• ベストアンサー

マイピクチャへの保存方法

To-riiの回答

  • To-rii
  • ベストアンサー率65% (547/838)
回答No.2

> 写真で撮った画像をマイピクチャに保存したい 今までどのような操作だったのか不明なので一例を示します。 (1) カメラからメモリーを取り外し、パソコンに装着します (2) 添付図では、PC配下の SDカードが該当します (3) 必要な写真を右クリックして「コピー」を選びます (4) PC配下のピクチャを右クリックして「貼り付け」を選びます

qwakcer
質問者

お礼

ありがとうございます!できました! 画像付きでたすかりました。

関連するQ&A

  • マイピクチャへの画像保存で

    携帯で送信した画像(JPEG保存)をマイピクチャに保存した場合、プレビューを使えませんのメッセージが出て写真が出ません。デジカメからの画像保存は写真が出るのですが・・・開くからの操作で見る事は出来ますが並べて写真で見れる様にしたいのです。@メールからの画像保存では写真表示出来たのですが原因が分かりません。宜しくお願いします。

  • Windows7で、マイピクチャに写真を1枚保存すると、なぜか、自動的

    Windows7で、マイピクチャに写真を1枚保存すると、なぜか、自動的にサイズ違いの2枚か3枚が勝手に保存されてしまいます。。 また、元の画像と、その画像が入ったフォルダが同一の階層にできていて、とても使いづらいです。 XPと同じように、写真を1枚保存したら、1枚だけが保存した階層に表示できるようにできるでしょうか? マイピクチャフォルダ内がわかりづらくて困っています。 どなたかお助けくださいm(__)m

  • マイピクチャに保存したものが壁紙候補に入ってしまう。

    WindowsXPを使用しているのですが、デジカメで撮った写真を「マイドキュメント」の「マイピクチャ」に保存すると自動的にディスクトップの背景の中の壁紙候補に入ってしまうのですが・・・。以前、「WindowsMEだとマイピクチャに保存した画像は自動的に壁紙候補に入ってしまう」というお話を聞いたことはあるんですが、XPも同様なのでしょうか?もし、保存する画像を壁紙候補にしたくない場合には保存場所を「マイピクチャ」以外にするほかには方法はありませんか?

  • マイピクチャに保存したのに保存されていない

    こんばんは!いつもありがとうございます。 保存したい画像を、「右クリックして名前を付けて画像を保存」でやっているのですが画像が保存されていないのです。今までは普通に保存されていた(マイピクチャをみると保存した画像がある)のですが、なんか突然が保存したのに保存したはずの画像がないのです。 乱文で申し訳ありません。ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • マイピクチャを削除してしまいました。

    マイピクチャを間違えて削除してしまいました。 しかも、ごみ箱も空にしました。 OSはWIN XPです。 フォルダは作成できましたが、メールに添付されている写真が保存できません。 インターネットの画像なんかは右クリックしてマイピクチャに保存できるのですが、メールの写真だけが出来なくなりました。 以前までは同じように右クリックで保存できたんですが・・・。 よろしくお願いします。

  • マイピクチャの写真について…

    マイピクチャの写真について… こんばんわ。 マイピクチャの写真について教えて下さい。 VAIOのPCを、私と母と共同で使用しています。 特に写真が趣味で、マイピクチャに沢山保存しております。 そこで一つ教えて下さい★ 今現在、VAIOのマイピクチャに何枚写真を保存しているか、設定などでわかりますか? 出来れば、容量もわかると幸いです。 よろしくお願いします。

  • マイピクチャへの保存

    windows7を使用しています。 他のペイントソフトを使用して絵を描いていますが、マイピクチャに保存するとjpegでしか保存ができません。 GIF保存をしたいのですがその為にはどうすればいいのか教えていただきたいと思っています。 保存先はマイピクチャが希望です。 windows付属のペイントに一旦保存してみたのですが、色が落ちてしまいます。 他のファイルも試してみましたがGIF保存は出来ませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • マイピクチャに画像が表示されない

    今まで、携帯で撮った写真をPCへ送り、 画像を保存するで、マイピクチャに保存できていたのですが、リカバリしてから出来なくなりました。 出来ていた時は、マイピクチャを開くと、その画像が見えていたのですが、今は夕方の海にヨットが浮かんでいる絵が表示されています。 プロパティを見ると、ファイルの種類は「JPEGイメージ」になっています。 この画像を開こうとすると、「プレビューを利用出来ません」と出ます。 一体何が原因なのでしょうか?そして、画像を表示させるにはどうすればよいのでしょうか? 分かる方いらしたら、よろしくお願いいたします。 PCは、WindowsXPを使用しております。

  • マイピクチャへの写真の保存

    e-mailに貼り付けられて送られてきた写真をマイピクチャにコピーして保存したいのですが、その方法が分りません。当方、PCの初心者です。よろしく、お願い致します。

  • マイピクチャをクリックしても保存していたデジカメ画像が出てこなくなってしまいました

    マイドキュメントをドライブCからDに移動したところ、マイピクチャをクリックしても保存していた画像が出てこなくなってしまいました。 マイピクチャ→検索→画像の検索をすると検索結果として今まで保存していたデータが出てくるのですが、これをまたもとのようにマイピクチャを開けば画像が見られるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。 PC初心者のため質問の文章が分かりづらかったら申し訳ありません。