• ベストアンサー

味のある日本車教えてください。

AVCの回答

  • AVC
  • ベストアンサー率26% (180/675)
回答No.12

ダットサン ブルーバードP510SSS 通称はブル510。  大昔、独身寮時代買いたくても買えず指を咥えて見ていた車です。この車の後裔は”ドン亀”と称せられた驚くべきデザインに変身し購入意欲が消えました。

kzhr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 sssのエンブレムに私も憧れた時期がありました。 本当いい車ですね

関連するQ&A

  • 日産 リバティ 2.0 Gの評価

    中古車を探してましたら、格安で日産 リバティ 2.0 Gがヒットしました。 ミッションがCVTですがATしか扱ったことがないので気になります。また日産の車も初めてです。 今まではホンダのアコードに乗ってました。 この車の選択についての賛意、注意点があったら教えてください。

  • 国産車で皆様の主観でお勧めのかっこいい車はなんでしょう?

    どうもこんにちは!そして初めまして! 私は豊田のチェイサー(ツアラーV)や日産のステージア(H10年あたりのデザイン)やホンダのアコードワゴンあたりを狙っているのですが、私は車の知識があまりなく、他にも、もしかしたら私の知らないかっこいい車があるのでは?などと思って質問させていただきました。 大体予算は100万から200万までで中古で買おうと思っています。 内装が豪華でかつ見た目もかっこいい車が好きです!(ちょっと贅沢ですが・・・・すいません!) 現行モデルのオデッセイの内装を見てものすごく驚きを感じました! 私なんかよりずっと博識な皆様にお聞きしたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 日本製造の車、どの会社の製品はいいですか?

    やっと運転免許がくれた。いま、自分の車を買いたいだ。 本田のフィットが好きなら、豊田と日産の車もいいと思います。 現在、日本でどの会社の製品が一番人気ですか? 車を知ってい方は教えでください。

  • 車の傷なおし!!キレイに安くすませる方法を教えてください!!

    車の傷をキレイに安くすませる方法を教えてください!! 今日、左のエアロ下らへんをこすって傷をつけてしまいました…。 塗装がはがれて、下地が見えています。 キレイに安くなおしたいのですが、何かいい方法はありませんか?? キレイになおすなら、高くてもカーコンビニ倶楽部などの板金屋さんに頼むしかないでしょうか?? できれば安くてキレイにしたいです。 ちなみに車は平成11年式のホンダ・アコードワゴン、色はパールホワイトです。 回答よろしくお願いします!!

  • ハンドルが重くて困ってます

    私は5年式のミツビシ・ミラージュに乗っているのですが、ハンドルが重くて腕が疲れます。タイヤの空気圧は正常でした。ホンダ・アコード、ニッサン・マーチ等、他の車と比べても重かったです。 ハンドルの重さを調整(軽く)することはできるのでしょうか?

  • 日本でACURA?

    今年から日本でもACURA販売されますよね。 しかしホンダはモデルチェンジしたCRVなどが象徴のように、最近日本市場に目を向けてないですよね? そういう意味で、日本でのプレミアム市場を押さえたかったLEXUSの日本上陸とは趣旨が随分異なるとおもいます。 レジェンド・アコード・インテグラ・・・名前変えて売れるとは思えません。RDX再販?ODYSSEYやPILOTをACURA化・・・あんな馬鹿でかいの誰が買うのでしょうか? アメリカで大成功(ODYSSEY ACCORD CIVIC売れまくり 新工場建てまくり)、日本で大失敗(というか、力を入れていないので当たり前?)のホンダはACURAで日本市場をどのようにしていきたいと考えているのでしょうか?

  •  フェラーリに勝てない日本車

    F1でも一般車でも フェラーリより 車の技術ではトヨタとかホンダとかの方が上じゃないんですか? 企業の資金力もトヨタとかホンダとかの方が上じゃないんですか? トヨタが全力を出せばフェラーリの車より速くてカッコ良いい車が作れそうな気がするんですが。 なんでF1で日本車は勝てないのでしょうか?

  • 日本の車のメーカーってこれであってますか?

    こんにちわ。 日本の車のメーカーって ホンダ    トヨタ 日産     いすず スズキ    ダイハツ ふそう    日野 マツダ    三菱 光岡     すばる の以上12社であってますか? 

  • ワゴンタイプの車で車中泊

    GW等でワゴンタイプの車で廻ろうと考えております。ワゴンの後席を倒して布団を入れようと考えています。私は185cmあるので、キツいかなと思いました。 そのため、先週カローラフィルダーを借りて後ろに横になって見ましたが、やっぱり長さ足りませんでした。 もっと長いワゴンタイプの車の ホンダアコードや日産ステージアの方が長そうですが、レンタルできる店がなかなか見つかりません。 情報がありましたら、大変ありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します

  • この時期のホンダアコードの評価について

    以下のクルマを買おうと思います。 http://ucar.autos.yahoo.co.jp/model/honda/accord/CU1569240564/?page=13#mnc しかし、ホンダアコードはあまり走っている姿を見かけませんね。 この時期のホンダアコードの評価についてお教え下さいませ。