• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PC接続について)

PC接続について

koi1234の回答

  • ベストアンサー
  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.4

No2 です >あとはプリンターの位置とHDDの位置に自信が持てません。 >これであってます?? あっています ・HUBというのは 有線LANを分岐する機器(ポートを増やしたいとき使うもの) ・無線ルータというのは 無線親機にHUBの機能を併せ持ったもの と考えてください HUBだけでLAN間の相互通信は行えませんが ルータに関してはLAN間の相互通信を可能にする機能も持っています その為 No1に書いたように ポートが空いているからといって回線終端装置にHUBつけたり そちらにPC直接接続するとルーターに接続した機器と 通信(共有)がができなくなる可能性がある   ということです ものによって違うので100%とは言えませんが 回線終端装置にも(有線)ルータ機能が行いているのではないかと思います

situmon9873
質問者

補足

プリンターとHDDの位置についても、 間違ってないようなので、 安心しました。 私の→がずれてしまっていて、 ルーターからの→HABだったのですが、 後からみると、私の書き方が、 これでは回線終端から→HABにも見えてしまいますね(笑) 一人で考えていると、 あっているか自信がなかったのですが、 皆さんありがとうございました。

関連するQ&A

  • PCとプリンタの接続について

    新しいPCがプリンタを認識しません。 1台目のPCとプリンタは無線LANルータを介して接続されています。 今回新しいPC(自作なので無線LANなし)を購入して、無線LANルータとLANケーブルで 有線接続しました。その後新調したPCにプリンタに付属していたCDを入れたのですが、 どの操作をしてもプリンタを認識しませんでした。 この場合、どうしたらPCとプリンタを接続できますか?教えてください。 以下、各機種の情報です。 プリンタ:EPSON EP-805AW 無線LANルータ:NEC AtermWR9500N 前文では分かりずらいかもしれないので、端的に説明しますと、 無線LANルータと無線でつながっているプリンタをその無線LANルータと 有線接続されているPCで認識するにはどうしたらいいですか?ということです。 よろしくお願いします。

  • 一回線で複数台のPCを同時にインターネット接続するには?

    一つのケーブルテレビ回線を、複数台のPCで同時にネット接続するにはどう接続すればいいのでしょうか? スイッチングハブ?というもので2台以上LANケーブルを接続できますが、これで同時接続ができますでしょうか? それとも有線(無線)ルーターが必要なのでしょうか? また、複数台同時にネット接続すると、1台で接続している時より回線の安定性や通信速度などが落ちてしまうのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。

  • スイッチングハブで二つ同時の接続

    2台目のPC購入を検討しています。 一階に電話回線(で合ってますね?)があり、二階にPCを置こうと思っているのですが有線は不可能なので無線LANを接続しようと思っています。 現在使用中のPC(有線)は 電話回線→スイッチングハブ→有線ルーター→PC・ゲーム機等 という接続をしているのですが、 電話回線→スイッチングハブ→有線ルーター・無線ルーター→・・・・・・・ という接続は可能でしょうか? 異常に重くなったり、全く繋がらなかったりすると困るので・・・・・・ よろしくお願いします。

  • 公衆無線LAN接続の一台のPCから他の複数のPCにインターネット接続を共有する方法

    公衆無線LAN接続の一台のPCから他の複数のPCにインターネット接続を共有する方法を探しています。 具体的には 公衆無線LANのある喫茶店で4人の会議を予定しています。しかもかなり予定が逼迫しております。 出席者の一人は無線LAN内蔵PCがあり、 LAN接続ができます。 他の3人は有線LANのコネクタしかなく、無線LANカードももっておりません。このため、公衆無線LANに繋がる一台のPCを通じてスイッチングハブでも介して残りの3人のPCにLAN接続させてインターネット接続が可能なようにしたいと思います。 ハードウェアメーカにきいたところノートにはハード的にその機能がないといわれましたが、何かソフトをインストールすれば上記のことが可能になるでしょうか。  また、可能であればそれぞれのPCの設定方法についておしえていただけないでしょうか。 お知恵をお持ちの方、よろしくお願いいたします

  • LAN接続について教えてください。

    ADSLモデム―無線LANルーター              |          LANケーブルで              |     TV  CS  HDD  PS3 (差し込みは5つ埋まってます) パソコンは無線LANで接続しています。 今度PS4を購入予定で、有線接続しようと思い、BUFFALOのスイッチングハブを買ったのですが、 どういうふうに接続したらいいのかと、スイッチングハブで良かったのか教えてください。  

  • ルーターを取替えたら有線LANのポートが足りない

    以前使っていたルーターの調子が悪かったので、新しくしました。 しかし、以前のルーターは有線LANのポートが4個で4台のPCに有線で接続していましたが 新しいルーターは、ポートが3個で、一つ足りなくなってしまいました。 どれか一つのポートにハブ(スイッチングハブ)を付ければ、4台のPCに接続出来ますか? 良く見るハブは、4ポートが多いようですが、2つは空けておいても大丈夫でしょうか? 無線LANは電波状況が良くないのと、無線LAN未搭載のPCなので有線での接続で考えています。 ハブ(スイッチングハブ)で対応出来ますでしょうか? 安価でお勧めのハブ(スイッチングハブ)がありましたら、合わせて教えて頂けますと幸いです。 ちなみにルーターは、NEC PA-WF800HPです。

  • ルーターのポートをハブで増設??

    無線ルーターを使用して2台のデスクトップパソコンを有線で、1台のノートパソコンを無線で接続しています。 他のポートにはLAN接続のハードディスクとPSXを接続しています。 この度プリンターを有線LANで接続したいのですがルーターに空きポートが有りません。 スイッチングハブを使ってポートを増やしたいのですが素人なのでよくわかりません。 ルーターのポートに接続したLANケーブルをスイッチングハブのポート(名称がわかりません)に接続すればスイッチングハブのポートにプリンタやLAN接続のハードディスクなど周辺機を接続できるものなのでしょうか? ご教授ください。

  • USB HDDのNAS化について

    こんにちは。当サイトを初めて利用させて頂きます。 現在以下による接続を行っております。 PC(Windows7)→(有線)→無線LAN(AtermWR8750N)→(有線)→LANコンバータ(MZK-SC300N2)→USB HDD(GW3.5MX4-SU2) PCから末端のHDDにアクセスはできているのですが、4台のHDD中1台しか同時に見れません。 4台同時に接続する方法はないでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • PCの複数台ネット接続ができません

    デスクPC(WinXP SP2)から有線LANで、 ノートPC(WinVista)から(内蔵)無線LANで インターネットを接続しようと思い 「AtermWR7850」を購入したのですが、 2台同時に接続することができません。 1台だけなら有線無線ともに接続できるので ルータの設定の問題だとは思うのですが、 どこをいじればいいのか全くわかりません。 回線はocnの光を契約しています。 皆さんよろしくお願いします。

  • YahooBBマンション光で複数のPC、プリンタ、HDDをLAN接続したいのです。

    現在YahooBBマンション光(タイプE)でネット接続しています。 YahooBBはマンション購入時に導入されており、天井裏に光ユニット、そこから有線LANが2本居間と書斎にきています。 これがあと2本光ユニットからきていたら問題なかったと思うのですが、出ていません。線を通すことは事実上不可能です。  (1)3台のPC(1.デスクトップのvaio1台:有線接続、2.ノートPC2台:無線内臓 LANポートあり)  (2)プリンタ(キヤノンのMP500)、  (3)増設HDD(購入検討中、500GBクラスを予定) を家庭内LAN接続したいのです。できれば有線で結びたいのですが無線でも可です。どうしたらいいでしょうか。 具体的には、 (1)居間と書斎に来ているLANソケットにスイッチングハブをつなげば全部つながりますか? (2)それとも、アクセスポイント(いろいろ調べたら、YahooBB光はブリッジタイプとのことでしたので、ルータ機能はなくていいんですよね?)をつければいいのでしょうか? yahooBBの無線レンタルはつかいたくないのです。 ご回答どうぞよろしくお願いいたします。 <イメージ図>                                HDD                                   | 光ユニットーーーーーーーーーーーーーーーーーハブーーーーーー       |                           |           |      ハブープリンタ                  ノートPC1 ノートPC2       |    デスクトップPC