• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お父さんに腹が立ちます)

お父さんが怒る理由と撃退法

LOTUS18の回答

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.5

#3様がおっしゃる通り、 通販で相談なしに買ったことが よくなかったんじゃないでしょうか。 今頃の子じゃなくても 肌に気を遣ったり痩せたいと思ったりはしていますし それを寂しく思う父親も自然です。 ただ 「お前だけで」ってお父様はおっしゃってますよね。 お母様に相談して 通販だとしてもお母様が買う、のだったら お父様はこんなに怒らないと思います。 ニキビができたとしても 痩せたいとしても 安易に 自己判断で通販で購入するのは 危険を伴います。 そしてもし何かあったときに 責任を取るのは親です。 危機管理の甘さを お母様と質問者様に怒っているのです。 化粧品で肌トラブルになるケースもあります。 そうなったとき泣くのは質問者様です。 肌が白くなるクレンジング・・・ そんなものを使うよりも 生活習慣や食生活に気を付けたほうが 肌はきれいになります。 また 化粧品に関してはお母様の方がお詳しいでしょうし 様々なコミュニケーション不足が 今回のトラブルの原因ではないでしょうか。 怒りの意味がわからないなら お父様に聞きましょう。 わかるように話してくれるまで 食い下がってみるといいと思います。 そうしないとお父様の真意はわかりません。

関連するQ&A

  • お父さんに反抗ができない。

    こんにちは。中一女子です。 お父さんが大嫌いです。 死ねばいいのに、と思ったこともあります。 別に虐待を受けている訳でも無く、しっかり働いて、愛してくれているので、こんなことを言うのは間違っているし、ただの我儘なのもわかってます。 ただ、本当にお父さんが嫌です。 お父さんは、昔カッとなると、手が出る人でした。そして、叱る時は怒鳴りあげます。お兄ちゃんがお父さんに反抗した時に1度お父さんが手を出した事があり、お兄ちゃんが怪我をしました。その時お母さんが、手は絶対出さないで、と注意してから、お父さんは気をつけるようになりました。でも小学2年生ぐらいだった私は、お父さんの怒鳴り声が怖くて怖くて、今ではトラウマみたいになっています。 だから、私はお父さんに反抗したことがありません。お父さんに怒鳴られないように、怒られないように、言うことをしっかり聞いて、手伝いをお願いされたら、どんなにめんどくさくても、断ることができません。お兄ちゃんは逃げ上手なので、だいたいの手伝いは私に任されます。何回か、お母さんに、お兄ちゃんと平等にしてよと言ったけど、あまり効果はありませんでした。また、お父さんは会社ではすごくコミュニケーションが上手なのに、家では話しかけても、適当に返されるので話すのも嫌です。 また、お父さんは自己中心的なところがあります。お母さんが、料理を作って、その料理があまり好きではなかったら、「もう二度と作らないで」と言ったり、電話をしていて、こっちの話は全く聞かず、自分の要件だけ伝えてすぐ切ったり。 正直、なぜお母さんがお父さんを、選んだのか分かりません。 こういう嫌いという気持ちは、思春期だからでしょうか。思春期が終われば普通に話して、反抗もできるでしょうか。 周りの家もこんなもんなのでしょうか。

  • ダブル洗顔が必要なクレンジングを教えてください。

    18歳の女です。混合肌だと思います。 もうすぐ大学生なのでちゃんとメイクをしたいと思い、クレンジングについて調べていると、ダブル洗顔は肌に良くないという記事をよく見かけます。 私の肌はニキビができやすく、今はNonA(ノンエー)というニキビ専用石鹸で洗顔をしています。 これからもノンエーを使っていきたいのですが、クレンジングだけにした方が良いのでしょうか?? もし、ノンエーをやめてニキビだらけになってしまったらと思うと とても不安です。(TT) なので安心してダブル洗顔できる、肌にやさしいクレンジングを教えてください! できれば市販で買えるようなあまり高くないものがいいです。(ワガママ言ってすみません(--;)) 他にもダブル洗顔のコツやこのクレンジングだけでも全然大丈夫だよという物があったら教えてくださいm(__)m

  • お父さんの浮気現場を見てしまった。

    俺は高校1年生です。 一昨日の話なんですが友達と初詣に行こうとそこそこ有名な神社に 行ったところ、お父さんと若い女の子が手をつないで歩いていました。 遠目から見てたけど見覚えあるダウンジャケットだし・・でも確信したいから携帯に電話したら出た。 やっぱりお父さんだった。俺はとりあえず何も言わず帰宅したら言ってやろうと思い電話は普通に話して切った。 夜8時半頃に帰宅したお父さんに 『いい歳して浮気してんなよ』って言ってやりました。 お父さんは驚いていたけど一言『ごめん』と言いました。 うちの家庭は既に崩壊しつつあって お母さんは家事は全くせず、挙句の果てにブランドもんの衝動買いで クレジット会社から数百万の借入をしていて お父さんが家事をし、借金返済しています。 こんなお母さんだから浮気したくなる気持ちも分かるのですが やはり俺としては見たくなかった。。。 お父さんの事好きだったけど浮気現場見て以来ギクシャクしてます。 お母さんには言ってません。 俺はこれからどうしたらいいか分かりません。 いっそグレてやろうかと思いましたがそんなキャラじゃないし。 お父さんを許すべきなのかお母さんに話すべきなのか どうしたらいいか分かりません。 もし俺の立場だったら皆さんどうしますか?

  • お父さんが自分勝手・・・・・

    これを見ての厳しい意見などもお願いします。僕は今16歳で高一です。僕は地域のバレーボールチームに所属しており、そのチームは1ヶ月に一回はみんなで集まって、大人はお酒を飲みながらもちろん僕たち未成年はジュースかお茶を飲みながらみんなで飯を食べながら、試合のビデオを見たりして楽しく過ごしているのですが、僕のお父さんが厳しくて、みんなと同じ時間までは確実に居れません。この前は「友達が11時過ぎに帰るからそのときに一緒に帰ればいい?」ときいたら「11時までに帰って来い」といわれて、結構遠い人どうりの少ない道を結局一人で帰りました。でもその日は11時まで居れたので良かったのですが、次の週に急遽メンバーのアメリカ行きが決まって送別会をすることになりました。その日は機嫌が悪く「9時までに帰って来い」といわれました。僕は未成年で、親に制限されるのは当たり前だと思っています。しかし僕がこの親に腹を立てる理由は、自分は毎晩のように飲みに行ったりして、日付が変わってから帰ってくることが珍しくありません。しかもこの前は歩道に車を駐車していて警察に見つかり、その罰金をお母さんに「払っといて」とだけ言って次の朝も普通に仕事に出て行きました。僕が腹を立てるのはココなんです。自分は遊びまくっているくせに、僕にはやたらと厳しい。家のことは何もしない。ちょっと正しいことを言われるとすぐ機嫌が悪くなる。そして昨日僕が友達6人で1人の家に泊まりにいったんですが、僕はお母さんにちゃんと許可を取って行ったのに、お父さんは家に帰ってきて僕が居ないことに気づいたら「どこにいってん」とお母さんに聞いてお母さんが「友達の家にとまりに行った」と言ったら「誰が許可してん!!」とやたらと絡んできたそうです。お母さんも僕もまいっています。読んでくれた方ありがとうございます。意見を聞かせていただければありがたいです。

  • お父さんのことが気になります…。

    お父さんのことが気になります…。 私は、軽度精神遅滞&自閉症&脳波異常です。 お父さんは、私の障害を受け入れずに健常者として私を見ています。 他者に相談すると、障害を持っているから心配しているのでは?と言われるけど健常者として見ているのいるので違うと思います。 お父さんは、お父さんが1階に居て、私が2階にいるとき、お母さんとの会話(内緒話程度の極小の声)など全て聞いています。 そして、私と2人のとき(お母さんが居るときは何も話しません)に、しらばくれた感じで私の話していた内容を何となくのような感じで言います。 地獄耳…と言えば、それまでですが、なぜ、そこまでして、私の話を聞こうと思っているのかが不思議です。 皆様は、お父さんの行動の意味を理解できますかZ?また、なんで、このような形で毎回 娘の話を聞いているんだと思いますか?ご回答お願いします。 ちなみに、お父さんは、飲んだとき、機嫌の悪いときは私に精神的・肉体的に暴力をふるってくる人です。 それと、些細なことにこだわり、集中し、直ぐに機嫌が悪くなりやすく、オシッコやウンチをするのが好きな人(自分で言っています)で、自分のことを自分の乳首に手をあてながら「ちち(父)」と言う人です。 変な人なので理解が出来ませんが、皆様のご回答をお待ちしております。よろしくお願いします。

  • 肌が疲れてる

    最近、肌の疲れが非常にめだっています。男なんですが、洗顔は植物性のクレンジングオイルを使って、化粧水はにきびを防ぐ化粧水を使っているんですが、肌が荒れたりざらざらしてます。なにか、対処法はないでょうか?

  • 敏感肌?ニキビ肌?のクレンジングについて

    社会人になってからニキビで悩んでおり 皮膚科に通ったりスキンケアを見直したりして、一番酷かった時よりは落ち着きました。 元々脂肌で冬でも化粧をすればテカテカになる程でした(特にTゾーン) 今は皮膚科で処方してもらった塗り薬で少しはテカリを抑えられるようになり、ニキビも減ったのですが、副作用もありかなりの敏感肌になってしまいました。。 化粧水や乳液などは全て敏感肌用に変えた所 刺激もなく自分に合っているのかなと思っているのですが クレンジングだけ自分の肌に合うものが見つかりません‥‥。 今はオイルクレンジングを使っているのですが、やはり落とした後に顔がつっぱってしまったり、赤くなる事もあります。 乳液タイプのものや、クリームタイプのものなども使ってみたのですが 私自身、ニキビ跡を隠すため 厚めの化粧でファンデーションやコンシーラーが落ち切っておらず 結局オイルクレンジングに戻ってしまいました。 周りからはオイルクレンジングはニキビに悪いと言われるのですが どんなものを使ったらいいのか分からず 新しいものも買えずにいます。。 何かオススメのクレンジングや敏感肌でも使いやすい成分のものなど、、、、何でも良いのでどなたかアドバイスをお願いしたいです。 長文乱文失礼致しました(/ _ ; )

  • 大人にきびで皮膚科に行くのは。

    大人にきびに悩まされています。 今27歳ですが、昨年の今頃に急に出始めました。 それまでは、乾燥肌ぐらいで肌について悩まされることはなかったのに。。 にきび対策用の化粧水をつけたりしていて、 一時期落ち着いたような気がしましたが、またひどくなってきています。 ビタミン剤等も飲んだり、市販のにきび用の塗り薬も塗ったりしているのですが。。 どうすれば、大人にきびが治るのでしょうか? 大人にきびで皮膚科とかに行くのは大げさなんでしょうか? 皮膚科に行けば市販のものよりも効果がみられるのでしょうか?

  • ニキビに効く。。

    高3♀です。 にきびが顔中に赤く出来ていて困っています。。 皮膚科に通っていた時期もありましたが、 少し良くなった位であまり変化がありませんでした。。 周りの子は皆ニキビがなく綺麗な肌でホントに羨ましいです 泣 どうしたら頑固なニキビが治ってくれるんでしょうか?? 市販で買えるニキビに効く洗顔料、化粧水などがあったら教えてください。

  • 甘えん坊のお父さん

    お父さんが1年の海外出張から帰ってきて、昨日妹と一緒に成田に迎えに行きました。 わたしらを見るなり泣きはじめて私と妹に抱きついてきて。 もらい泣きしちゃいました。 私たちも全然嫌じゃなくて、むしろうれしかったんですけど周りの人はびっくりしているようで、同行していた会社の部下の人は特にびっくりされていました。普段は物凄くまじめで仕事ができるお父さんですから。 家の中では家族思いで海外出張に行く前は家族4人(姉妹・両親)の写真が入ったロケットをみんなにくれました。 昨日もお父さんはロケットを持っていました。どうやらロケットをずっと持ち歩いていたようです。 NEXの中では2人とももう触られまくってました(笑)家の中ではお母さんもずっと甘えられてました。 こういうお父さんって問題ありますか?友達が「あんたの家はおかしい」といってきたもので、少しショックを受けていたものですから・・・。 私たちはすごく仲良しで、それでOKだと思ったんですが、世間的にはどうなんでしょう?