14歳の姪への接し方について

このQ&Aのポイント
  • 14歳の姪への接し方に悩んでいます。姪は食事のマナーや挨拶などを全く身につけておらず、姉夫婦のしつけにも問題があるようです。私との食事でもマナーを守らず、他人のものを欲しがるなど問題行動があります。姪の反抗期も迎えているため、どのように接していけば良いか悩んでいます。
  • 14歳の姪に対して食事のマナーや挨拶などを教えてきましたが、全く身についていません。また、姉夫婦もしつけに問題があり、遅刻や約束の破りなどが日常茶飯事です。私は近所に住んでおり、姪を可愛がっているため、どのように接していけば良いか悩んでいます。
  • 14歳の姪に対して食事のマナーや挨拶などを厳しく伝えてきましたが、全く身についていません。姉夫婦もしつけに問題があり、姪のふてくされ具合や時間のルーズさに悩んでいます。姪は姉の愚痴を言い、姉の行動が影響していることも自覚しています。姪にどのように接していけば良いか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

14歳の姪への接し方について

姉の娘で14歳になる姪がいます。私は独身で姉一家の近所に住んでいる事もあり、とても可愛がってきました。姪は母親とはまた違う大人で甘えられるし心地良さを感じているのは分かっていましたが、食事のマナーや挨拶といった事は厳しく伝えてきました。ただ、いくら近所に住んでいるといっても、毎日一緒に居る訳でもないので限界があると最近つくづく感じています。 以前から思っていましたが、とにかく、がさつで目に余るほど食い意地が張っているのです。一緒に食事をする時は、お茶碗の持ち方、フォークの持ち方から未だに注意するほどです。幼いころから何度注意してきたことか。これまで私が注意してきた事は全く身についてないのです。そこで腹が立つのが姉夫婦です。姉は本当に自分勝手で、自分が気に入らない事はガミガミ怒鳴りつけるくせに、しつけの一つも満足に出来ないのか!当たり前のように遅刻をし、平気で約束を破り、それが子供達にどんな影響を与えていることか。それを顕著に感じたのが、姪のふてくされ具合と時間のルーズさです。 姪もよく母である姉の愚痴を言うので、先日「あなたはお母さんのいいとこもいっぱい知ってると思うけど、それは悪いなと思う事は、やってはいけないよ」と言ったところ「そうなんだよね~。お母さん時間がいつもめちゃめちゃだから、私もお兄ちゃんも遅刻とかすごいしちゃう」と言って愕然としました。ちなみに、その日は私と食事をする約束をして2時間遅れで来ました。全く悪びれることなくそんな事を言ってしまう姪を後ろから蹴り上げたい衝動に駆られました。 その後、ちょっとお洒落なレストランで食事をしましたが、3か月前にも厳しく注意した行為を繰り返した時は、しばらく無言になってしまいました。ライスの皿を口に持っていきフォークで掻き込んで食べるのです。その姿はまさしく義兄がいつも普通にやる事なのです。義兄は見苦しい程早食いで「誰もあなたのもの取らないよ」と言ってあげたいほどです。そしてマナーとしてやってはいけない事を一通りやる人です。姪は義兄ほどひどくないにしても、とても女の子とは思えない事をしてしまうのです。そして人が食べているものを欲しそうに見るので、分けてあげると、その後容赦なく人のお皿に手を伸ばしすくっていくのです。何かを半分ずつにしようと先に食べさせると、残り一口くらいで返してきます。お友達にも食い意地が張ってると言われているようなので、お友達にもそのような事をやっているのではと心配です。 私の家に来ても出したもの食べたものは言うまで片づけない。下手すると、そのまま帰ろうとする。その度、私なりに言葉を選んで片付けなさいと言いますが、今後、伯母として姪にどのように接していけばいいのか考えてしまいます。幼児だった頃とは違い自我もあり、ちょうど反抗期も迎えているようにも見えますので、しばらく交流を避けて何か頼って来たときに相談に乗る程度にすべきなのか。ここまで、考えるのはおせっかいと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、近所に住んでる事もあり私にとっても可愛い姪なので何か良い対処方があればご教示頂きたいです。姉夫婦にはとてつもなく憤りを感じますが、何でそんな娘を見て何も思わないのか、不思議で仕方ありません。考えが違うと言われればそれまでですが。ただ私の姪がやるような事は、同年齢の女の子であれば結構普通に有る事なのでしょうか。

noname#200591
noname#200591

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.4

親(お姉さん)に比べると「口うるさい」質問者様だと思うんですが、姪っ子さんは そういう部分特に嫌がってはいないんですか?「いちいちうるさいなあ」って不機嫌に なったりしませんか? 質問者様が注意したことに関してその場だけでも言うことを聞いてくれているなら 現状維持で良いんじゃ無いかと思います。やはり「模範となる大人」が近くに居ると いうのは大事なことです。聞き流しているようでも、何度も言われ続けていれば 頭のどこかには残るものです。ほんのわずかでもそれを生かせるときがきっと来ると 思いますよ。 こういうのは自分で頭を打たないとなかなかわかりません。 親が何万回言っても直らなかった癖が、恋人が出来て「それ、やめなよ」と言われて ぴたっとやめるってことも多いものです。時間にルーズだと友達からも嫌われるでしょう。 そうやって「あ。自分はやってはいけないことをやっているんだ」と自覚することが まずは第一歩です。14歳じゃ周りの友達もいちいち意見しませんしね。大人が「そんな ことでは将来困るよ」「みんなに笑われるよ」と言っても実際困っていないし、笑われても いない(と感じている)のですから言うことなんて聞きません。 ですから逆に質問者様のような「言い続けてくれる」存在は重要なんですね。 親は変わらないと思います。 でも子どもはまだまだ変われます。 種を蒔いている時期だと思って下さい。 なかなか芽が出なくて心配でしょうが、きっと質問者様の言葉や思いはじわじわと肥料となって 将来実を結ぶと思います。反抗期で距離が空いてしまうこともあるでしょうが、相手が 質問者様を求めてきたら、飛んで行ってあげて下さい。いちいち注意してあげてください。 ダメ出ししてあげて下さい。 三日水をやって「芽が出ない」と諦めたら枯れてしまいます。 親の代わりにはなれませんが「良識ある大人」の一員として姪御さんを導いてあげることは 出来ると思います。愛情があるなら諦めないで「いつか分かってくれる」その日まで見守って あげてほしいなと思います。

noname#200591
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 姪は今のところ注意すれば、その場だけは一応直したり、話も聞きます。先日は若干ふてくされた感がありましたが、反抗期の時期かとも思いましたので、私もそれ以上は言いませんでした。皆様が仰るように、自分で恥ずかしい経験等をした時に気づく事がほとんどだと思います。 今は難しい年頃なので、あまり言わずに見守りたいと思いますが私もアドバイス頂いたように「良識ある大人」の一員として姪を導いてあげらるよう自身を磨いていこうと思いました。愛情はたっぷりあります笑 姪の成長を心から願っているのであきらめずに見守っていきます^^

その他の回答 (4)

回答No.5

思いで話ですが… 私が中学生のころ、部活のメンバーでお弁当を食べることになり楽しく過ごしていたのですが、後から男子部員が来て食事中の友人を見て絶句していました。 姪御さんのように酷い食べ方だったのです。 その後みんなの前で『女のくせに豚みたいな食いかたして恥ずかしくないの?そんな奴初めて見た。』と面と向かって言い放ち、友人はショックで(笑)食事中断。 男子はイケメンではないものの、すごくモテル子でよく学年とわず告白されていました。 友人はちょっと好きだったみたいで、その後、女扱い(思い荷物を運ぶのを手伝ってもらえないとか)してもらえなくなり2重にショック受けていました。 それから変わりましたよ。 頑張って豚食いを卒業していました。 姪御さんも本当に恥をかかないと理解しないかもしれないですね。 多分、精神的にも幼いんだと思います。 好きな人が出来てお家にお邪魔するとか、好きな人のお母さんにも好かれたいとか…そういう事を考えたりしないのかな。 実際好きな人がいなくても中学生くらいになると友人の目も気にして良く見せようとしますけどね。 まあ、マナーの悪い自分かっこいい遅刻する自分かっこいいみたいに思っているかもしれませんが^^; 暫く距離をあけても良いと思いますよ。

noname#200591
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます! 確かに姪は精神的に幼いような気がします。姪に早くそんな恥ずかしい出来事が起こって欲しいと願ってしまうのは、いささか意地悪でしょうか。一日も早く、最低限のマナーぐらい身につけさせてあげたいと思いますが、やはり親のしつけがなってないと言っても、改善させるのは本人ですからね。でも親の話になると本当に姉夫婦に怒りがふつふつと沸いてきてしまうのですが 笑 「まあ、マナーの悪い自分かっこいい遅刻する自分かっこいいみたいに思っているかもしれませんが」内容は違いますが、姉にその気が見られます。「いい加減なことしてる自分だけど皆、許してくれちゃう、あたしのキャラ~。すっごく忘れっぽくて自分でも嫌になっちゃうけど、そんなとこも可愛いかも~」みたいな 怒怒怒 すいません、姉の話になると別の意味でちょっとまだ怒りを抑えられなくて 苦笑 暫くは私も気持ちを整える為、食事に誘ったりしませんが、今後も諦めず愛情持って見守りたいと思います^^ありがとうございました!!

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

こんにちは。 >今後、伯母として姪にどのように接していけばよいのか考えてしまいます。 ↑失礼ながら、伯母ではなく「叔母」になりますね。 これが、貴方の妹さんの娘さんなら、貴方は伯母の立場になりますが、お姉さんの娘さんからは貴方は叔母になります。 この辺は、日本語が難しいところですが、伯母と叔母は姉と妹の漢字の使い分けが出来ないぐらい恥ずかしいことですので、この機会に漢字の意味を良く理解してください。 なお、私は5人姉弟の4番目になる長男の立場になる者ですから、本家の長男だと言われても姉達の子供達から見ると「叔父」になり、甥や姪からは母親(姉)の弟に過ぎないので、姉達を差し置いて偉そうなことは言わないです。 また、私の弟の子供達からは「伯父」の立場にはなりますが、やはり弟の妻に気兼ねしてしまい余程のことがない限りは見て見ぬ振りをしてます。 なぜなら、兄弟姉妹の子供達(甥姪)は我が子とは違いますから、伯父・叔父・伯母・叔母が甥や姪にウルサイことを言ってると憎まれるだけで将来的に疎遠な関係になってしまうことがあるからです。 恐らく、貴方自身は親の立場になった経験がないのだと思いますが、貴方の子供達が兄弟姉妹から躾が悪いとダメ出しされたら腹を立てると思います。 また、兄弟姉妹の子供達と自分の子供を比較されるのも親の立場になると嫌なものです。 ですから、叔母の立場であっても姪の将来を案じる必要はないです。 実際、そのような娘を育てて将来的に苦労するかも知れないのは姉夫婦なんですから、叔母の貴方には関わりのないことです。 ちなみに、私には甥が6人と姪が2人いますが、東大医学部を出て女医になってる学業成績優秀な姪や高校卒業だけでラーメンチェーン店で働いてる勉強嫌いだった甥まで様々ですから、甥や姪には干渉しませんので、甥や姪から憎まれるようなこともありません。

noname#200591
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます^^ 伯母→叔母のご指摘ありがとうございます。確かにそうでした。うっかり間違えてしまいました(恥) 仰る通り、姪は私の子供ではありませんが、姉とは近所で必然と子守りをする事も多かった為、ただの叔母というより親に近い存在として私自身が感じていたかもしれません。姪が大人になるにつれ、様々な悩みが出てくると思いますが、その時に力になってあげられるよう私自身も努力していこうと思います。ありがとうございました!

  • 3hotsugar
  • ベストアンサー率34% (293/844)
回答No.2

>しばらく交流を避けて何か頼って来たときに相談に乗る程度にすべきなのか →これが一番だと思います。 質問者さんが、いかに、女性としてのたしなみや、人としての品性を教えようとしても、あくまでも「他人の子」です。 両親がガサツであれば、必然的にガサツになってしまいます。 また、14歳であれば、周りの大人全てがウザったく、面倒になる年頃だと思います。 いかに、姪御さんを思って言った言葉でも、彼女の心には残らないでしょう。 大丈夫です、もう少し成長して、「どうもこのままでは男性からもてないし、友達からもバカにされているようだ」と思えば、あなたを頼ってくる時も来るでしょう。 とりあえず、しばらくは食事に誘わない方が良いかもしれませんね。 食事のマナーは一番品性が見えますから、ウンザリするだけです。 あと何年かして、「好きな男の子と食事デートをすることになったので、食事マナーを教えてほしい」とでも言ってきたら、素敵なレストランに連れていってあげて下さいな。

noname#200591
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます!!私自身も未熟なところは多々ありますので、気持ちを整える為にもしばらくは食事には誘わないでおこうと思いました。彼女が本当に困った時に頼れる存在でいる為にも私自身、心身共に磨いて力を付けたいと思います。ありがとうございました^^

noname#201086
noname#201086
回答No.1

「『散らかしたら片づける』などのルールを守れないなら家にあげない」 「『食べる速さを周囲に合わせる』などのマナーが守れないなら、外で食事はしない」 「時間が守れないなら待ち合わせはしない」 などと決めてはいかがでしょうか? あなたは厳格で規律正しく、愛情も根気もあり、立派だと思います。 しかし、姪御さんはガサツなお義兄さんとお姉さんの子です。 ガサツに育って当然です。 お姉さんが娘の食べ方を注意するということは、 夫の食べ方をあてこすりのように避難するということになり、 それはつまり、姑の子育てが悪いと遠回しに批判していることになります。 なので、お姉さんは娘の犬食いを注意することはできません。 注意すると、夫婦仲が険悪になりますから。 それなら、見て見ぬ振りをして、お互いのおかしなところを笑い合った方が、 笑顔の絶えない幸せな家庭になれます。 時間にルーズなのも、母親自身がそうなので注意できません。 これは脳がそうさせているんだと思います。 先天的に脳に発達障害などの欠陥があるのでしょう。 私の母も同じです。 母は昼過ぎまで寝て、夜遅くまで騒ぐので、 必然的に私は寝不足で朝食抜きや弁当なしで通学していましたが、 これは娘である私のせいではありません。 なのに、私ばかりが大人から叱られていました。 ある時、泣きながら、 「うちには母親がいない!家事は私がしている! 私がまともな弁当なんか持って来たことがないのは知っているでしょう! 私の母は精神病で、昼まで寝たまんまです! なのに、家事をしてくれるお母さんに感謝しろとはどういうことですか! 『お母さんが起こしてくれて、朝ごはんも作ってくれているのに、 どうして遅刻するの! 一生懸命やってくれるお母さんに申し訳ないと思わないの?』 って、どうして決めつけで叱るんですか! 朝はゴミ出しの掃除当番があるから、通学時間には出かけられないんですよ! それとも私の代わりに父を遅刻させて、 皆勤手当がなくなってもいいというんですか!」 と教師にいいましたら、それ以来、 その学校では私の遅刻や忘れ物癖を怒る人はいなくなりましたが…。 私もそれをはじめに言っておけばよかったのですが、その頃は、どの家庭も娘が、 ぐうたらの母親の代わりに家事をするものだと思っていましたので、 言わなくてもわかると思っていました。 私の話はどうでもいいのですが、私自身は、 結婚してから初めて普通の家庭を知りました。 犬食いも、誰もしないことがわかったので、やらなくなりました。 本人が身を持ってわかるようになるまで放置でいいと思います。 口うるさい周囲の大人や、叔母や祖母なども、今となっては感謝しきりですが、 その頃は「口出しするなら金も出せや。 時々しか会わないくせに、表面的な事だけ見て、 一番年下の私だけを標的にして説教するんじゃねえよ。 文句があるなら親に言ってくれ。 こうしなきゃ生きていけないんだよ!」 などとひどいことを思っていました。

noname#200591
質問者

お礼

早々にありがとうございます!! 仰って頂いた様に確かに、がさつな両親に育てられれば、がさつになる可能性は大だと私も思っていたので、姉夫婦に尚更、腹が立っていました。 「お姉さんが娘の食べ方を注意するということは~笑顔の絶えない幸せな家庭になれます。」そんな考えをする姉なら、もう少し相手を思いやる事もできるでしょうね(泣)何度、いや何百回、姉には煮え湯を飲まされた事か。これは愚痴です。すいません。そうですね。先天的に何かしらの欠陥がなければ、あのように 人を傷つけてケロッとできるはずがないですから。 ご自身の経験までお話しして下さり、本当にありがとうございます。姪も自身で恥ずかしいと思ったりすれば、いつか気づいてくれますね。私はアドバイス頂いたように、今度、決まりをはっきり作って伝えたいと思います。年頃なので、何度も言わず1度だけのつもりで、話したいと思います。あとは忍の一文字で見守っていきます。 余談ですが「「口出しするなら金も出せや。 時々しか会わないくせに、表面的な事だけ見て、 一番年下の私だけを標的にして説教するんじゃねえよ。 文句があるなら親に言ってくれ。 こうしなきゃ生きていけないんだよ!」 などとひどいことを思っていました。」 思わず笑ってしまいましたが、気持ちは痛いほど分かります。 私は「口出しするけど(控え目に)金も出してるやんけ(けっこう)。どいつもこいつも困った時だけ、へいこらしやがって!人の優しさにあぐらを掻くヤツに貴重な時間と金は二度と使わねえから連絡してくんじゃねえよ!」って、つい最近思ってました。

関連するQ&A

  • イケメン大好きな姪

    私には4歳7ヶ月の姪がいます。 自分にまだ子供がいないこともあってすごく可愛い大好きな姪です。 姉には叔父バカと言われるんですが顔立ちも姉より私に似ているような気がして、なかなか叔父バカが治りません。 その姪のことで最近気になるのですが、姪はルックスの良い男性、いわゆるイケメンが非常に好きなようなのです。 テレビを見ているときにジャニーズの男の子が出てるとすごく興奮したりします。 それは、まあいいのですが、外で遊んでいるときや買い物をしてるときにイケメンを見かけるとホイホイついていってしまうのです。注意しても「だってカッコよかったから、いいでしょ?」と言ってあまり悪いことだと思っていないようです。 さすがにこれは義兄、姉も心配で困ってしまうようです。 姪の目には私もギリギリイケメンにうつるようなのですが、私が過度に甘やかしたのが原因なのでしょうか?今のままでは将来的に考えても不安があります。 同じようなお子さんをお持ちの方がいたら教えてください。 こういう子は外見で人を判断する人間になりやすいですか? また、知らない人についていってはいけないことを上手く教える方法があれば教えてほしいです。 叔父の身である私が心配してもしょうがないのはわかっていますが、良い知恵があれば是非参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

  • 姉の娘(私の姪)についての悩み

    パート勤めの姉33歳、その娘(私の姪)5歳についてです。私は独身一人暮しです。 姉は昔から本当にマイペースで無神経な性格です。夜中に帰ってもドタバタ音をたてたり、遅刻も頻繁にしていて、人に神経を使うタイプではありません。 そんな姉が今年に入り離婚し娘を引き取り、実家そばで暮らしています。離婚理由は100%旦那さん側にあると言っていますが、私は姉にもあるだろうなと思っています。 私は姪が心配で頻繁に会いに行っているのですが、姉の言動を見ていると、姪が可哀想で心配で堪らなくなります。 姉は姪に直接ではないですが聞こえる距離で、「別に引き取らなくても良かった」と言ったり、姪に直接「もうパパのとこ行く?」「○○(私)の娘になっちゃえば」と言ったり元旦那さんの悪口を言ったり、二人で住んでいるアパートの戸締まりも面倒がってきちんとせず、私が注意しても「殺される時は何をやってもそういう運命」と言って改善しようとしません。 離婚後に姪と家族で電車で出掛けた時、姪だけ座らそうとしたら(姉は一人で離れた場所に座っていた)、姪が「私のこと置いて皆どこかに行っちゃうんでしょ」と本気で不安がり座りませんでした。風邪をひいた時も気持ち悪いのを我慢して、結局布団の上で吐いてしまい、我慢していた事でなく吐いた事を怒られ、姉は布団の掃除をくせぇくせぇ言いながらしていました。 姪は姉に嫌われないように色々な事を我慢しているように見えます。姉に嫌われて捨てられるんじゃないかと不安なのだろうと思います。 食事やお風呂やお弁当作りはやっているので、あまり言えません。ただ私が見る限り一緒に遊ぶ事はしていません。常にスマホをいじっています。 姉がなぜ姪を引き取ったか分かりません。もしかしたら世間体かもしれません。離婚した時子供は母親が引き取るのが常で、今後自身が婚活をする際に、離婚して子供がいるのに父親が引き取ったというのが印象が悪いと思ったからじゃないかと思います。ですが姉の心裏は分かりません。 姪の為に姉に男性を紹介したりしていますが、意味がないような気がしてきました。 防犯面でも姉は、神経質になると気が狂う、と言います。私は神経質とは違い、姪を思いやっていないだけと思います。 私は姪が大好きで大切で、このままでは可哀想だし、心が育たないと思い悩んでいます。 姉はいくら言っても無駄です。どうすればよいのでしょうか?

  • テーブルマナー(フォーク)について教えて下さい

    会社のメンバーで食事をした際、先輩にフォークの扱いについて注意を受けました。 果物のナシを、フォークに刺し、一口かじった後、そのまましばらく話し込んでいて フォークにナシを刺したままお皿の上に置き、話が落ち着いた後に完食しました。 食事会の後、先輩に「フォークに物を差したまま置くことはマナー違反のため今後しないように」とご指摘を受けました。 フォークのテーブルマナーに詳しくないため、初耳でした。 先輩に謝罪し、「今後は気を付けます」と反省の意をお伝えしました。 フォークに物を差したまま置く、ということは、一般的に見苦しい行為なのでしょうか?一度に食べきれない場合は、フォークから外してお皿に置くべきだったのでしょうか。 その他にも、皆さまが他人のテーブルマナーで気になることがあれば教えていただきたいです。

  • 義理の姪の誕生日

    30代結婚2年目の専業主婦です。子供はいません。 姪(旦那の兄の子供)の誕生日なので、義姉(旦那の兄の嫁、姪のお母さん)に姪のお誕生日メールを送ってほしいといわれました。 直接会うのであれば「おめでとう」の一言とプレゼントを渡すなどならわかるのですが、 まだ5歳の子供で文字もまだちゃんと読めない子供に、 お母さんあてにメールを送るのはどうなのだろうと思っています。 また、今回、私が義姉にメールを送ってしまうと、 義姉が私の誕生日にもメールを送らなければいけないと 気を使ってしまうのではないかと思い、余計なことではないかと思っています。 正直な事を申しますと、私のほうには血のつながりのある姪・甥がおらず(妹が独身のため)、 旦那のほうの姪が一人いるだけです。 旦那は血がつながっているので可愛いのはわかるのですが、 私も可愛がってはおりますが、なにもそこまで・・・という気持ちが強いです。 旦那の家は、誕生日などの記念日には必ずメールを送ってます。 私の家はそのようなことは一切しませんし、 私の両親、妹(独身)に旦那からメールを送ってもらおうとは思いません。 ちなみに義兄夫婦の誕生日には、私からメールを送ってませんし、 私の誕生日にも義兄夫婦からメールをいただいておりません(お互い誕生日を知らないということもあるのですが) 姪と義兄夫婦には年に1・2回会う程度です。 距離的な事や私の病気のこともあり、頻繁に会うという事はしておりません。 このような状況ですが、義姉にメールを送ったほうがよいのでしょか?

  • 姉が姪に離乳食をあげていないようです

    こんにちは。 事情があり、姪(8ヶ月)と姉が私の家(実家)に泊まりに来ました。 食事の際、離乳食は?と聞くとほとんどあげていないようです。 基本的に食事はミルクで、お菓子等は日常的に与えているそうなのですが 食事は大人からのとりわけ、ということも少ないそうです。 パスタ、味の濃い食事が多いようなのであげられないとの事。 私自身子供がいないので分からない点も多いのですが、このままではまずいのでは…と思います。 消化機能や噛む力なども発達しないし、偏食になってしまうのでは… ちゃんとあげたほうがいいよ、と言うと逆切れして聞く耳を持たない気がするので 離乳食をあげないことについてのデメリットも交えながら、さりげなく注意する方法はないでしょうか? ちなみに父も母も姉に甘く(悪く言えば無関心?)なので、期待はできません… 姉の旦那も仕事が多忙で、中々話す機会もなく… 姪をなんとかしたいです。よろしくおねがいします。

  • 小学校1年生の姪がお金に執着して困ってます。

    7歳の姪(私の姉の娘)が去年ぐらいから、やたらとお金お金と言います。よく遊びに連れて行くのですが、「お金沢山持ってるやろ?!ちょうだい!」とか、「ママにお土産持って帰りたいからお姉ちゃん(私)のお金で買ってよ!」とか言われるんです。 姉家族には子供が3人居るので、私は普段からケーキやお菓子を差し入れしたりするのですが、そのせいで姪がこういう事を言うのでしょうか? あと、この間、私と夫で7歳の姪を遊びに連れてったのですが、その時に姪が夫のお金を黙って盗んだのです。額は小さいのですが、 私が注意して、後で姉にその話をしたら、姉が「子供を預かってる時の事をいちいちこっちに報告してこんといて!預かってる以上は自分が親やと思って解決して。私には関係ないから。告げ口みたいで、口軽いな!」と怒られたのです。 お金を盗んだ話を姉にしたのは間違いだったのでしょうか?(>_<) 私には子供がいないので、どうしたらいいのか分からないんです。姉の言うとおり報告はしたらダメだったのでしょうか? 読んでいただきありがとうございますm(__)m

  • 姪が、不安になるほどこわいんです。2

    そして昨日、下の姪が、朝から、義兄と、一緒に、来ていました。 あとで主人に、聞いたら研修進めに、来たんだろうって言ってました。 姪は、主人に、以前通ってた道場に、侘びに、行ったほうが、 いいと言ってました。主人も、以前から、気になっていたので、 次の3連休のときに、行くと言ってました。 その時、ちょうど主人寝起きだったので、返事を渋ったら、姪が、 私、心が、読めるんだからって言ってました。 その後、私の旧姓を聞いて、先祖と、交信しているようでした。 その後、いろいろ姪の話を聞いて、姪が、怖くなりました。 その事を主人に、話したら、宗教ってあんなモンだよって言われました。 主人は、まだ少し迷っていると思いますが、私は、研修も 受けたくありません。別に、宗教が、悪いとかでは、ありません。 すごく、不安で怖いんです。 長くなりすぎましたが、私と同じような経験された方アドバイス下さい 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=500200

  • 「食事のしつけ」って難しいですよね!?

    1歳になりました。よく1歳頃から一人でスプーン等で食事が出来るようになると 読んだのですがうちの子は全く出来ません。 一応 フォークは右手で持っているのですが 左手で手づかみで食べてます。皆さん 食事のしつけってどのようにされていますか? 今までは手づかみしやすいようなものをつくり 一口分づつ本人のお皿に置く → それを食べる・・・・でしたが 最近ではそれでは物足りなくなったのか 全部が入っているお皿を自分の方に引き寄せ わしづかみ状態→大口を開けほおばる→落とす・こぼす・・・で毎回ぐちゃぐちゃです。スプーン等と使うように手で一緒に教えようとすると 嫌がって泣くんです。私がフォークなどを使って食べているんですが 本人は全く興味がないようです。 ○スプーン・フォーンの使い方はどのようにしましたか? どちらが使いですか? ○どんな感じで使い方を教えましたか? ○手づかみで口にめいいっぱい入れ 口に入っているのにどんどん入れていき あんまり噛まないんです。ゆっくり一口づつ食べさすにはどうしたらいいですか? ○フォークやお皿やマグマグを 「わざと?」机から落とします。エプロンを剥ぎ取ります。 お皿を食べます。させないようにするにはどうしたらいいですか? ○いつぐらいから 一人食べが出来るようになりますか? それと ○お母さんは一緒に食事していますか? やっぱり 早食いになりますよね? 子供に食事のしつけをしながら 食べさせながら 自分も食べる・・・ってかなり大変なんですが・・・ 楽しく食事をしながら うまくしつけをする方法ってありますか?

  • 泣き止まない小学高学年の姪

    私は姉(離婚)と姉の子供達と殆ど同居状態の独身女性です。 姉は離婚を期にうつを患い、今も通院、服薬しながら障害児と思春期の子供達を抱えております。 相談したいのは姪の事なんですが、幼い頃から周期的に爆発(地鳴りのような声で泣き続ける、ドアが外れる程蹴る、頭を壁に打ち付ける)します。 2週間に一度、爆発は訪れます。 今日の晩、母親が彼女の耳掻きをしている時に、ピンセットで耳たぶを挟んでしまいました。 「ウオーッ!」と叫び、姪は七転八倒し始めました。そして2時間爆発し続けました。誰が何と言っても泣き声でかき消します。テレビの音が聞えなくなるように、弟達が眠れなくなるように。 母親と私ではダメで、近所に住む祖母に来て貰いなだめて貰うと、「おばちゃん(私)が泣いた事に対して笑った」と訴え、「おばちゃんが謝るまで納得しない」と言います。なだめる為に「まあまあ」と笑いかけましたが、泣いてる事を笑ったと。これは姪っ子の「爆発する為のきっかけ作り」なのです。家族みんな、それがわかっていてもとりあえず「私が悪かった」というしかありません。 朝になって話をすると、「わかってる。ごめんなさい」と照れ笑いして言います。気が抜けるほどあっさりと。 姪っ子は何故こうなるのでしょうか? 兄弟の中でも姪は下の子達に対してお姉さん的な態度をとる事が出来ず、順番で争ったりお菓子も取り合いになります。 いつまでたっても兄弟に対してお姉さんになれない、お母さんに感謝できない。歳相応では無いですよね。そういう自分にストレスを感じているのでしょうか? 姪にどう対応すればいいでしょうか? 大人に対する厳しいご意見でもいいです。お願いします。

  • 義理の姪に困惑しています。

    地方にいる義理の姪(30歳)から自分の子供の近況や東京に行くので泊めて欲しい、会いたい等とメールがきます。その度に用事があると断っています。一歳にも満たない子を連れて来ることを誰も注意をしないようです。 私達が新婚で彼女が独身の頃は二度泊めてあげた事がありますが、年月が経ってくると状況は変わってきて、だんだんと主人の姉夫婦(姪の親)に対して良い印象を持てなくなり、その子供の姪とも距離を持ちたいと思うようになったのです。そんな気持ちに全くその家族は気付いていません。 もう一つの理由は私は現在40歳ですが、治療をしても子供に恵まれず、子供連れを見るのがイヤなのです。姪夫婦子連れで来られるのははっきり言って耐え難いのです。オブラートに包んで伝えたつもりなのですが、複雑な心境を察してはもらえないようです。義理の母とはうまく付き合っていますし、姉夫婦とも一応はうまくやっているのでこの姪にこれ以上何といって断ったらいいのか・・・頭が痛いのです。