• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何年たってもラヴラヴな夫婦っているものでしょうか?)

23年の結婚生活。ラヴラヴな夫婦になれるのか?

ekoponの回答

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.7

パセンテージは低いでしょうが、いると思います。 いるとしても、それはあくまでヨソの話でしょ。 それぞれ自分たちなりの夫婦の有り様というのがあるのです。 誰も皆、迷いながら、悩みながら長い年月をかけて夫婦の形を作っていくのです。 努力を怠った時に壊れていくのです。

nicomama2
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 努力を怠らず、ゆっくり焦らず積み重ねていきたいです。

関連するQ&A

  • 結婚16年目の夫婦生活

    結婚16年でお互い36歳の夫婦です。小学生の娘が二人います。 夫婦関係は昨年お互いの浮気問題があったのを乗り越え仲直りしてうまくいっているのですが 夜の性生活が億劫です。 夫の欲求に答えないと浮気を疑われてしまうので答えているのですが・・・ テクニックもなく自分勝手な夫との性生活に疲れを感じています。 違った手法を試してほしいのではなく、なるべく夜の生活を求められないようにしたいです。 夫は私をとても愛していて、愛情表現の一つかもしれませんし嫉妬心から燃えているのもあるので、わかっているからこそ夫に心の内を知られないように傷つけないで そっと離れたいです。 似たような結婚年数で年齢の方は、お相手の方から執拗に求められているもの又は求めているものなんでしょうか?16年もしていたら飽きませんか? 週に何度くらいされているのかなど教えてください。 夫が求めすぎだと思うのですが私が冷めているだけなら我慢するので。

  • 夫婦生活について

    夫婦生活について質問です。 夫の気持ちがよくわかりません。どなたか納得できるよう男性の気持ちを説明していただけないでしょうか? 夫婦仲はとても良いのですが、夜の方は月2~3回です。人それぞれとは思いますが、私としては正直寂しいです。結婚して1年ですが、付き合っている時から淡白でした。 愛情表現として、キスは頻繁にしますし、抱きしめてくれることも当たり前のようにあります。私はそれと同じ愛情表現という感覚で、夫婦生活をしたいのですが、男性は違うのでしょうか? 仕事で疲れているのだろうと平日は諦め、土日はあるかな?と思うのですがあまりありません。3連休で特に予定もなく二人で過ごしても何もなかった時はなんだか女性として魅力がないのかと落ち込んだりもします。 彼の普通がこういうものだと思い、私がガマンするしかないのでしょうか?

  • 夫婦間の愛情表現について。

    夫とどのようにあるべきか悩んでいます。 それというのも、夫が求める愛情表現というのが分からない為です。 普段私達夫婦は、仕事以外はずっと一緒に行動しています。 平日の仕事終わりや休みの週末も、大型連休もどこへ行くのも 結婚してから別行動した事がありません。 (夫が同僚と飲みに行く事は3か月に1度程度はあります) 家に居る時は、たまにネットゲームをするのですが 同じゲームで二人行動している状態です。 それ以外はそれぞれ好きなサイトを見て1日終わる感じです。 (その間の会話やスキンシップはあります) 私は結婚後1年である事情によってフルタイムパートを辞めて 事情に合った仕事を探していた時があったのですが、 夫は「夜遅いのはダメ。あまり遠くもダメ。休みが入れ違いもダメ。 男の人が多かったり触れたりする仕事もダメ(こりほぐし店など)」 という条件を付けられ、苦労しました・・ しかし夫から、「〇〇(私)はあまり愛情表現してくれないから 俺と一緒に居て幸せなのか全然わからん」と言われました。 今までに述べましたように、ほとんど夫と居ますしそれを不満として 思った事も態度に出した事もありません。 夜の事に関しては、確かに私から誘ったりする事は少ないですが 出来ないと断った事は1度もありません。 (キス程度なら多少自分からはあります) 夫が望む愛情表現についてこれ以上の何があるのだろう、、と 分からなくなってきました。 皆さんは客観的に見て、どう思われますか? 私に足りない愛情表現って一体どういうものでしょう?

  • 夫婦関係と愛情表現

    私は50歳ですが、子どもが生まれてから夫とのセックスを心からよかったと感じた事がありません。というか誘いには出来るだけ答えるようにしていますが、あまり好きな方ではないです。 上の二人が小さい時は、1~2時間おきの授乳でとにかく眠く、少しでも時間があれば寝たいし自分の時間が欲しいと思っていました。 なので、夫のセックスの誘いも乗り気じゃなく付き合ったり、断ったりと言う感じでした。 今も夫は仕事が忙しくても寝る間がなくても、セックスに誘ってきます。私にもっと必要として欲しいといいます。私は夫を必要としてないわけじゃなく 、ほかの愛情表現ではダメなの?と言っても、セックスが一番の愛情表現だと言うので、私は夫の事を考え食事の献立を考えたり、身の回りの準備をしたりするのは夫の事を思っての事なのにいくら普段の生活の中で夫に尽くしてもセックスが気に入らなければ全てがダメなのか…と考えてしまいます。 セックスがなければ良くないとはおもうのですが、最近は特に更年期もあり自分が疲れてたり、そんな気分じゃない時でも、いうと機嫌が悪くなるのでなかなか言えず、60歳になっても性欲旺盛な夫に付き合うのかと思うと…とても心配になります。 やはり夫婦はどちらか我慢して成り立っているのでしょうか… お見合いみたいな感じで結婚したのでもともと自分とタイプが違います。 私も夫も我慢できず、喧嘩になってしまったこともありましたが、いくら話し合いをしても 夫は夫婦はセックスで愛情を確認し合うものと意見が強く、私の体調や気分などは理由に受け入れてくれません。 子どもも3人いるし離婚する気は二人ともありません。が、夫は不満が多く不倫もしてます。私にもバレてますが私のせいだと悪いと思っていても別れてくれません。私への態度は少し優しくなりましたがやはり私の気持ちを殺して夫にあわせるしかないのでしょうか…

  • 夫婦になって良いものかどうか・・・。

    夫婦になって良いものかどうか・・・。 30代女性です。 結婚を控えて彼と同居を始めました・・・が一度も手を出してこない・・・。 このまま籍を入れて良いのか悩むまでになってしまいました。 普通に付き合っている時も、まだ一度も体の関係になっていません。 彼は年上ですが、奥手な感じはします。愛情表現があまり無く、比較的気持ちをあらわにする私にとってかなりのストレスになっています。 普段の生活は、優しく、誠実で不満は無いのに、その事が不安すぎて最近笑顔でいられません。 私から誘って、言葉にもしていますが、結局抱き合ったまま眠る・・・というパターンが続き、最近は諦めた態度をとってしまうようになり、自己嫌悪につつまれています。 もうどうしたら良いか分からず、毎晩・毎朝傷ついています。 気持ちの持って行き方が分かりません。 初めての相談ですが宜しくお願いします。

  • 40代のご夫婦の方

    私は40代子持ちの既婚女性です。 こちらで最近離婚の質問をしてみました。 そこでこれからも頑張ることを決めたところです。 私は40を過ぎて子育ても一段落し自分がしたかったことや 楽しいことをいろいろと模索しながらしていました。 でもその中でSNSにのめり込んでしまいそこで体の関係こそ ありませんでしたが男の人と会ったりしていました。 そのことが夫にわかってしまったのです。 そのあといろいろと話合いもう一度やり直そうということを いってくれています。 それまで私は仕事と習い事やサークルで家を空けることも 多く忙しくしていました。 でも今はまだ発覚して1ヶ月なので夫の気持ちが不安定なことも あり携帯依存症にもピリオドを打ち出かけることもやめています。 そして夫は夫と私の愛情にギャップがありすぎていることがわかり それでも夫は以前の二人に戻れるよう努力すると言ってくれています。 (夫は私に恋しているといい私は夫のことを愛しているから) 私の裏切り行為が招いた結果なので束縛したいといえばそれに 従わなければとも思っていました。 でも夫はムリしている私を見るのもかわいそうだからと発覚するまでの 元に戻ればいいのだと言います。 でも今考えると夫はただ傍にいただけで外に楽しいことを求めていた だけなんですよね。だからそうなった原因は夫を家族としか見てなかった んです。それが今の夫を苦しめているのですが。 そこで結婚生活20年も過ぎてくると夫の存在が知り合ったころのように なれない自分がいます。でも夫は違うそうなんです。 お互いに違う趣味をもち関心もなく会話も減り・・・そんな夫婦生活に戻る ことが果たしていいのでしょうか。

  • 別れた夫婦 の意味

    私は未婚ではが、昔の恋人とすったもんだそれなりの事情があり、別れました。互いに冷めてとか、嫌いになって別れたわけじゃなかったので、互いに未練が長く残りましたし、私は今でも彼のことは特別な存在です。今では、他に恋人がいますが。。 そんな、深かった元彼との関係を、目上の既婚者に「あなたたちは別れた夫婦みたいなんだから、近くにいちゃだめ」と言われました。たしかに、憎み合って別れた訳じゃないですが、言われた言葉の意味がよくわかりません。 どういう意味合いを指して、既婚者は発言していらしたのでしょうか?

  • セックスレス・仮面夫婦

    セックスレス・仮面夫婦であっても事情があり、離婚出来ずに夫婦生活を送っている人に質問です。 下記のようなご主人の場合、妻の浮気に対してどう思われますか? 夫は妻に対して、家庭の事や子育てをしてくれてる存在として、感謝の気持や妻に対し情はありますが、10年前から夫は妻に対して、女性としての魅力は感じなくなりセックスレスになりました。 妻も夫同様に出産後、夫を男としてみる事が出来ず、セックスレスである事に不満はありませんでした。 夫は、外で浮気を繰り返し不特定多数の女性とセフレ感覚で関係を持ってます。 以前、一度夫の浮気がばれ妻は狂ったように夫を攻め立てましたが、離婚にはならず、その後も夫婦生活を送っています。 今回、妻に気になる男性が現れ関係を持ってしまいました。 彼女は家庭を壊すつもりは無いと言いながらも、今は彼の事で頭が一杯になってます。 もし、この事を夫が知ってしまったら、やはり自分の事は棚に上げ妻に対し、嫉妬をするのでしょうか? 妻は、もしばれても夫は私に対して愛情なんか無いんだから、嫉妬される覚えは無いと言ってます。

  • 夫婦って何なんでしょうか?

    23歳、新婚です。 結婚して2ヶ月で子供を授かり現在妊娠5ヶ月になります。 私と夫は相性が悪く価値観が合いません。 散々ケンカしてそれはわかりましたがお互い愛情は残っているので&子供のために離婚はしていません。 どうしても理解できない部分があっても当たり前だと私は以前から思っていました。 お互い100%理解し合うなんてムリだと思っていましたが、夫はそれを求めていて私に細かな指摘や不満まで伝えてくる日々でした。 私はあまりに色々言われるので嫌になり、「ありのままで良いと言ってくれたから結婚したのに、そんな小さな不満ばかり言われたくない」と反発してしまいました。 それからは割とうまくいっていましたが、昨日夫から「本音は言えなくなったから、上っ面だけで生活してただけ」と言われてしまいました。 「あなたの事を少しでもよくしたいから指摘してきただけなのに、それが嫌がられたら本音はもう言えない」と。 夫婦って、お互い気になる部分はあっても我慢し合うものだと私は思っていましたが、夫が言うように何もかも伝えるべきなんですか? そんなもの伝えなくても良い部分を見合って愛し合えれば良いと思ってましたが、不満をあまり言わない=上っ面な夫婦 になってしまうのでしょうか? 夫が求めていた家庭が私には理解できません。 なるべく仲良く暮らす事を心掛ける事が上っ面だなんて言われ、一線を引いた関係だからもう期待してないとまで言われました。 夫婦って、夫がいうような関係ですか…? 私はもう心から信頼出来なくなりましたが、夫婦って普通100%信頼しあってるものなのでしょうかm(__)m 読んで頂いてありがとうございました。

  • 6年以上セックスレスな夫婦

    結婚6年目の主婦です。 出産を機にセックスレスになりました。 原因は出産後すぐに私の承諾なしに強制的に夫の両親と同居させられた事から、夫や義両親への不満がたまり、夫婦関係がこわれていきました。 結局、同居が耐えられず、姑とももめにもめ、半年後にマンションをかり新たな生活がはじまりました。 それから一度壊れてしまった夫婦の関係はどんどん悪化していき、夫婦間のセックスなんて冗談じゃないとお互い思っていたと思います。 当時、私は娘が授乳してたせいもあり、全く性欲はありませんでした。一度キスをされそうになりましたが、拒否しました。 それからは夫も私に求める事はなく、夫婦で性的な話はタブーとなり、結局子供も1人です。 今ではお互いの体に触れる事すら、ありえない状況です。 夫は元々淡白な方ではありましたが、風俗の会員証やHなビデオを隠れて見ており、女性の体には興味がありそうです。 娘の事も愛しており、別れるつもりもなさそうです。 私も色々ありましたが、この旦那とやっていこうと最近覚悟をきめました。 でもこのまま年をとっていくのも寂しく思います。 私自身は健康な体ですので、たまにはあってもいいと思ってます。 それにやっぱりセックスは愛の確認で、夫婦仲良くするには必要なものだと最近思ってます。 こんな長期間セックスがない状態を克服するにはどうしたらいいでしょうか? いきなり私から誘うなんて、無理なんです。