• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダイエットをすると早死にする?)

ダイエットで早死にする?体重50キロのモデルは危険?

senzyouの回答

  • senzyou
  • ベストアンサー率36% (20/55)
回答No.2

確かに歳をとると、筋肉や骨がスカスカになって、おのずと体重が落ちますね >体重50キロを切ってウエスト60cmなんてモデルさんやタレントは多いですけど、非常に危険な行為をしているのではないでしょうか?そのモデルを見て痩せたいと願って拒食症になる女性も少なくないと聞きます モデルさんたちは、クライアントの要求にこたえて、健康を犠牲にして体を切り売りしているわけですね。お仕事ですね。影響される女性は、プロと比較してる時点でアイドルオタク同じような発想ですよね。 体重だけ帳尻合わせても美しくはなりませんよね。 >モデル業界、芸能人からやせすぎの女性は追放することが日本国民の健康の為ではないでしょうか? 面白い発想ですね。 タレントモデル枠は、体重と同じ重さ(女性なら2/3)のベンチプレス、体重の2.5倍(女性なら1.5倍)のレッグプレスが出来ないと出演不可とか規制が出来たら、健康的なテレビになると思います。

papabeatles
質問者

お礼

同意頂いてありがとうございます。 スペインのように明らかに痩せすぎの女性は使わないようにすれば、多くのモデルはダイエットの苦労から解放されると思います。  BMIという科学的なデータでBMI20以下は痩せすぎと言うデータがあるのだからBMI20以下はモデルタレントして使わないようにすればみんな健康になると思います。  タレントの体力テストは必要ないと思います。どのタレントもスリーサイズと体重は公開していると思います。

関連するQ&A

  • ダイエットの途中

    私は二年ほど前に拒食症になり過食症になりました! 今は過食症も落ち着き 増えすぎしまった体重を減らすためダイエットを始めました BMI30→25になりました しかし最近夜ご飯を過食することが多くなりました 朝昼は我慢できるのですが 夜はどうしても食べ過ぎてしまいます だから体重も増加傾向です 2日一回は食べ過ぎてしまいます! どうしたら誘惑に負けず にいられますか? もともとモデルぽいものをしていたので、 また戻りたいと思いBMI18.19 あたりに戻したいです どうしたらダイエットも続けられますか 夜ご飯を控えられますか? 教えてください

  • 栄養失調とbmi

    精神科のお医者さんが、ぼくに身長体重的に栄養失調だと言ってきました。 しかし内科の医師に栄養失調だと言われた試しはありません。 精神科医に栄養失調と言われた当時は、 167cm38kgのbmi13.6でした 今は42kgなのでbmi15です。 私は5歳くらいまで肥満で どんどん痩せ体型になっていき 10歳以降のMAXのbmiでも15.5でした これって栄養失調の可能性が高いんですか? 拒食ではないと自分では思っていますが たしかに、妹の友達の親など よその人に初めて会ったときに モデルさんかと思った〜とか 細くて素敵〜とか 言われる瞬間は清々しく なんの努力もなしに褒めてもらえる のは結構きもちがいいですから わざわざ努力して体重を増やして 褒めてもらえなくなるのは嫌だな という怖さはあります

  • BMI23からのダイエット

    食習慣を見直し、現在BMI22.6です。 体脂肪率は26.4% ネットで検索すると女性としては、健康体系です。 できれば、BMI20まで落としたいのですが、ここからなかなか体重が落ちません。 仕事でよく歩きますが、運動らしい運動はしてません。 食事は栄養バランスを考えて1500kcal/日に抑えてます。 食事だけでここまでは順調に体重が落ちましたが、ここ二ヶ月は1kgくらいしか減量できませんでした。 これ以上、食事量を減らすのは続かないと思うので、やはり筋肉をつけるしかないかと思ってますが、仕事が忙しく深夜に帰るのでウォーキングやジョギングができません。 自宅で寝る前にできる筋トレで、なにか効果的なものはありませんか? ちなみに子供の頃から、筋力はありませんでした。バスケや持久走は好きでしたが、腕立て伏せや腹筋などは苦手で、今でもあんまりできません。体もかたいです。

  • 健康的に痩せたいのです

    私は子供の頃からかなり太っていました。 無理なダイエットもしたので、体調を崩して倒れてしまったことがあります。 それでも体重はいっこうに減りませんでした。 今でも肥満です。 正直辛くてたまに泣いてしまいます。 どうしたら健康的な体型になれるのでしょう。 痩せたいといっても、モデル体型を目指しているわけではありません。 普通でいいんです。BMI指数が24以下になりたいです。 今はBMI28なので、体重的にはあと10キロなんですが難しいでしょうか。 どうか、私と同じような方でダイエットに成功した方がいらっしゃいましたら、参考にさせてください。

  • 痩せにくい体質のダイエット

    子どもの頃から標準的な体系で、20代の頃までは、40~50キロでした。 少し体重が増えても、ダイエットをすれば、直に体重を落とせていました。 しかし、30歳くらいから、人間関係や仕事のストレスにより摂食障害になり、それ以降、拒食と過食を繰り返した結果、短期間に10キロ単位での体重の増減を繰り返し、現在(40歳)では、体重80キロ、体脂肪率48%のブヨブヨです。 ドックの結果、肥満による健康への影響がかなり深刻のようで、健康のために体重を落としたいと思いますが、今も安定剤等の服用を止めることができないので、副作用等もあり、なかなか自分に合ったダイエットを見つけることができません。 食事制限や運動、エステ・・・これまでに色んなダイエットを経験しましたが、結果的にはリバウンドの繰り返しです。 ストレスの溜まらない、長続きするダイエットをご存知の方、何かお勧めはないでしょうか? 少し長くなりましたが、宜しくお願い致します。

  • ダイエット中です。

    モデル事務所のオーディションを受けるのですがけしてモデルに向いてるような体重ではありません。ちなみに161センチ、55キロほどです。今年に入り急に太ってしまいました。4キロほどです。。。 応募の締め切りが1ヶ月後なのでそれまでに痩せたいのですが1週間で10キロほどを目指していましたがそれは健康的に良くないと教えてくださいました。なので1週間で1、2キロを目標にしたいのですができるでしょうか?また方法なんかも教えてください。

  • BMI値が17.2だと、不健康そうですか?

    こんにちは。 身長169センチ、体重49キロの女性です。 高校の頃からずっと、体重は52キロ前後でしたが、最近あまり食欲がなく、気がつけば50キロを切っていました。 自分で鏡を見ても、特にガリガリという感じはしません。ただ、周囲から「痩せたんじゃないか」「もうちょっと太ってもいい」と言われます。 BMIは17.2なので、自分では、「確かに標準よりはちょっとやせてるのかな」という認識ですが、この体重だと不健康な印象を受けますか?

  • ダイエットしてる人に質問です。

    モデル体型になりたくて始めました。 昼間は無職と思われたりしたら恥ずかしいので、 夜暗くなってから通報されないように気をつけて近所を走ってます。 食生活は食べれば太るという意識をしつつ、健康的な物を中心としています。 現在64キロ→目標58キロ。(BMI値だとモデル体型でした) こうするともっと効率良くダイエットできるよという意見がありましたら教えてください。宜しくです。

  • 細い女性が好きですか?(男性の方に質問です)

     現在、女性に対して過剰な痩身を求めすぎだと思います。テレビなんか見ていても、みんな骨と皮だけの、必要最低限しかついてない女性ばかりもてはやされているように思います。  理論上1番健康的な体重は、BMI=22のときだそうです。つまり160センチの場合、55キロほどになります。でもおそらく、55キロよりも45キロの人の方が魅力的に写る人が多い気がします。  体重が重い・軽いは個人差がありますが、私はBMI=22の人がダイエットしなければならないような社会はちょっとおかしいと思ってしまいます。でも実際、健康的な体重の女性より、細い女性の方が好きな男性が多いように感じるので、アンケートさせていただきました。  健康的な体重の女性よりも、細い女性の方が好きですか?

  • 食事制限について

    私は今拒食症を患ってます。体重20キロ台のBMI11です。 最近反動から食べ過ぎる日があり太ることが怖くなって次の日食事制限をしちゃいます。嘔吐ではなく絶食です。 そこで疑問に思いました。食べ過ぎって基本的に太ることなので健康な人以外が食べ過ぎるとどうなるか知りたいです。