いが違うかも知れません。 >基本的に私有地の所有者の負担になる… もともと人が歩くか軽車両程度の負荷しか考えられていないところに、自動車が出入りしたことによって生じた傷なら、市民に負担を求めることがあるかも知れません。 そのあたりを把握した上での役所の答えなら、したがうよりほかはないようです。

SSSIN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >その排水溝は、官地ですか民地ですか 官地です。 >人が歩くか軽車両程度の負荷しか考えられていないところに、自動車が出入りしたことによって生じた傷 確かに以前は駐車場として使用していたようです。 ただ、一部陥没している部分は車の出入口ではなかったようです。 (役所の見解は車の出入以外に考えられないとしています) また、駐車場として使用を開始した後にL字コンクリートが付けられたそうなのですが、駐車場を想定した凸が低いものではなく、一般住宅用の高いものなっていたみたいです。 何故一般住宅用にしたのか当時の経緯は不明とのことですが、役所によると恐らく公道の高さに合わせて工事をしたのでは?(何故?)と回答があったそうです。 (はじめから駐車場用の低いモノにしてくれれば問題なかったのですが・・・) 他の要因で考えられるのは、隣接している公道自体も真平らではなく少し歪んでいます。それも原因の一つかと考えているようなのですが。 所有者は上記の点も話したようですが、最終的には「所有者に本来負担して頂くものですから」と言われたそうです。 いづれにしても役所の判断に従うしかないのでしょうね・・・。

その他の回答 (1)

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.2

L字型のフタは、想像できませんが・・・(通常は、平たいですよね?) 自分の経験では、通常、溝には、フタが無い場合が多いです。 家とか、駐車場とか作った場合、初めて、そのフタを自費で付けました。(溝をまたぐ部分のみ) ですから、元々所有者は、民間の方ではないのですか?

SSSIN
質問者

お礼

回答どうも有難うございます。 L字型は、平たいのですが、私有地との境部分が10cmほど上がっているものです。 その道路には全てコンクリートのフタが付いています。 ただ、今回相談しましたフタは所有者が付けたのか、役所がつけたのかは記録が残っていないそうです。 交渉して工事費を折半できたら良いのですが、基本は自費なのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 道路占有

    道路の占有に関しての質問です。 先日、市役所に行って聞いてきたところ「私有地ならばノボリなどをその土地の所有者の許可さえあればたてても良い」と言われました。 しかし、例えばノボリの支柱は私有地にあるけれど旗の一部が公道にはみ出している、という状態は許されるのでしょうか?もちろん通行の妨げにならないよう配慮はするつもりなのですが。。 宜しくお願いします。

  • 道路にはみ出して駐車してる車の違反の種類

    公道に駐車したら「駐車違反」であり、私有地駐車で問題が生じている時は当事者間で 話合あって下さいと。警察は介入しないと思います。 では車体の殆どが私有地 (正式に借りている又は所有の駐車場)に入っており、数10cmだけ公道に飛び出し て駐車している状態の車に対しては、何の種類の違反が適用されるでしょうか?   あるいはこういう状態であるかか否かを、車庫証明の取得時にだけ審査されて、あとは 問題にされないものなんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • マンションの迷惑駐車について

    お忙しいところすみません。 私の居住しているマンションには住民用の駐車場があります。入り口にはカード式のゲートがあり住民はカードをゲートに差し込み中に入ることができます。しかし、公道とゲートの間にはある程度のスペースがあってそこに外部の車が無断で駐車することがあり住民の出入りに困ることがしばしばです。私はこのマンションの世話役をしており住民からは何とかならないのかといつもせめられています。このスペースはマンションの敷地となっており公道ではありません。私有地内の駐車トラブルには警察は関与しないということを聞いたことがありますが、こういうケースの場合何も対応策はないのでしょうか。何らかのアドバイスをいただけたら幸いです。

  • 前の道路が私有地

    親の住む借地にある家が老朽化し、親が年をとったこともあり借地に家を建て替えたいと考えています。地主さんへの相談はまだもちかけていないのですが、聞くところによると道路を挟んだ前の家の住人が道路は全て家の私有地なんだとしばしば話すそうです。そこを通らずに人は出入りできますが、車は通れません。そこより奥に4~5世帯が住んでいます。そこの方たちは反対の道から公道に出る方法がありますが、基本的に車が通れる道ではありません。 何十年と道路として使われたところが、私有地だという理由で通れなくなることもあるのでしょうか。また借地とはいえ、うちが建て替え・・なんていうことが分かるとなにか言って来るのでしょうか? その土地は借地とはいえ先代から70年以上住んでいた土地で親も離れがたいのだと思いますがこういった条件があるので、悩んでいます。  また、ある程度十分な資金を用意していますが、不足することも考えられます。私有地が隣接している場合、銀行のローンがおりないこともあるのでしょうか? 実際どこまでが私有地なのかを土地の持ち主でない人が調べる方法はあるのでしょうか?

  • 反対側の無関係の人が私有地側に玄関を作りたいと言ってきました

    公道から入る幅約5mの私有地の袋小路に面して3軒の家があり、我が家はその真ん中です。私有地と向かいの家々とはブロック塀で区切られています。向かい側の6軒は、ブロック塀と反対側に玄関があり、幅2.5m程度の路地を使用して家の出入りをしています。この度、そのうちの1軒が建て直したく、その際に玄関を現在と反対側の我々の私有地側に作って(ブロック塀を壊して・・・ブロック塀は向かいの家々のものです)出入りをしたいと言ってきました。現在も使用できる路地がありながら、公道へ出るために他人の私有地を通行することなどできるのでしょうか。ご意見お聞かせください。

  • 側溝が自分の土地で蓋をしてない状態で、他車がそこに落ちた場合の責任

    自宅の家の前の車一台強程度の幅の道が、道路は公道なのですが、側溝の部分はうちの私有地になっており、蓋をしていなかったところ、前を通った車が脱輪し、車と家の塀両方が少々壊れました。この場合、車の持ち主からなんらかの請求をされる可能性があるのでしょうか。 正直言わせてもらえば、勝手に落ちて家の塀壊されてさらに文句言われたらたまったものではないのですが、一方では公道に面したところなので公道扱いになるといううわさも聞きますのでうんざりしています。 こういうことがないように自治体に管理してもらえるよう、側溝部分の私有地を自治体に寄付?しようにも、測量に数十万円かかり、それはうちの負担になるというこれまた納得いかない話で動きがとれず困っています。

  • 道路の所有者を確認する方法

    道路の所有者を確認する方法 自治体のホームページで、 ゴミステーションの設置の項目を読んでいたら、 私有地にしかゴミステーションは設置できません。 公道にはゴミステーションは設置できません。 、、、って書いてあるのね。 で、自分の使ってるゴミ置き場は 道路の上に設置されているんですが、 これって、その道路は私道ってことですか? どうやってその道路が私道かどうか、 確認すればいいですか?

  • 位置指定道路 開発道路 私道について

      都心などでは、土地が少ないので、開発分譲地を作る際に、 公道から、どんづまりのT字などの開発道路を入れてその周りに戸建を10数件程度建てるような、小、中規模開発分譲地などがよくあると思うのですが、その場合の道路について疑問があります。  大手のイイ○グループとかの、建売業者が開発した建売を購入した際、この開発道路の所有はどうなっているパターンが多いのでしょうか? 私道負担として、戸建購入者の持分になっているのでしょうか?  その場合将来的な、道路の維持、管理は所有者がしなければならないとおもうのですが、10数件もの家で話し合って修繕などを決めるようになるのでしょうか?    最近若い人がこの手の住宅を良く購入すると思うのですが、 自治会や近所つきあいをしない傾向にあり、将来的に、このような  私道がある場合、実際に、話し合いなどされて補修しているのか疑問に思いました。 私の知人も、この手の家を安易に買っていますが、私道に関する認識はほとんどもっていないようです。

  • 私有地に階段がついている土地

    土地の購入を検討中です、御意見をお願いします。  <土地の条件> 都内の第2種中高層地域です。  土地の前面道路が私有地で、10件の家が分割して  それぞれの持ち分になっています。  公道への出入りは一方のみ。  そこに、3段の階段がついています。  土地自体は気に入っているのですが、この階段についてです。  1 自転車の上り下りがし易いように、スロープをつけることは    可能でしょうか?    また、反対される理由は考えられるでしょうか?  2 その場合、区分所有者さんに相談し、費用は持ちたいと    思いますが、いくらくらいかかるものでしょうか?  3 今まで30年以上、そのような話もなかったということは    スロープをつけることのデメリットがあると思われますが、    どのようなことが考えられるでしょうか?  4 両側にスロープがあれば、車の出入りも可能な幅です。     将来的に公道になる可能性もあるのでしょうか?  5 このような土地の価値は、相場に比べて単価@何割くらい    落ちると思われますか?  土地の購入ははじめてで、特に私有地に関する概念が不足して   いますので、切り出すにしても、そのあたりを理解してからと  思っています。  個人的なご意見でも構いませんので、  ご教授いただけると幸いです。       

  • 危険負担について質問です。

    私有地の塀が他人の車により破損しました。 後日、その車の所有者の加入している保険により、塀の修復をすることが決まり、修復工事を行いました。 その修復が行われている途中で、第三者の車がその修復部分に当てて、修復部分が全損してしまいました。 第三者の車は現場から逃走して、誰だか分かりません。 再度修復して、元通りの塀にする費用は、誰が負担するのですか。 民法の解釈を教えてください。