• 締切済み

就活について

私はとある企業の推薦を受けているのですが、説明会などに参加していくうちに社風などが私に会わない気がしてきました。そのため、他の企業の説明会にも参加しており、やっと社風ややりたいことがフィットしている企業に出会いました。そして、その企業のリクルータの人と仲良くなり第一志望ならリクルータ枠で面接してあげるよと言ってくださいました。 私は推薦の企業より後者の企業に行きたいと思っています。 ここで、質問なのですが。リクルータの方に推薦で受けている企業があることを伝えたほうがよいでしょうか?それとも、黙っていてもいいでしょうか? 推薦の企業の面接はだめな学生を演じて落ちるきであいるのですが、万が一何かの間違いで推薦の企業から内定をいただいた場合は絶対いかなければならずリクルータの方の顔に泥を付けてしまうことになりそうなのでどうすればよいか悩んでいます。どなたか回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Glory_777
  • ベストアンサー率50% (105/208)
回答No.1

双方全力で受けて、 双方内定をもらうように努力し、内定をもらった中で好きな所へ行くので良いです。 私も面接官をしたことがありますが、 万一断られても、仕事で、どちらかたお客さんになる可能性がありますから、 「気持ちよく別れるというのを基本に考えろ」と、関わる人全てに周知されます。 ですので余計なことを考えず、全力で全てのチャンスに挑むことが大事です。 特に心配なのは、 最近の傾向として、 受かる人は複数の会社に同時に受かり、落ちる人はどこにも入れないそうです。 リクルータは一応入ってくれと言いますが、 双方の会社が、「貴方を取りたくない」と思っているケースも想定しましょう。 推薦は昔ほど効力がありません。 社会で適応できない人も増えており、 後で転職したり、ウツ病になったりするので、問題になっています。 このせいで、 学力や学校推薦等よりも、人物の成長度合いを見て、長く働けそうな人を対象に、 採用後のリスクに備えているようです。 幼いと思われると、どこの企業も落としてくると思いますよ。 ですので、 少し大人になって、リスクに対してドライに対応することが必要です。 少し前で、 求人倍率200倍を超えていましたから、 少子化といえど、厳しい戦いになると覚悟しておいたほうが無難でしょう。 就活のプロのような学生が少数いて、 複数の企業の内定を稼ぎまくるせいじゃないかと思えます。 こういう人がいると、相対的に他の学生が見劣りするので、 評価が厳しくなるんだと思います。 いいですか? AかBかと悩んだら、AもBも手に入れるようとするのが常識であると考えましょう。 社会人のレベルは非常に高く、 どちらかで悩んでいる時点で、能力的に平均以下とします。 その上で、 AもBも手入れてから、期間を区切って、どちらかに集中すると言う考え方をしましょう。 間髪いれずに、そう言わないと、ただの優柔不断かと思われます。 これを直ぐに言うと、計画性があるひとと思われます。 どんな発想と条件で、これを区切ったのか? 作戦を変えるポイントは何としたのか? これらを話し合うのが仕事のメインです。 若いうちは吸収が早いですから、今から頑張りましょう。 以下の段取りで思考し、 それ(企業などで尊んでいる)を知っていることをアピールしましょう。 ・全てを手に入れる方法はないか? ・仕方なく選び、集中するとしたら、どんな発想、評価で選ぶべきか? ・また、その期間や投資量はどのくらいが適切か? そして、これらをディスカッションし、実質的に得をするバランスを作り上げるのです。 グループディスカッションでは、人付きあいの良さをアピールするのではありませんよ。 こういう人事系の面接は罠があります。 人は必ず、以下の二つの思考をする派閥に分かれます。 「人間の性とは人柄である」「人間性とは損得を考えて訴えることである」 前者を落とします。 一見して同じ様な意見の人が集まるグループがあっても、 その理由が「優しさ、人としての常識」なのか「損得のメカニズム」 なのかで個人の理由が違う場合がありますよね。 実はここが大きく、他はどうでも良いのです。 例えば、コミュニケーションを培って、人と仲良くすることは良いことです。 ではその理由は? 「人と争わないのは、得をしないからである」 こう考えているのか?、「良い人と思われたいから」なのか? 質問を重ねると、対象が後者であることが分かって来る事があります。 面接とはそういう事をするわけです。 何でこんな話をしたかというと、 ”そこ”で悩んで質問したら、どこの企業も取りたくないと思っている人物像にマッチ してしまいますよ。 今からでもガンバって、「自由に考えてよい」わけではなく、テンプレートがあること を知り、さきほど述べたような段取りで人と話す練習をしましょう。 頑張ってください。 以上ご参考になれば。

関連するQ&A

  • 【就活】雇用条件ってやっぱり大事ですか??

    【就活】雇用条件ってやっぱり大事ですか?? こんにちは。 就職活動を終えたものです。 現在、どこの会社に内定承諾書を出そうか悩んでします。 一つの会社は、給与、休暇、勤務時間等条件的にはいいのですが、説明会や面接でなんか、自分の肌には合わない気がします。社員の方々も神経質そうな人ばかりで....(面接はちょっと圧迫面接な感じもしました。 もう一つは、条件的には前者に劣るのですが、説明会、面接での雰囲気から自分の肌にあっててストレスなく働きやすそうでした。人間関係的にも上手くやっていけそう...(こちらの企業では、面接の回数も多くや説明会も力を入れていて社員の方々と接する機会が多くありました。 自分は、後者の企業を選ぼうと思ったのですが、入社後の給与などの満足度を考えると前者の企業も捨てがたい..... そこで質問なのですが、雇用条件と社風ってこれから働くにあたってどちらが大切なのでしょうか???? あと、就職の口コミサイトってあんまし信用できないですよね??? 回答お待ちしております。

  • 就活、学校推薦(JM)について

    就活、学校推薦(JM)について 先日ある企業のJMの1次予約をしました。 そこで、リクルータの方に面接練習をして頂いたのですが 会社説明会ではほぼ常に笑顔で素敵だな、と思っていた方のはずなのに 実際に会社に出向くとほとんど無表情であったり、だるそうにお話をされるのを見て 「自分は本当にこの人たち(リクルータの方たち)と働きたいのか?」 と思うようになってきました。 というか志望度がぐんと落ちてしまいました。 このままJMを受けても(気持ちの面でも)受かると思えないし 受かっても嬉しくないと思うのではないか……と考えてしまいます。 一方で、企業が大手ということもありここで辞めるのは勿体ないな…とも思います。 皆さんならどういう思いで、どうされますか? 私に対する意見ではなく、皆さんがどのように考えられるか教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • リクルータの推薦

    こんばんは。 大学3年のものです。 現在就活をしていて、リクナビよりとある企業にプレエンしたところ、リクルータの方から、メールをいただき、社内見学をかねた説明会の中で、リクルータの方の推薦をいただきました。 友人などに話を聞くと、金融などにはこのような制度がよくあると聞いきましたが、通常の採用と比べて、途中までは選考が有利に進む(私の場合、一次面接の面接官がリクルータの方であったり、事前に面接練習などをしてくださるようです。)というものですが、それはあくまで途中までで、最終面接では一般の採用と平等に選考されると聞きました。 そこで、この制度について精通している方にお聞きしたいのですが、こちらはリクルータの方から直接私のもとへ連絡があって、始まったものであり、人事部主催の説明会ではなく、社内見学をさせていただいた際に告げられたものであるため、学校を通じてのものではないという点から、学校推薦とは違い、必ずしも内定を頂いたら、承諾しなくてはいけないということはないという解釈でよろしいでしょうか? 就活に対して、自分とも企業とも真剣に向き合い納得のいく決断を最終的に下したいと考えていますため、この点が現在の不安材料の一つとなっています。 最後までお読みいただきありがとうございました。 ご回答のほどよろしくお願い申し上げます。

  • 就職活動 リクルーター

    私は理系院生で推薦で企業を受けようと考えています。その企業にはリクルーターがついており、説明会に大学に来られました。この方にESの添削や面接資料の添削をお願いしたいと考えているんですが、やめておいた方がよろしいでしょうか? ほかの企業を受けた友人は、メール等で面接資料の添削をしてもいいと言っていたらしいです。しかし私が受けたい企業のリクルーターはそのようなことはいっておりませんでした。 私はESには自信があり8割ほど自由で通っています。またキャリアセンターでも添削してもらいました。このような中、あえて添削を頼むのは忙しい中失礼でしょうか?それくらいのことは自分でやった方がいいでしょうか?

  • 就活で気になること

    こんにちは。 私は就職活動中の学生です。 今度ある会社説明会で 人事担当とOGの方に いろいろ質問してみたいと 思っているのですが、 ありきたりな質問しか 思いつきません。 この他に何かあったら 参考にしたいので 教えてください。 ●人事担当の方へ ・どんな学生が魅力的か ・どんな人がその企業(業界)で優秀と言われているか ・面接で何を重視しているか ●OGの方へ ・社風 ・仕事のやりがい ・面接で聞かれたこと *社風などはOGの方が聞きやすいので分けさせていただきました。 よろしくお願いします。

  • 学校推薦

    とある大手企業の話なんですが、その企業では技術系の採用方法は、大学で行われる説明会に必須参加で、内定が出たら、学校推薦に切り替えるというものなんです。 つまり、内定が出たら辞退できないということです。 そのかわり、面接は一日で済みますし、対象となる大学も限られているので、メリットはあります。 しかし、私がその企業に対する志望度は三番目ぐらいで、第一志望の企業が別にあります。しかし、その企業の面接は3次まであり、開始予定は4月からです。第一志望の結果が出る前に、結論を出さねばなりません。 このようなことから、説明会に参加すべきかどうか迷っています!この場合、やはり第一志望を優先して、受けない方がよいのでしょうか?アドバイスお願いします!

  • 就活

    ある企業の説明会&グループ面接を受けたのですが、就活エージェントが面接を受け持つと説明会で聞かされ、結局グループ面接ではなく一人一人の面談が選考の一つになりました。 そこでは、どんな企業に進みたいのか聞かれ、他の企業の説明会を何件か進められ、予約されました。 一社の説明会及び面接に来たのに、他の企業に行けと促されているようで良い気分ではありませんでした。 他にもそういう企業はあるのでしょうか? そんな面接(面談)で相手の何を見るのでしょうか?

  • 急ぎです。就活について。

    会社の説明会で、履歴書を持っていくところがあります。 私服でも平気と書いてありますが、スーツで行くつもりです。 説明会に参加して、企業について知ろうと思っていたのですが、履歴書持っていくなら、面接はあるという事でしょうか? 時間は2時間程度らしいです。 まだ、迷っている段階なので、もし面接があった場合うまくいく自信がありません。 面接はあるのでしょうか?

  • 就活

    仕事探ししている学生さんは、沢山の企業の説明会・面接して、けど、なかなか内定が貰えないそうですね。 しかし、逆になかなか人材が集まらない企業も有ります。 ……思うんですが学生の皆さん、選り好みし過ぎてないでしょうか??? 何を基準に企業選びをしているんでしょうか??? 選り好みしなければ、幾らでも仕事は有ると思うんです。 私の考えは偏っていますか??? 皆さんの御意見聞かせてください。

  • 質問というか、mixiの就活コミュニティの書き込み等を見てて疑問に思っ

    質問というか、mixiの就活コミュニティの書き込み等を見てて疑問に思っていたことです。 無い内定の人が、 複数内定保持者に対して、 「内定もらった所あるならさっさと就活終了しろ」 「説明会で、既に他社で内定貰ってる人に会ってむかつきました」 「あなたが内定辞退したらその会社に迷惑でしょ。第一本気でそこに行きたかった人が、あなたのせいで落とされたかもしれない。」 等発言しているのを何度か見かけました。 一方自身は、 「説明会ぶっちしました~」 「志望度高い所落ちて凹んでます。今日参加予定だった他社の説明会はサボりました。」 「最近説明会ぶっちしまくり(笑)」 とか発言。 既に内定貰ってる会社あっても、それより後日程により志望度高い所があったらそりゃ就活続けるでしょう? 「第一志望しか受けない!!」 ってかっこいい(or無謀?)なことは中々できません。 内定ってのはある意味本人の能力と努力によって得られた「資格」だと思うんです。「内定辞退して企業に迷惑かける」「他の受験者の合格枠を減らす」というのを含めて。 (内定コレクターは除く) しかし、説明会ぶっち、ってのはどうでしょうか? 単に「説明会に参加する権利」を乱用しているだけのように思いました。 みなさんはどのように思われますか?