- ベストアンサー
冷凍ごはんをお弁当にする手順
一人暮らしで節約の為に外食→持参のお弁当にしようと思ってます。 おかずは冷凍食品の半額物で安く済むと思いますが、ご飯は一人の為、毎日炊くわけでは無く冷凍の物を使おうと考えてます。 (1)、プラスチックのレンジ対応の専用冷凍保存容器で凍ったままで持って行き自然解凍。 (2)、(1)を自宅でレンジで温めて(行く先はレンジが無い為)から持って行く。 (3)、ごはんをラップに包んで冷凍→自宅レンジで温めて、弁当容器に入れ替えてから持っていく。 (4)、他 どのやり方で冷凍ごはんを扱うのがもっとも作業が少なく、味も落ちないのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
冷凍ご飯を自然解凍では、でんぷん質が固いままで元のご飯に戻りません。 ラップをして冷凍したものを、一度レンジで温めてからラップを外し、弁当箱に詰め替えるのが良いでしょう。 なお、ラップに包んだままでは水分がご飯に絡まり、パラりとした美味しいご飯に成りません。 ラップから出して詰め替える時も、ざっくりとほぐして置くと柔らかで美味しいご飯が食べれます。 ちなみに、炊き立てのご飯を出来るだけ美味しく冷凍するため、炊き上がった時点でご飯の上下を素早くかき混ぜ空気を含ませてから、一食分ずつ出来るだけ早く凍るようにラップに薄く広げて冷凍してください。 熱い状態で冷凍庫に入れてても、何の問題もありません 当然、弁当を食べるころにはご飯は冷えているでしょうが、元々の冷や飯を詰めた弁当とは比べ物に成らないほど美味しいはずです。 ちなみに、我が家は2人暮らしで、ご飯は毎回食べないことも有るので、まとめて炊いてすぐに冷凍し、必要に応じて解凍して頂いています。 しかも、冷凍保存のご飯は数週間たっても美味しく問題ないです。 なお、冷凍庫に入れるのは粗熱を取ってからと言う意見も有りますが、我が家では出来るだけ素早く冷凍させるために熱いまま冷凍庫に入れてしまいますが、何の問題もなく美味しい解凍ご飯が頂けています。 勿論、都合により解凍後に器に入れ替えてからそのまま放置して、冷えてから頂くことも有りますが、冷蔵庫に入れた冷や飯と比べても十分に美味しいですよ。
お礼
冷凍ご飯を自然解凍ってダメなんですね、やった事が無かったので知りませんでした。 ご意見参考にさせて頂きます。 回答ありがとうございました。