• ベストアンサー

健康保険組合の調べ方は?

ある小さめの派遣会社で仕事を始めました。 保険証をいただいたのですが、どこの健康保険組合のものなのか わかりません。 保険組合のサービス(保養所など)を調べたいのですが、どうやって 調べたらいいのでしょうか? 保険証は、カードタイプのものです。 カード全体に「SEIKANKENPO」とあるので、セイカイ健保だと 思いますが、セイカイとは何の略でしょうか? もしくは、どんな漢字(カタカナ? ひらがな?)なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

他の皆さんがおっしゃってる通り 「政府管掌健康保険」ですね。 保養所は↓とか。

参考URL:
http://hoken.kenporen.or.jp/koukai/open/Hokencho_Index.htm
kobalt
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 保養所があって、少し救われた気がします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.4

みなさんがおっしゃるとおり、「政府管掌健康保険」といって、社会保険事務所の健康保険のことです。 一般的な解釈の「健康保険組合」とは異なり、社会保険庁が行っている健康保険となります。 保養所については、#2の方の回答のとおりとなります。

kobalt
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 これまで何社も転職しましたが、初めての保険証のパターンで驚いたものですから。 質問してみて、良かったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

「政府管掌健康保険」だと思います

参考URL:
http://www.med.or.jp/nichikara/card_card.html
kobalt
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 自慢できる点が「カードタイプ」のことだけのように感じてきました。 本当に小さな派遣会社なんだと実感しましたね。メールアドレスも一般プロバイダのものですし・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mogu2003
  • ベストアンサー率35% (76/212)
回答No.1

 政府管掌のセイカン健保です。  いくつもの会社が合同で入っている健康保険ですね。国保や共済と較べると保険組合としての福利はあまりないかもしれません。

kobalt
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 自分で「読み」を間違えてしまいましたが、セイカンと答えていただき、ありがとうございます。 福利は確かに少なそうですし、小さな企業が入る保険組合のようですね。特殊な例で派遣先が派遣会社を 指定してきたパターンなので、なんだかガッカリです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 健康保険組合について

    健康保険組合について質問が何点かあります。 1:健康保険組合は基本的に業種ごとに決まった保険組合に入る必要があるのでしょうか? 2:健康保険組合は主に医療の3割負担制度などを担う組織ですが、そもそも会社ごとに違う保険組合に入る必要せいはどこからでてくるのでしょうか? 3:もし、好きな健康保険組合に加入できるとすれば健康保険組合により保養所が利用できる数がちがうのですが、やはり組合により入るのにお金がかかったり、毎月の社会保険料はちがうのでしょうか? 4:社会保険料は、社会保険庁に納めているのでしょうか、それとも保険組合にあずけているのでしょうか? ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

  • どの健康保険に入ればいいのでしょう?

    家族3人にて、夫、妻は、57歳で病気のため、無職です。子は、29歳で派遣会社にて、年収170万の収入があります。妻を扶養控除として、確定申告する予定です。 夫、妻は、現在任意継続被保険者にて、退職した会社の健康保険組合に加入しています。今年3月までは、保険料を前納しています。 子の仕事が3月までで、4月からは仕事が決まっていません。 4月から、健康保険をどの健康保険とするか、選択肢は次の考え方があると、思われますが、どれが手続き面、費用面等から最適ですか?これ以外にもっと良い考え方があれば、教えてください。 1.国民健康保険に全員加入する。 2.子の任意継続被保険者として、子、夫、妻は、派遣会社の健保組合が  認めれば、加入する。子の収入が問題となる等の疑問がある。 3.子の任意継続被保険者として、子、妻は、派遣会社の健保組合が認めれば、加入する。夫は、国民健康保険に加入する。 4.夫、妻の任意継続が切れる今年一杯は、夫の健保組合にて加入する。子は国民健康保険に加入する。

  • 健康保険組合を探しています

    政府管掌の健保から、業界団体等で組織している健康保険組合に移行・加入をしたいと思っているのですが、どうすれば健康保険組合を探せるのかわかりません。 けんぽれんのリンク集なども見てみたのですが、多くは大企業が独自に作っている組合のようでした。 ちなみに5名以下の小さな会社で、塾・教育業界です。(神奈川県) 塾で正社員をしていた方などで、加入組合団体がお分かりでしたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 新しく設立した会社の健康保険組合について

    ご存知の方教えてください! 二社以上の共同出資で新会社を作り、それぞれの会社より新会社へ数名の社員を転籍をさせる場合で、出資(転籍)元の会社それぞれに健康保険組合があった場合には、どの健康保険組合が新会社の健康保険組合になるかは法律的に決まってしまうのでしょうか? 例えば、出資比率の大きい会社の健保に決まってしまう等。。。 保険料や保険給付メニューを見てどの健康保険組合を新会社の健保組合に選ぶか決めれる方が助かります。 以上、よろしくお願いします。

  • 健康保険組合に病気がばれる?

    病気になって会社の健康保険を使うと病気の内容や手術が何をしたかすべて健保組合に知られてしまいますか?女性疾患で手術する予定で会社には隠しておきたいのです。健保組合は会社と密接で会社の社員だし、ばれるのが嫌なのです。何か良い方法はありますでしょうか?教えてくださいませ

  • 健康保険組合って儲からないの?

    関東ITソフトウェア健康保険組合のように、特定の企業専用ではない組合がありますが、 こういった保険組合を作っても儲からないのでしょうか? 競争(そもそもそういう概念があるかわかりませんが)があれば、さらに保険のサービスが上がったり安くなる気がするのですが。

  • 健康保険組合→国民健康保険後の保険料等について

    以前健康保険組合被保険者(被扶養者が二名いるとする)が75歳になったことにより国民健康保険に変わった後、しばらくして当該国保の保険料の連絡が届いてそのデータを見たところ、健保組合時月15000円くらいが同30000円くらいになっていました(金額はやや改変しています。また、支払い開始月が12月からとなっていたようです)。 それについて疑問に思ったこととして、健保組合時被扶養者がいたことにより一定期間は国保に変わったとしても保険料が大きく変わらないのではと想定していたにもかかわらず、このようなひどい上昇になっているのはなぜなのかと感じております。 そこで質問ですが、同30000円の金額は保険切り替えなどにより被扶養者の概念が反映されないで決まったものが送られてきたのでしょうか、あるいはそのような金額や制度などになっているのでしょうか。 なお、当該被保険者は現在も就業・収入は低所得等ではなく被扶養者の異動(転職等により被保険者になることなど)もないものとします。

  • 診療内容と健康保険組合

    このたび会社を退職するにあたり会社の健康保険組合の保険を任意継続するか国民健康保険に加入するかで迷っています。 金額は任意継続のほうが1万円程安いです。でも会社の健保組合に退職後も医療内容について知られるのに抵抗があります。かかった医療機関はもちろんわかりますよね? 診察料、検査料、投薬・処方箋料など項目ごとにすべて把握されるのでしょうか? 健保組合の人は全員知り合いなのでなんとなく抵抗があって、国民健康保険のほうに切り替えようかどうしようか迷っています。

  • 民間の健康保険組合について

    お世話になります。 いまでは健康保険の自己負担率が3割になってしましました。10年位前までは、民間の健康保険組合に加入していれば、自己負担率の半額や、月支払額が3000円を超えた分は全額健保組合が補助するとかあったのですが、いまでもそういう健康保険組合が、特定大企業専用以外でありえるのでしょうか? 業種は、コンピュータ・ソフトウエア関連でお願いします。

  • はけんけんぽと組合健保

    健康保険についてです。 「はけんけんぽ (人材派遣協会管轄)」 「政府管掌保険 (社会保険事務所管轄の厚生年金もセット(?)のもの)」 「組合健保 (親会社・グループ会社管轄)」という風に 派遣会社によって、加入する健康保険に違いがありますよね。 この中で「組合健保」が一番保険料がお得という派遣会社の案内をよく見かけます。 実際保険料率は安いみたいです。 保険料が安い方が良いなと思い、これは魅力だと思うのですが、 単に保険料率だけで判断していいものか、ふと思いました。 例えば、「はけんけんぽ」の場合は、 保険料率は「組合健保」と比較して低いですが、 人材派遣協会に (派遣会社が) 加入しています。 一方、「組合健保」の場合は、人材派遣協会に加入していないので、 社員ではない派遣社員にとっては 何か不利になっていることがあるのかふと気になってしまいました。 例えばですが 保険料率の交渉 (交渉するものなのかは分かりませんが) する場合も、 派遣社員の立場に立つか社員の立場に立つか、など。 他には具体的に思いつかないのですが、 保険料率だけを見て最大の利点と考えても良いものなんでしょうか。 細かい話ですが、何かご存知の方お願いします。

専門家に質問してみよう