• ベストアンサー

as A go 「世間一般のAとしては」

He is a good teacher, as teachers go these days.(今の教師としては、彼はよい教師だ) なぜ as A go で「世間一般のAとしては」という意味になるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

As far as ~ goes (go)『~について言えば、~に関しては』というよく使われる成句があります。貴方の例は He is a good teacher as far as teachers go these days の far as が省略されたものと考えられます。この省略形はちょくちょく目にします。

その他の回答 (1)

回答No.1

この as は、基本、「~するように」であり、 本来、前後で「同じように」となるわけですが、 場合によっては、「一方」という対比にもなります。 基本「同じ」にせよ、前後で対比をしています。 そして、この go は「行く」から、「ことが運ぶ」の意味になり、 日本語の「うまく行く」に通ずる表現です。 これは人についても用いられ、人だろうが、ものだろうが、 主語となるものの進行状況を表します。 ただ、常に as で「同様」でない「ように」になるわけでなく、 as の後の主語が、単純複数(the がついたりしない)で一般的な内容の場合です。 (あるいは、as の後が否定の場合など) こういうものは定型表現として覚えるものだと思いますが、 理屈をこねるとこういうことだと思います。

関連するQ&A