• 締切済み

内縁の夫に元彼女からメールが

beest002の回答

  • beest002
  • ベストアンサー率12% (51/421)
回答No.2

※なりすましメールにご注意を お幸せに

関連するQ&A

  • ワクワクメールで…

    ワクワクメールで、すごく気になる人がいて、その人にメッセージを送りました。 でもその人は、メッセージ受信、伝言板書き込み等、されたらプッシュ通知やらメールでお知らせしてもらうやら、してないみたいです。 後その人は多分サイト自体を全然開かないっみたいで、なので私が送ったメッセージをなかなかみてくれません。 そこで質問なのですが、ワクワクメールで、メッセージ、伝言板書き込み等プッシュ通知やメール受信をOFFにしていても、 必ず、プッシュ通知やメール受信で届く機能はありますか??(友達申請、電話など)

  • いつかは元に

    わたしはネットで知り合った彼と遠距離恋愛しています。 ネット友達Aがいます。(会ったことはありません) 彼とつきあう前に、Aから告白されました。でも、今の彼に片想い中だったわたしは、それを受け入れませんでした。 そして何ヶ月かがたち、Aに同棲するほどラブラブな彼女ができたことを知りました。 彼の管理するチャットルームでそんなことを話しているうち、お互いのメッセンジャーのIDを交換することになりました。 そのログを、彼氏が見て、ひどく、傷ついてしまいました。 彼はAがわたしを好きだったことを知っています。でももうお互いに恋人がいることだし、メッセンジャーくらいなら友達としてしてもいいかなとわたしは思っていたのですが…(Aとはメールは時々していました。近況報告など) 普段おだやかな彼に叱責され、彼を苦しめたことを痛感し、わたしはAのメッセのIDを消しました。 Aは一番話しやすく、色々相談できる友人でした。 彼は、嫉妬してたんだと言い、今はわたしにあやまって、もう何も言わないよと口にしてはいます。 個人的なメールやメッセはもうAとはしないつもりですが、彼のチャットルームでまたワイワイと話がしたいのです。でも、時には二人きりになる場合もあり、そのときにまた彼を傷つけるとしたらいやです…。 Aとはもうアクセスしない方がいいのでしょうか? また、Aと彼とわたしは仲のよいチャット仲間でした。元には戻れないんでしょうか? 長文になってしまいました。すみません。

  • 夫の元彼女

    夫の元カノは夫と付き合っていた時に他に好きな人を作り別れました。 私は夫と元カノが別れた後に親しくなり恋愛に発展し付き合い始めました。 元カノは夫との別れの原因になった男性にDVを受けたそうでその男性とも結局別れました。 その後元カノは元カノの母親を伴い復縁どころか結婚を申し込んだそうなのですが(元カノよりも母親の方からの希望)、夫はすでに私と交際中だったのでそれを断ったそうです。 元カノはその後また違う男性とデキ婚をして今に至っています。 私と夫は元カノの結婚と同じかその直後くらいに婚約・結婚をしています。 ここから本題に入ってくるのですが、 いまだにその元カノから夫の携帯に「いつ休み?会わない??」と 電話がかかってくることがあるのです。頻繁ではありませんが。 夫と元カノは付き合いが長かったせいか、夫の地元の友人といまだに交流がありますし、夫の友人の奥さんとも仲がいいです。 元カノの親友が夫の地元の友人という人も居ます。 対照的に私は人付き合いが苦手なこともありますし、「この人たちはいまだに元カノと親しい」と思うと中々深く仲良くなろうとは思えず、あまり親しくはありません。 どうも、夫が私の愚痴を友人に言い、その友人から奥さんに伝わってからか直接元カノに伝わり、「お宅、だいじょうぶ??」といった感じで電話をかけてきた気がします。 これに関しては夫の友人に「連絡して来られると困るから、させないで」と言ったりしたので、もうかかってくる事は無いだろうと思うのですが…。 何よりも今 私は、元カノと縁が深い人物との関わりが非常に多い事にストレスを感じています。 先日もその元カノの親友夫妻に会いました。我々夫婦が誘ったのではなく、他の友人が誘い一堂に会しました。その呼んだ他の友人も知らない事は無いと思うのですが…。 その元カノの親友も歯に衣着せぬ物言いで、常識もなさそうで、こちらも末永く親しくしていきたいとは思えません。(そもそも向こうが思っていないと思いますが。) それでも大人の対応をしますが、このように、できれば関わりたくないのにふとした時に関わる必要があり苦痛です。 会った後に「ああだったよ。こうだったよ」と確実に横流しされていそうで、聞かれて困る事は無いのですが、気分が悪いです。気持ち悪いです。 こういう事ってよく有る事ですか? 私が堂々としていることが一番いいのでしょうが、嫌でしょうがありません。 でも、遠くに引っ越したりしない限り状況は変えられませんよね…。 それから、元カノはうちの割と近くに住んでいます。 夫の友人も近辺に住んでいるからでしょうか。別に元カノ夫妻の地元とは違うようですし、ここら辺を選ぶ必要も無いと思うのですが、私の子供の小学校の学区にガッツリ住んでおり、私の生活範囲内にも多く出没している様なのですが、まだ出会った事はありません。私も一緒に居たか不明ですが、夫を見かけた事はあると電話で話していた様です。本当に気持ち悪いです。 同じような経験をされている先輩方、いらっしゃいましたらアドバイスください。 私にカツ入れてください。 お願いします。

  • 元彼女の行動

    元彼女の行動 今付き合っている彼の元カノの行動について質問です。 似たような経験のある方がいらしたら意見を聞かせてください。 彼と元カノは2年程同棲、元カノの浮気が原因で1年半くらい前に別れました。 それも1回ではありません。別の男性の子供を妊娠したこともあるそうで。。。 ちなみに現在元カノには彼氏がいるようです。 私たちが付き合いたての頃から元カノから頻繁に連絡が来ています。 もちろん元カノは私と付き合っていることも知っていますし 彼から連絡を取る事はしていませんが 「今なにしてるの?いつも彼女(私)と一緒にいるの? 迷惑だったら言ってね。言ってくれないとわからない」 というような内容のメールを偶然見てしまいました。 それから元カノが旅行に出かける時に 電話で彼に空港までどうやって行けば良いのか聞いていました。 彼は友達として対応していましたが 目の前で電話しているのでちょっとムッとしてしまいました。 連絡だけではなく、彼と元カノが同棲した時に飼っていた犬がいて 彼女が引き取ったのですが、元カノは旅行などの機会が多いのか 留守中犬の面倒を見てほしいと頼まれます。 彼がその犬を溺愛していたのを知っているし、犬に罪はないので 預かる事にしていますが、何かにつけて「犬を家まで迎えにきてほしい」 とか、直接彼の家に預けに来ようとします。 この間は預けに来ると言ったのに、約束の時間になっても来ませんでした。 何かあったのかと連絡しても音信不通。 翌日に元カノと連絡がとれ、「携帯を会社に忘れた」とのこと。 実はその日は彼の誕生日。犬が来る事も含めお祝いを計画してましたが 一日中待ちぼうけで台無しです。 家を知っているんだから預けにくれば良いものを。。。 元カノとは決していい別れ方をいていないのに、友達として優しくできる彼は よく言えば心が広いのですが、なんだか都合良く元カノに使われているような気がします。 彼は私に「何も心配する様なことはない」と言っていますが 元カノは一体何を考えているのでしょう。 私の器が小さいのでしょうか?モヤモヤしてしまいます。。。 長文ですみません。

  • 迷惑メールでしょうか?

    一週間位前から携帯電話に 件名 緊急伝言サービス 本文 緊急伝言サービスです。    [メッセージを確認する]  というメールが来るようになりました。 今までも時々迷惑メールは来ていましたが こういう内容は初めてです。 放っておく、もしくは拒否でいいのでしょうか。 クリックしてメッセージを聞いたらどうなるのでしょう?

  • 元彼女からメール来た。元彼女の心理。

    自分は30前半の男です。 3年前に別れた彼女から急に連絡がきました。元彼女は今22歳。 元彼女が17歳の時に付き合い始めました。汗 付き合い始めの頃の彼女は、性の経験も多くエッチも好き出会い系も好きな子でした。 第一印象自分の一目惚れで付き合ってしまいました。汗 付き合ってるうちに浮気3回くらいされましたがまだ若い娘からと諦め前向きにそのまま付き合い続けました。 自分が年上ということもあり、別れるまでずっとそのままの生き方じゃよくないぞと言い続けてきました。またそれで俺に怒られるとサイトの中の男性と連絡を取り甘い言葉に誘惑されたりと悪循環だらけでした。 自分も自営業ということもあり仕事ばかりで逢える回数月3-4くらいでした。 最後に好きな人が出来たと言われ振られました。 急にだったので俺もなんか未練が半年くらい連絡しましたが、一切返事はありませんでした。 そして先日夜中にショートメールで連絡がきました。 内容 「おひさしぶりです。私の我がままや急に別れたりしてごめんなさい。あなたが忘れられません。教えてくれた事今になって気付きました。謝りたくて連絡しました。」 なんか嬉しい気持ちと懐かしさがあり返信しました。 メールでやり取りしていくうちに、俺から「じゃー戻って来いよ」と言ってしまいました。 今は戻れない。と言われました。 そっか。と返信すると、今同棲してるから、でも別れたくて準備してると。言ってました。 翌日元彼女からメール「もしまた昔みたいに付き合えるかな」みたいなメールがきました。 ずーとメールしてても元気がなさそうなので電話で声をお互い聞かないかと聞いてみましたが、同棲中のこともありその時は断られましたが ホントに困ってたら電話してきませんか?仕事終わりとかタイミングはたくさんあると思うのですが。 女心がわかりません。なんなんでしょうか? 元彼女は自分から観てほっとけないタイプなので、こんなメールが来たら心配になってしまいます。 俺もどうすればいいでしょうか? 今はもう下心もないので冷静に考えられています。 皆様ご返答よろしくお願いします。

  • 元彼女の誘いを断るには

    別れて1年の元彼女がいます。 その後もメール等の連絡はポツポツとしてはいたものの、しばらくして付き合い始めた女性(現彼女)が出来たことから、元彼女からのメールや電話を無視するようになり、そして自然と彼女からの連絡もこなくなりました。 しかし、つい最近見知らぬ電話番号でかけてきた元彼女からの電話につい出てしまい、すぐきるわけにもいかずしばらく話をしてしまいました。 その直後に「2人飲みに行こう」的な誘いメールを受け取りました。 決してよりを戻そうという話ではなくて、久しぶりに話そうという感じだと思います。 私自身も元彼女が嫌いという訳では全く無いのですが、現在彼女がいるために2人きりで会うことに抵抗があり、断ろうと思っています。 ただ、別れるときに「友達としていろいろ話せる仲になろう」と自分が言っていただけに、どう断ろうか迷っています。 正直に「彼女が居るから…」と断るのが相手を傷つけない方法でしょうか?

  • 元彼女との電話

    私には付き合って半年程経つ彼氏がいます。 初めての喧嘩をしてしまいました。 先日2人でいる時に彼の元カノからメールが入っていました。 その人はバツイチでお子さんがいるそうです。 またその彼氏も元カノと長いこと同棲していたそうで、 子供好きなこともあり元カノの子供とも仲良くしていたという話は聞いていました。 2人きりでいるのに元カノから送られてくる子供の写真を見せられて 自分勝手だとは思いますが私は面白くありませんでした。 でもそれを言えば彼が嫌がると思い、我慢していました。 ただ、その数日後に色々不安に思うことがあり問い詰めると 連絡があった次の日(私が仕事している間)に電話をしていたと言われました。 その日私が電話したいな、というまでそっちと電話していたという話を聞いてすごくショックを受けました。 私が聞かなければそのこと自体話さなかったのだろうなと思うと、すごく胸が苦しくなって彼の行動も疑うようになってしまいました。 彼にはあくまで子供と話すのが主体、元カノとは何もないのだから良いじゃないか、私の考えすぎと言われます。 その言葉を疑うわけではないです。 それでも元カノとの電話は、たとえ子供が主体だとしても気分がいいものではないと私は思うのですが…。 皆さんは同じ立場だったらどういう気持ちになりますか? 私の考えすぎなのでしょうか?

  • 夫が、元キャバ嬢とメール

    夫が、元キャバ嬢とメールをしていたことについて、お聞きします。 結婚前、アドレス帳にキャバ嬢の名前があり、嫌だからと言うと 夫も「全然メールしていないから」と消してくれました。 アドレスを消してくれたので、その子とは終わったものと思っていましたが 結婚後、別の名前(下の名前だけ本名、苗字は怪しまれないように適当につけた) でアドレス帳に登録してあり、ずっとメールが続いていたことが分かりました。 夫の言い分 アドレスを消したが、また相手からメールがきたから、またメールが始まった。 お店に来てと言われなくなっても、メールが続き、相談メールや他愛ないメールをしていた。 最近キャバクラをやめたらしく、やめたというメールがきた後も、いままで通りメールが 相手から来ていて、そのままメールの関係が続いていた。 お店に行ってないし、今はお店をやめていて それでも、メールが続いているから、もう友達関係だ。 私は、勝手に夫の携帯から相手に「もうメールしないで欲しい。」とメールしました。 その後、「どうしたの?」という返事がきたらしく、夫が経緯を説明したところ 「奥さんが嫌ならしないほうがいい」というメールがきたようです。 数日後、夫はメールをやめる気がないので 「お店をやめたから、○○ちゃんはもう友達だ」 というメールを再度送ったところ メアドが変わっており、電話も通じなかったそうです。 夫は、もう相手に謝ることもできない。友達を奪われたと怒っていました。 夫にとって、異性とメールすること、キャバ嬢とメールすることは やましいことがないから、やめなきゃいけないこととは思っていないそうです。 私が嫌だと言っても、夫は、それを悪いことではないと思っているので やめる気はないそうです。 考え方が違うから、私の嫌だという考えは受け入れられないし 話していても平行線で、結婚しなきゃ良かった、ということになる と、言っていました。 このことについて、皆さんは、どう思われますか? 普段は、夫はとても優しく、協力的で、私は愛されていると思います。 でもこのことに関して 私は、嫌な気持ちを理解してくれない わかってくれない、という、やるせない気持ちでいっぱいになります。 このことを、たびたび思い出しては、考え込み落ち込みます。 皆さんは、どう思われるか教えてください。

  • 可愛いかと聞かかれて

    同棲している彼氏が男友達と電話をしていたときに、男友達が彼女可愛い?と言っているのが聞こえました。 彼氏はいや、うん可愛い方なんじゃね。と返事をしていました。 でも前に彼氏が女友達とチャットで話をしていて彼氏の元カノの話をしていたときに元カノは可愛かったと彼がいっていたのを知っていたので(私と付き合う前の話です)私が可愛いか聞かれたときの返事がショックでした。 電話が終わって彼氏に男友達が私のこと可愛いか聞いてたよね?って言ったら、可愛いって言ったよと言われました。 本心では私のことを可愛いと思っていなくても、私の前では男友達の前でも可愛いとはっきりと言ってくれるのが優しさなんじゃないのかと思いました。 私に可愛いとたまに言ってはくれますが、友達に彼女のことを話すときに元カノははっきりと可愛いといい、私は一回否定され可愛いの言い方が曖昧だと思いました。 元カノと比べてしまいます。私の考えすぎでしょうか?