• ベストアンサー

the first time I haveについて

いつもお世話になっています。 以下の文についてお教え頂けないでしょうか。 This is the first time I have ever used this laptop. (1)timeと I の間にはwhenが省略されていると考えましたがあっていますでしょうか? (2)もしそうでしたらThis is the first time that I have ever used this laptop.とthatをいれてもいいでしょうか? 基本的なことで恐縮でございますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

http://www.kenkyusha.co.jp/modules/08_luminous/index.php?content_id=1 2 [関係副詞のように用いて] …する[である](ときの)—, …する[である](ところの)— (at [on, in] which, when). ・This is the first time (that) I have been here. ここに来たのはこれが初めてです. ここにあるように、関係副詞としての that があります。 代用的表現とも言われます。 時の場合が多いですが、the way (that), the reason (that) もあります。 場所の場合、the place が先行詞なら that が使えますが、 house/city のような先行詞の場合は where しか使えませんし、省略もできません。 (どこで申し上げたか、where は特殊なのです。 なぜかというと、時の前置詞 in/on/at は last Sunday など、なくなることがあっても 場所を表す前置詞は省略できない、ということと根っこで関連しています) 私なりの理解としては関係代名詞にせよ、関係副詞にせよ、省略できる、 ということは that でいい、ということであり、省略というのは that を省略したもの と考えています。こう考えると覚えやすいです。 とは言っても、省略するのが普通ではあります。

cia1078
質問者

お礼

house/city のような先行詞の場合は where しか使えないし、省略もできないことは、またまた目から鱗です。 重要なことを学ばせていただきました。 ということは This is a house where he live.と house whereとなるということでよよしいでしょうか? どうぞ宜しくお願い申し上げます。

cia1078
質問者

補足

今回も詳細にお教えいただきありがとうございました。 じっくりゆっくり読み、しっかり学習させていただきます。 ルミナスのオンライン辞書をつけていただき、ありがとうございました。わたくし、実はルミナス紙版辞書も持っており、毎日引いていました。その紙版と全く同じ内容がオンラインにあるのですね。これは画期的です。かなり感謝しています。しかし、このようにオンラインを出すと紙版が売れなくなるのではと感じました。 ルミナスは、熟語も品詞が出ていますよね。ですので物凄く気に入っています。 他にオンライン検索できるものには、wisdomもありますよね。これは辞書を買わないとオンライン辞書が使えないですよね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

余談ですが、辞書市場はジーニアスが独走状態なので 他社はサービスというか、よさをアピールしているというか。

cia1078
質問者

お礼

そうだったのですか。知らなかったです。確かにルミナス、改訂がなかなか無いのでどうしてかなと、ずっと思っていましたが、力を入れてない証拠ですね。 説明は、wisdamがいいのですが、成句の品詞がある点は本当にルミナスは最高と思っております。 実は、わたくし、ジーニアスも持っていまして、それも毎日引いております。 色々お教え頂きありがとうございました。

回答No.6

>house/city のような先行詞の場合は where しか使えませんし、省略もできません。 というのはあくまでも関係副詞を使う場合であり、house/city の後に関係代名詞 which/that がくる というのは別です。 ついでに、接続詞の that も多くの場合、省略でき、 that を省略、というのはこじつけであったとしても一つの考え方です。

cia1078
質問者

お礼

そうなのですか。 補足説明いただき助かりました。 where,when、結構ルールがあるのですね。 ありがとうございました。

cia1078
質問者

補足

もしよろしければこちらもお教え頂ければ幸いです。Forestからの抜粋でございます。 This is the hospital where my aunt works. hospitalはwind-sky-windさんのご説明のhouseに該当する。従ってwhereが省略できないと考えたらよろしいでしょうか。 何度も申し訳ございません。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.5

回答者2に同意しますが、それと同時に、関係詞はいれないほうが 自然にきこえることを申し添えておきます。 ない例文をみたら、ないまま覚える、が自然な英語への近道。ちな みに日本人の英語は、関係詞がとても多いのが特徴だそうです。

cia1078
質問者

お礼

早々とお教え頂きどうもありがとうございました。 自然な英語が大事ということを学ばせて頂きました。 これからもご指導の程どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.3

This is the first time I have ever used this laptop. (1)timeと I の間にはwhenが省略されていると考えましたがあっていますでしょうか?  あっていますが、省略する方が普通です。 (2)もしそうでしたらThis is the first time that I have ever used this laptop.とthatをいれてもいいでしょうか?  これは文法的に不可ですね。前置詞がどこかにつく必要があります。It is the first time (that) I have ever used this laptop.なら強調のIt is ~ that構文として可なのですが。

cia1078
質問者

お礼

お教え頂きありがとうございました。 省略するのが普通なのですね。以後、同様の文がでてきたらそのように意識したいと思います。 これからもご指導の程どうぞ宜しくお願い申し上げます。

回答No.2

おっしゃる通りです。 関係副詞を補うことができます。 実際には the time という先行詞があって、さらに when を置くのは避けられます。 日本では the way how は誤り、と習いますが、 the time when も同じく冗長ですので、まず使いません。 同様に、関係副詞として that も使われます。 ここでは when より、まだ that の方がましです。 実際のところ、ほぼ省略し、 Every time I see you, I feel happy. のように、every time で接続詞のように用いられます。 the moment SV で「~したとたん←~する瞬間」という意味になるのも、 本来、関係副詞 when があるところですが、接続詞みたいになっているということです。 the way SV なども接続詞的です。 こういう表現を接続詞的、と感じるようになればすばらしいです。

cia1078
質問者

お礼

わたくしの理解があっててよかったです。 the timeとwhen、ダブルで書くには避けられるのですね。そういえば、以前、wind-sky-windさんがどのなたかに回答されていたの思い出しました。それは、 the placeとwhereを一緒におかないということです。whenもこれと同じなのですね。

cia1078
質問者

補足

the timeとwhen、ダブルで書くのは避けること学ばせて頂きました。 Forestによりますと、 There was a time when dinosaurus lived on the earth. とあります。 これは、あくまでも文法書だからで、現実とは違うと理解したらよろしいでしょうか。 もし、よろしければお教え頂ければ幸いです。

回答No.1

(2) の that は入ることがありますが、ない方が自然です。 これと同じような質問をよく見ますが、自然な文の中にわざわざ不要な言葉を入れて、不自然な文にする意味が分かりません。学習の段階であれば、最も自然な形を覚えるのが筋だと思います。より良い文に書き換えるのはいいことですが、不自然な文に書きかえることはないと思います。

cia1078
質問者

お礼

早々とお教え頂きどうもありがとうございました。 わたくし、まだまだレベルが低く、この言い方はOKなのかな?ということを知りたいだけでございます。 「不自然な文に書きかえることはないと思います。」というprincelilacさんのお言葉、そのとおりだと改めて感じております。 これからもご指導の程どうぞ宜しくお願い申し上げます。

関連するQ&A