• 締切済み

1年に一度の誕生日のお祝いをしようと思いましたが…

112525の回答

  • 112525
  • ベストアンサー率5% (2/36)
回答No.7

いや単に自分が行けなかったから逆切れした彼氏 と言う風に感じました 私なら言い方が足りない人だなあと感じます

halyuharu
質問者

お礼

逆ギレというよりあまり興味?がないって感じでした。 喜んではくれると思いますが、彼から言われた言葉を思い出すと雰囲気は良くならなさそうな感じです…。 喜んでいても、実はあんまり嬉しくないってのがあると、ディナーよりいつも通り家で過ごし、おめでとうって伝えた方が良いのかなと思いました。 盛大にやることも良いと思いますが、やっぱり気持ちがいちばんですね、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 私の誕生日

    私の誕生日 先日、私の誕生日でした。。 付き合って2年くらいの彼がいます。前日にとまりにきて0時過ぎたくらいに「誕生日おめでとう」 といぅ一言のお祝いの言葉で終わりました。。 去年はプレゼント何ほしぃ?とかきいてきて、何もいらないよーって言ったら本当に何もなく、お祝いの言葉だけでした。 泊まりにきたので、いつもみたく私がご飯作って家ですませました。 私が2月で彼が5月なので私は彼の誕生日にケーキを作って簡単なプレゼントをあげて、休みがとれたので翌日に???????に行く手配をして一緒に行きました。楽しんでくれてたとは思います。 見返りを求めてはいけないとは思いますが… 本当は私も何でもいいから普段の毎日とは違う事をしてもらったり、お祝いをしてもらいたかったです。 なぜか、クリスマスプレゼントは毎年くれます。 去年は薄型テレビにネックレスと奮発してくれてました。 何で他人の誕生日を祝って私のお祝いはしてくれないんでしょう。。 誕生日にこだわりすぎでしょうか。 5月に彼の誕生日がありますが、私も何もしないようにしようと思います。 そんな事考えてたら悲しくなってきてしまいました。 直接、誕生日祝ってよ! とか言えばいいんでしょうか。(本当は自分からは言いたくないです) 誕生日をお祝いしてくれる彼氏を探したくなりました。 私はまだ好かれているんでしょうか。

  • 彼の誕生日のお祝いについてアドバイスください。

    はじめまして。 過去の質問も読ませて頂きましたが該当部分がなかったので書き込みさせて頂きました。 付き合って8カ月の彼の誕生日のお祝いについてです。 プレゼントは彼の好きな本と職場で使用できるようにマグカップを購入しようと考えています。 プラス、誕生日当日ディナーの予約も考えています。 過去にお付き合いしていた彼にはケーキを用意したりデザートにサプライズのチョコレートコーティングでお祝いメッセージをお店にお願いして書いてもらったりしました。 けれども今の彼は甘いものが苦手なんです。 何かディナーでサプライズできるアイディアはないかと思いみなさんのアドバイスを聞かせてもらいたく質問しました。 下らない質問で済みませんがどうかよろしくお願いします。 補足:プレゼントには手紙も添えることも考えています。

  • 彼氏の誕生日祝いについてです。

    彼氏の誕生日祝いについてです。 付き合って2ヶ月ほどの彼氏が、今月末に29歳の誕生日を迎えます。 付き合いが浅い分、プレゼントなどに迷います。 今考えているのは、彼がいつも着ている服のブランドの小物と(最初は服にしようかと思いましたが3万円くらいしたので) 普段行かないような雰囲気のよいお店のディナーを考えています。 ディナーはサプライズでケーキなどでお祝いしてくれるお店にするつもりです。 小物のプレゼントで1万円~2万円ほどで ディナーは二人で15000円以内くらいで考えています。 1年に一度の誕生日なのでお祝いしたいですが、まだ付き合って2ヶ月程度でこれくらいは、どうなのかな?と悩んでいます。 年齢的にもどれくらいが相場なのかな?と思います。 もし高すぎるならブランドを変えるか、とも思っていますが 他になにが好きとか、欲しいものすらもわかりません。 なので好きであろうブランドの物がわかりやすいかなとは思ったのですが、、 あと、お店でケーキでてきてお祝いは、男性の方はどう思うでしょうか? 彼氏の誕生日をお祝いすることが長らくぶりなので、みなさんの意見を参考にしたいです よろしくお願いします。

  • お付き合いして七ヶ月の彼氏の誕生日祝いにおもいきって船でのサンセットク

    お付き合いして七ヶ月の彼氏の誕生日祝いにおもいきって船でのサンセットクルーズディナーをご馳走しました。 歳も七歳も上だし、どういう風にお祝いしたら良いのかわからなくて、めいいっぱい背伸びして奮発しちゃいました。普段は彼が奢ってくれることが多いので、今回は私が接待しようと思って頑張りました。 彼はありがとう。嬉しいよといってくれたのですが、本当に嬉しかったのか不安です。 しかも、今月は誕生日祝いに奮発しすぎて、社会人一年目のお給料なので貧乏生活です。

  • 恋人への誕生日祝いの総予算はどのくらい?

    男性、女性問わずお聞きします。 恋人の誕生日に皆さんどのようなお祝いをしてますか? ・プレゼントのみ ・プレゼントとケーキ ・プレゼントとディナー などなど、いろんなパターンがあると思いますが、全てのお祝いの総予算って皆さんどのくらいなんでしょうか? つきあい始めて初のイベントで、やっぱりちゃんとしたいとは思うんですが…ちなみに、プレゼント(8000円)と手作りケーキはすでに誕生日当日に渡し済み。週末にゆっくりとお祝いディナーの予定なんですが、どのくらいのお店に行けばよいのか…結構真剣に悩んでしまってます。

  • 彼の誕生日祝いについて

    彼の誕生日祝いについて 来月、付き合って初めて彼の誕生日を迎えます。 彼は30代前半です。 誕生日は、彼が欲しがっているプレゼントをリサーチして、 どこか素敵なレストランで食事でもしようかと思っていましたが、 彼は、 「欲しい物は何もないよ、一緒に過ごせればそれで充分。 食事は私の手料理がいい」 と言うのです・・何度聞いても。。 私の誕生日にはプレゼントをくれて、たくさんお祝いしてくれました。 なので、できればプレゼントを用意したいなと思ったのですが、 私が6歳年下という事もあり、彼は私にお金を使わせたくないと 常に言っており、また結婚に向けて貯金している所なので 高価な物をあげると逆に気を使わせてしまいそうです。 彼の好きな料理を沢山作ってお祝いしようと思いますが、 プレゼントは本当になくていいのか悩みます。 ?彼が言っている通り、プレゼントはなしでお祝い ?お手頃な値段のプレゼントを用意 ?高価なプレゼントを用意 どれがいいと思いますか? 悩んでいるので、少しでもアドバイス頂けたらと思います!

  • 婚約者の誕生日のお祝い

    もうすぐ婚約者のお誕生日があり、住宅街の一角のフランス料理のお店を今予約しました。 最初は一人1万円位のホテルのコース料理にしようと思ったのですが、ドレスコードがあったり、 翌朝彼が早朝勤務という事で、ホテルより近めのお店(一人6000円のコース)に決めました。 今思えば、婚約中の誕生日、キャビアとかフォアグラの入っている高級料理にしておけばよかったかな?と思いました。今予約したお店のコースは普通のコースでアニバーサリー特典は無さそうです。 電話してプレートつけてもらえますか?とか言うのはおかしいですか? それともたった今予約したばかりなのでホテルに変更しようかとか迷っています。 婚約する前の私の誕生日には、ディナークルージングでお誕生祝いの曲が流れたり、ミュージカルに連れて行ってもらいました。 それに比べて私のお祝いはチープ過ぎるでしょうか?(プラス1万円でプレゼント購入予定) ホテルに変更したほうがいいのかちょっと迷っています。。 アドバイスお願いします。

  • 彼女の誕生日のプレゼントや祝い方

    来月付き合って4年目の彼女の誕生日があります。 ディズニーシーに行くのですが、どんなプレゼントや、お祝いの仕方が嬉しいかなと思って皆さんのご意見を広く伺えたら、と思います。 女心が分からない無粋な者で…よろしくお願いいたします。 ちなみに今まではカバンや時計などと、毎年花束(バラやダリアなど)をプレゼントしています(バラやダリア以外の種類の花の種類もお分かりになればよろしくお願いします)。 また、ディズニーシーに行く日は泊まりで行きますので、ディナーもできます。 何卒よろしくお願いします。 ☆ ・プレゼント ・花の種類 ・お祝い方 ・どんなディナー 辺りを教えていただけたらと思います。

  • 誕生日

    彼の誕生日が迫っています。 プレゼントを買いに行く暇がありません。 何をあげるか、好みもよくわからないので、私はできれば一緒に買いにいきたい、って思っているのですが、一緒にいけるとしたら、誕生日後になってしまうかもしれません。 誕生日までには会えるのですが、買いにいけないのです。 誕生日後に、しかも、一緒に選んで!っていうのはへんですか?やっぱり、当日になんでもいいからもらったほうが嬉しいでしょうか? 彼は特にお祝いなんていらない、って言っていたのですが、 お祝いしてあげたいです。 こういうのって苦手で、さりげなくお祝いしたいのですが。。。。はじめてで、どうやっていいかわかりません。 みなさんはどうされていますか?

  • 結婚後の誕生日の過ごし方

    来月、結婚後初めて妻の誕生日を一緒に迎えます。 既婚者の方に質問です!結婚後のお互いの誕生日はどのようにして過ごされますか? 結婚前は、彼女の誕生日といえば年に一度の大イベントですから、ちょっと奮発して夜景のキレイに見えるレストランのディナーを予約したり、プレゼントもあれこれプレゼントしたりと、我ながら?よく頑張っていたと思います。 しかし、現在は妻は専業主婦(私は海外赴任しておりますので、妻はビザの関係でこちらでは仕事をすることができません。)、財布の管理は全て妻に任しており、私はお小遣い制なので毎月使い切りで、自由に使える金がないのです。たいてい必要な時にその都度妻から金を貰うのですが、今回ばかりはまさかそれを理由に金をせがむわけにもいきません。また、お恥ずかしながら経済的にあまり余裕もない為、あまり派手にお祝いする事もできません。それでも、何か喜んでもらえる方法はないかと考えているところです。 結婚後、パートナーの誕生日の過ごし方として、お金もかからず妻にも喜んでもらえるいい案はありませんか?また、皆さんはどのように過ごされていますか?ご回答をお待ちしております。