• 締切済み

どうしてイチローがドラフト1位じゃなかったんですか

moguokmoguの回答

回答No.12

どうしてイチローがドラフト1位じゃなかったかは1位で指名する球団がなかったからです。なぜ4位だったのかはオリックスが4位で指名したからです。巨人はおそらくリストに入れてなかったと思います。 最近巨人は~は巨人のものだと言わなくなったかとい問いに対しては、長野も沢村も菅野も最近の話だと思いますが。 勢いは知りませんが全員巨人のものだといっている方がおかしいとしか思えません。言うのは自由ですが。最低限イチローと松井は巨人を特には希望していませんでした。他球団が第一希望で。ダルと田中はどこでも良かった。怒鳴りつけるのも自由ですが逆効果で印象が悪くなるだけだとしか考えられません。 日ハムが指名した理由は入団してほしかったからです。全部巨人のものだと勝手に思っている一部の巨人ファンには困ります。 最近沢村や菅野みたいに~は巨人のものだと言わなくなった理由は、巨人ファンが長嶋・王がいた時と比べて少なくなっているのと、選手も馬鹿じゃないので、自分に合っていそうな球団や担当スカウトが一生懸命に自分を見に来てくれ高い評価をしてくれている球団に入りたがる傾向が当然ながら強いからです。ファンで野球をする訳ではなく、仕事として野球をやるので。定坊とは通常の選手は違います。 そういえば、栂野が可哀想だったなあ。強い横浜志望だったのに巨人が横槍を入れて。指名後の会見は棒読み。横浜は巨人でほぼ決まっている越智の報復指名も十分に考えられながら、ドラフト直前山中正竹さんが「越智君の能力は高く買っているけど、巨人がもし栂野を指名しても報復指名はしません」と言って本当にしなかった。 巨人と言えば、長野がロッテに2位指名された時、ロッテが狙っていると言われていた千葉経大付の齋藤圭佑をウェーバー順の利を生かし指名し、マスコミから報復指名と言われたけどね。 前のオーナーみたいな考え方は止めた方がいいよ。小久保欲しくて逆指名制度作ったのに、小久保当人はダイエーを逆指名で。印象悪くなるとそんなもんだよ。

関連するQ&A

  • どうして前田智徳がドラフト1位じゃなかったんですか

    野球に詳しい人から前田は広島のドラフト4位と聞きました なぜドラフト4位なのでしょうか 前田最近年取っておじいちゃんになったからあまり活躍できませんでしたがかつてイチローに「最初に野手でメジャーに行くのは前田さんだと思っていた」言われたほどすごい選手でしたよね おそらく近年では走攻守全てに於いて凄かった選手だったと思います(アキレス腱断裂以前) だから横浜の小池の時みたいに前田は横浜のものだ だからほかのチームは指名するなと言って横浜が1位指名してあたりまえだと思ったんですがなぜドラフト4位だったんでしょうか その時のドラフト選手は知りませんが僕なら間違いなく1位指名しましたよ あと最近なんで小桧山や川村の時みたいに横浜は~は横浜のものだと言わなくなったんですか 教えてください この勢いだと多分前田も野茂も上原ちゃんもおかわり君も全部横浜のものだといってもおかしくないんですが ぼくなら強い選手やほしい選手は全部僕の球団に来てもらうから他の球団は指名するなと怒鳴りつけに行きますよ ぼくが横浜の監督なら前田も野茂もおかわり君も上原ちゃんもぜんぶ横浜が指名するから他の球団は指名しちゃダメーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーって言いますよ それになんで栂野の時は横浜の栂野を泥棒球団の巨人が指名したんですか そのせいで栂野が無表情の棒読み会見になってしまいました 泥棒球団の巨人には困ります あと最近小桧山や川村みたいに~は横浜のものだと言わなくなりましたがなぜでしょうか 教えてください (笑)←意味わかる?

  • プロ野球のドラフト会議が行われましたが

    東海大学で原監督の甥の菅野投手は日ハムに交渉権が行きましたが、ほとんどの確率でおそらく巨人に入るために野球浪人か社会人野球にすると思います。巨人の長野や沢村選手は巨人以外に行かないとわかっているのに、長野選手の時はロッテがじゃまをする形になってましたが、今回もおそらく長野選手と同様になると思います。人の一生がかかっているドラフトに巨人以外はいかないとわかっているのにじゃまをする他の球団の考えていることの意味がわかりません。来ないとわかっているのに指名するのは無駄だし、バカだと思います。

  • ドラフトで入団拒否について

    ドラフト指名とは、新入団選手交渉権のことですよね? 球団が選手に対して独占交渉権を、得たということですよね? あくまでも交渉権を得ただけで、この指名次点では契約ではなく、双方の合意の上で契約し入団の運びとなりますよね? なら、なぜドラフト入団拒否する選手がいたら、すべてではないが、世間および関係者、ファンは、拒否した選手を叩くのかがわからないのです 私は、東京に本拠地を置いていたときから日ハムファンです 少し前は菅野だったかな?日ハム拒否して巨人に入団したく浪人したことあったけど、それはわがままだと言われましたが、なぜですか? 菅野に限らず、この時点ではあくまでも交渉で嫌なら断れますよね? それをわがままってどういうことですか? ハムファンからしたら残念でけど、仕方ない事ですし… どうせいくなら、意中の球団に入りたいのはわかりますが… 球団の戦力均衡のための仕組みだと思うけど、お金のない球団も、来てもらいたいような魅力ある球団にしていけば良い事ですし… その一例がカープのように、資金力なくても魅力的な球団にしていけば、一定の活躍をすればセカンドキャリアのことも含め、来てくれるはずだと思うし… なぜドラフト指名拒否すると叩かれるのですか?

  • ドラフト会議

    もうすぐドラフト会議ですね 菅野は まだゴネてますか? 原の甥だからって巨人に入れると思うなよ! 今年も他球団が獲得に乗り出すでしょうか? それとも単独指名? 他球団の動向と注目選手なども教えて下さい お願いします

  • どうして古田敦也は高校生でドラフト指名されなかった

    どうして古田敦也は高校生でドラフト指名されなかったんですか マー君やダルちゃんイチローゴジラなどスーパースターは高校生ルーキーが多いと思います もちろん大学からプロになって活躍した選手もたくさんいますが 古田敦也は野村さんに続いて2番目にすごいキャッチャーだとおもいます なのにどうして高校生の時ドラフトに引っかからなかったんですか 高校からプロ入りしてたらもっといろんな記録作っていてもったいなかったなと思います

  • ドラフト拒否の菅野は、野球を詰まらなくさせるか?

    日ハムのドラフト指名1の東海大の菅野が、入団を拒否しちゃったと言う。 ドラフト制度は、すべての球団に平等に良い選手を振り分ける制度のはず。 拒否してどこでも好きな球団行くようになったら、弱小球団に行く選手は居なくなるでしょう…。 学生時代からお金をチラつかせたり(高級な食事接待等で)、いい施設環境をチラつかせたりしたら、 大半が、某球団に行くでしょう。 嫌な野球天下時代を思い出しますね。

  • ドラフト 菅野智之

    東海大の菅野智之君についてです。 今回のドラフトは波乱でした。 菅野智之君は日ハムが指名権獲得しました。 だけど、菅野君が日ハムに合意するかはわかりません。 私は、別に巨人じゃなく、日ハムでよかったと思います。 もしも、巨人だとしても原監督がずっとやるとも限らないし、プロで通用しなかったら、原さんの甥っ子とレッテル張られると思うし、逆に日ハムならのびのびできる上に、菅野として見てもらえると思います。 スポーツニュースで菅野君が『原監督の甥っ子ではなく、菅野として見てもらいたい』とか言ってましたから、巨人行きたいとか逆に、原さんがつきまとう思うし、矛盾してますよね。 あと、野球というスポーツでお金ももらえ、食べていけるだけで充分ありがたいことですよね。 プロは、実力だけあればいいわけじゃないと思うし、人柄や人間性が大切だと思う。 さらに昨日のすぽるとのインタビューでも、栗山さんに対して『機会があれば話してみたい』とか言ってましたが、自分がプロより上だと勘違いしてる発言してました。 実力があるからってまだプロでもないのに、指名してもらう人間が上から目線はプロ野球をなめてますよ。 1:皆さんは、菅野君のことはどう思いますか? 2:あと、日ハム行きますかね?

  • ドラフト制度って?

    日本のプロ野球のドラフト制度とはどのようになっているのでしょうか? 各球団が好きな選手を指名して、もし複数の球団が同じ選手を指名したらくじ引きで当たりが出た方が取れるんですよね?それはドラフト1位でも2位でもその位で複数重なったらくじびきとなるのですか? しかし、前年度の最下位のチームが一番に好きな選手を選べるとも聞いた事がありますし(戦力の分散をするため)そこの所が分かりません。 あと逆指名とは誰がしてもいいのですか?例えばドラフト1位で複数の球団に指名されてても、僕はこのチームがいいと選べないですよね?例えば日ハムの大谷選手は二刀流するならセリーグの方が良かったのでは?とも思いますが、それは自分が選べる事ではないから仕方がないんですよね。ではどういう立場の選手が逆指名ができるのでしょうか。 セリーグもパリーグも平等に選べるのでしょうか? 一巡目、二巡目という言葉も聞きますが、これもよく分からないのです。 調べてみたのですが、自分が疑問に思っている所が見つかりません。 詳しい方どうぞよろしくお願いします。 読んでいただきありがとうございました。

  • なぜ野村さんは巨人じゃなかったんですか

    なぜ最強キャッチャーの野村さんは巨人じゃなかったんですか 野球はあまり詳しくないですが 昔の巨人は王さん長嶋さんをはじめとしてすごい選手がずらりですよね 王さん長嶋さんの他にも金田正一や沢村賞の沢村(今の巨人にも沢村はいるけど) 昔はドラフトなかったから巨人欲しい選手とり放題だったんですよね 他の球団は巨人が取った余りを取っていたって感じでしょうか 欲しいのみんな取っていた巨人はなぜ最強キャッチャーの野村さんを取らなかったんでしょうか 王さん長嶋さん野村さんでクリーンナップしたらすごいことになったし野村さんの記録ももっとすごいことになっていたのにもったいないと思いました もし今もドラフトがなかったらゴジラの他にもイチローやダルちゃんまー君などなどは間違いなく巨人に入ってましたか 教えてください

  • 東海大相模の菅野が、日ハム拒否で浪人を決定

    ドラフト会議で日本ハムが1位指名した菅野智之投手が、日ハムとの交渉を待たずに、1年間浪人する決意をしたそうです。 来年のドラフト会議で、巨人入りを目指すということ。 どこのチームにも属さない浪人ならば、来年のドラフトで指名を受けられるみたいです。 さて、そこまでして巨人に入りたいのか・・・と思いますが、この菅野選手の決定、皆さんはどう思いますか? ・一生のことなので初志貫徹で行くべき? ・来年はどうなるか分からないので、日ハムで頑張るべき?・・・ 彼の決意、皆さんだったらどう見る?