• 締切済み

痩せにくい体質のダイエット

子どもの頃から標準的な体系で、20代の頃までは、40~50キロでした。 少し体重が増えても、ダイエットをすれば、直に体重を落とせていました。 しかし、30歳くらいから、人間関係や仕事のストレスにより摂食障害になり、それ以降、拒食と過食を繰り返した結果、短期間に10キロ単位での体重の増減を繰り返し、現在(40歳)では、体重80キロ、体脂肪率48%のブヨブヨです。 ドックの結果、肥満による健康への影響がかなり深刻のようで、健康のために体重を落としたいと思いますが、今も安定剤等の服用を止めることができないので、副作用等もあり、なかなか自分に合ったダイエットを見つけることができません。 食事制限や運動、エステ・・・これまでに色んなダイエットを経験しましたが、結果的にはリバウンドの繰り返しです。 ストレスの溜まらない、長続きするダイエットをご存知の方、何かお勧めはないでしょうか? 少し長くなりましたが、宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • barumunku
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.10

はじめまして☆ こころの病と聞いて黙っていられませんでした。 自分も中3~高校2年の間に“うつ病”だった経験があります。心の病ですので期間で表すのは難しいですから大体です。と言うかいまだに名残はありますが^^;心の病って一度なると中々直らなくて完治に数年もかかりますよね。自分も何とか治したいと規則正しい生活をしたり、本を読み漁ったり、食材を探したり、できることは何でもしました。その中である本を発見して少しずつですが改善されました↓ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/488320264X/qid=1125297325/sr=1-41/ref=sr_1_2_41/250-7547246-6289811 早起きについての知識が深まれば結果的に性格がポジティブになっていきます。自分の場合もめんどくさがりだったのですが、実践するようになってから精神力が強くなりました。それから朝走るようになり痩せました(30分くらい)。食事制限なんていらないし、朝さえ走ってしまえば昼間は運動しなきゃいけない!なんて考えなくていいので楽です。その後、色々調べているうちに朝走るのが一番効果的だという事実も知ることができました。なので、まず初めに、毎日やっているぞ!といえる習慣をつけるといいかもしれません。 精神面でのことを多く書いてしまいましたが参考になれば幸いです。頑張ってください。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/488320264X/qid=1125297325/sr=1-41/ref=sr_1_2_41/250-7547246-6289811
  • mouse1948
  • ベストアンサー率57% (70/121)
回答No.9

momo-taro715さん、何回もすみません。 ANo.2の「お礼」で、 「私は、パニック障害という不安神経症(心の病)なので、「頑張る」と「無理」を抑えた生活をせざるを得ない状態です。」 とのメッセージに気が付きませんでした。 という事は、既に「心療内科」等で診察を受けていて、安定剤を服用しているのですね。 私も、ある心の病で1月半入院したことがあり、 それから数年後の現在も、朝晩に精神安定剤等の薬を、 寝る前に眠りを深くする薬を服用しています。 momo-taro715さんは、ダイエット以前にすることがあるようですね。 まずは、「心の病」を治すのが最優先です。 「心療内科」等の医師の指示に従って、 あなた様が言う『「頑張る」と「無理」を抑えた生活』を続けて、 焦らず「心の病」を治しましょう。 ダイエットが気になるのでしたら、担当の先生に相談するのが、一番言い解決方法です。 ここで、私達に質問しても、私がお答えした以上のアドバイスがあるとは思えません。 「心の病」と向き合ってるのは、momo-taro715さんだけではないことを肝に命じてください。 私もその一人です。

momo-taro715
質問者

お礼

親身になった回答、有難うございます。 心身の病とは、もう10年くらいの付き合いです。 摂食障害が引き起こしたリバウンドに悩みながらも、心と身体の葛藤のバランスを保ちつつ、発狂しそうな不安の中にいます。 病気に対する不安から、今回のダイエットを相談してみたのですが、運動へのアレルギーを払拭するのが先のようですね。 以前、慢性神経疲労で入院した時、規則正しい生活と適度な運動をしなければ病気は治らないと宣言され、毎日運動したことがあります。 1ヶ月で10キロ落ちましたが、日常の生活に戻るとなかなか維持するのが無理でした。 何を言っても、良い訳にしかなっていませんが、無理しない範囲で、皆さんのアドバイスをもう一度噛締めながら自分の心身と会話をしていきたいと思います。 アドバイスを戴いた皆様、本当に有難うございました。

  • mouse1948
  • ベストアンサー率57% (70/121)
回答No.8

momo-taro715さん、おはようございます。 ANo.5の「お礼」で、 「私は、現在、仕事の間に水を2リットル、その他の時間に1リットルで、水だけで3リットル飲んでいます。」 また、 「「水」というのは、大手の病院でも採用されてりるメーカーの水で、その中でも、「糖尿病用」の水を飲用しています。(現在は糖尿病ではありませんが)」 更に、 「運動と水分補給のバランスを考えた場合、運動時以外は、あまり水分とらない方が良いのでしょうか?」 と、水分摂取について気になさっておられるようですね。 1日に人間の体から出る水分は、2,000~2,500mlもの水分が失われています。 水分の補給は、食事から摂取する水分は約1,000mlくらいあります。 ですから食事以外で、1,500~2,000mlくらいの水分を摂取しても、問題ないと思います。 私の母は、低血圧ですが、千駄ヶ谷のK病院で、 2,000~3,000mlの水分補給をしてもよく、また低血圧でなくとも2,000mlくらいの補給は問題ないと言われたそうです。 特に低血圧でなくとも上記くらいの水分補給をしても良いとのことでした。 でもしかし、いくら飲んでもよいのかというとそうでもないようです。 水分を摂り過ぎて体内の水分が数%でも増えると、過剰な水を処理するために腎臓に負担がかかり、体内の老廃物を処理しきれなくなってしまうため、 体がだるくなったり疲れやすくなったりむくみを起こしたりしてしまうとのことです。 また、 「大手の病院でも採用されてりるメーカーの水で、その中でも、「糖尿病用」の水を飲用しています。(現在は糖尿病ではありませんが)」 とのことですが、過去に糖尿病だったのでしょうか? もし糖尿病には、過去も現在も関係ないのでしたら、糖尿病用」の水を飲用する必要なく、安価なミネラルウォーターで充分だと思います。 むくみを起さない程度に水分補給しましょう。 運動しなくとも水分補給する必要はあります。 『「糖尿病用」の水をを飲むようになってから、玉汗が出るようになりました。』 とのことですが、水分補給して玉汗が出たとしても、尿として体内から排出してしまうます。 ですから、ダイエット、特に体脂肪を減少する効果はありません。 「私には、現在は運動がストレスになっているようなので」す、 とのことですが、適度な運動は、ストレスを解消するものです。 もし「運動がストレスになっている」と真剣にお悩みでしたら、 一度「心療内科」で、医師のアドバイスを受けることも一考です。 私も、心療内科のお世話になったことがありますが、 適切なアドバイスとお薬を処方してくれます。 momo-taro715さんは、「運動」と「太っていること」に対して、 かなり過激に反応してる(悩んでいる)ように思われます。 もう少し気楽に、そして気長に考えてください。 そのためのアドバイスは、心療内科の医師のアドバイスも必要と思ったのです。 なお下記「賢い水分補給のポイント」のページを参考にしてください。 http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000388.html

  • mouse1948
  • ベストアンサー率57% (70/121)
回答No.7

何度もすみません。 ANo.5とANo.6の補足です。 念のためですが、 「110分散歩」中は、この季節ですから帽子はかならず着用します。 ヴァームウォーターをこまめに、喉が渇くまえに、チビチビと飲みます。 ヴァームウォーターには、食塩も入っているので、汗をかくことによる塩分不足も、この飲料で補給出来ますので、熱中症にはならないでしょう。 またANo.2でお話しましたが、 空腹時に散歩するときには、散歩する30分前にバナナを1本食べましょう。 又は、運動する時間が食後1時間以後ならバナナを食べなくとも大丈夫です。 ところで、膝等を痛めてる場合には「サイクリング60分」でも、有酸素運動になります。

  • mouse1948
  • ベストアンサー率57% (70/121)
回答No.6

すみません、ANo.5の補足をさせてください。 「散歩110分」(300kcalの運動になります)は、毎日しなくても、 有酸素運動(=散歩110分)を週に3回以上(脂肪を効果的に燃焼)しましょう。 合計1000から1500kcalを目標にします。 また、ANo.5での110分散歩(分割散歩)に慣れてきましたら、 1回歩く時間を10分多くしましょう。 つまり、 まずは40分歩き、5分以内の休憩、そしてまた40分歩き、また5分以内の休憩し、そしてまた30分歩いて帰宅します。 これで110分の「散歩」終了です。 ANo.5で書きました通り、 「有酸素運動」で体脂肪が燃え始めるのが20分を経過してからなのです。 ですから、出来る範囲で多い分数を歩いたほうが、体脂肪も多く燃焼してくれることでしょう。 でも、決して無理をしないでくださいね。 最初のANo.5の110分散歩でも充分効果があると思いますから。

  • mouse1948
  • ベストアンサー率57% (70/121)
回答No.5

ANo.2の「お礼」を読みました。 身長157Cmで体重80Kgでは、かなり辛いですね。 まず下記「有酸素運動」のサイトをお読みください。 http://www.gik.gr.jp/~skj/lifestyle/aerobics.php3 momo-taro715さんの現在の身長&体重では、「速歩60分」は無理でしょう。 では、「散歩」から始めては如何でしょう? 但しちょっと長いですが、110分歩いてください。 体重が「膝と足首と腰を痛め」ないような、ゆっくりとした速度で結構です。 また110分は長いですが、 まずは30分歩き、5分以内の休憩、そしてまた30分歩き、また5分以内の休憩し、そしてまた30分歩き、5分以内の休憩、最後に20分歩いて帰宅します。 これで110分の「散歩」終了です。 何故、30分刻みかというと、「有酸素運動」で体脂肪が燃え始めるのが20分を経過してからなのです。 休憩を5分以内にしてるので、「有酸素運動」は継続している、つまり110分継続して「散歩」していると思っていいと思います。 5分以内の休憩は、汗を拭く、水分補給、疲労を回復する、ためです。 あまり長く休憩すると、継続運動でなくなりますので、5分以内を守ってください。 「水分補給」は、もちろんANo.2で御紹介した「ヴァームウォーター」をちびちび飲むことです。 110分歩くとなると、1本では足らないかもしれませんので、2本用意しましょう。 休憩時だけでなく、散歩開始前、散歩中、散歩後も飲みましょう。 では、「110分の散歩」を楽しんでください。 大変かもしれませんが、全て自分の健康のためです。 ファイトー!

momo-taro715
質問者

お礼

回答有難うございます。 話は、少し逸れますが、私は、現在、仕事の間に水を2リットル、その他の時間に1リットルで、水だけで3リットル飲んでいます。 「水」というのは、大手の病院でも採用されてりるメーカーの水で、その中でも、「糖尿病用」の水を飲用しています。(現在は糖尿病ではありませんが) この水を飲むようになってから、玉汗が出るようになりました。 以前は、どんなに暑くても、ジメ~っとしていただけなのが・・・。 だから、新陳代謝は良くなったのかなぁ・・・と思っているのですが、リンパマッサージに行くと、ムクミや冷え性を指摘され、水分の取りすぎも気になるようになりました。 運動と水分補給のバランスを考えた場合、運動時以外は、あまり水分とらない方が良いのでしょうか? 因みに、夜のアルコール以外は、水以外(ジュース等)は、殆ど飲みません。 午前中は、コーヒー(無糖)とお茶を1杯ずつは飲みますが。 それと、知人(調理師)が、薬膳料理でのダイエットを勧めるのですが、やはり運動がお勧めなんでしょうか・・・? 回答に対して、とりとめのない質問になりますが、お答えいただければ幸いです。 結局、私には、現在は運動がストレスになっているようなので・・・甘えであることはわかっていつつも・・・ 肥満の良い訳・甘えと自覚しつつも、アドバイスは有難く受け止めています。 有難うございます。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.4

結局、ダイエットすることが更にストレスになっていると思われるので、ダイエットしないほうが良いんでないかい? と思いますが、ご本人は、ダイエットすることにストレスを感じてないのでしょうか?

momo-taro715
質問者

お礼

確かに、私は万年ダイエットで、良い訳ばかりしながら大きくなりました。 ご指摘のとおり、ダイエット自体がストレスのような気がします。 でも、意を決して、このサイトにアドバイスを求めました。 身体が危険信号を送っているのを感じているので。 心身的な病気もあるので、無理はできませんが、少なからずとも、声をかけて頂いた方の言葉は重く受け止めるつもりです。 意見いただいただけでも有難く思っています。有難うございました。

  • mouse1948
  • ベストアンサー率57% (70/121)
回答No.3

ANo.2の補足をさせてください。 「ストレスの溜まらない、長続きするダイエットをご存知の方、何かお勧めはないでしょうか?」 ということですね? もしお住まいの近くに自然環境がありましたら、早朝ウォーキングはますますお薦めです。 まず、早朝の清々しい空気を吸い、今なら夾竹桃の紫や白の花を愛で、 同好の皆様や犬の散歩をさせている方々と「おはようございます」と挨拶する。 早朝6時頃は、今の季節湿度は90%位あるときもありますが、逆に気温は26度位と一日で最低の時間帯です。 「速歩」といっても、暫くは、自分のペースをつかむまで少し時間がかかりますが、急激な速度で歩くことではありません。 「速歩」といっても、その方々の体重や足の長さによって速さが変わるのは当然です。 私は、自宅付近の川沿いを歩いてますが、 往路から折り返しの橋の上で5分以内の休憩します。 その橋の上にいると、ときおり川に沿って、爽やかな風が吹き抜け、 汗を脱ぐいながら、ほっとする瞬間です。 momo-taro715さんも、急がず、マイ・ウォーキングのペースをつかみ、 ウォーキングを楽しみましょう! 「安定剤等の服用を」してるそうですが、 ウォーキングをすることは、その妨げにはならないと思います。 なぜなら、屋外ウォーキングは、自然の中に自分を解き放すことですから。 大丈夫です。 momo-taro715さん、一緒に頑張りましょう!

  • mouse1948
  • ベストアンサー率57% (70/121)
回答No.2

momo-taro715さん、こんばんわ。 私も7月10日現在で、身長171Cm、体重91.5Kg、体脂肪率も29.0%ありました。 また下記BMI判定では、「高度肥満」と判定され、このままでは生活習慣病の疾病率が高く、危機感を感じ、 一念発起、早朝ウォーキング(=「速歩」)を毎週6日(1日は休息日)に1時間始めました。 結果、今朝現在、体重86.4Kg、体脂肪率27.2%でした。 【BMI判定サイト】 http://www.ahv.pref.aichi.jp/taikei/chap1_nn.html momo-taro715さんの身長データが不明ですので判定できませんので、 御自分で計測してみてください。 おそらく、「肥満」か「高度肥満」と思われます。 また、我が家のデジタル体重計の取り扱い説明書の「体脂肪率判定」を参考にしてみました。 40~59歳までの男性は、下記の区分で「肥満」を判断します。 本当の「肥満」は体重ではなく、体脂肪率で判断します。 体脂肪率 12~17 「-標準」 (%)  18~22 「+標準」      23~27 「軽肥満」      28~45 「肥満」 なんとmomo-taro715さんの体脂肪率は48%ということですから、 上記区分の「肥満」の範囲の45%を超えています。 momo-taro715さんも私と同様に危機感をお持ちになったほうが良いでしょう。 でも体重80Kgもありますと、ジョギングなどのハードな運動は足腰を痛めてしまいます。 そこで、早朝時にウォーキング、しかも「速歩」を1時間行うことをお薦めします。 最初にお話しましたが、 私は、早朝の空腹時(但し1の(注)参照)に屋外ウォーキング(=「速歩」)を1時間しています。 ウォーキングが「有酸素運動」となるには、「速歩」をすることです。 そしてその運動時間は60分です。 「有酸素運動」は、20分以上運動すると、体脂肪の燃焼が始まります。 では、「速歩」」ってどうするの? ってことになりますね。 以下に私が実行しているウォーキング・メニューと「速歩」のスタイルを開陳します。 1、ウォーキングは「速歩」で、早朝の空腹時(但し下記の(注)参照)に歩くことが基本です。   (注)運動時期の注意点として食事前の運動が挙げられます。    その理由として食事による血糖値の上昇と脂肪酸の関係により身体に悪影響を及ぼす方法は食前の運動になりますので、    食後30分くらい経ってからの運動が望ましいと判断できます。    詳細として食事前に運動を行いますと血糖値(食事を行うと血糖値が上昇する)の関係から分解された脂肪酸が血液物質と融合することができずに、    血管壁を傷つけ、血管や心肺機能を負担させてしまいます。    なるべく食後30分の間隔を空けてから運動が最善です。    でもウォーキング前30分に、バナナ1本を食することによって、糖分を補給することにより、上記の弊害を避け、    早朝朝食前のウォーキングをすることが可能になります。    バナナは、糖分、タンパク質、ベータカロチンの摂取が出来、消化が良いので、早朝の直食前にウォーキングするには、バナナを1本は必ず食べましょう。 2、起床したら、まず水を1杯飲み、少ししてから準備運動とストレッチをして身体を目覚めさせます。 3、その後、軽い筋肉トレーニング(腕立て伏せ20回、腹筋20回、背筋20回の1セット)をします。   これは、このコーナーで質問して、s_papaさんという方に教えて頂きました。 「筋トレで筋肉が付くと基礎代謝があがり痩せやすく太りにくい身体になります。」 との回答を頂き、ウォーキングする前に準備運動&ストレッチをしてからすると良いとのことです。 4、「速歩」のスタイルは以下の通りです。  a、腕は「く」に字に軽く曲げ、肩はリラックスし、背筋を真っすぐにしまします。  b、足は歩幅を少し大きめにし、かかとから着地、つま先から気持ち強めに蹴り上げます。  c、呼吸は「鼻呼吸」で、ハースーと排気を1回吸気を1回します。    「口呼吸」をするほどの空気は「速歩」では不要です。     かえって空気を多く吸うことで、この暑い季節、喉の渇きが多くなります。  d、腕の振りと、足の運びと、鼻呼吸を同調させるようにサッサと歩きます。  e、水分補給は、明治乳業のヴァームウォーター(500mlペットボトル)を運動前、運動中、休憩時、運動後に、「チビチビ」とこまめにします。    喉が渇く前に、渇く感じがしますので、直ぐに飲みましょう。    ヴァームウォーターはノンカロリー(100ml中に5mg未満のカロリーであれば、「ノンカロリー」「カロリーゼロ」の表示が法律上出来ます)です。    ヴァームウォーターは1本で20mg以下のカロリーしかなく、ウォーキングには、最適の濃度のスポーツ飲料で、    また17種類のアミノ酸1500mg、食塩等運動に必要な成分で構成され、    体脂肪を燃やす助けをしてくれますのでお薦めします。    必須アミノ酸の中の分岐鎖アミノ酸(BCAA)は、3種類のアミノ酸(バリン、ロイシン、イソロイシン)の総称で、    20分以上有酸素運動をしながら摂取すると、体脂肪を燃やす働きがあります。    もちろん、VAAMウォーターにも。上記BCAAも入っていますので、ますますお薦めです。    マツキヨで1本税込み99円で売ってます。 5、運動後は、簡単な整理運動とストレッチをします。   (本当は運動後にしっかりとストレッチをしたほうが良いようです) 以上です。 他に私が実践しているダイエットの補助として参考になることを簡単に お答えしますね。 もし不明点等、詳しい説明が必要でしたら、改めてお尋ねください。 1、早朝ウォーキングの後に、仕上げとして「階段踏み」を5分しています。 2、寒天ダイエット   私は、下記「あるある大辞典」のサイトを参考にして、「ウーロン茶寒天」を毎食前に1個食しています。   http://www.ktv.co.jp/ARUARU/  3、毎食事は、腹七分目とし、食物を一口入れ、両奥歯で50回ずつ、計100回噛んでいます。   沢山噛めば、その行為で満腹感を覚えますし、満腹中枢神経を大いに刺激すますので、腹七分目で充分満腹になります。 4、脂っこい料理はなるべく避け、エコナオイル、脂肪がつきぬくい雪印のマーガリン「リセッタソフト」、   低糖分で善玉菌入りの「明治ブルガリアヨーグルト」又は雪印の「ナチュレ」等を朝食に、納豆を夕食時に1個食べています。   またサラダドレッシングは「ノンオイル」のものを、マヨネーズは「キューピー1/4」を使ってます。   ヨーグルトと納豆はいずれも整腸作用があり、ダイエットの補助をします。 5、間食はなるべく控えましょう。 では、ウォーキングは速歩、と肝に命じダイエット頑張ってください! また、momo-taro715さんは体脂肪率が48%と異常に高いので、 速歩をしても体重は減少しても、体脂肪率はなかなか下がらないと思います。 そもそも体脂肪率は、なかなか下がりにくいようです。 私の弟もジムのマシンでジョギングを1時間していますが、 体脂肪率がなかなか下がらないと言っておりました。 momo-taro715さん、ウォーキング(=速歩)の結果を直ぐに求めずに、 気長に長期的展望(少なくとも三か月)をもって歩いてください。 お互いに頑張りましょう!

momo-taro715
質問者

お礼

回答有難うございます。 身長は157なので、重度肥満です。 ウォーキングもしてみましたが、何分、現在体重が重すぎて、膝と足首と腰を痛めました。 それで、水中歩行を・・・とチャレンジしましたが、水面の高さが合わなかったようで、腰を痛めて、ダンベルやストレッチ程度の運動しかできていない状態です。 フィットネスで、専門のインストラクターに指導して貰えば良いのかもしれませんが、時間とお金がなかなかマッチしません。 日常は、仕事と延長の接待等の外食・飲酒で、なかなか思うように節制ができていません。 以前、「規則正しい生活」と「適度な運動」のために入院して徹底した生活・体質改善に挑戦しましたが、日常に戻ると、続けることが困難で、ジワジワともとに戻りました。 1ヶ月の運動で体重も体脂肪も結構落とせたのですが、仕事をしながらの生活では厳しいものがあります。 ストレスにならないようにするには、早起きや食事制限がネックになりそうです。 仮に、頑張っても、反動がきて更なるリバウンドになりそうで怖いです。 でも、真剣に身体のために体重を落としたいと思っていますので、前向きに自分の意識を変えたいと思います。 私は、パニック障害という不安神経症(心の病)なので、「頑張る」と「無理」を抑えた生活をせざるを得ない状態です。 ただ、アドバイス戴いていることは、重々理解できます。 私のSOSに応えてくださる方に感謝の気持ちでイッパイです。 自分でも、拙速的な体重減は、身体への負担が大きいと思っていますので、自分にとって負担にならない方法で徐々に体重を落とせることができればと思っています。 こうやって、体験者の方の言葉を戴くことで自分の意識の改革にもなりますので、参考にさせて頂きます。 有難うございました。

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.1

日常のちょっとしたことでよいのではないでしょうか。 例えば、階段を使う。 買い物に行く時は、歩いていく。(慣れてきたら早歩きで) 常に綺麗な姿勢でいるように心がける。 間食をやめる(もしくは減らす) 休日は山登りを友人と楽しむとか。 一番良くないのは「無理をしてでも痩せよう」とすることだと思うので、「健康的な生活を楽しもう」となさってみてはいかがでしょう?

momo-taro715
質問者

お礼

回答有難うございます。 何分、常に30キロの荷物を持って行動している状態なので、階段も息切れ動機で結構な運動です。 間食は一切しませんが、夜のお酒のカロリーがかなり多いので、それを少しセーブしているのと、朝食を食べて1日のカロリーを考えるようにしています。 >「健康的な生活を楽しもう」になりたいので、徐々に体重を減らせるようにしていのですが、歩くために少し痩せなきゃ^^;状態なんです。 ご意見は参考にさせていただきます。有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう