• ベストアンサー

自殺未遂者を追い詰める人

Ssddfreeの回答

  • Ssddfree
  • ベストアンサー率7% (53/756)
回答No.5

>怒鳴る人の神経を疑いませんか? そうやって逃げ回る奴(自殺しようとする奴)の肩を持つ人間の神経を疑う。

関連するQ&A

  • これはうつ病?自殺未遂、自傷行為

    元々、うつ病と診断されています。(1)すごく落ち込み「死にたい」と思うんじゃなく「もう、楽になりたい」と、マンションの10階以上高い所から、投身自殺をはかる。 (2)自分を責めて、何度も包丁で腹を刺したり、斬ったり(切腹まがい)するが、自制心か?無力か?力無く深く刺したり出来ず、自傷行為を繰り返す(本人では自分に罰を与える、自分の償いと思っている)(「白くぼんやり見える影に止められる」と言ってます)。 (3)本当に「もう楽になりたい」と自殺したいと思う時、通ってる精神科に「助けて欲しい」と連絡する本人と、「自分を見逃して欲しい」と思う本人、五分五分。 (4)投身自殺は簡単に出来るが、刃物で自分の首を斬るとなると、過呼吸になり、なかなか勇気がいり、出来ない(「白くぼんやり見える影に止められる」と言ってます)。

  • 自殺出来る人と未遂に終る人・・・

    自殺を試みて、きちんと思い通りに自殺出来る人と未遂に終る人の違いって何だろうと思いますか?苦労して生きてきた人は自殺出来、苦労なく生きてきた人は未遂に終るような気がするのですが、そんな事はないのでしょうか?

  • どうして、人は、投身自殺をするのでしょうか?

    いろんな死に方があると思います。 高所恐怖症の人が、投身自殺をするのは、 納得がいかないのですが、、、 1度自殺未遂したら、身近な人がずっと 側についていないと、いけないと思うのですが、、 1人にさせても大丈夫だと思う根拠、時期など、 精神科医でも、人の自殺は、止められないのでしょうか。

  • 自殺未遂を繰り返します

    60歳の母ですが、すい臓がんを患っています。 外科手術後、抗がん剤治療を始めたのですが、 2週間ほどで行かなくなりました。 ガリガリに痩せて、髪の毛が抜けて、かなりショックだったようです。 その後、病院からの電話で、行っていない事が分かりました。 無理矢理連れて行こうとすると、泣きながら暴れます。 昔はのんびり屋さんの母でしたが、 その頃から性格が変わってしまいました。 健康な人を妬んだり、罵ったりするような言葉を吐き始め、 日々泣いて暮らしています。 食事もほとんどできず、 痛い状態が、ずっと続いているようです。 そのため、死にたい死にたいと騒いでいます。 治療の方に、その気持ちが向いているのなら 金銭面を考えればすむのですが、 本人は、何かに憑かれたような感じで、 死ぬ事ばかりを考えています... まだ独りでフラフラと歩けるので、 高いビルに登っては、投身自殺を計ります。 警察にも補導されました。 家族は私しかいないので、もうどうしていいのか分かりません... ニュースで清水由貴子さんの自殺を知ったとき、 昔なら「何で介護くらいで自殺するんだろう?」と思ったけど、 今はリアルに感じます。 別に一家心中しても不思議じゃないと... 病院は入院させてくれませんし、 (特に治療の方法が無い。痛み止めのみ処方) 現実的に、どうすればいいのか、 アドバイスお願いします。

  • 自殺未遂の人に質問があります。

    自殺未遂の人に質問があります。 「あの時、自殺しなくて良かった」、「生きていて良かった」と思っていますか? 現在大学二年生です。本来なら、大学生と言えば人生満喫していると思われますが、実際の僕は違います。暗くて希望がありません。毎日、死ね事や絶望の事や大学中退の事しか考えられません。 こんな僕でも、明るい人生を待っていると思えますか?

  • 自殺未遂について

    私は自殺未遂の経験があります。 何度かあり、3度目は重体でICU行き、意識不明の重体でした。 3週間後に意識が戻り、リハビリを繰り返して今は健常です。 先日、『ラブシャッフル』というドラマの中で、心療内科医が、ある女性Bに対し自殺を防ぐ目的で、一度死んだ心境に立たせるとのことで、Bを想い・かつBが死んだと思いこんだ男性の様子をBに見せる状況を見ました。自分が死んだときに周りがどんな反応を示すかを見せることにより、Bが自殺を考えなくなる可能性を望んでのことです。 そのときに重なったのは、私の意識不明の夢の中でした。 夢の中の一部ではありますが、家族と親族が私の死に対して悲しんだり、自殺行為を慌てる姿を見ていました。 意識が戻ったときはその影響もあって、とても申し訳ない想いでいっぱいになり、陳謝しました。 二度と自殺はしたくないと思い、そのドラマとも重なりました。 しかし、 それから5年たつ今、自殺を考えることがあります。 ただ、元ノラ猫で、特に私に懐く猫(かつ人見知り)がいるので、たかがペットでも、それがストッパーのような役目をされています。 そのストッパーは不安定ですが。 相談の本題は、 自殺未遂をして今、立ち直って生きている人、同じような夢を見たことのある方のお話を伺えたらと思います。 自殺に失敗して後悔され、今は自殺など考えない生き方をされている方もいらっしゃいますか。 よろしくお願いします。 私は自殺未遂から生還して5年弱になりますが、その後の恋愛に大失敗、中絶までしてしまいました。 相手の借金も背負って兄弟にも多大な迷惑をかけました(今は返済しました)。仕事は見つからず家事手伝いです。 友人も減り、普段話す人は家族以外いません。

  • 自殺既遂と未遂

    自殺行為をし、死んでしまうか否か、違いが出るのはなぜでしょうか。 私が、考え付くのは、自殺している途中で苦しくなって自ら行為を止めた  やり方・準備が不十分だった 死ぬ覚悟の強さの違い・・・位です。 自殺者が多い世の中なので、ふとそんな事を考えてしまいました。 逝ってしまう人、残る人の違いが他にもあれば、教えてもらいたいです。

  • 自殺をする人、しない人の違いって?

    世の中には、悲しいことですが、色々辛い思いから思い余って自殺をしてしまう人もたくさんいます。 その一方で、同じくらい、死にたくなるような辛いことがあっても、そこで踏みとどまって頑張る人もいます。 その両者の差とは、一体何なのでしょうか?

  • 自殺未遂について

    ご意見を伺いたいと思います。 薬物中毒に陥っている妹が夏に傷害、強盗容疑で現行犯逮捕され、両親が保釈金を先日支払って拘置所から出てきました。 出てきた当初は、反省しているしもう自殺も考えない、と言っていたのですが 「待ってる」と言ってくれていた彼が浮気していたことが分り、また自殺未遂を起こしました。 うつ状態なので、あまりきついことは言いたくなかったのですが、子供もいるのにどうして?と悲しくなり、「死ぬ気ならもう家に帰らずずっと病院に入院していた方が子供のためだ」等と言ってしまいました。 しかも両親が破産寸前だからお金を貸して欲しいとまで言うので(数百万円単位で)、 「両親が破産手続きをとったらいいのだし、私まで共倒れはできない。実家の借金を背負うつもりはない」とはっきり言いました。 するとショックを受けたようでそのまま電話は切れました。 電話を切ってからあまりの絶望感にやりきれなくて泣いてしまいました。 妹が自立更生して欲しいと心から願っている反面、何を言っても無駄なようで縁を切ってしまいたいとまで思うようになりました。 死なない自殺未遂を繰り返して周りに迷惑をかけるのなら・・いっそのこと・・・とか。 このままでは口に出して言ってしまいそうなんです。 もう関わりあいたくないって。偽善者の自分が心底嫌なんですが、私は彼女にどのように関わればいいのか、どうしたら自立しようとしてくれるのか、なんと言ったらよいのか、正直に心の内をぶちまけてしまっていいのか分りません。 妹を自立させるためにどうしたらいいのか、そして私がどのように対処すればいいか、アドバイスを下さい。 宜しくお願いします。これをもし妹が読んだら・・・と思うと怖くてためらいましたが、少しでも意見をいただきたいのです。

  • 彼と別れました。そして自殺未遂をしました。私はずっ

    彼と別れました。そして自殺未遂をしました。私はずっと振り向いてくれない彼にうんざれしていました。なのに好きだよと囁く声にも。でも離れられず痛みに耐え続けてきました。しかし限界になり周りの人にさよならを告げ自殺未遂を図りました。彼とのストレスでたくさんの人に迷惑をかけていたし彼にとっての負担になっているだろうこともたまらなくつらかったんです。しかし死に切れず私はいまここにいます。誰にも連絡はしていません。ひょっとして私がこのまま居なくなったことにした方がみんなが幸せになるかもしれないと思ったんです。彼からLINEがきていました、会いに行ったらごめんねと、後を追うということかもしれないと思うと罪悪感で胸がいっぱいになります。私があんなことを言わなければ…と。どうやらその後彼は1日中みているTwitterにもおらず、とても心配です。寝ているだけならいいのですがこの時間は普段なら…。私は…どうしたら…

専門家に質問してみよう